• ベストアンサー

夜中に起きない方法

6ヶ月の息子は、最近寝つきが悪く、抱っこしていれば寝るのですが、布団に置いた瞬間泣き出します。 以前は、22時頃に寝たら朝7時頃まで起きなかったのですが、今は4時間おきに起きてその度に授乳しています。 どのようにしたら、朝まで寝てくれるのでしょうか? 昼間に寝かせすぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.6

お母さんは大変ですよね。 でも6ヶ月では全くもって普通のことです。 私からすると22時~7時まで起きなかった!! すごいです!こちらのほうが珍しいのでは? 3人育てていて思うのは同じように育ててきたつもりでもまったく違うと言うことです。 1番目は泣いて泣いての夜泣き虫!! 連日連夜朝まで抱っこ^^; 2番目は昼夜寝てばかり・・・起きてるところ見たことないんですけど・・・お腹空かないの?? って位、寝てばかり・・・抱っこで寝かしつけたこと無いくらいほっといても寝てました^^; 3番目は今2歳4ヶ月ですが、産まれてからただの1日たりとも朝まで寝たこと無いです(苦笑) 今でも夜中は2~3回は起きてぐずぐずしてます。 お兄ちゃんがひどかったのでまあこんなもんかな~って思っています^^; 寝る子っていっぱいお昼寝しても寝るんですよ。 寝ない子ってこちらが作戦たてて疲れさせたり、試行錯誤しても寝てくれない(汗) 今できることは・・・そうですね~とりあえず昼間はたっぷり遊んであげて、もちろんお昼寝もさせて、 後は蒸し暑くて起きたり、喉が渇いて起きたりしているかもだから、すこしエアコンを入れてあげるとか、 その位かな・・・ あまりお役に立てずごめんなさい。 でも6ヶ月ではまだまだこんなものですよ^^ 頑張りましょうね☆

noname#18448
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3人もお子さんを育ててるなんて本当に尊敬します!! 私なんて1人でも大変って思ってるのに・・・ 先輩ママの経験談やアドバイスを頂けると本当に参考になります。 まだまだ、今からが大変な時期になるだろうけど、のんびりマイペースにやっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.9

そうなんですよね。我が子もそうでした。 夜寝かせてから朝までぐっすり寝てくれた時期があったのに、6ヶ月頃からまた夜中に起きるようになって・・・。せっかく体力的に楽になってきたところだったのにまた後戻りのようでガッカリしました。 夜中の授乳が癖になっているように思えて、無理矢理夜だけ断乳をしました。ハッキリ言って夜中に起きても添い乳の方が楽でしたが、「そんなに眠いなら夜の授乳をやめたら?」と簡単に言われてしまって( ̄□ ̄;)夜中に起きてもおっぱいではなく麦茶や湯冷ましで水分補給だけして、後は抱っこで寝かせました。こちらは眠くて仕方なかったです。が、今はとりあえず朝まで寝てくれるようになりました。寝返りはスゴイので、よく起こされるのですが。。。 ちなみに、昼寝が夕方になってしまった時に確かに寝付きは悪くなりましたが、夜中の授乳とはあまり関係ありませんでした。あくまでも我が家の長男の場合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんばんは アドバイス、回答にならない事始めにお伝えしておきますね(^^” 昼間は普通にお昼ねしていたようですが、深夜に帰ると2時間は泣いていましたよぉ(朝まで・・・何度空が明るくなった事かぁ。。)心音テープとかも聞かせましたが効果は無し!! それも1年半位は続き付き合いましたよ!そう言えばいつの日かやみました。。。ね~? まだまだ甘いですね~(笑) 家より頑張った人いますかぁ~ 今は小学2年生、元気に学校行っています! とりあえず頑張ってくださ~い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.7

6ヶ月の息子がいるママです。 うちの子は、今まで一度も朝まで寝たことが無いですよ。 夜は20時30分に寝かせて、その後、0時、5時には、必ず授乳です。 ひどいときは、夜中3時から起き出して、5時くらいまで「あーあー、うーうー」言ってますよ。 昼寝は、朝、昼、夕方に1時間ずつしています。 そういう時期だと、のんびりかまえていますよ☆ お互い、頑張りましょうね!

noname#18448
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの子はうちの子らしく・・・と思いながらもついついよその子と比べてしまって、楽な方へ楽な方へと取ってしまう自分に自己嫌悪・・・ マイペースに頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 母親の胎内音が聞こえなくなるから不安ですぐ目覚めるのです。  胎内音が聞こえるヌイグルミがありますのでお試しください http://www.rakuten.co.jp/tsukasa/427107/428251/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xqdfd
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

二人の子供を子育て中ですが、うちもそうでした。 昼寝の時間を考えるとか、日中の出来事などで興奮しないように遊び方を工夫するといいと思います。 専業主婦なら時には家事の手抜きをするなどし、昼寝の時に一緒に寝るとか、子供を寝かせる事からめをそらし、日中で自分の休める時間をいかに作るかを工夫してはいかがでしょう。私は上の子が3歳になるまで夜泣きに付き合ってきました。下の子も今2歳で夜泣き真最中です。大きくなるまで気長に付き合ってあげましょう。

noname#18448
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩ママのアドバイスを聞くととても心強いです。 子供の事を一番に考えているようで、私はまだまだ自分中心で親の自覚が足りないのかもしれません・・・。 気長に頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayana24
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

そういう時期なのかもしれません。 私にも1歳1ヶ月の子供がいます。 あまり夜鳴きをしない赤ちゃんだったのですが、6ヶ月ごろのころにやはり寝つきが悪く、夜鳴きをする時期がありました。 3ヶ月ぐらい続きましたが、今は朝まで寝てくれています。 あと、暑くなって寝苦しいのかもしれないので、寝具やパジャマ、部屋の温度なども注意してみたほうがいいかもしれません。 睡眠不足でつらいかもしれませんが、一時的なものだと思うので、あきらかに体調が悪いのでなければ、しばらく様子をみてはいかがでしょうか。

noname#18448
質問者

お礼

ありがとうございます。 この時期、日中との温度差があるので衣類や寝具など気をつけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.2

赤ちゃんにもよるけれど,6ヵ月で夜中に頻繁に起きるのは,割とあたりまえじゃないかと思います。 うちの息子も,2歳を過ぎた最近になって,やっと夜中に起きることが少なくなりましたが,無くなってはいません。 昼間に遊ぶようにするとか,あんまり寝苦しくならないように温度管理するとか,対策を練る価値はあると思いますが,必ず長く寝るようになるわけではないです・・・母親は大変ですよね,ホント。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

普通赤ちゃんってそんなものではないのでしょうか。 この時期は泣くのが仕事みたいなものですし。 まわりのお母様方はなんとおっしゃってますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜中に目覚める赤ちゃん

    おはようございます。 4ヶ月の息子がおります! 最近の悩みなんですが、夜に長く寝ません(´・_・`) だいたい20時頃就寝したら 1時 3時 5時半と、起きます。 30分程授乳してまた寝てくれます。 朝の5時半からは完全に目覚めてます。 そこまではまだいいのですが、 昨夜は一時間早く19時に就寝。 23時に起きて授乳、、、 そして2時半に完全に目覚めてしまいました!! 朝の5時半にやっと就寝(>人<;) 8時に起きる。です。 完母でしたが昨夜は一時間の授乳に疲れミルクを足しました。 クーラーもつけました。 抱っこもずーっとしてました。 オムツも出来ることは全てしても寝ません(´・_・`) 前日に昼寝し過ぎたわけでもなく、急にです! 今日もだったらどうしようかと困ってます。 何か対策、良く寝る方法などありましたら教えてください! よろしくお願いします☆

