• ベストアンサー

買いこし・売りこしについて

本日の市況を見ていたら、「大口注文(東証・前場)新日鉄145万株、ソニー23万株の買い越し」となっていました。 この意味がよく分からないんですが、ソニーでいえば、23万株分購入したい人がいたが、売りたいと希望する人がいなかったということで良いんでしょうか? 買いたい人が多くいるわけですから、基本的には株価は上昇しそうだと 考えてもいいわけでしょうか?もちろん、その時点では買い方が多い ということなので、売りたい人がそれから多くでれば、最終的には値段が下がってはしまうでしょうが・・・ 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

ソニーで言えば買い注文が23万株分売り注文より多かったということです。 前場より前の注文が売りより買いの方が強かったということです。 寄り付きは高かったと思います。 安い値段での注文もあるでしょうから上昇するかどうかは判断できませんが、今日のところは買い注文のほうが多く相場的に強め、ということだと思います

colnago98
質問者

お礼

ありがとうございました。すっきりしました!

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

日経新聞のサイトですと、成り行き注文の状況ですね。ある特定の人の注文かわかりませんが、買い注文の合計が売り注文の合計を23万株上回っているという状況です。

colnago98
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大口注文とは・・

    よくニュースのヘッドラインで <NQN>◇大口注文(東証・後場)石川島36万株、住金31万株の買い越し  東証1部の後場寄り付き前の大口成り行き注文で、主な買越銘柄は、石川島36万株、住金31万株、ヤフー710株、SBI290株、みずほFG210株、三菱UFJ150株。一方、売り越しでは、双日19万株、NTTドコモ740株、三井住友FG490株、NTT440株、アイロム260株、T&Gニーズ240株が目立った。〔NQN〕 とありますがこの前半部分はどういう意味でしょうか? 大口注文(東証・後場)石川島36万株、住金31万株の買い越し=大口が石川島36万株、住金31万株の買い注文を後場が始まる前に出したということですか?

  • 日本たばこ産業の5月13日の株価ですが、寄付きから上昇し3%ほど

    日本たばこ産業の5月13日の株価ですが、寄付きから上昇し3%ほど 値上しましたが、後場になりニュースでレーティング情報が強気となって いました。前場に買い付けた人はこのような情報を前場に入手しているのでしょうか。 このような大型株でもレーティング情報でこんなに上昇するもですか? 又このような情報をいち早く知るにはどうしたらいいのでしょうか。 初心者ですが宜しくお願いします。

  • JASDAQから東証1部に変更した場合

    株取引、ほぼ初心者です。 JASDAQのタムロンを現物所有していますが。。。 12/15(金)付で上場廃止(12/15(金)以降、当社取扱市場は東証のみとなります)。 これに伴い、12/14(木)の午後立会終了後~12/15(金)AM7:00(予定)まで、当該銘柄のご注文の受付を一時停止させていただく予定ですのであらかじめご了承ください。なお、11/15(水)より、当社の定める優先市場をJASDAQから東証に変更いたしました。 とのことです。このような展開になったことがないので、どのような影響を受けるか判りません。私の予想では東証1部になるのだから株価は上昇するであろうと思っていました。ところが、東証への変更のニュースがあってから株価は下がり続け、自分の値幅も半分になってしまいました。売り時はいつになりますか?またJASDAQで買った株はJASDAQでしか売れないのか、売るときは東証なのかということと、このまま放って置けば勝手に東証の株に変換(?!)されるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。

  • 株上昇でも、円が下げどまらないのはなぜ。

    いつも大変お世話になっています。 株価上昇で東証は7年ぶりの高値で本日終了しました。一方、円はとどまるところを知らず下がっています。対ドルで始値の40銭安です。株が上昇したのですから、円も上昇。と考えたのですが… 為替に理屈なんかつけにくいと思います。この現象に無理に理屈をつけると何でしょうか?

  • 日経平均は8000円なのに100円の株がゴロゴロ

    わかってます、分割してるのは でも新日鉄とか三菱重工とか30年以上分割してない株もいまだに100円200円てのはどうゆうことでしょう? それ以前も頻繁に分割していたようには思えません 例えば新日鉄の場合 四季報やyahooファイナンスで調べると 1950年10月に上場しました、そのころの日経平均は100円 1962年に上場来安値62円、そのころ日経平均は1300円 1983年時点で140円ぐらい、そのころの日経平均は8000円 1989年に上場来高値984円、そのころの日経平均は32000円 2012年時点で200円ぐらい、今の日経平均は8000円台 バブル時には日経平均以上に高騰したようですが、 それ以前は物価の上昇を考えるとホトンド上昇していません 新日鉄以外にも、バブル以前には100円200円なんて株が沢山あるのですが どういうことなんでしょう? 以前は新日鉄も頻繁に分割していたのでしょうか? それとも「鉄の時代」でも株価はホトンド上がらなかったのでしょうか 一部のトヨタやソニーみたいなのが数千倍(日経平均自体100倍以上になっているのだから) なったのでしょうか 東証再開以来の日経平均の上昇と、代表的な銘柄の安い株価の違いが気になってしかたありません

  • 株を購入するタイミング

    初心者で失礼します。 前場が始まる8:30ごろ、マーケット情報でたとえば、今日であればホン買い気配とニュースが出ました。9:30現在で株価が8%上昇していて、もし購入していたら利益がでます。 8:30のニュースを見たとたんにその株を買い注文する事はできるのでしょうか?(9:00より前の時間でも) それで、すんなり購入できるものなのでしょうか??

  • sbi証券の株取引について

    SBI証券で株取引されている方にご質問です。 SBIサイトやアプリにて東証をPTSに切り替えても一切の情報が表示されません。 PTSの気配値や株価はどのように知るのでしょうか? もう一点初歩的なことで申し訳ないのですが、アプリから取引時間外に成り行きで100株注文(できない?)したとします。それより先に1000株の成り行き買いと1000株の指値買い(成り行きに同値)があり、1000株が売りに出た場合、前場開始直後に買い付けが可能なのはどれになるのでしょうか? アプリでは成り行き買いの欄に取引終了後も数字が残っているため時間外取り引き(予約)が可能なのかと考えましたが、どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株式相場上昇の材料について

    私は趣味の範囲内でわずかな小遣いを株に投資して楽しんでいる素人の者です。 約一年ぐらい前に、東証一部の平均株価が18000円台を付けて以来、株価はおろか日本経済が低迷しています。 いま個人及び大口の投資家さんたちが待ち望んでいる株価上昇の「きっかけ」と言いますか「情報のカギ」、例えば、この情報が政府や日銀からでればドーンと手放しで株に財産を投資できるんだけど・・・とか、この情報が出ればまた18000円ないしは20000円は余裕で越えてくるんだけど・・・といったネタとは何ですか? つまらない質問ですが、お答えいただける方がおられましたら是非お願いいたします。

  • 成行注文をするとき

    成行注文をするとき、前日の夜に注文を出しておくのと、翌日の朝、前場の直前に出すのでは違いがありますか。 大きな株価の上昇が見込まれる銘柄の場合、前日早い段階で注文した方が有利なのでしょうか。

  • ストップ安銘柄を売買したのですが、これってどうなるんですか?

    0165 11/02 09:50 約定 - ノース 6732 東証 売付 本日中 特定 通常注文 13 株 14,200 注文詳細 逆指値条件:- 0164 11/02 09:49 約定 - ノース 6732 東証 買付 本日中 特定 通常注文 13 株 14,110 注文詳細 逆指値条件:- 0163 11/02 09:44 約定 - ノース 6732 東証 売付 本日中 特定 通常注文 10 株 14,000 注文詳細 逆指値条件:- 0162 11/02 09:42 約定 - ノース 6732 東証 買付 本日中 特定 通常注文 10 株 14,140 注文詳細 今日ノースを売買したのですが13,150 でストップ安になってしまいました。 この場合どうなるんでしょう? この取引は成立しないんでしょうか? 教えてください。