• ベストアンサー

DVD-RW 8cm が再生できません。

namikikoujの回答

回答No.2

デジタルビデオカメラのメーカー・型番は何でしょうか? PCはDVD-RW 8cmに対応してますか? ディスク認識をしているけど、ディスクの中が空で表示されてしまう・・・と読み取りましたが合ってますか? 上記の状態だと、ビデオカメラにディスクを入れ「ファイナライズ」や「ディスクを閉じる」(表現はメーカーにより違う場合があります)などを行わないとPCで読めない物もあったかと思います。

関連するQ&A

  • PS2でDVD+RW再生

    今度知り合いにPS2(二代目)を安く譲ってもらうのですが、DVD+RWに関する質問があります。 パソコンにDVD+RWが搭載されているのですが それで作ったDVDは再生できますでしょうか? DVDにデータとして入れたものは再生できますでしょうか?ちなみにデジタルビデオカメラで撮ったAVI形式の動画です。 DVDビデオではなくDVDのデータを読み込みたいのです。 よろしくお願いします

  • DVDの再生と映像の取り込み方

    PC歴は10年近くですが、未だ初心者の域ですのでどうか教えてください。 デジタルビデオカメラで撮影し、DVDレコーダーを通じてビデオカメラで撮影した映像をDVDに取り込みました。 そのDVDに取り込んだ映像をHPやSNSで動画として載せたいのですが、やり方が全くわからず困っております。 PCでDVDの再生もできません(Fドライブに入れてもファイル名?とかも一つも出てきません) 本当に初心者同然ですので、ひとつひとつ丁寧にお教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • DVD-RWの再生ができません(((((>_<)))))

    ビデオカメラで撮影したテープを、SHARP DV-RW190のDVDデッキでDVD-RWにダビングしました。家では観ることが出来るのですが、そのおとしたDVD-RWを友人にあげたのですが、他のDVDデッキやPCでも観ることができないようです。どうしてでしょう。。。

  • DVD-RWの取り込み方

    7のノートPCにビデオカメラで撮影したDVD-RW(8cm)の映像を取り込みたいのですがやり方がわかりません。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVD-RWの再生

    お世話になります。 PCで運動会等の動画をDVD-RWにコピーしました。 再生しようと思いPCで再生すると普通に見れました。 PCの画面は小さいのでTVで見ようと思い DVDレコーダーで再生しようとPCでは見れたはずの DVD-RWを挿入すると「ディスクをチェックして 下さい」と言ったエラーが出て全く見れません。 今まで5回ぐらいコピーしたのですが そのうちの1回だけはDVDレコーダーで見れました。 見れない時はやり方が間違ってると思うのですが 何かわかる方 おられますでしょうか? DVDレコーダーは東芝のRD-XS41で DVD-RWには対応しています。 よろしくお願いします

  • DVD-RWの再生

    教えてください。 DVDのコピーですが、パソコン(Win XP)にて (1)DVD Decrypter ファイルモードにて、リッピング (2)DVD Shrink ISOイメージを作成してDVD Decrypterで書き込むにて、バックアップ (3)DVD Decrypterが自動起動して、DVDメディアに書き込み終了する 上記の手順で、DVD-Rにコピーしておりました。 このできあがったDVD-Rは、DVD再生専用機で問題なく再生できます。 今回、手順は全く同じで、メディアをDVD-RからDVD-RWに変更しました。 しかし、このできあがったDVD-RWを、DVD再生専用機に挿入すると、「No Disk」と表示され、再生ができません。 (パソコンでは、DVD再生が可能です) どこか、設定が間違っているのでしょうか?(倍速は、メディアの能力に合わせております) DVDメディアは、DVD-R・DVD-RWともに国産です。 DVD再生専用機は、DVD-RWも再生可能(ただし、ファイナライズしたものに限る)となっています。 DVD-RWは、このDVD Decrypterで何か特別な設定をしないとファイナライズできないのでしょうか?(何もしなくてもファイナライズしてくれるものと思っておりますが・・・) よろしくお願いします。

  • ビデオカメラで撮影したDVD-RWの再生

    ビデオカメラで撮影したDVD-RW(8センチ?小さいやつ)の再生はパソコンではできないのでしょうか?  ビデオカメラ本体は持っていないので、見る方法がありませんm(__)m 教えて下さい。

  • DVD-RWをPCで再生できない

    東芝VTR一体型DVDビデオレコーダー(形名:D-VR1)を使用して、 ドラマを録画しました(DVD-RW Video , maxell)。 そのDVD-RWを、富士通のVista搭載PC(型名:FMVLX55YN)で 再生しようと思ったら、再生できませんでした。 どうしてなんでしょうか? 多分、Windvdから再生すればいいと思って、Windvdを起動させて、 挿入したんですが、いっこうに再生されないし、 コンピュータというところから、DVD-RWをクリックして、 中身を見ようとしたところ、DVDを挿入する旨表示されました。 DVDも出てきました。 どうして、再生できない?のでしょうか。 もし、悪いところがあるならばどうしたらいいのか、 そして、パソコンでも見られるように(録画した東芝のレコーダーで は見られます)するには、どういう風にしたらいいのか ぜひとも教えてください。 お願いいたします。

  • DVDが再生できない。

    スマホで撮影した動画をPCに取込、DVDに書き込みをした。そのDVDをビデオデッキで再生しようとしたら、再生可能なDVDを挿入してくださいとメッセージが表示されます。どうすればいいでしょう?

  • 家庭用DVDプレイヤーで見られるDVDの作成方法

    ビデオカメラで撮影した動画ファイルをカードからパソコンに抽出して、動画編集したまではいいんですが、Windows Media Playerを使ってDVDに焼いて、それをDVDデッキで再生してみたら再生できませんでした。 何か焼くための専用ソフトがいるのでしょうか? ソフトがあるのならできるだけ簡単なものを教えてください。 もちろんフリーでお願いします。