• ベストアンサー

ディスクブレーキの形状の疑問

ディスクブレーキには正円ではない、でこぼこな物があることを知りました。 インターネットでも少々探してみたのですが該当するワードを見つけることが出来ず こちらに質問させていただきました。 予想としてはでこぼこのところに風があたりやすくなっていて ディスクの冷却に効果があるものと思いますが 他にも理由がありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.2

こん**は  ウェーブ(ウェイブ)ディスクと言うものですね  予想通りです。  冷却効果があります。  また、オフロードでは排泥性能も向上  そして同経のディスクよりも軽量でなおかつ利きが良いとのことです。  ですが、パット側が減りやすいと言うデメリットもあります。

itiro0777
質問者

お礼

ウェーブディスクというのですか。わかりやすく回答していただき ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

・放熱 ・軽量 ・経済効果 ・金属変形によるゆがみの抑制 らしでしゅ

itiro0777
質問者

お礼

わかりやすく項目にしていただき感謝いたします。 経済効果というのがわかりにくいですが後は自分で調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フロントブレーキのディスク化

    スズキのTS50に乗っています。 最近、ブレーキに不満を持ってきて、ブレーキシューを交換しましたが、いまいちと言った感じです。 理由は(車種は違いますが)友人のレプリカを乗った時、ディスクではブレーキ性能がここまで違うかと思ったからです。 そこでフロントブレーキをディスク化を検討しているのですが、適合する部品が見つけ難いです。 フォーク径やアクセルシャフト径が合うのは見つかるのですが、長さが純正品と比べて極端に違うものしか見つかりません。 最悪、フロント一式交換か?とも考えています。 (こんな事ならヤマハのDT50にしておけば良かったと若干後悔しています。) そこで、TS50をディスク化した人が居ましたら、参考意見として話を聞かせてください。 また、他車種でも良いのでディスク化の参考になる物がありましたら教えてください。

  • 油圧ディスクブレーキについて

    マウンテンバイク油圧ディスクブレーキについて、車体をひっくり返すと、油圧ラインにエアが入ると聞きます。 しかし私の使っているブレーキのリザーブタンクはさかさまについてます。(シマノXTR) この様な構造でもメンテナンス(エア抜きなど)は他の物より頻度を多くする必要は無いのでしょうか?いまのところエアが入った感じはありません。(使用後3ヶ月)

  • ディスクローターの穴

    ディスクローターに沢山穴の開いたものがあります。 この穴は冷却効果、 制動力向上などのためと言われています。 冷却効果がありそうなのはわかりますが 面積が減るのに穴をあけると ブレーキのききがよくなるというのが よくわかりません。 またバイクは現在では多くの機種が穴あきなのに 車の多くは穴なしなのは何故なのでしょうか 車の方が重いので制動力が必要なのは4輪の方だと 思えるのですが・・・

  • ディスクブレーキのキャリパーの位置について質問させてください。

    ディスクブレーキのキャリパーの位置について質問させてください。 最近近所のスポーツバイク専門店でMTBの完成車を購入しました。 ワイヤー式のディスクブレーキが付いています。 購入したMTBのブレーキパッドの面がディスクに対して斜めに接するようにセッティングされており、ブレーキレバーを握りこむとディスクがかなりゆがみます。 理屈から考えるとディスクに対して平行にブレーキパッドが当たったほうがブレーキの効きが良いように思いますが、あえてこのようにキャリパーの位置をセッティングすることに理由はありますか。 また、アスファルト面で3本指で思いっきり握りこんでやっと後輪がロックする程度の制動力しか得られていないのですが、ワイヤー式のディスクはこういうものだと店員の方から説明されましたが、一般的にそういうものなのでしょうか。一昔のカンチレバーブレーキのほうがよっぽど制動力があったように思います。 最良の状態で出してくれないような店でなければ、他の店と付き合うべきかなぁと考えたりしています。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキディスクローターが1年で交換ってどうなんでしょうか?

    ホンダの軽自動車(平成9年車)に乗っています。去年の8月の車検の際にブレーキディスクローターを交換しました。そしてつい先日オイル交換と12ヶ月点検を受けたのですが、ディスクローターの錆がひどく交換してくださいと言われました。たしかに北海道で屋外での駐車ですが、わずか1年強で交換というのは早すぎる気がするのですがどうなのでしょうか?その他のもエンジンの冷却水の漏れが判明したため凹んでいます。

  • 自転車用ディスクブレーキに詳しいかたへ

     ツーリング用にディスクブレーキ(メカニカルタイプ)装備車を購入しようと考えています。アドバイスをお願いします。   1)輪行を前提とした場合、比較的勧められるとお思いのブレーキ単体(ブランドと個別の名称 例 = Avid BB7. シマノ BR-R515等) とそれをお勧めになる理由  2)ローター等の保護等、輪行時に行うべき作業 3)その他注意点  参考までに  私は月に一度、前後を輪行で2泊3日の旅をしています。現用車はシクロクロスバイクで、ブレーキは シマノBR-R550。毎回、山地山間にコース取りしますが、降雨時の長い下り坂などでは制動が効きません。ディスクブレーキの採用はこの問題を解消したいためですが、このブレーキについての知識がないための質問です。  お詳しいかた、よろしくお願いします。

  • ロードバイクのブレーキはなぜキャリパー?

    調べてみると、ロードバイクのブレーキは高速で走る時の速度調整がメイン。 急制動は危険だから、Vブレーキやディスクブレーキは使われていないとありました。 *他にも重量の問題とか、MTBと比べて泥がつまりにくいからとか。 歩道をたらたら走るならね、少々制動力が足りなくても良いでしょう。 でも30km/hも40km/hもの高速巡航しながらいざって時に止まれないって・・・。 性能の悪いブレーキにクソ高い金かけるより、 ディスクブレーキ化した方が安く安全に走れるんじゃないですか?

  • ディスクブレーキ仕様のシクロクロス車

    ディスクブレーキ仕様のシクロクロスをオーダーしようと思うのですが その際に気になる点を質問させて下さい。 2012年以降は、各社から色々出てくると思うのですが、方向性として 1・リアエンド幅は135mmになるのでしょうか? その際、ロード用コンポを使用するのでチェーンラインの狂いは問題にならないのでしょうか? 2・制動力の問題でディスク径が小さくなることを予想しているのですが もしそうなれば、フォークとフレームのキャリパー取り付けボルトのピッチ等の変更はあるでしょうか? メカに詳しい方や業界に詳しい方、「おそらくこうなるだろう」という回答で構わないので その理由とともに回答をお願いします。

  • 何故スーパーカブのブレーキはドラム式?

    スーパーカブ110に乗ってます。 先日妻にカブの前ブレーキはディスク式と聞かれ、ドラム式と答えると「何故?」と言われました。 原付でも前ブレーキはディスク式が多く見られ、言われてみれば成程です。 コスト面なのか他にこだわりの様な理由が有るのでしょうか?

  • GPz400F2のブレーキについて。

    初めまして。 あほらしい質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。 GPz400F2に乗っているのですが、フロントのブレーキディスクが若干曲がっているようで、走っていると少し音がします。 お世話になっているバイク屋さんにも、ブレーキを軽くかけると何か当たってる感じで、たぶんディスクが少し曲がっているといわれました。 今のところ支障があるほど大きな物ではないのですが、できれば交換したいと思っています。 しかし、新品や社外品は探しても見つかりません。 足回り関係なので、中古で買うのは控えたいですし、そこまで上物が手に入るとは思えません。 そこで質問の本題なのですが、GPz400F2に流用できる物はあるのでしょうか。 GPz400やFは同じ物であり、同じく手に入らないので省きます。 写真などを見ているとGPZ400Rのローターが、非常に形状が似ており、また、外形も同じのようでした。 どなたか、他車種のものを流用した方や、私が調べ切れていない社外品などをご存知の方はおられますか? 回答、よろしくお願いします。