  • 昼間、お布団で寝てくれません・・・

    昨日2ヶ月を迎えた息子なんですが、昼間はまったく布団で寝てくれません。 昨日は、 21時30分 お風呂、授乳後すぐに就寝 3時55分 授乳 添い寝 5時   ぐずる 6時   授乳 添い寝 7時30分 起床 ごきげん一人で遊ぶ 8時35分 授乳 抱っこで寝る 11時18分 授乳 抱っこ紐で寝る 1時間後はずして布団に寝かせるがすぐおきて      また抱っこで寝る 16時23分 授乳 ごきげん 一人遊び  18時15分 授乳 抱っこで寝る 20時35分 授乳 抱っこ  21時30分 お風呂 21時45分 授乳 就寝 こんな感じでした。 とにかくお布団で寝てくれません。 夜は授乳後はお布団ですぐに寝てくれます。 一人遊びもしてくれるようになってきたのでそのときに家事はやるようにしています。 最近は夜も長く寝るようになり、昼間も抱っこで3時間は寝ます。 私は暇なので本を読んだりテレビをみたり・・腰はかなり痛いです。 これから先、お布団で寝てくれるようになるのでしょうか? またずっと抱っこでお昼寝でもいいのでしょうか? 泣いても何度もお布団で寝かせたほうがいいのでしょうか? 私自身、腰は痛くなりますが抱っこをあまり苦痛には思ってません。 布団で寝てくれればありがたいな~という感じです。 似たような経験された方、今まさにこの状況!という方、ご意見お聞かせください。

  • 夜中2時間おきに、起きるようになった

    こんにちわ。 もうすぐ5ヶ月のママです。 現在は夜10:00頃に寝かせて 夜中の授乳が4:00頃に一回 朝は9時頃二人で起きます。 と毎日でしたが、最近この2~3日で 夜10時に寝た後、 12時・2時・4時・6時と2時間毎に起きるように なりました。 夜泣きみたいに大きな声でないたり、泣きやなかったりとはまた違う感じで、どちらかといえば グズグズに近いかもしれません。 でもほっておくと泣き声に変わるので 結局おっぱいを飲ませてまた寝かし付けます。 普通はこの頃だと朝まで寝るようになると いうことで、楽しみにしてたのですが・・・ 皆さんはこういったことはありましたか? またこれは一時的なものなのでしょうか? ちなみに、布団の暑い寒いや、パジャマ、昼間の 環境などの何ら変化はありません。

  • 夜中の授乳はやめるべき?続けるべき?

    こんにちは。 6ヶ月になる息子は、寝つきはなかなかよいものの、夜中に1、2回起きてきます。 抱っこして、ポンポンしていると寝てしまうこともあるのですが、寝ないときはおっぱいをあげています。 毎夜1度はあげていて、2時~4時くらいにあげています。 他の方の質問を読んでいると、夜中の授乳はくせになるからやめた方がいいと書いてあるのを何度も見ます。 それを見ると不安になってしまいました。 やめた方がいい? やめた方は、代わりに何かあげているのでしょうか? 完母のため、お腹が空くので起きてきていると思っていました。 アドバイスお願いします!

  • 夜中の授乳について

    3か月半の女の子の母親です。 初めての子供です。 今、夜中の授乳について悩んでいます。 完全母乳なのですが… 昼間は3~4時間間隔であげていて、もしそれ以下で泣いてもあやしたり抱っこで乗り切っています。 ですが、夜中は起きて抱っこするのもしんどく、授乳をしてさっさと寝る方が楽なので起きる度授乳、という感じです。 ですが2~3時間、ひどい時は1時間と経たず泣き始めるので参っています。 1日のトータル回数は7~9回。 育児書には「1日5~6回が平均」、本によっては「4~5回にして夜中の授乳は卒業しましょう」なんて書いてあり、 何でも育児書通りではないとは言え、そんなのを読むと落ち込みます… 飲み方はおっぱいを咥える程度、とかではなくきっちりごくごく飲んでいるようです。 1時間で起きる時はさすがに私のお腹の上に乗せてあやしますが、 そのまま2人とも寝てしまうことがあります。(危険ですよね) その時は私が起きて娘を下におろすまで寝ています。 お腹が減って起きているというわけではないのでしょうか? いずれにせよ、夜中に3回くらい起こされるのはとても辛いです。 3か月だとまとまって寝てくれる子も出てくる頃だと思うのですが… 新生児の頃から起きるペースが全く変わっていません。 何度か奇跡的に6~8時間あいたことがありますが、 普段と同じようにしていたので何が良かったのだかさっぱり分かりません。 「そのうち長く寝てくれるようになるだろう」と思って頑張ってきましたが、もう限界で… ここのところ体調が良くなく、頭痛がして何もやる気が出ません。 夜中に娘の声がし始めると「イラッ」としてしまい… 昼寝はしていますが、やはり夜まとめて寝られないとスッキリしないんですよね。 色々調べて ・夜寝かせる時は真っ暗にする、パジャマを着せる ・朝は大体決まった時間に起こして太陽の光を浴びせる 等は実行しています。 「3か月だとそんなものだから諦めなさい」という声が多そうですが… 少しでも長く寝てくれる方法があるならば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供が夜中に頻繁に起きてしまうのですが。

    お世話になります。 もうすぐ10ヶ月の息子の父親です。 生まれた時からあまり寝ない子でしたが、最近益々寝なくなったと言うか 夜中によく起きる様になりました。 完母で育てており、お腹が空いて起きるのは仕方ないのですが、 20時頃寝かせて、0時過ぎまでは妻を寝かせて、その間は私が抱っこで ソファーに座りながら見ています。 布団に下ろすと泣いてしまうので、抱っこで寝かせているのですが まず、これがいけないのでしょか? 布団に下ろして泣いてしまうと妻も寝れないので抱っこなのですが。 その後授乳で妻と交代して私が就寝するのですが、ここからが大変で 交代後、授乳して布団で寝かすと暫くは寝てくれるのですが、下手をすると 1時間毎に起きます。 寝かし付けて妻がウトウトした頃に起き出すので妻が寝れずストレスがMAX です。 朝からイライラしていて私も気が気ではありません。 離乳食も他の同じ月齢の子程進んでいないのでその分授乳の回数も未だに 多いです。 私も朝から朝食の準備や片付け、仕事から帰宅後も息子の遊び相手をして、離乳食を食べさせてお風呂に入れて、寝かし付け等、その他色々手伝っているのですが 最終的には寝不足の妻の機嫌が悪くなり文句を言われる始末です。 何もしないで文句言われるのは仕方ないですが、今の状況は正直キツイです。 一番キツイのは妻だと思いますが・・・ 因みに昼寝は午前30分~1時間。午後は2時間前後です。 夜起きるのも授乳で寝るので夜泣きでは無いのかな?と思われますが 泣かない時は遊び始める様です。 妻は育児、私も仕事があるので少しでも寝れる様に、交替で寝る時はお互い隣の部屋で寝るのですが、結局妻がイライラしてるので気になって何度も起きてしまい、毎日睡眠時間は4時間前後です。 でも妻も寝てないので、それについては私も一言も文句は言いませんし、俺にも仕事がある、等の禁句も言いません。 過敏になってる妻に気を遣い、言葉は常に選んでいます。 10ヶ月前後のお子様がいらっしゃるご家庭はどの様なタイムスケジュールで生活されて居るのでしょうか? 何時頃離乳食をあげて、何時頃お風呂に入れて、何時頃寝かすか、位でも構わないので教えていただきたいです。 又、こうしらどうか、等のアドバイスがあれば些細な事でも結構なのでどうかご教授願いたいです。 他にもよくある質問ですが、敢えて改めて質問させていただきました。 他の方で、今は仕方が無い、とポジティブに考えている奥様の意見を見ると本当に羨ましいです。 妻より睡眠不足でも前向きに考えられる方も居ますが妻はちょっと無理の様です。 周りに頼れる人も居ないので、皆様の意見を参考にさせて下さい。 私は多少寝不足でも耐えられるのですが、妻を見ていると可哀想になります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんが夜中に這いずり回ります

    もうすぐで7カ月になる男の子がいます。 3か月を過ぎた辺りから夜は10時に寝て、早くても午前3時半、長くて5時過ぎの授乳時間まで寝ていたのに、 6カ月半になった頃から、ズリバイでの移動が激しくなり、 同時期くらいから夜の眠りが浅くなってしまい、寝たまま布団から這い出て、 そのうち本格的に目を覚まし、昼間と同じようなテンションで暗い部屋中を這いずり回って、 2時間以上寝てくれなかったり、寝ても1時間おきに起きては布団から這い出して動き回って、なんとか抱っこで寝させるの繰り返したりっだり、 そうこうしている中、機嫌が悪くなって、朝方にようやくミルクを飲んで寝てくれるという日々が続いており、 うちには上に一人お姉ちゃんもいて、連日の寝不足に加え、その子の世話に家事にと時間に追われ、 さすがに私の精神状態がおかしくなりそうなところまできています。 朝は7時前後に起き、夜までの間に2.3回、トータル1時間半から2時間の睡眠 その間に大体決まった時間に離乳食と授乳、 天気の良い日は午前中に公園や散歩に1時間から2時間出かけ、 1カ月以上この状態で生活リズムは整っているのですが、ある程度体力も消耗しているし、 寝る前の授乳もしっかりミルクを飲ませているのに、なぜこうなってしまったのか 全く分からず、夜が来るのが怖いとすら思うようになりました。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? せめて3時間はまとめて寝てくれると良いのですが、 何かよい方法はないでしょうか? それとも、なにかしら赤ちゃんに障害があり、その兆候が現れているのでしょうか? 色々考えて、益々眠れない日々です アドバイスを宜しくお願いします。

  • 一歳過ぎの夜中の授乳

    一歳になったばかりの息子がいます。産まれた時から一年間、毎日夜中2~3回起きては添い乳して寝かして…の繰り返しです。ひどい日は30分、1時間置きの時もあります。寝かしつけの時も、ずっと添い乳でしたが、最近やっと抱っこや添い寝で寝てくれるようになりました。離乳食もよく食べて、食後のおっぱいも欲しがらず、昼間は完全に卒乳しています。でも夜中の授乳だけはやめられません。授乳せずに抱っこで寝かそうとしても、暴れて泣き止まず、最終的に可哀想になって添い乳してしまいます…。何をしても泣き止まないのが、おっぱいをくわえるとピタッと泣き止みます。特にお腹がすいているわけでもなく、ただ落ち着くみたいなんですが。そろそろ虫歯も気になりますし、私自身仕事を始めるので、夜中の授乳も卒業したいと思ってます。どんな方法で夜中の授乳をやめていったか、色んな経験談を聞かせてくださいm(__)m

  • 4ヶ月・昼間の睡眠時間と抱っこ

    いつもお世話になっています!現在4ヶ月の子供です。朝は7時頃に起き、夜は8時頃に寝ます。夜中は日によって1度か2度起きて授乳しています。午前に布団だと30分寝ますが、抱っこだと2時間とかでも寝ています。布団に置くと長くても30分なんです・・・(--;)昼寝もそうです。眠くてぐずっても、抱っこしていないとたくさん寝てくれないんですよね。これって抱っこして寝かせなくてもいいんでしょうか?一人目だし手をかけてあげれるので抱っこしても問題はないのですが、友人には抱っこぐせがつくと言われています。まだ4ヶ月で睡眠時間はたくさんいるように思うのですが、みなさんはどうされてましたか?又、月齢が進むと抱っこしていなくても寝れる時間が長くなりましたか?

  • 母乳育児 夜中の授乳がなくなりました。

    4ヶ月10日の息子がいます。 最近飲む量が減った気がします。体重は減ったり増えたりですが、現在8キロ後半~9キロ。さらに、夜12時頃に本格的に寝て~朝7時くらいまで寝ます。泣かないので、私も一緒に寝て気づいたら朝...。アラームをして起こして授乳しようと思いますがなかなか起きれません。 日中もよく寝て、4~6回の授乳回数にまで減りました。 夜中の授乳がなくなると、母乳が出なくなってくるそうですが、やっぱり起こしてでも授乳するべきでしょうか? 9時頃に寝てくれれば丁度夜中授乳ができるのですが、この時間は浅眠りのようでなかなかうまく行かず..

このQ&Aのポイント
  • 無線LANの設定がうまく行かない場合、設定の手順や接続状況などを確認する必要があります。
  • 具体的な問題として、初期設定時に製品が見つからないエラーが発生することがあります。
  • このエラーが発生する原因としては、プライバシーセパレーターの設定が解除されていない場合が考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう