• ベストアンサー

カビで困っています

aomidori7878の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 「逆性石鹸」を使ってみてはいかがでしょう? カビを除去したあと よく乾かしてから 雑巾を(できれば新しい物)を「逆性石鹸」を適量溶いたお湯で絞って よく拭きます。(適量は容器の説明を見てください。) 私も家具にカビが発生した時に テレビでこの方法を見て試した所、その家具にはそれからカビは発生しませんでした。 「逆性石鹸」は薬局にあります。

chichi-chichan
質問者

お礼

逆性石鹸を薬局で買いましたが、身分証明や住所の記入などがあり、びっくりしました。 NO3の方がおっしゃるとおり、まずカビキラーでカビを除去してから一日おいた今、早速試してみました。 効果があるかはもう少し経たなければなんともいえませんが、大変有難く感じました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 押し入れのカビ

    築35年ぐらいの家に住んでいます。 和室の押し入れにカビがあるのですが、どうやって掃除したらいいのかわからず困っています。 押し入れの壁の素材はたぶんベニヤ板に砂か何かを張りつけている感じです。砂壁みたいに壁から砂が落ちたりはしないんですが、雑巾で拭いたりすると渇くまで1日ぐらいかかります。 カビキラーなどを使って掃除しても大丈夫でしょうか? カビのことばかり考えてノイローゼになりそうです。よろしくお願いします。

  • 押入れにカビが生えました。掃除の方法を教えてください。

    押入れにカビが生えてしまいました。 賃貸の物件のため困っています。 押入れの壁はベニヤ板のようなつくりです。 エタノールだと、カビは取れるが、色は残ると聞いたのですが、どのように掃除したら、色もとれるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 押入壁の白い斑点はカビ?

    押入れのベニヤ壁に白い斑点がところどころあるのを 先日見つけました。”これはもしやカビなのでは?”と思い、エタノールでふいてみましたが、まったくなくなりません。これは、かびではないのでしょうか? もし、カビだった場合、 ベニヤ板に市販のカビとり剤(カビ○○ー等)を使用してもいいのでしょうか?教えてください。

  • お風呂のカビについて

    お風呂の壁のカビについてなのですが、とても悩んでます。うちのお風呂は壁がタイルでなく、ワンルームの部屋のお風呂によくあるタイプの壁で(何と言うのか分かりません)カビが生えやすく、かつ、カビをこすっても中々落ちないのです。 カビキラーでこれでもかと死ぬ気で掃除をしたのに、またカビが発生して憂鬱な気分・・・ せめてカビの発生を押さえられるような方法ないですか?どうか教えて下さい。

  • 押入れの床のカビ対策について

    築27年の木造一戸建てに住んでるのですが、押入れの床に、うっすらと白くカビが生えてしまい困っています。 少し前ににカビを見つけ、アルコールで掃除して乾かした後、すのこを置いて襖は外した状態で使用していました。 除湿剤も置いて、時々扇風機で風を送ったりして湿気には気をつけていたつもりなので、とてもショックです。 押入れの中には全体にベニア板がはられている状態なのですが、床のベニア板だけ水分を含んだようにシワシワになっていて、カビも床だけ生えます。 断熱シート?で床からの湿気を遮断するしかないのかと思うのですが、どうしたら良いのか、何を使えば良いのかがさっぱり分かりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 外壁のカビ?

    現在新築途中のものですが、本日より外壁の着工が始まり、水切りの施工を始めたのですが、外壁(ベニヤ板と防水シート)に黒い斑点模様のものが、家の壁全体に浮き出てるのを発見しました。 気になったので。HMの担当者さんへ確認をしたところ、『そういった斑点は、ベニヤの圧着時使用する接着剤が、湿気等で表面に浮き出るもので、いずれなくなりますし、問題はございません。』と回答がありました・・・。 本当にそうなのでしょうか・・・? 接着剤が黒く斑点になるのでしょうか? そもそも、ベニヤ板を壁前面に貼って、防水シートを施工したのが6月の上旬・・・その間局地的な大雨を数回受けた事で、ベニヤ板にカビが生えたようにしか思えません。 何分、素人なもので、斑点の黒いものはカビなのか接着材なのか判断がつかず、質問いたします。 また、もしカビであれば、どういった対処方法をHMさんへ依頼したら良いでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • カビの掃除って・・・

    梅雨が明けやっと気持ちいい日々になりました。暑いですが・・・ カビがこの梅雨に結構発生したようで。お風呂場の見える部分は、カビキラーでなんとかきれいになったんですが、カビ臭がします。おそらく壁の裏までカビカビなんでしょう・・・。またクーラーの吹き出し口がよく見ると真っ黒でした。これもカビですよね・・・(クーラーはそんなに古くない)。気付かず使用していました。 カビの掃除は大変なので、カビを発生させないように換気や掃除を頑張っていますが、家の構造上限界があります。カビキラーも決死の覚悟で使っています、目がしょぼしょぼして、せき込みもするので、きつい薬剤なんでしょうから、できる限り使いたくないんですが、きれいになるんですよね・・・。 このような状況は、うちだけでしょうか? お風呂場やクーラーなどは皆さんはどのように掃除されているのでしょうか? ちなみに、カビキラーはお風呂場では使えますが、クーラーやその他の部屋の一部分に発生したカビは、どのように掃除をしたらいいか・・・。拭き取ればいいのでしょうが、カビ胞子を散らしてしまわないでしょうか・・・。また呼吸器に入って肺炎なんてことにはなりたくないので、なにかいい方法があれば教えていただけないでしょうか? あとカビで健康被害にあった方いらっしゃいましたら、体験談を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします!!

  • アパートの押入れにカビがはえます

    アパートの押入れ下段の壁にカビがはえます。 私がちゃんとしていなかったのが悪いのですが、カビが発生しやすい環境でもあります。 ◇日当たりが悪い ◇押入れ左壁延長線上にすぐ窓がある ◇その窓が非常に結露がすごい ◇外壁側に押入れがある ◇そのため押入れの外壁側の壁が冷たいので湿気が付きやすい 下段には壁から15センチ離してプラスチックケースを二列置いて、 その上に普段使わない毛布を4枚置いてます。 あまり詰め込みすぎず、比較的風通しよくしているつもりです。 カビの発生する壁がわに除湿棒とカビ取り剤を置いています。 押入れの内壁はベージュの紙のような素材になっています。 紙のような壁紙で、カビの部分が黒くなってしまいました。 前置きが長くなりましたが、 質問したい事はカビがはえてくることをアパートの管理会社に報告した方がよいのかどうかです。

  • おむつカバーにカビが!

    こんにちは  現在布おむつを使用しております。使い始めて3ヶ月すぎ、、なんとおむつカバーに黒カビが発生してしまいました。 最初洗濯の時、気がついて「げっ」と思い、おむつカバーの洗濯表示の漂白剤禁止も無視して、カビキラーをかけてみたりしましたが、その部分の生地が変色しただけでカビは生地の奥に潜んで消えませんでした。 それどころかなんだか日に日に増殖しているような気がします。(いや、、確実に増殖してます) 洗濯は手洗いで念入りにしているのにショックです。 今は一先ず、からからに乾かしてからドライヤーを当て(殺菌したつもり)使用していますが はたしてカビ菌が消えたかどうかも怪しいところです。 我が家は外に洗濯物を干せない為、直射日光が入る日当たりのよい部屋を窓全開で干しています。大抵問題なく乾いているのですが、、、、 このカビどうにかして消えないものか、どなたかアドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。

  • カビがー! さしあたって殺菌・除菌したい!

    我が家は南北二本の河川に挟まれた団地の三階です。 とくればお察しかもしれませんが、湿気が酷いです。 昨日必要があって押入れの一番奥のものを取り出そうとしたところ、押入れの一角が酷いカビに蝕まれているのが発覚しました……。 なんでこんなになるまで気がつかなかったのかと思う程真っ白です。さながら腐海のようです(泣)。 半泣きで掃除をしたはいいのですが、押入れの中のものを出したりしてかなりドタバタやったので、部屋の中にカビを撒き散らしてしまったのではないかと心配です。壁にかけたり表に出したりしていた服は洗濯するとして、家具類やカーペットもカビまみれにしてしまったのでは……と気になって仕方ありません。一応作業中は寒いのもガマンして窓全開にしておいたのですが……。 「ファブリーズ」みたいな除菌スプレーをしておけば大丈夫でしょうか? 日曜日に人に会いに行く予定なのですが、その人のおうちには成猫二匹とまだ生後間もない仔猫がいるのです。万が一私がカビを持ち込んでしまって猫さんたちに何かあったら……と心配です。