• ベストアンサー

就職先が決まっていません。

今、何をすべきでしょうか。 電器メーカーを中心に就職活動をしていますが、 筆記で落ちるだけならまだしも、 最終面接で何社も落とされ、困っています。 今は主に自宅で何がいけなかったのかを分析したり、 これから受ける会社の研究をしたりしていますが 夏になると説明会の回数も減り、 周りからは息抜きに遊んでいるところだけが目に付くらしく、就職も決まっていないのに遊びすぎだといわれます。 最近は企業研究も空回りして、イライラして、何も手につかなくなる日も増えてきました…。 秋採用、というものは春採用と明確に区別されているのでしょうか?また、秋採用を経験された方は、この時期(夏)をどのようにして過ごされましたか? 暗い内容で、質問ばかりで申し訳ありません。 経験者の方、もしおられましたら助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 筆記テストがOKで面接で落とされるのですか、、、  自分が社長だったら、人のどこを見て決めますかねぇ? 【ポイント】 ・服装 ・言葉遣い ・志望の動機と面接先に対する熱意(そこで何をしたいのか、将来何をしたいのか?)  僕は高卒でベルトコンベアみたいな就職でしたので、意見できる立場では有りませんが、、  最近考えるようになったのは、「自分がどのような形であっても=最適な位置付けや業務で勤務先の企業価値を上げる為に尽力したい」と思うようになりました。  これは20年もかかった後にわずかに糸口が見えて来た答えですから、、今のご質問者様にはマッチしないのかもしれませんが、、  面接で落ちるポイントとしては、「やる気」「具体的な将来像と、それに向かう姿勢や意気込み」ではないでしょうか?  ここで改めて、数分で人の技量はを判断できません。だとしたら、、貴方が社長だったらどうしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

面接の傾向を調べて対策を立てることも必要です。 http://www.sun-inet.or.jp/usr/sien/mennsetu3.htm http://www.job-getter.com/3interview/303.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職先を探しているのですが、受からず困っています。

    就職先を探しているのですが、受からず困っています。 高卒で転職回数が結構ありバイト経験の方が多いです。今23歳です。 こんな経歴しかない自分はどんなとこに就職できるのですか? 現実をみないとやばいので何かアドバイスあればお願いいたします。

  • 就職先が決まらなくてつらい

    はじめて投稿するので至らない点がありましたら、すみません。 同じように悩んでいる人いないのかなって思ったら、 なかなか見つからなかったのでここで質問させていただきます。 現在就職活動中です。 売り手市場にも関わらずまだ内定0の状態です。 何度も面接を受けていますが、もう何がだめやらわからない状態です。 相性が悪いからとか思っても、相性悪い企業ばっかりやんてなります。 もう夏やのにまだ決まらない。 他の子たちは決まったのに、決まらなくて本当につらいです。 売り手市場って言われる都度に、 売り手市場でさえも売れ残っちゃう能無しって気持ちになります。 もしかしてあかんのは自己分析かと思っても、煮詰まり状態です。 志望動機を支える企業研究は沿革とか調べたり、 ほかの企業とのつながりとか調べてますが、 これでも企業研究足りないんやろうなって思うと いったいどこまで調べたらいいのかわからなくて途方にくれます。 手あたり次第はだめだと思って、事務系でしぼってます。 大企業じゃなくて中小企業で、できるだけ地元に近いところってだいぶ絞っているので、 これ以上は選びすぎかなと思って控えています。 でも、業界的にはバラバラになります。数は少ないんですが・・・ まだ、間に合うのか。 もう、おしまいなのか。 知りたいです。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • これから就職活動って・・・

    短大2年生です。自分のやりたい事が分からず、就活も中途半端に断念していました。しかしやはり正社員として働きたいと思ったので、就職サイトを見てみると、時既に遅し・・・といった感じで(;_;) 夏頃は会社の募集も一時お休みといった感じで少ないのでしょうか? 今も興味がある会社には足を伸ばすつもりではいますが、勤めるならやはり少しでも耳にしたことのある会社がいいので、夏の終わり・秋の採用で頑張ろうかと思っています。 秋の採用は空いてる枠を募集するといった感じなのでしょうか?大手の会社なども採用するのですか?どれほどの会社が採用を行うのでしょうか? 秋の採用は入りやすいと友達から聞いたのですが、そんなことないですよね!? それと、今年決まらず卒業してから就活をするとなるとやはり難しいですよね・・・。妥協して入りたくないので、その場合は専門学校への道も考えています・・・。 いろいろと知識が少ないので質問が多くなってしまってすみません(m_m) よろしくおねがいします!!!

  • 就職ナビの自己分析の信頼性

    就職ナビでは自己分析が提供されていますが、この結果ってどれくらい信頼できるのでしょうか?分析のするのが自分だから当てににならないとも聞きます。しかし、就職ナビは自己分析は必須であるといいますよね。あなたは研究に向いていると出たなら、その人は高い確率で研究者になれるのですか? あなたは営業が向いていると出たなら、その人は営業で採用試験を受ければいいのですか?よく注意書きに仮に希望業種が向いていないと出ても、絶対ではないという文句が書いてありますが。

  • 就職活動か大学院か

    現在、理系4年生です。 かなり遅いですが、今から就職活動を始めようか悩んでいます。 というのも、興味のある企業が今年度の秋採用でエントリー受付を始めるようなのです。 ただ、もともと来年以降は大学院に進学する予定だったため、進学先もすでに決まっています。 常識的に考えて、就職活動をするのはマズイ状況です。 しかし、今の気持ちは就職の方にかなり傾いており、未練を残して中途半端な気持ちで大学院に進学するよりも、秋採用に掛けて就職活動をした方が良い気がするのです。 悩んでいるポイントを箇条書きで説明すると、以下のようになります。 *進学する際のリスク [1]理系だけれど、理系の職種を希望していない(就職のために大学院に進む必要はない) [2]自分の性格が研究に向いていないと思う [3]家計に余裕がなく、進学しても親の援助が得られない *就活する際のリスク [4]今の研究室の教授の了解が得られない(就活に時間を割けない) [5]一般的な筆記試験ではなく、推薦で大学院が決まった(進学を断ると、来年以降の受験生に迷惑がかかる可能性がある) 今の自分の考えとしては「とりあえず就職活動をして、ダメなら大学院に行く」という方針で行こうかと思っています。 ただ、これは誰にも相談せず自分一人で考えたため、本当にこれで良いのか不安もあります。 未練の無いように就職活動するべきか、それとも当初の予定通り大学院に進学するべきか… みなさんのご意見を参考にさせて下さい。

  • FANCLの筆記試験

    現在就職活動中の大学院生です。 昨年の秋頃から就職活動を続けていますが、もうすぐ第一志望であるファンケルの採用が始まります。 選考の中で筆記試験があるのですが、ファンケルの筆記試験を受けたことのある先輩方、どんな問題が出て、どんな対策がお勧めか、力になっていただきたいです。よろしくお願いします。 *私は研究開発職を志望しています。

  • 学校での研究と就職先

    こんばんは 情報系の3回生で、今は音声処理(コンピュータを用いて)について研究してます。 もう夏の風が吹き、ともに就職活動も伴って就職先を考えています。 研究が本当に楽しくて(特に,思考力やプレゼンテーションの能力,あと人とコミュニケーション能力など)就職先は研究に近いとこにしようと思ったのですが,教授や先輩の話を聞くと大学での研究と就職先と一致することは少ないといいました。本当ですか。実は私もSEとか,面白そうで世の中に旅立つ僕にとって良い初職場だと思っていますし,OBの多数もSEに就いているということが分かって、ちょっと悩んでます。 ちなみに簿記2級とTOEIC890点があります。 皆さんアドバイス遠慮なく辛い言葉是非ください!!!!

  • 大学の学部や研究室と就職先の関係について教えていただきたいのですが

    大学の学部や研究室と就職先の関係について教えていただきたいのですが こんにちは 大学の学部や研究室によって就職が限られるのか(医学部などを別にして)について教えていただきたいのです。 私は今海洋大学の環境にいるのですが、就職先としては食品や製薬関係に憧れています。じゃあ食品か生物資源に行けばよかったのに、と言われますが、私が勉強したかったのは環境学科の生物系だったんです。 生物について勉強したいとは思いますが、職にしたいとは思えないんです。 しかしいざ入学して次は就職だなぁと考えると、転学科して食品に行くべきかと考えるようになりました。 転学科は一年の秋なので、この夏に決めなければいけません。 会社は、大学の学部や研究内容をどれくらい考慮するのでしょうか。 (もちろん、できれば名の知れた会社に行きたいと思いますが…海洋大ですし、しかも的外れな学科から希望してくると、一か八かに思われてしまうのでしょうか どうかよろしくお願いします。

  • 就職浪人の定義

    こんにちは。 私は今22歳の大学4年生なんですが・・・ 私が就職浪人するということになると、今年の秋から、今の3回生に混じって就職活動を始め、来年の春か夏に決めるということでしょうか?? それとも、来年の秋から始めて、再来年の春か夏に決めるのでしょうか・・?もしそうなら、働くときは25歳になってしまいますよね?? いまいち就職浪人の定義がわからないので、どなたか教えて頂けますでしょうか。 必ず御礼はしますので、よろしくお願いします。

  • 就職活動

    私は現在就職活動中のものです。現在27歳で、恥ずかしながらこれまでフリーターをしていたので、実務経験はありません。こういった場合当然中途採用になると思いますが例えばSPI等の筆記試験の準備をしていった方がいいのでしょうか?また求人サイト等をみてみるとやはり「経験者優遇」といったものが多いのですが未経験だと面接すら受けることは難しいのでしょうか?どなたかお答え頂ければ幸いです。