• ベストアンサー

未成年の借入について

従兄弟のことについてですが、 未成年のときに、ある金融会社から借入をしました。 借入を申込した時には本人は働いてました。 ただ、この契約に問題があって借入申込時に年齢を偽り成人だと 申込用紙に記入したようで・・・ 本人確認も電話のみだそうです。 契約時の本人の年齢は18歳になったばかりでした。 この時に5歳 歳を偽ったみたいです。 この契約は有効なのでしょうか? もしこれが、契約したのが中学生でも有効になったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donchan74
  • ベストアンサー率47% (19/40)
回答No.2

 まず未成年者の法律行為(契約等)は親権者の同意無き場合、基本的に親権者が取り消しうる行為となりますよね。ですからこの場合、基本的には親権者が取り消しの意思表示をした時点で契約は取り消されます。相手方は現に利益の有する範囲のみで返還請求できるでしょうが、現実問題はしないほうが多いです。 さて、この従兄弟(以下「A」とします。)の行為はいわゆる詐害行為になります。早い話がウソをついて借金したってことです。本来的にはこの場合は例え未成年者であっても契約は有効となりますが、本人確認が電話のみという点でかなりの過失があります。一般的には必ず免許証などで身分確認をしますので、それすら怠ってたのなら、必要十分な過失となります。従いまして、今述べたような点をキッチリと確認の上で対処なさった方が良いかと思います。  なお、このA君ですが、現在は何歳ですか?もし、有効な法律行為ができる年齢(普通20歳ですね)になった後に債務存在を知っていたにも拘らず、一定期間、これを取り消さなかった場合は「追認」として確定しますのでご注意下さい。

noname#225446
質問者

補足

従兄弟は現在26歳になります。 この場合は「追認」とゆうことになるんですか? やっぱり元金・利息・延滞損害金は全額支払わなければいけないのでしょうか? 私が一番気になってるのは本人確認は電話のみってことで これは他人になりすましてお金を借りたりできるし、 こんな簡単にお金を借りれるなら、お金の欲しい未成年は年齢を嘘を ついたりしてお金を借りたりするんじゃないかと思うんです。 相手の金融会社は未成年でも働いていたら大人のあつかいになります。 と、言ってました。本当なのでしょうか? 相手(金融会社)の過失(本人確認は電話のみ)とゆうのは減額にできたり、返済をしなくてもいいのですか? 相手(金融会社)にこの未成年で年齢を偽って借入申込したのは言わないほうがいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

契約先が一般的に行なっている方法で本人確認等を行い、調べた方法に重大な過失がない限り契約は有効です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費者金融での借り入れ時

    消費者金融でお金を借りる時の申込みで勤務先の情報を記入しますよね?あれはなぜなのでしょうか? その会社が実際に存在するための確認なのか、それとも本人がそこでちゃんと勤務しているかを電話で確認するためなのでしょうか? 分かる方おられましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 未成年者 取り消し

    後で、取消権者が取り消せる事を未成年者が知ってて、 同意を得ず、結んだ契約を取り消せますか? 契約時には、成人後に取り消す意思は、本人にはない。

  • 借入について

    いとこが消費者金融でお金を借りようと思ったら「融資枠がない」と言われたそうです。 他社で1件35万位借入、年収の3分の1は60万位になるみたいなのですが、なぜ借りれなかったのかわかる方いらっしゃいますか?(銀行のカードローンが少しあるみたいです)

  • 未成年の喫煙

    タスポや年齢確認強化しても未成年で煙草吸ってる人がいますが彼らはどこで手に入れているんですか? ちなみにわたしは成人していますし煙草を買おうなどとも思ってないので。 その子によると、親や兄弟は煙草だけは買ってくれないそうです。 となると自分が買うしかない。 しかし、店頭で年齢確認されたら買えないし、自販機ではタスポいるし・・・(この辺ではほとんどがタスポ要ります。) その子は、ほとんどの友人(成人してる友人にも)に、「自分煙草吸わないから」と言ってるので成人した友人に買ってもらってるというのもあり得ないと思います。 不思議です。

  • 同人イベントで18禁の作品が売られていますが売る側は未成年には売ってはいけないことになってますよね?

    例えば年齢を偽って17歳が18歳以上だと偽って18禁作品を 購入した場合、年齢を偽って買った方より未成年に売った方が 罪になると聞きました。 そこで、いろいろネットで情報を見る限り、中学生だけど年齢確認 されずに18禁買えたという方を何人も見ました。 いくらその中学生が大人っぽかったとしても40代・30代の人が 中学生に見られることなんてありえませんし、本当に中学生なら どんなに大人っぽくても20歳超えてるか超えてないかわからないと 思うんです。20歳と18歳はそんな見た感じでわかりにくいと思いますし それなのにイベントでは、いちいち年齢確認をしないと 見ました。未成年に売ったら罪になると言われてるのに、なぜ 年齢確認をしないで売ってるのかどうしてもわかりません。 未成年に売ったら罪になると聞いたのですがそれは、どんな罪に なるんでしょうか?もしその未成年に売る事が罪になるなら いい加減な事はしないと思うんです。私が罪になるって聞いただけで 本当は罪にはならないのでしょうか?それなら年齢確認しないで 買いに来た人すべてに売る事も理解出来ます。 またその18禁を描いて売る場合、表紙やひと目で見たらわかるところに 18禁マークや成人向けと記して、未成年者の購入を防ぐように しないといけないとも見ました。 でもまたいろいろネット情報を見てると作品にわかりにくいほど 小さく18禁や成人向けと記して、年齢確認もしないで買いに来る人 すべてに売ってると聞いたのですが、だいたい、気づかなくて 表紙が可愛いから買ったという場合が多いようですが・・・・ これは、わざと小さくして未成年でも気づかないなら買ってくれていいですよ。って考えてしまうのですが、実際よくわかりません。

  • 未成年の貸金契約について

    こんにちは。 未成年(満19歳)の大学生が、消費者金融で借り入れをした場合について質問させていただきます。 ご回答よろしくお願いいたします。この事例の場合、未成年はアルバイトはしておらず親の仕送りで寮生活をしています。 (1)保護者の同意がない契約なので、後から取り消せる。 (2)この契約が有効な場合、保護者が契約した未成年に無断で極度額の増額制限あるいは低減を業者に依頼できるか。 (3)この未成年が定職に就くまでの間、金融機関より借入ができないようにすることは可能か。また、可能であればどのような機関に要請するのか。 以上です。よろしくお願いいたします。 真剣に法律を学習したいので、中傷的なご回答はご勘弁下さい。

  • 未成年に対する年齢確認について。

    閲覧ありがとうございます。 私は現在コンビニでアルバイトをしております。 最近未成年者がタバコを買いに来る率が高くなって来ました。 明らかに中学生であったり、20歳を超えているか超えていないか微妙な方であったり…。 私は年齢確認は絶対にするタイプなのですが、最近どうすれば素直に諦めさせることが出来るのか、どういう言い方をすればいいのか悩んでおります。 年齢の怪しい人がタバコをレジに置いたり、頼んだりした時、まず 「失礼ですが、年齢の確認できるものをお持ちでしょうか?」と聞きます。 もちろん未成年者は持っていないので、不貞腐れた顔で引き下がる方もいます(これが一番ありがたいです)がないです、ダメですか?親に頼まれたんです。落としました。など様々な言い訳をつけて買おうとします。 その時「誠に申し訳ございませんが、年齢の確認できるものをお持ちでないと販売することができないんです」と伝えると諦め、暴言を吐いて出て行かれる方が多いです。 そこで質問です (1)これは仕方のないことなのでしょうか?もっとマシな言い方をすれば暴言は吐かれずに済むのでしょうか? (2)私はバイト先で顔写真付きでなければNGと言われましたが皆様の所は顔写真付きでなくてもOKですか? (3)本当に成人していて顔写真付きの証明書を持ってない方に対して年齢確認をし、顔写真付きでないので断った経験があるのですが、後日他のスタッフ経由で成人であると知りました。その場合次回来た時は謝罪すべきですか? 長々と失礼いたしました。 お暇な時に回答お待ちしております。

  • 未成年の結婚と成人年齢

    細かい規定の確認をしたいのですが、 法律が変わって成人年齢等が変更になりました。各用語などの説明をお聞かせ願えればと思います。 1,成人と成年は同じ意味ですか?何が違うのでしょうか? 2,結婚は男女どちらも18才からしかできませんよね? 3,以前は結婚をしたことによって、民法上未成年から成人に変わりましたが、現在18才が成人(成年?)になりました。 成人は18才?20才?どちらなのでしょうか? また18才と20才で何が違うのでしょうか? よろしくお願いします

  • 借入れの審査について

    クレジット会社に借入れの申し込みをし、とりあえずOKが出ましたが、正式な契約申し込み時にあたって、家族全員の住民票を提出するように言われました。 夫は現在、任意整理中です。 今回の借入れの保証人は夫ではありませんが、クレジット会社では、夫の個人信用情報まで確認するのでしょうか? クレジット会社により、申込人の家族の信用情報の確認の仕方は違うのでしょうか? おわかりになる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 未成年の新規加入について

    明日携帯ショップ(アイメディアという所)で買おうと思ってるのですが、よく分からないので教えてください。 (1) 未成年なので親に親権者同意欄のとこ書いてもらうんですが、「契約申込書」というのは携帯ショップにあるのでしょうか? (2) (1)の他に、親に電話確認もするのでしょうか? よろしくお願いいたします。