• ベストアンサー

変数をランダム発生させる

http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?qid=2243075 上記の質問に回答しようとしましたが締め切られているので皆さんに公開して問題点を指摘していただきたいと思います。 import java.io.*; class RandomEditor { public static void main(String args[]){ try{ BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); while(true){ System.out.println("変数は幾つ創りますか?"); int var = Integer.parseInt(reader.readLine()); int[] variable = new int[var]; for(int i = 0; i<variable.length;i++){ variable[i] = i + 1; } System.out.println("変数は" + variable.length + "個創りました"); double[] probability = new double[variable.length]; for(int i = 0; i<variable.length;i++){ System.out.println("変数" + (i + 1) + "の発生率を%で入力してください"); probability[i] = Double.parseDouble(reader.readLine())/100; } setProbability(variable,probability); break; } }catch(IOException e){ System.out.println(e); } } public static void setProbability(int[] v,double[] p){ int i = 0; StringBuffer[] sbArray = new StringBuffer[v.length]; for(int n = 0;n<v.length; n++){ sbArray[n] = new StringBuffer(); } for(int k =0; k<10;k++){ double randomNumber = Math.random(); for(i = 0; i < v.length ; i++){ if(randomNumber < p[i]){ sbArray[i].append("* "); } } } for(i=0;i<v.length;i++){ System.out.println("変数:"+(i+1)+"の発生度数" + sbArray[i].toString()); } } }

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jikankou
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.2

プログラムとして何が問題かですよね? そしてこれは貴方ではない誰かが使うのであれば、 特に入力部: 1.入力部がIntegerの保証がないにもかかわらず、parseIntを使っている。例外をはきます。スペースを含んでいても数字以外の何かを含んでいてもはきますので、入力部のparseIntをcallする前にスペースを削り、それが数字かどうかをチェックをします。 2. 発生率が合計で100%にならなければならないのにそのチェックを怠っている。 3. このプログラムでwhile(true)を使っている意味が分からない。最後のbreakで確実に1回でぬけていますよね?    詳細に見ればまだまだあるかと思います。前の質問スレも少し覗かしてもらいましたがはっきりしないことが多いです。  はっきりしないのは、1. 問題点とおっしゃりますが、あなたが感じる問題点はどこにあるのでしょう。2. テストをしていて、その問題があると気づいたのでしょうか?ただ漠然と問題点をといっても答えるほうが大変かと思います。プログラムとしては大きくないしさほど難しい点があるわけではないと思いますが、プログラム組む前に設計・イメージをされてからプログラムを組んだほうがいいのではないでしょうか?あまりにもイメージ(設計)がなされていない気が私の目から見るとそう見えます。入力部も出力部の定義も少しあいまいな気もしますし・・・その上、テストまたはテストの報告がなければ問題点がどこかなんてこちらも答えようがないと思います。  ざっと見てただいえることは入力部のチェックがあまりにもなさ過ぎます。ただ動けばいいというプログラムです。チェックをするならまだwhile(true)の意味があるかもしれません。

その他の回答 (1)

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.1

入出力部分は最高の出来栄えですね。 でも実際の変数値が出力されていないと 思います。 元の質問者様自身なにを求めたいか あまり明確でなかったような気もするのですが。。。 私自身 変数の数量が変化する場合 random変数の発生確率を制御する方法は 解らなかったです。

tachiwa
質問者

補足

回答有難うございます。実行結果は以下のとおりです。 確かにもとの質問者の意図がいまいち確かでなかったのでこんなものでいいのかと思い皆さんのご意見を求めた次第です。 C:\java\axiz\July_2006>java RandomEditor 変数は幾つ創りますか? 3 変数は3個創りました 変数1の発生率を%で入力してください 40 変数2の発生率を%で入力してください 40 変数3の発生率を%で入力してください 20 変数:1の発生度数* * * * * * 変数:2の発生度数* * * * * * 変数:3の発生度数* * *

