• ベストアンサー

助けて下さい。猫がもう死にそうです

13年飼った猫が免疫不全による口内炎で餌も水も飲まず1週間たちました。体重も若い時の7キロから2キロになり皮だけになってしまいました。1度入院して餌を食べるようになり元気になったが家から3回脱走し悪化しました。今から入院して元気になるでしょうか?点滴だけの延命はしたくありません。口内炎は3年間、治療中です

  • kenda
  • お礼率69% (30/43)
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57434
noname#57434
回答No.5

お辛い気持ちお察しします。 なにをしてあげればよいか!!?と思い煩うばかりですよね。 私も先代猫が病気になりなにも口にせず見ていて辛いくらいやせ細ってしまいました。 その姿が可哀想すぎてベビー用の可愛い服を着せてやりました。 病院から栄養食もらったのを注射器のような物で口にいれてあげましたがいやがりました。「今は何もたべたくないの!」とでも言うように。 高齢でしたから点滴だけでもつかれるようでした。 我が家も母が入院させたら?といいましたが、ひとりぼっちでケージにいれられるなんんて、甘えん坊の猫が寂しがる!と思い家で看ることにしました。 口がきけたらなにがしてほしいか分かるのに・・と思いますよね。 それでも今は猫さんが「何がしてほしいか」それと「何がしてほしくないか」を猫さんから読みとって見てください。 なにかしら訴えてくるものがあると思います。 なんにしても後で後悔しないことです。 今できる精一杯の事をしてあげたら良いと思います。 kendaさんの思いはちゃんと猫さんに伝わってますから! 猫さんが少しでも楽な状態になることを祈って居ます。 回答になってなくてごめんなさい。

kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。私もhapipapiさんと同じで1匹で臭いゲージにいさせるのは嫌でした。片目だけ開いて半開き。ほとんど動かない状態で頭をゆっくり撫でてても反応ががなく、もうだめだと思ってました。絶対にうちの猫は助かると信じています。心優しいご回答者みなさまのお陰で勇気がわきました。重ねて、皆様にお礼申し上げます。

その他の回答 (7)

  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.8

お辛いでしょうが、まずは栄養分を補給することが必要なので、点滴が必要となるでしょうから動物病院へすぐに連れて行くことですね。 あとは先生の指示の元、出来る限り愛情を持って接していただきたいです。 素人の私にはこれくらいのことしかいえません...

  • hamoroi
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.7

その後様子はどうですか?私も今年に腎臓病で亡くした猫ですが猫エイズにも感染していて初めは口をクチャクチャしてだらだら食べてはいましたが、だんだんとひどくなり食べたいみたいですが、一口口にするとぎゃっと泣いて逃げていくようになりしまいには餌を見ると反射的に逃げるようになってあくびをするのも痛いらしく忘れてあくびをしかけ又痛みでぎやっと泣いて余りにもひどいので仕方なく病院で抗生物質をもらっ って飲ませていましたが、先生が口の中を洗浄することを 薦めて下さり(初めのうちは口の中が真っ赤で毎日洗浄に 通いましたが日が経つにつれて赤みがとれてきて、知らない うちに餌も少しずつでしたが食べれるようになり大きなあく びを気持ちよくする姿を見たときには嬉しくて涙がでまし た。通う回数は予防の為もありますが、一週間にニ回まで減り食欲ももどりました。あきらめないでいいと思うことはなんでもしてあげて下さい。 。栄養分の点滴もしてあげて下さい。動物はなにもいえないので察してあげて下さい。 よくなることを願っています。

回答No.6

素人なので詳しくないですが、参考までに。最近家の猫も歯周病になっています。今獣医さんにかかり、抗生物質を与えていますが、それ以外にベネバックパウダーを与えています。 歯周病にプロバイオティクス・ベネバックパウダー http://www.pn-reflex.com/i_all/pbs/pb-bp.html 他にも、使ったことはないですがコロイダルシルバー https://www.axiscoltd.com/supplement/silver_highpotency.html などがあるそうです。 体調維持に乳酸菌Daニャン http://www.xoom.jp/ などもよさそうですが、試したことはないです。

kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。家ではユッカインテンシブという液体で一日1滴をあげてました。殺菌作用があるようです。昨日は病院で点滴しましたが、尿がほとんどでないということで死を覚悟して家に連れて帰りました。皮下注射をして。今朝はやっとニャーと鳴いて、よだれ等も出てきたので若干回復したようです。病院で尿をとったら70cc前後出ました。かすかな望みが持てました。

noname#22222
noname#22222
回答No.4

>点滴だけの延命はしたくありません。 延命か救命だったかは、後で振り返ればいいと思います。 初代ハスキーは、1週間の点滴の末に力尽きました。 が、主治医も私も、救命を第一目標としていたことだけは確かです。 モルヒネで眠らせるか否かは、余命12時間以内という状況を迎えた時に考えればいいと思っています。 最後の1週間の前半は、家でお留守番しながらの点滴でした。 帰ったら顔を上げて目だけで私達を追っていました。 かすかに尾も振っていました。 まだ、この段階では、<延命はしたくない>と考える必要はないと思います。 既に、柴11歳が倒れて1ヶ月。 体重も1週間に1Kgのペースで減っています。 回った病院も3件。 ずっと、夜は、添い寝して看病しています。 確かに、弱っていく愛犬や愛猫を見続けることは辛いことです。 でも、彼らは、まーだ、飼い主に甘えたい、撫でられたら嬉しいという感情を失っていません。 その限りでは、飼い主は全力を尽くす必要があると思います。 確かに、最終局面が近づいているようです。 だが、もう一度、その子の食欲が戻り、もう一度、質問者の足元でじゃれる可能性が残っているかも知れません。 私も妻も、最後の1週間、両親を癌で入院させ、息子達を交通事故に合わせました。 どんな手を使っても、有給の2日や3日はとって踏ん張りましょう!

kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。s_huskyさんも、ご苦労されているのにご回答頂き感謝いたします。朝一で病院に行きました。検査の結果、若干の脱水症状と貧血、腎臓がかなり悪く最大値で測定不能でした。医師によると過去にこの状態からでも回復事例があると言われ少し希望が持てました。s_huskyさんの言われるとおり、生きて欲しいならベストを尽くすべきですね。

noname#134936
noname#134936
回答No.3

通院はされているのでしょうか?? この1週間で病院に行っていないのであれば 夜間でも開いているような病院へ行く事を オススメします。 明日にはどうなっているか・・!と思われているなら 行ってとりあえず、点滴、その後の処置方法(病院で**して貰いなさい)など、聞いておいて損はナイのでは・・?。

kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。口内炎の治療で通院していたのすが、猫が薬嫌いで粉末を少しでも混ぜると餌を一切食べませんでした、困っている時に家出を繰り返し炎症を悪化させてしまいました。先週の火曜にいなくなって日曜に帰ってきてから何も口にしてません

回答No.2

>免疫不全による口内炎 >餌も水も飲まず1週間たちました。 難しいです。 猫に一口でも何かを食べさせてあげないと....。 治療中なのですから、まず、先生に相談して見てください。 まず、点滴はされます。栄養がないのですから。 コレは延命措置ではなく、今を考えることです。 そして、今後を決められると良いでしょう。 何もせず、このままでは後悔しか残らないことになるように思います。

参考URL:
http://www2.memenet.or.jp/~terada/kounaien.htm
kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。もうだめだと思っていました。昨晩からポカリスエットを与えるのですがほとんど飲まず嫌がるので弱気になってました。明日は会社を休んで朝一に病院へ行ってみます。この猫の生命力の強さに賭けてみます。少し勇気がわきました。本当にありがとうございます

回答No.1

一度入院したときには、どんな治療をしたのでしょうか? 口内炎を根本的に治すには、現在は、抜歯がイチバンとされているようです。 たとえ、歯が全部なくなろうと、飼われている猫ちやんなら、なんの支障もないです。 参考に。 http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-shiniku.html 今、行っておられる、病院は、入院させて 栄養剤などの点滴しかできないのでしょうか? 一度、獣医大学病院などの、別の大きな病院で、 診てもらうことをオススメします。

kenda
質問者

お礼

ありがとうございます。入院した時は餌を食べなくなり体重が2キロ程度、点滴で6日間入院し餌を食べるようになりました。口が痛いのか水も飲めない状態です。今は立つこともできず。目も片方少しだけ開いてます

関連するQ&A

  • 腎不全の猫について

    飼い猫が腎不全と診断され、自宅で点滴をするようになりました。今の猫の状態は体重は3キロ前半だったのですが2キロ後半まで落ちていてなんとなく体もだるそうです。今は点滴をしていますが腎臓は治らないと聞きましたのでどう治療していけばいいのか悩んでいます。できれば強制給餌等の猫がしんどがるむりな延命はせず、なるべく猫本人が苦しまないように最期を迎えさせてあげたいほのが本音ですので、もし先生から無理な延命措置を提案されたらお断りしようかと思っています。 今している皮下点滴はどの程度の回復の見込みがあるのでしょうか?それと、今後の腎不全の治療で明らかな延命処置とはどのような方法が出てくるでしょうか?その他、腎不全の猫ちゃんの闘病・治療の様子など体験された方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 高齢猫で腎臓病

    18歳のネコを飼っています。 腎臓病で半日入院で点滴をしながら 生きながらえています。餌はもう自分からは 餌を食べません。家でそっとしておけばそのまま 死なせてあげられると思うのですがやはり つらそうだと見ていられなくて獣医に 頼ってしまいます。 あちらもも商売ですから毎日来てくれるのは 大歓迎と思いますが、ネコが嫌がるむやみな 延命治療をしているようで猫に申し訳ないような 気持ちになることがあります。 飼い主なのだから私が判断すればいいのですが なんと言って獣医に切り出せばいいのか言葉が 見つかりません。言われるままに治療を続けて いくしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の頻尿

    買っている猫(おす)が最近、何回かトイレに行きます。少量ですが必ず尿は出ますが回数が1日5回は行きます。 以前3月に膀胱炎、尿毒症、腎不全になり入院、点滴治療をして奇跡的に元気になりました。また再発してしまったのでしょうか? 病院に行ったほうが良いですか? ちなみに以前病気だった時は嘔吐を繰り返してましたが今はありません。食欲は夏に比べ運動しなくなり、ホットカーペットから動かないためあまり食べないです。猫じゃらしでは遊びます。ぐったりではなくグータラ寝てます。 体重は7キロです。最近痩せました。これでも・・・・。

    • ベストアンサー
  • 腎不全の猫、口を痛がりエサを食べないが、腎不全と関係ありますか?

    腎不全と診断され、2週間入院後、退院して自宅へ連れ帰りました。 その後、4・5日でまた容態が悪化し、 1週間再入院しました。 その後、退院し、現在退院後4日目です。 毎日ほんのひとくち薬入りのフードを食べるだけです。 (薬はコバルジンと書いてあります) 水はたくさん飲んでいます。 フードを口に含むと、すごく痛がり、 うなりながらエサを噛み、それ以上はまったく食べません。 これは、腎不全と関係があるのでしょうか。 それとは別に、口内炎のようなものができているのでしょうか。 また、最初の入院費用が10万円、次の入院が5万円かかってしまったので、 正直金銭的につらいです。 自宅での点滴や、その他有効な治療方法で、 費用が抑えられる方法があれば、合わせて教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全

    13歳のヒマラヤン メス 避妊済 を飼ってます。 先週の水曜日に10秒~20秒くらい意識がなくなって倒れたので 病院に連れていったところ 慢性腎不全でした 貧血も出てました。 食事も食べてくれなくなってきたのですが(ここ数日最近ずっとでした) 食べて吐くという感じです。 食欲は少しはあるみたいで 何か頂戴というふうに寄ってきます 点滴を2日続けて打ち その後の様子を見てますが 食事を食べてくれません。 点滴を打った日は一日中寝てるような ボーっとしてるような感じをうけます。 水はよくのみます。 おしっこもよくします。 食べないので便は出てないようです。 点滴をうけてない方が元気な気がします。 ストレスになるのでしょうか・・・ 体重は 2kgでした。 2,3年前から吐いてたことがあったので 病院に毎年行って血液検査をしてたのですが 異常はなかったのですが 今年がはじめて数値が高かったです 数値は 高かったのが BUN 98 Cra 3,5 NH3  129 P   12 固形の餌をふやかしてあげたのですが 食べませんし 何をあげたら食べてくれるのか・・・ 腎臓の食事も食べません いつもの餌もたべません このままでは 弱って死んでしまいそうです 足もおぼつかない感じです。 食事は こうやると食べてくれたなどありましたら教えてください。 入院をすすめられましたが 迷ってます 今回は連れて帰りました  猫の環境のことも 教えてください どちらかというと あまりストレスのかかる治療はさけたいですが 猫のために何をとるか 考え中です 点滴生活も 苦なのでしょうか・・・ お医者さんは信頼してますが やはり 実際は猫の気持ちが最優先と 考えてます。 余談が多くなりましたが どうやって治療をしていったらよいか 参考意見をください それと 食べ物について特に 腎臓食を嫌う場合 どうしたらいいか 教えてください 

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 腎不全の末期の猫をどうしてあげたらいいか・・・

    ノラ猫だった黒い猫がなついて我が家に同居するようになって10年ちかくなります。 その前にもノラから我が家にきた猫がいて、病気で亡くなりました。 その時突然黒い猫が出ていってしまい4日後に帰ってきたとき、事故にあったのかひどい衰弱していました。 その時から慢性腎不全と言われ、2年前から家の中だけの生活で元気にいたのですが、2ヶ月ほど前に急変して末期だと言われました。 近所の病院でもう無理だと言われたのですが、いつも連れていく少し遠い病院に連れていき、入院して点滴、輸血をしてもらいました。 退院してからは、自宅で皮下点滴と飲み薬、食事は強制的に与えないと食べないので1日何回か与えていましたが、昨日からおしっこが出なくなっています。 病院では延命治療してくれますが、狭いゲージに入って治療することが本当にこの子にとって良いことなのか考えています。 去年13歳で亡くなった犬も肝臓癌で最後は家でみとりました。 動物の最期を迎える場所・・・どうしてあげたらいいのかお考え教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全

    同じ質問を繰り返してしまうかもしれませんが。。。 20年一緒にいきてきた猫が腎不全になりました。 入院させて、点滴で処置をしてきましたが、先も短いと思ったので、家につれてかえりました。 家につれてかえってきたら、少し元気になったみたいで、自力で足をひきずりながら炬燵にはいれるようになりました。 腎不全の末期といわれ、腎臓の数値は低くなったけど、薬はきかないといわれました。 下痢をするようになり、点滴もあまり意味がなく、輸血もできないようです。 スポイトで水を与えようとしても、嫌がってしまいます。 無理にでもあげたほうがいいのでしょうか? 家につれてかえってきてしまいましたが、腎不全にかかった猫はどのくらい生きられるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の腎不全-獣医さんの診察について-

    10歳の雌猫を飼っています。 獣医さんの診察方法について質問があります。 10日(金)の夜からまったく餌を食べなくなり元気もないので、20日(月)に病院に連れて行きました。体重測定と検温そして体を触ったり口の中を見たりし、胃炎と診断されました。毛の長い猫なので毛玉が詰まっているのではないかということでした。薬をもらい2.3日様子を見て駄目だったら電話してくださいと言われ家に連れて帰りました。 2日経っても餌を食べてくれないので電話をしたら、入院させて検査すると言われ再度連れて行き入院させました。その日の夜電話が掛かってきて、腎不全でもうもたないかもしれないと言われました。 今も入院しています。餌はまったく食べず24時間点滴をしてもらっています。尿毒症がひどいらしくまだ予断もできない状況です。 猫が腎不全になりやすいことを知りませんでした。 10年間去勢と風邪で病院に行っただけで、検査等はしてませんでした。 診断されてからネットで調べたら慢性腎不全の兆候が前からあったにもかかわらず、気づいてあげれずもっと早く病院に連れて行ってればと後悔ばかりしています。 質問なんですが、 最初の診察の時に血液検査をしていたら、その時に腎不全だとわかりすぐに治療ができたのではないのでしょうか? おしっこについて聞かれ、少しだけどしていると答えました。腎不全は無尿の期間がかならずあるらしく、おしっこをしていたので腎不全だとは思われなかったのでしょうか? だとしても、血液等を検査するのはよっぽど悪い時だけですか? 1日でも治療が早いほうが回復する見込みも高くなりますよね? 前に行ったことのある病院です。日曜日はお休みで24時間診てくれるところでもありません。 ほんとは日曜日の夜に心配で心配で、ネットで調べたら深夜でも往診してくれるところがあったので頼もうかどうしようか迷いました。ただ料金の問題もあるし、月曜日になったら診てもらったことのある病院に行けるのでやめました。 あの時往診を頼んでいたら、違う病院なら検査で腎不全とわかりすぐ治療してもらえたのではないかと思って後悔してます。 もう過ぎてしまったことでいまさらどうしようもないのですが、あまり動物病院に行ったことがないので普通どういう診察をするのかが知りたいです。 長々申し訳ありません。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の慢性口内炎

    去年の10月にスーパーの駐車場でで鳴いていた子猫を拾ってきて飼い始めました。今年に入り口を手で引っかくようなしぐさをするようになり、ご飯を食べなくなりました。病院へ連れて行くと口内炎と診断されました。検査をしたら猫エイズと猫白血病は陰性で「生まれつき虚弱体質なようなので免疫力を上げていくしかない、口内炎は治りにくいので対症治療していくしかない」と言われました。  推定生後6ヶ月なのに体重も1.3kgしかなく、普通の半分の大きさしかないそうです。  今はよだれがだらだらとずっと出ています。よだれが付いた毛を洗ってあげたら、そこの毛が抜けてピンク色の皮膚が見えるようになってしまい、驚きました。  今までに3,4回インターフェロンとステロイドを注射してもらい、今は毎週一回インターフェロンの飲み薬という物を餌に混ぜて与えています。それからレーザーにも何回か連れて行きました。  餌は食べながら口を引っかいてはいますがとても良く食べます。  このままずっとよだれが止まらないままなのでしょうか?それともしばらくよだれが続いてでなくなる時期もあるのでしょうか?どなたか猫の口内炎が良くなったという方がいたら教えて下さい。  それと、注射や薬代が結構我が家には負担なのですが止めたらまた、ご飯も食べなくなる状態に戻ると言う事なのでしょうか?  先生に聞いてもあたりまえですが「治療はした方がいい」と言われます。でも、治らないのにずっと続けても意味はあるのか、病院にだって行きたくないのに猫にとってもどうなんだろう?と毎日悩んでいます。何かをして症状が良くなったという方がいたら教えて下さい    

    • ベストアンサー