• ベストアンサー

小鼻の黒ずみについて

以前テレビで小鼻の黒ずみや角質、ニキビを治すには、「半身浴で10分つかり、5分休んでを3セットすれば効果がある。運動時に出る汗が角質を押し出す効果がある。半身浴が同じ効果がある」と放送されていました。 まだ試して2日なんですが、顔から汗が出ません。出るとしても髪の毛の生え際や首から下だけです。 水分も取って、お風呂のフタもしてるのですが・・・ それでも効果があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前テレビで汗についてやっていたのを見たことあります。 最近の人は冷房や暖房などで温度管理された部屋にいることが多いので 汗をかく機会がないため、毛穴がにぶっている(っぽいこと)を言っていました。 汗をかく習慣をつけるために、その番組でも半身浴を進めていましたので何日か続けていれば汗も出るようになるのではないでしょうか。

ku-lp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はほとんど、クーラーのきいた室内にいるので汗をかくという事がありません。 何でもすぐに効果は現れないですよね。 頑張って続けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fly-world
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.4

小鼻の黒ずみに関してはちょっと分からないのですが、半身浴について少し。 私はダイエット目的で半身浴を3ヶ月前から始めました。 最初は汗出ませんでした。 でも、一週間後あたりからだんだん出るようになって・・・今は顔面汗ダラダラです。 個人差があるかもしれませんが、今はこうして汗をかきやすくしています。↓ ・お風呂に湯を入れた後、少しだけあけて蓋をして、ドアを締め切り密室状態にさせ、部屋全体を温めます。 ・時間がたったら、(たちすぎると湯が冷めるので注意、湯は若干熱めが良いでしょう)はいります。 ・肘を湯船につけると汗かきやすくなる気がします。 ・前後の水分補給はしっかりと。 試してみてください。

ku-lp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 続けているうちに汗がかきやすくなるんですね。 頑張って続けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinomako
  • ベストアンサー率25% (57/227)
回答No.2

小鼻の黒ずみをケアしたいなら、やはり洗顔でしょう 力任せにゴシゴシ洗うのは禁物です まずお風呂に入ったら タオルを熱い湯で湿らせ蒸しタオルを作ります (もちろん火傷しない程度の熱さで) それを顔面に乗せてしばらく待つ タオルがぬるくなったらさらにもう一度 顔中の毛穴が開いていく感じがわかるでしょう ここで洗顔です どんな洗顔料でも良いのですが 手でよく泡立てて「クリームみたい」な状態にします このクリームを顔、特に気になる鼻の上に乗せます 乗せたら、そのまま こすりません もし顔がピリピリしてきたらすぐに流しましょう 目安としては5分ぐらいそのままにしておいて ぬるめの湯で流します 以上の行程を行なっている間 ずっと湯船に浸かっていれば半身浴にもなります 体質にもよると思いますが そう最初からはダラダラと汗は出ないみたいですよ もう少し続けてみては? 体にも良いことですし 湯上りには化粧水と保湿液をお忘れなく

ku-lp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >クリームを顔、特に気になる鼻の上に乗せます 乗せたら、そのまま こすりません 初めて知りました。今まで泡立てネットで泡を作りすぐに洗ってました。 一度試してみたいと思います。 なんでもすぐには効果は現れないですよね。 もっと続けます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitokira
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.1

自信はありませんが、私が半身欲にハマっていた頃、確かに黒ずみは無くなりました。 お風呂の蓋してたらのぼせませんか? 水分を取りながら、20分程半身浴をしながら、お湯で温めて絞ったタオルを顔に被せて、蒸しタオルをしてみたらどうでしょう? あまりやりすぎるとコレものぼせる原因になりますが。 参考にしてみてください^^

ku-lp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半身浴を10分して5分休む という形なので、のぼせるという事はないです。 蒸しタオルはまだ試した事がないので一度試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小鼻の汚れって、とれないのでしょうか...

    小鼻の毛穴の汚れが取れなくて困っています。 洗顔する時は、お風呂の湿気にあてて毛穴を広げてからよく泡立てて洗っていますし、毛穴づまりを浮かせるというジェルでくるくるマッサージもしてますが効果ナシです。毛穴パックは二週間に一回くらい。 一度つまった毛穴の黒ずみって、もう取れないんでしょうか( > < )? コンシーラーやファンデで隠すのも手だとは思いますが、根本からきれいにスッキリとしたいです。なにかオススメのものや方法があれば教えて下さい。

  • 角質、毛穴、ニキビ、テカリについて

    肌のことで悩みがあります。角質、毛穴、ニキビ、テカリのことで悩んでいます。 昼過ぎになると、白い角質が出ます。小鼻の毛穴もいちご鼻みたいだし、テカリます。ニキビについては、化粧品を使ってるのですが、あまり効果がありません。 どうしたら良くなりますかね? もし、おすすめの化粧品とかがあったら、教えてください。

  • 下半身浴の体重の変化

    はじめまして、よろしくお願いします。 私は水分代謝がすごく悪くて、汗もあまりかかないし、 尿も出が悪いです。 ダイエットしても水分が体からなかなか出ないので、 なかなか効果が上がらなくて困ってます。 下半身浴で何とか汗を出してるのですが、 44度の熱いお湯に30分浸かってるのですが、 1時間以上お風呂に入って、体重の減りは400グラムです。 普通だったら、1キロ以上は減っているみたいですが、 どれくらいのペースで、体重の変化があるか 教えて頂けませんでしょうか? もし、よく汗をかける方法があれば教えて下さい! お風呂に入る前に水分を採ったら、沢山汗をかけると よく言いますが、私は水分が出ないのでそれをすると 余計に体重が増えるだけです。 それ以外で良い方法があれば教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 鼻の黒ずみの洗顔後について

    鼻の黒ずみが気になりこの『教えて!goo』で検索し分かった方法が風呂のときに洗顔する前にクレジングを最低5分して洗顔をし水で冷やして化粧水をつけてで今一週間ほど試したのですが、、、化粧水をつけた時点までは毛穴が白くなっていまして10~20分ほどでまたもとの黒ずみになります。。全く効果が無いとまでは言い切れませんが上記以上にほかに何をすればもっと効果が得られますか?

  • 毛穴、ニキビ跡、小鼻の脇が赤い、テカリ

    17歳女子です。肌トラブルで悩んでいます。 悩んでいることを挙げると、 (1)鼻の黒いポツポツとした毛穴 (2)ニキビ跡(赤くはないがポコッと塩粒くらいの出来物が) (3)両小鼻の脇が何か赤い (4)皮脂が原因ではないテカリ(洗顔後や脂とり紙を当てた後でも光の反射が…) といったところです。 因みに、 (1)…蒸しタオルや毛穴パックは効果がありませんでした。 (2)…ニキビはおでこや鼻やアゴ、髪の生え際に出来やすいです。 (4)…テカリは眉毛の上や鼻の頭に出来やすいです。 1つでも良いので、何か良いアドバイスがあったら教えてください。

  • にきび、鼻の毛穴の黒ずみが一向に治る気配がない

    現在17歳の男子です。 高校に入ってから急に身長が伸びると同時に、それと関係あるかはわかりませんがにきびがではじめました。 今まで放っておいたのですが、去年あたりからちゃんと洗顔するようにしていたのですが効果はほとんどなく、きちんとケアしておかないと大人になって痕が残るということを知り真剣に考え始め、ちゃんとにきび、鼻の毛穴の黒ずみ対策をすることにしました。 1ヵ月半くらい前から今まで続けているのは ・男性用洗顔クリームで洗顔 ・アクネスを寝る前にぬる(女性用のところにあったんですが男性用のは医薬部外品だったので) ・1週間に1度の頻度で毛穴パックをする ・ふき取り化粧水を使用を適当な頻度でする ・なるべく水分を多く摂るようにする といったことです。 アクネスは頬とおでこ全体的ににきびがあるので適量を指に乗せ、肌に若干白く残るように伸ばしながら塗っていますが、確かに収まったにきびもあるのですがその代わり塗っていたところから新たなにきびが出現するので結果的にあんまり変わりありません。しないよりはマシといった程度です。 鼻の毛穴の黒ずみは全くといっていいほど効果はありませんでした。 毛穴パックは肌にあまりよくないそうですし、正直ケア方法があっているのかどうかもわからないのでこれ以上続けるのはかえって逆効果なんじゃないかなと思ったりもします。 やはり皮膚科に行くのが一番効果的なんでしょうか? みなさんはどのようなケアをしていますか?

  • 半身浴でニキビ増えた・・・??

    22歳、男です。 ニキビ・ニキビ痕を少しでも良くするために、半身浴を始めて一週間が経ちました。 でも、だんだんニキビが増えてきたんです・・・ 毎日30分ぐらいやってます。 半身浴が終わってから、顔・身体を洗っています。 その後すぐにお風呂からあがると、上がってからも汗をかいてしまうので、身体全体を湯船の外にしばらく出して冷まして、最後にもう一度シャワーを浴びてから、お風呂を上がります。 とても肌が乾燥するタイプで、半身浴で汗をかいた後は、かなり乾燥してる感じがします。もちろん化粧水はつけています。 半身浴というのは、身体から汚いものを出すということなので、今だけ悪いものが出てニキビが増えてるのかなあと思ったりしています。 あとは、半身浴している間、汗をどれだけかいても顔をふいたことが無かったのですが、それも少しは原因かなあと思ったり・・・ このまま、半身浴を続ければ良くなるでしょうか?? もしくは、半身浴の仕方等で、改善する点などがあれば是非アドバイスをお願いします。

  • 毛穴の黒ずみについて・・・

    今鼻の黒ずみがとっても気になっています!(16歳です☆)もうすごい顔が油っぽくて、気づいたら鼻が水滴がたれた、もしくは汗をかいたかのように油が点々と水たまりのように出ていて毛穴が黒いです! そこで最近気づいたことが、洗顔後はとてもきれいに黒ずみがなくなっているのですが、入浴後化粧水をつけて15分くらいたつともう洗顔前の毛穴真っ黒状態に戻ってしまっています!こういう場合やはり化粧水のひきしめ効果が少ないんでしょうか??本当に洗顔直後はきれいです! そこでオススメの収れん化粧水を教えてください☆他にも毛穴を引き締められることがあったら教えてください!

  • 半身浴じゃないとダメ??

    ニキビ・ニキビ痕で悩む22歳男です。 半身浴が美容に良いと聞きました。 ただ、20~30分もお風呂に入っている時間を取るのはちょっと難しいので、すっごく熱いお風呂に5分ぐらい肩までずっとつかると、あがった後でもどんどん汗が出てくる感じになります。 同じ汗が出てるのだから、一緒じゃないのかなあと思うのですが、 やっぱり半身浴をした方がいいのでしょうか?? あと、半身浴をするにしてもあっついお風呂に入るとしても、お風呂を上がってから汗をかくのは、お肌にあんまり良い影響を与えないと思うんです。 かなりあったまった状態で上がると、上がった後でも汗をかいてしまうのですが、それでも大丈夫ですか?? それを防ぐために、一度汗を書いて顔や体を洗ってから、ちょっとの間裸でたたずんで、身体をある程度冷ましてから上がろうと思ってるんですが、バカでしょうか(笑) 質問が色々重なってしまって申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 半身浴はよくない!?

    半身浴はよくない!? 半身浴すると汗をかきやすくなってしまいその汗でニキビができたり、悪化したりするみたいな事書いてあったんですが本当ですか? 因みに僕は10分熱いお湯につかり汗をかいています 10分じゃ効果はないでしょうか? 時間の都合上10分以上は厳しいです 回答お願いします