関連するQ&A

  • 連立方程式を解くプログラムの後退代入の所

    連立方程式を解くプログラムで前進消去の部分はできたのですが、後退代入の所がうまくいきません。教えて!gooを通して皆さまの力をお借りできればと思います。よろしくお願いいたします。 import java.io.*; import java.util.*; import java.math.*; //連立方程式を解くプログラム class krm3{ public static void main(String args[]){ System.out.println("連立方程式を求めます。"); //declaring and allocating2> double[][] A = null; try{ BufferedReader br = new BufferedReader (new FileReader("renritu.txt")); String s; String[] vals; int rows = 0,cols = 0; while((s = br.readLine()) !=null){ vals = s.split(" ");//split the line with space cols = Math.max(cols,vals.length); rows++; } System.out.println(rows+"×"+cols+" array found"); A = new double[rows][cols]; br.close(); br = new BufferedReader(new FileReader("renritu.txt")); rows = cols = 0; while((s = br.readLine()) !=null){ vals =s.split(" ");//split the line with space cols = vals.length; for(int i=0; i<cols;i++) A[rows][i]=Double.parseDouble(vals[i]); rows++; } }catch (IOException e){ System.out.println(e); } for(int i = 0;i<A.length;i++){ for(int j=0;j<A[i].length;j++){ System.out.print(A[i][j]+" "); } System.out.println(); } System.out.println(); //掃き出し法 //前進消去 //行i=0~n-2に対してi+1行目以降のi列目を消去する(ただしnは行の数) // //i行目をピポッド(i,i)で正規化(割る) // 1行目に(j,i)要素をかけてj行目から引く for(int i = 0;i<A.length-1;i++){ double P = A[i][i];//pivot for(int j=0;j<A[i].length;j++) A[i][j]/= P; for(int k=i+1;k<A.length;k++){ double v = A[k][i]; for(int j=0;j<A[i].length;j++){ A[k][j]-= A[i][j]*v; } } } for(int i = 0;i<A.length;i++){ for(int j=0;j<A[i].length;j++){ System.out.print(A[i][j]+" "); } System.out.println(); } System.out.println(); // eqs= // 1 2 3 4 // 0 1 7 8 // 0 0 1 2 //後退代入 //行i=n-1~1に対してi-1行目以前のi列目を消去する for(int i = A.length;2<i;i--){ double P2 = A[i-1][i-1] ;//pivot for(int j=A[i-1].length;j>2;j--) A[i-1][j-1]/= P2; for( int k=i-1;k>2;k--){ double v2 = A[k-1][i-1]; for(int j=A[i].length;j>2;j--){ A[k][j]-= A[i][j]*v2; } } } for(int i = 0;i<A.length;i++){ for(int j=0;j<A[i].length;j++){ System.out.print(A[i][j]+" "); } System.out.println(); } System.out.println(); } }

  • コンストラクタで設定した値が表示されない

    以下のプログラムを見ていただけたら分かるとおり、コンストラクタで設定した値が、配列だと表示されるのに、配列を使用していない変数だと表示されません。なせなのでしょうか? よろしくお願いします。 package test; public class test { public test(int[] idt, double ddt, String title) { title = "テスト"; ddt = 99.9; for(int i=0; i<idt.length; i++) { idt[i] = i; } } public static void main(String[] args) { int[] idt = {0, 0, 0}; double ddt=0.0; String title= ""; test t = new test(idt, ddt, title); for(int i=0; i<idt.length; i++) { System.out.println(idt[i]); } System.out.println(ddt + ", " + title); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのfor文の使い方

    コマンドライン引数で入力した文字が3文字以下ならその文字列を20個文字連結して表示し、4文字以上ならたくさんと表示したいのですが表示できません。 import java.io.*; public class ABC { public static void main(String args[])throws IOException{ BufferedReader myReader = new BufferedReader( new InputStreamReader(System.in), 1 ); String str = myReader,readLine(); if(str.length() >= 4){ System.out.println("たくさん"); } StringBuffer buf = new StringBuffer(str.length()*20); for(int i = 0;i < 20; i++){ buf.append(str); System.out.println(buf); } } } としたら、たくさんと表示されません。どこを修正すればいいでしょうか?ちなみにfor文とStringBufferクラスを用いてというのが条件です。

  • for文とStringBuffer

    javaのfor文の使い方 質問者:asutarisuk コマンドライン引数で入力した文字が3文字以下ならその文字列を20個文字連結して表示し、4文字以上ならたくさんと表示したいのですが表示できません。 import java.io.*; public class ABC { public static void main(String args[])throws IOException{ BufferedReader myReader = new BufferedReader( new InputStreamReader(System.in), 1 ); String str = myReader,readLine(); if(str.length() >= 4){ System.out.println("たくさん"); } StringBuffer buf = new StringBuffer(str.length()*20); for(int i = 0;i < 20; i++){ buf.append(str); System.out.println(buf); } } } としたら、たくさんと表示されません。どこを修正すればいいでしょうか?ちなみにfor文とStringBufferクラスを用いてというのが条件です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • booleanの戻り値について

    配列の等価判定をしたいのですが思うように動かないです。 助けてください import java.io.*; class Kadai4 { public static void main(String[] args) throws IOException { BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); int[] TBL1; int[] TBL2; TBL1 = new int[5]; TBL2 = new int[5]; boolean flg=true; System.out.println("配列1を入力"); for (int i = 0; i <= 4; i++) { String s1 = br.readLine(); int t1 = Integer.parseInt(s1); TBL1[i] = t1; } System.out.println("配列2を入力"); for (int i = 0; i <= 4; i++) { String s1 = br.readLine(); int t1 = Integer.parseInt(s1); TBL2[i] = t1; } // 配列表示 System.out.println("配列表示"); for (int i = 0; i < TBL1.length; i++) { System.out.print(" TBL1[" + i + "]=" + TBL1[i]); } System.out.println(""); for (int i = 0; i < TBL2.length; i++) { System.out.print(" TBL2[" + i + "]=" + TBL2[i]); } toka(TBL1, TBL2); System.out.println(""); if (flg == true) { System.out.println("配列は等価"); } else { System.out.println("配列は非等価"); } } private static boolean toka(int[] ss1, int[] ss2) { boolean flg = true; for (int i = 0; i < ss1.length; i++) { if (ss1[i] != ss2[i] || ss1.length != ss2.length) { flg=false } } return flg; } }

  • GUI~ボタン処理~

    このプログラムはファイル操作を使ったプログラムです。 import java.io.*; class k203 { public static void main(String args[]) throws IOException { int num,max,test[][]; double sum[]; String name[]; String Subj[] = {"国語","数学","社会","理科","英語"}; num = Read.readInt("人数"); test = new int[num][Subj.length]; sum = new double[Subj.length]; name = new String[num]; for(int i=0; i<num; i++) { System.out.print( (i+1)+"人目の名前:"); name[i] = Read.readString(); } System.out.print("\n"); for(int i=0; i<num; i++) { System.out.println(name[i]+"さんの点数"); for(int j=0; j<Subj.length; j++) { test[i][j] = Read.readInt(Subj[j]); sum[j] += test[i][j]; } } System.out.print("\n"); for(int j=0; j<Subj.length; j++) { max = 0; for(int i=0; i<num; i++) { if(test[i][j]>test[max][j]) { max = i; } } System.out.println(Subj[j]); System.out.println("最高点:"+test[max][j]+" "+name[max]+"さん"); System.out.println("平均点:"+sum[j]/num); System.out.print("\n"); } } } このプログラムをGUIをつかってボタンをクリックすると実行できるように したいのですがどんな感じにすればよいか教えてください!

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaコンパイルエラー

    Javaにて以下のようなプログラムを作成していますが、 「演算子 ^ は引数の型 double, int で未定義です。」とエラーになりました。 色々な方のご協力もあり、ここまで作れましたが、 これより先が行き詰っています。 教えていただけないでしょうか。 ---------------------------------------------- // 分散を返すメソッド public class Kadai16 { public static void main(String args[]){ //double型の配列の生成 double[]a=new double[10]; argument(a); //配列aの要素[0]から[9]の内容を表示 System.out.println(a[0]); System.out.println(a[1]); System.out.println(a[2]); System.out.println(a[3]); System.out.println(a[4]); System.out.println(a[5]); System.out.println(a[6]); System.out.println(a[7]); System.out.println(a[8]); System.out.println(a[9]); //double total=sum(a)を実行する double total =sum(a); System.out.println("合計は"+total+"です。"); //使って平均を出す double heikin; mean(total); heikin = mean(total); System.out.println("平均は"+heikin+"です。"); //分散を返す double bunsan; bunsan = total-heikin^2/10; System.out.println("分散は"+bunsan+"です。"); } /** * ランダムな数値を入れるメソッド * @param a ランダムな数値を入れる配列 */ private static void argument(double[]a) { //引数の配列aの[0]から[9]までランダムな数値を設定する。 for(int i=0; i<a.length;i++) { a[i]=Math.floor(Math.random()*10); } } //配列を受け取って要素の合計を出すメソッド public static double sum(double[] x) { double t=0; for(int i=0; i<x.length;i++) { t= x[i]+t; } return t; } //配列を受け取って平均を出すメソッド public static double mean(double b) { return b/10; } //分散を返すメソッド public static double bunsan(double c) { double t=0; double bnsan =0; for(int i=0; i<c.length; i++) { t =c[i]+t } } }

  • Loop後に変数が出力できないです

    最後のprintlnで、LabelBreak.java:13: シンボルを解釈処理できません。とi j kの変数が解釈できずコンパイルが失敗しますがなぜでしょうか? class LabelBreak { public static void main(String[] args) { for(int i = 0; i < 10; i++) { label1: for(int j = 0; j < 10; j++) { for(int k = 0; k < 10; k++) { System.out.println("i = " + i + ", j = " + j + ", k = " + k); if(k == 3) break label1; } } } System.out.println("Loop end"); System.out.println("i = " + i + ", j = " + j + ", k = " + k); } } ^

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのfor文が機能してないみたいなんですが・・

    javaプログラミングを始めて間もないものなんですが、for文にA~Bの文をいれるとループしなくなります。もしも、A~Bの文がなかったらループするんですが・・ A~Bの文をいれてループさせるにはどのようにすればよいのでしょうか?? String a[] = dir.list(); //dirはディレクトリ for( int i=0; i<a.length; i++ ) { File g = new File(dir,a[i]);     if( g.isDirectory() ) { System.out.println(i + ": " + a[i] + "(ディレクトリ)"); } if( g.isFile() ) { System.out.println(i + ": " + a[i] + "(ファイル)"); } File f =new File(a[i]);             //A InputStreamReader reader = new InputStreamReader (new FileInputStream (f), "jis"); BufferedReader breader = new BufferedReader (reader); OutputStreamWriter writer = new OutputStreamWriter (new FileOutputStream(t), "sjis"); BufferedWriter bwriter = new BufferedWriter(writer); int c; StringBuffer sb = new StringBuffer(); while ((c = breader.read()) != -1){ sb.append((char)c); } String mail = sb.toString(); String crlf2 = ""; int pos = mail.indexOf(crlf2) + crlf2.length(); bwriter.write (mail,pos,mail.length() -pos); bwriter.close(); breader.close();           //B }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 【初心者です】最大値の箇所

    import java.io.*; public class ex41b { public static void main(String[] args) throws Exception { BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); int[] a = new int[100]; int count = 0; while(count < a.length) { System.out.print(count + "> "); int v = (new Integer(in.readLine())).intValue(); if(v == 0) break; a[count] = v; ++count; } int max = a[0]; for(int i = 1; i<a.length; i++) { if(a[i]>max) max = a[i]; } System.out.println("max: " + max); System.out.println("pos: " + ****); } } このソースで、最大値と最大値が何番目かを出力したいのですが、 最後の****に何を当てはめればいいのかが分かりません。 いくつかやってみたのですが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう