• ベストアンサー

高齢猫の全部の歯の抜歯手術の危険度

14歳半の猫ですが、難治性口内炎で1年半前に歯石取りと4本の歯を抜きました。今回先生に、かなりひどいので、歯を全部抜いた方がよいと言われ、悩んでいます。免疫力をあげるために食事にロイヤルゼリーをずっとあげています。よだれはでますが、食欲はすごくあります。先生にはこんな状態では、ご飯は食べれないでしょうといわれましたが、ぺろりと小さい缶全部食べてしまうほどの食欲です。以前手術をした後、急に歳をとった感じになりました。どうしたらいいか、すごく悩んでいます。

  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • persevere
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

こんにちは。 今私が飼っている猫はそれほど高齢ではないので有効な回答か不明ですが、その猫が口内炎になり、ごはんが食べれなくなり、1.5キロまで痩せた時にこのサイトの回答で知ったのが横浜のある薬局でした。このままでは死んでしまうと病院に行く事を決意した直前でした。その薬局に相談したところ、病院に行って強い薬を与えると猫の体はぼろぼろになる、など色々教えてもらい、体の免疫力を高めて口内炎を押える薬を処方してもらいました。その後それを与えていますが、今ではカリカリすら平気で食べるように回復しました。体重も元に近くなりました(もともと小さい猫です)。口臭はまだあるので完全に直っていないと思います。ですが、自分の免疫力で口内炎の悪化を封じ込んでいるのだと思います。この状態をずっと保てば口内炎に関しては問題ないと思っています。参考にして下さい。

参考URL:
http://cat-page.sanopharmacy.com/
morino77
質問者

お礼

先日お礼を申し上げたのですが、どういうわけかアップされていません。もう一度、あらためてお礼申し上げます。佐野薬局さんの方にさっそく電話して、お薬処方して頂くようお願いいたしました。手術をしないで、このお薬にかけてみたいとおもっています。 ホントに有益なアドバイスを頂き、深く感謝しております。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.2

こんばんは。再度回答しますね。 うちの猫ちゃんはつい最近に老衰で亡くなってしまいましたが(口内炎をわずらってから数年)それまでずーっと元気でした。 歯がグラグラになってくると血が混じったような茶色のよだれになり、それを猫ちゃんが手で拭くので白かった手が茶色くなって・・・それで数日後に歯が抜けていました。 自然に抜けるのを待っているのでやはり血も出るし生臭いニオイがしましたが、本人は食欲もあったし元気そうでしたよ。 歯が抜けるまでの時間・・・そうですね、よだれに血が混じってニオイがきつくなってきてから数日で歯が抜けていたと思います。うちの猫はほとんど全部の歯茎が炎症を起こしていたみたいなので、一つの歯が抜けてもまた別の歯が・・・という感じでした。 注射はステロイドだと思います。1回につき3000円でした。リンパがはれていたかどうかはちょっとわかりません(>_<) 月1回の注射の他には、近所の人にもらった免疫力を上げるという粉末を飲んでいましたがこの商品名は不明です・・・この粉末を飲んでいた効果のほどは??気休め程度だったのかもしれません。 14歳の猫ちゃんだと、人間で言えばおばあさんですよね。私は今まで数匹の猫を飼いましたが最長19歳まで生きたので、それを考えるとあと5年もの間、口内炎に悩まされるのはmorino77さんも猫ちゃんもツライかもしれません。でも麻酔で万が一のことがあるともっとコワイですよね。人間のように歯の部分だけ麻酔するというわけにもいかないし・・・ うちの猫は手術ができなかったので、よだれがひどくなってきたらこまめにふいてあげて、フードもやわらかいものをあげるようにしていました。それぐらいですかね?特別に何か気をつけていたことはありません。たぶん注射はしてもしなくても歯が抜けると思うので、注射はしてあげた方が猫ちゃんも気分がいいのかなとは思います。

morino77
質問者

お礼

本当に御丁寧にありがとうございます。gooから私が質問ルール違反をしたとのことで質問を削除するとのメイルが入り、あきらめていました。今メイルを見たら、再度のお返事をいただくことが出来、大変嬉しく思っています。色々考えましたが、もし死んでしまったら取り返しがつかないことになるので、手術はやめることにします。何とか頑張ってみます。fuku-jamさん、心より感謝しております。

  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.1

うちで飼っていた猫もそうでした。年齢不詳だったのですがかなり高齢だった(らしい)ため、麻酔をかけての手術はもうできないとの事、歯をそのままにして柔らかいフードをあげていました。よだれも口臭もすごかったですが、食欲はありました。よだれと口臭があまりにもキツくなってきたら病院で注射をしてもらっていて、その注射をすると1ヶ月ぐらいはマシになっていましたが、お金もかかるし・・・と注射をしなかったら歯がポロリと抜けてよだれが止まりました。 こうして、だいたいの歯が抜けるまでに何度もよだれを繰り返していましたが、食欲があったので大丈夫だろうと見守っていました。 近所の猫も麻酔をかけた手術をした数日後に亡くなってしまったので、高齢猫の麻酔はわりと危険みたいです。

morino77
質問者

お礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。深く感謝いたします。本当に、悩みます。やっぱり手術は受けない方がいいでしょうかね?なるべく、自然の形ですごさせてあげたいと思っています。歯が全部抜け落ちるまでに、どのくらいの期間がかかりましたか?そして抜け落ちた後は、口内炎はおさまったのでしょうか? うちの猫ちゃんは、喉のリンパが腫れています? fuku-jamサンの猫ちゃんもリンパ腺がはれていましたか?注射はステロイドでしょうか?今、fuku-jamサンの猫ちゃんは、げんきでいますか?どんなことに注意したらよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。お時間があるときに、また教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 高齢猫の麻酔手術の危険度は?

    我が家の17歳の猫(メス、三毛猫)なんですが、6,7年ほど前から口内炎に苦しんでいて、さまざまな治療をしていました。 初めのころは薬もよく効いていたのですが、今年に入り薬の効果があまり見られなくなったために、2月に麻酔をして口内を検査して歯石を除去し、患部に直接インターフェロンを注射していただきました。 ですが、半年もすぎないうちに再発してしまいました。インターフェロンの注射や抗生剤の飲み薬も効かず、今は、「すぐ効き、すぐ抜ける」という強くないステロイドでなんとか食事はやわらかいものならできています。ですが、2週間程前から口を大きく開かなくなってしまいました。(1センチくらいは開きます。)病院では、顎を骨折したか、筋肉に菌が入って動かなくなっているか、口内炎の痛みのせいがどれかではないかと言われました。 麻酔をして、大きく開かなければ、口内炎の痛みのせいだけではないと。 食欲はあるので、不自由な口では、少しづつしか食べれなくてかわいそうです。水も水道の蛇口から飲んでます。それで、以前その病院で提案された抜歯手術に踏み切ることにし、今日、診察していただきました。先生が口を開いてみようとするのですが、抵抗して少ししか開きませんでした。(それとも、開かないのか?)抜歯手術では、口が開かないと、チューブが通せないので無理やり開くと、筋肉を壊したら今度は口を完全には閉じられなくなる。という話だったので、恐ろしくなり、開かなかったら、無理に開かずにこのままにしてください、とお願いしました。 他の病院にも一度行こうかとも思いましたが、2月にここで手術を1度しているのでやはり同じところのほうが・・・。と今日お願いしてきたのですが、帰ってきたら急に不安になりました。 この病院には先生が3人いらして、以前に診察で抜歯手術を提案してくださった先生は「完治するとは言い切れませんが、命にかかわることはないですからよく考えてみてください。」と言ってくれたのですが、今日、院長先生は「状態が悪い子だったら保証はできないですよ。」と言われました。 その後、血液を検査して、状態はいいので手術することになったのですが・・・・・これは危険な手術なんでしょうか? 今が抜歯手術をする最後のチャンスだと思い、今回だめならば完治はあきらめ、なるべく痛みをとってあげれるようにしたいと思っています。 危険な賭けなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 助言を下さい 高齢 猫 口内炎 抜歯

    どうすべきなのか非常に悩んでいます。お知恵をかしてください 12,3歳 オス猫 歳の割に元気で 普段は他の若い猫と階段を 走りまわる程、元気で 他、数匹の猫の中では一番、食欲旺盛でした。 しかし、ここ最近になり急激に食欲が落ちて元気がなくなってしまいました 獣医さんに診てもらったところ 口内炎が原因していることが分かりました 過去の腎臓結石を患ったことはありますが 今回それとは関係なく 血液検査も異常なしでした 今は2日置きくらいに痛み止め、抗生物質の注射を打ってもらい 餌はなんとか食べています 以前は結石に配慮した処方食を 与えていたのですが 現在は市販の餌をやっとこさ食べる様な 状況です これはこれで一月後以降には結石が出来る可能性が あって 長くは続けることができません もともと食欲旺盛で元気だった猫に 痛み止めでだましだまし 餌を与え続けて この先を弱っていくことを考えると まだ元気な間に抜歯の手術を思い切った方が良いように 思うようになってきました 今、診てもらっている獣医さんはとても良い先生なのですが 抜歯の手術には、あまり肯定的ではありません たしかに高齢の猫に抜歯の手術はリスクが高いと思っていますが じわじわと弱っていくのも見ていられません ネットで見ている分には 抜歯して以前のように元気になったという体験談も数件みました。 とにかくどうするべきなのか、かなり迷っています 助言を下さい よろしくお願いします 補足 体重は5キロ弱です 元気な時はもっとありました  口内炎の症状としては軽度といえますが かなり神経質な 様で 痛み止めが効いてないと餌は食べません

    • 締切済み
  • 高齢猫が食後苦しそうに鳴くのですが、どのような原因が考えられますか?

    20歳になる猫なのですが、1年前から腎臓が悪く薬療法をしています。昨日食欲がなくなり、水ばかり飲んで食事をしていません。口からよだれのようなものを出しています。今日病院に連れて行ったのですが、血液検査の値もいつもと変わらず、体温も異常がなく様子を見て下さいと言われました。今の様子は、食欲もあり、体も動くようです。ただ、一口二口食べた後苦しそうにして、ミャーと怒ったように鳴き少し震えていて、隠れてじっとしています。歯が悪いのかな?とも思いますが、いままでなかった事なのでとても心配なんです。

    • ベストアンサー
  • ネコの歯が抜けてる・・・大丈夫なんでしょうか?

    うちのネコの歯が抜けてました。 いつ抜けたのかはしらないんですが、掃除中に抜けた歯を見つけたのです。 その歯の主は、調べたところオスネコのもので、一番前にある犬歯?(いちばんとがった大きいやつ)の上の1本でした。 調べましたら、ネコは幼い時は乳歯がぬけ、老齢になると抜けるそうなんですが、 この子は飼育5-6年目(5-6歳)ですのでまだ老齢というほどではないと思います。 よくあることなんでしょうか。それとも病気か何かの予兆なんでしょうか? なお本人は飼い主の心配をよそに、元気で食欲も通常通りで変化はありません。 猫にくわしい方どうかアドバイスをおねがいします

    • 締切済み
  • 猫 口内炎 熊本県、九州内で抜歯手術された方

    10ヶ月前に保護した♀猫、年齢は分かりませんが既に口内炎で痛がり、口の奥の炎症が酷く壊死している所もあるというので左の奥歯を抜いて壊死部分を切りました。 その後、我が家にも1匹猫がいて2匹は家族にダメと言われ友達の所でお世話してもらっています。 それからもずっと痛がり、病院通いでステロイド使用は猫の為に何もならないという病院で、点滴、薬や食欲増進剤の注射を打って食欲を出してまた食べなくなったら来てくださいという治療です。 ネットで調べると全顎抜歯で完治した子の症例をみるとこの子にも治って欲しいと思いますが、先生は後の歯はわりと健康なので難しいし賭けみたいなものだからと言って抜歯はしそうにありません。 そこでセカンドオピニオンとして熊本、ちょっと遠くても九州内で抜歯手術をされて良かった、また手術された病院などを教えてもらえないでしょうか? お世話してくれていた友達も負担だから手放したいと言われとても困っています。

    • 締切済み
  • 猫の歯を切ることについて

    お世話になっております。 家のクロネコ4才が、1月10日頃に右上犬歯を折りました。 11日に折れた歯を見つけ12日に病院に連れて行きましたが、歯が折れた所はもう出血などしていなかったので「様子見」と言うことになりました。 この子は歯肉炎で折った犬歯は特に腫れがひどく、抗生物質を飲んでいた過去があります。今は落ち着いていたのですが、先生いわく、「虫歯になっていて歯が弱くなっていたのかもしれない(折れた原因)」との事でした。 一週間くらい経った頃、口に白いのが付いていたのですが、ゴミだと思って放って置いたら、19日にふと見ると傷ができていました。 ネットで調べて「猫の無痛性潰瘍」というのに似ていたので病院へ連れて行き、先生ももしかしたら「猫の無痛性潰瘍かもしれない。一週間抗生物質(もしかしたら抗生剤かも)を飲んで様子を見てから。」と言われました。 薬が無くなったのでまた病院にいったのですが、無痛性潰瘍ではなく下の歯が唇に当たってキズになってしまったらしいです。 下の犬歯が上の犬歯が無くなったことにより伸びる?から下の犬歯を「切る」という処置になるらしいです。 今は元気で食欲もあります。キズも少し小さくなったような気がしますが、家でもたまに下の犬歯が唇の傷に当たっていることがあり、どうしてあげることがいいのか悩んでいます。 キズがこれ以上小さくなるのか、夏場に化膿とかしないか健康な歯を切るのは抵抗があるのですが、それが1番いいのか。 アドバイスおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 歯が抜けてあごがずれてしまった猫の食餌

    先日、17歳になる雌猫の奥歯が二個ポロリと落ちてしまい、 しばらくはカリカリのフードも食べていましたが、だんだん食べなくなり、 動物病院で紹介されたロイヤルカナン退院サポートというやわらかいものに変えました。 歯が抜けた原因は老化して歯茎などが弱ったのか、 何かにぶつけて取れたのかよくわからないそうです。 検査では今のところ内臓などには問題ないようです。 おまけに上あごと下あごが左右ずれたようになっています。 それでもはじめは柔らかいフードを自分で舐めて食べていたのが食べなくなり、 今は私が上あごに塗りつけて食べさせています。 それが当猫は負担なようですごく嫌がり困っています。 相談したいのは、そのような猫に楽に与えられる栄養価の高いフードや 楽な食べさせ方についてです。 液状、ゼリー状など何か良いものや方法などご存知の方 何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 高齢猫の麻酔について

    19歳になる猫がいます。 足に腫瘍ができて、大きくなってしまいました。高齢で病院に通っていたのですが、急に大きくなってしまったのです。病理検査をしたところ良性でした。 先生も早く処置すればよかったと言われたくらい、急に大きくなりました。 手術でとってしまうのは簡単らしいのですが、高齢のため、麻酔をかけるとかえってこない確率が高いそうで決断できずにいます。 このようなケースでどのように決断すればよいか、家族の決心がつきかねています。 高齢のため、心臓や腎臓の機能が低下しているようですが、食欲もあり、歯も目も若い頃とそれほど変わりありません。ただ、どんどんやせています。 何か手だてが無いものかと思っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ インターフェロン

    我が家の猫(オス11歳・去勢済み)は猫エイズキャリアです。 症状はよだれがちょっと多いぐらいです。体重も6キロあり、食欲もあり今のところ大きな症状は出ていません。 よだれのことを獣医に聞いたところ、おそらくは猫エイズのことが原因であろうと言いました。ただ口の中を見たところ赤く腫れている様子はないといわれました。 先生が、インターフェロンという注射をしたらいいかもしれないといいました。 そしたらよだれも治り、エイズ発症を遅らせることも出来るとのことでした。またインターフェロンは副作用がないとも言われました。 本当にインターフェロンという注射はよだれ(口内炎)や猫エイズ発症を遅らせるのに有効なのでしょうか? 効果的で、しかも副作用が無いのならためしてみようと思います。 実際のところどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫への食事について(高齢です・・)

    うちにきて10年になる猫がいます。メスです。 最近歯が悪くなってきたみたいで、硬い餌を食べなくなりました。 なので、缶詰などをあげているのですが同じ物が続くと 食べなくなります。 メーカーをかえたり、マグロ・エビなど工夫しているつもりなんですが。 ネコ缶ってメーカーは違っても、同じようなの多いですよね。 しかたないので、カニかま・ちくわ・冷凍エビ(ゆでて)などを 私たちの夕食時にあげています。 でも最近コレも食べなくなりました。 共働きの為、日中は一人(一匹)でいるせいか、エサはほとんど食べていないようです。 何かオススメの食べ物はないでしょうか? 年齢的に寿命なのかとは思いますが、できるだけ長く一緒にいたいと思っています。 同じような経験のある方など、たくさんのアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー