• ベストアンサー

「私」⇒わたし?わたくし?

どちらも正しい読み方でしょうか。小学校の国語に「わたし」という読みは記載されていませんでした。でも漢字変換で「わたし」⇒「私」になりますよね。詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

そうなんです。ちょっと変なことばなんです。 来歴からさぐれば、「わたくし」が古く、「わたし」は新しいことばです。源氏物語(桐壺)にも「わたくしにも 心のどかにまかで給へ」とありますが、「わたし」用例は江戸時代まであらわれません。 現在ある熟語もほとんど「シ」か「わたくし」で成り立っています。(例:私事、私小説、私立) また、現代では「常用漢字」という学校で習う基本となる取り決めがあります。その常用漢字表で「私」を調べると、「わたくし」と「シ」という読みしかありません。つまり、学校で習う文章で「私」によみがなをふる場合は、基本的に「わたし」となることはないわけです。 ということで、一般的な辞書にも「わたし」という見出すらないことが多いのです。 ところが、漢字の読みとは別に、国語審議会が「これからの敬語↓」の中で、「わたし」が標準で「わたくし」はあらたまったときの言い方と決められたのです。 ここでいう標準とは、通常の言い方とかくだけた言い方とかいう意味です。 確かに「わたしは~です」「わたくしは~でございます」とは言いますが「わたしは~でございます」「わたくしは~です」ではバランスが悪いように感じます。 しかし、漢字「私」は「わたくし」としか読みません。「わたし」は常に仮名で書くべきことばともいえます。IMEで変換できるのは、国語教育上の配慮よりも日常での使われ方に気をつかったものと思われます。 ★まとめ わたし… 日常生活でつかうややくだけた言い方      表記上は仮名で「わたし」と書く わたくし… あらたまる必要があるときに使う言い方      漢字で「私」と書いてもよい 私… 「わたくし」と読む

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000007049&clc=1000000500&cmc=1000007024&cli=1000007044&cmi=1000007046
powerpro
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

本来は「わたくし」です。これが転じたものが「わたし」です。 現在は、どちらも正しいとされています。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%EF%A4%BF%A4%B7&kind=jn
powerpro
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

わたしで大丈夫と思います。

powerpro
質問者

お礼

あるがとうございます。

関連するQ&A

  • 「擦る」という漢字の読みについて

    「擦る」という漢字の読みについて質問です。 「擦る」という漢字の読みを、いくつかの漢和辞典と国語辞典で調べると「すル」(カタカナは送り仮名です)、もしくは「こすル」と書いてあります。 しかし、とある国語辞典では、「擦る」という漢字の読みが「すル」、「さすル」と書かれてあったのです。 そこで、「擦る」という漢字の読みは、(1)「すル」、「こすル」なのか、それとも(2)「すル」、「さすル」なのか、または(3)「すル」、「こすル」、「さすル」と読むのかについて疑問が起きました。どなたかご存知でしたら、教えてください。 (私の予測では、「すル」と「こすル」は元来の読み方で、「さすル」は最近読むようになったとかの類ではないかと思っているのですけれど……。)

  • 漢字がわかりません

    知り合いの方から年賀状製作を頼まれたのですが どうしても変換できない漢字があり困っています。 人名に使われているもので人偏に吾と書く漢字です。 思い当たる読みを変換したり人偏の漢字で 探しても見つかりませんでした。頼まれた方には しばらく連絡が取れないのでどなたか教えてください。

  • 小学校5年生の国語の宿題

    先日の話ですが、国語の宿題で 漢字の読みや使い方、 成り立ちを調べて書く という宿題が出されました。 クラス全員が違う漢字で、我が家に持ってきた漢字は 「故」でした。 国語辞書しか持っておらず、ネットを使い「故」の成り立ちを調べると、 5年生にしては難しいように感じました。 私がもともと国語苦手なので、そう感じるだけ?かもしれませんが まとめようとすると、やはり難しい・・・。 そこで質問ですが、 ・この漢字「故」の宿題は、5年生にとって難しくない宿題ですか? ・大人の私が教えれないのも悲しいですが、  この漢字「故」はどのように教えてあげれば良いのでしょうか? ちなみに、この時提出した宿題は、読みと使い方のみ書き 成り立ちは難しいので先生に聞いてくるように言いました。 30分以上考えた結果がこれです・・・・・・。 まだ返事は返ってきていません。

  • 今度テストがあるのですが・・・

    テストといっても問題はわかっているのですが、難しくて困っています。わかる方、アドバイスお願いします。 問1:小学校の国語の授業などで漢字を教えるときに留意すべき点を具体例を示しつつ述べよ 問2:小学校の国語の授業などで仮名づかいをを教えるときに留意すべき点を具体例を示しつつ述べよ 問3:漢字、ひらがな混じり文の文章を小学校の児童に書かせるとき、表記上留意すべき点を述べよ 「国語の授業など」とは小テストやテストも含むという意味です。 以上の3問なのですが、難しいです(特に3番) 問1は漢字を書いたときの字体についての○×が問われているのだと思います。問2は本則、許容、例外の読みについてだと思うのですが(自分の考えでは)難しいのは具体例です。それを示すのが鍵だと思います。 アドバイスお願いします(明確な回答はないように思うので、アドバイスな感じだと思います。)

  • 「告劾」の意味や用例を教えてください。

    「告劾」の意味や用例を教えてください。  中学三年生の子供が漢字の書き取り練習をしているときに、国語の教科書から発見した熟語です。  国語事典、漢和辞典、ネット辞書などで調べてみましたが、この言葉を見つけることができませんでした。  「告劾」という熟語があるのか、あればその意味や用例を教えてください。  ちなみに、この言葉は次の教科書に記載されていましたが、意味・用例は記載されていませんでした。  光村図書出版「国語3」 p253「付録 三年生で学習した漢字 漢字(6)」 (38光村 国語910 中学校国語科用 ISBN4-89528-240-6)

  • 漢字の読みを調べる方法

    たまに難しい本を読むと、難しい漢字が出てきます・・・・・。そのような漢字の読みを調べる方法を知りたいです。漢字といっても、一つだけなら、IMEパッドの手書きなどで調べる事ができます。 また、単語(でいいのかな?)になっていても「再変換」したら読みがでてきます。しかし、それでもきちんとした読みがでてこないものもあります。そのような漢字の読みを調べる方法(できればPCを使用した)を知りたいです。できれば無料で。教えてください。 例えば、 ・人夫頭 ・阿房宮 という言葉・・・。読めません。

  • 「主として」読みについて

    小学校4年生の娘が、いつも宿題で国語の音読をしています。 その中で、「主として」という言葉を「おもとして」と読んだので「違うよ。しゅとして、やで。」と訂正し、国語辞典で該当箇所を示しました。 ところが、学校で「おもとして」と習い、後日「しゅとして」と読んだら担任の先生に訂正されたらしいのです。 他の子も、「おもとして」と読んでいるそうです。 漢字の書き順等が変わることがあるとは聞いたことがあるのですが、同様に「主として」の読みも最近変わったのでしょうか。 詳しくご存知の方がいらしたら、教えていただけませんか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 読み方を教えてください

    読み方を教えてください 普←この漢字の上の二つの縦の線を取った漢字があると思いますが(読みがわからないので変換も出来ないです) なんて読むんですか? この漢字一文字プラス「人」っていう漢字を並べたら(人名です)なんて読みになりますか? わかりにくいと思いますがその時は補足させて頂きますので教えてください。 かなり困っています。

  • 屠殺という漢字がかな漢字変換できない理由は?

    魑魅魍魎とか南蛮鴃舌という難しい漢字は、一発でかな漢字変換されるMS IMEですが、 「とさつ」といれても漢字変換されません(候補が表示されません)。 国語の面からみると、このような単語にはどのような差があるのでしょうか。 「えた」と入れても穢多と変換されない理由は、歴史上の差別語を現代国語から抹殺しようとする意図の表れだとおもいますが、「屠殺」という語を抹殺する理由は見当たりません。 現代国語の語彙分類に詳しい方からアドバイス頂けれありがたいです。

  • 難しい漢字の読み

    難しい漢字の読み 学校のレクでクイズを出すんですけど、僕は漢字の係で難しい漢字の読みの問題を出すことになりました。 でも、漢字の本もないし、パソコンでも探したんですけど、いい資料が見つからず困っています。 そういう資料が載っているサイトや、知っている方は、回答お願いします。