• 締切済み

資金は?

eqw-102の回答

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.6

20万あればそこそこ増やす事も出来るし、 楽だと思います。(楽しめる) ただ、 何が何でも勝たねばならない理由。 絶対的中させねばならない理由。 こう言うのは無いみたいだね。^_^ 現在、PERをベースにした新たな指標を構築中。 (これが必要にならない事を祈りますが。) これが構築完成する頃には、ここは引退するかもね。^^

関連するQ&A

  • 株っていくら資金が必要?

    株に少し興味があります。でも、いくら位資金が必要でしょう? 初心者はいくら位からスタートするべきでしょう? 良きアドバイスお願いします。

  • 結婚資金について

    3歳年下の彼からプロポーズを受けました。が、彼は来年から就職で、来年夏くらいに結婚しようと言われました。婚約指輪ももらったのですが、私は正直せめて再来年だろうって思っていたのでびっくりしました。 経済面がとてつもなく不安です。 彼とは2年間付き合っており、いずれは結婚しようと言っていたので、二人で貯金はしています。(彼は今はまだ学生なのでバイトで、私は普通に働いて) 貯金は現在二人で300万ほどで、彼の来年からの初任給手取りは約20万、私も約20万です。 大体どれくらいの貯金とお給料があれば新婚生活が送れるのでしょうか。また、自分だけの貯金も貯めておいたほうがよいといいますが、いくらくらい貯めるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚資金はいくら?

    私は24歳です。同い年の彼と8年付き合っていて、そろそろ結婚かなぁと思ってるんですが、二人とも貯金がなくて・・・ これから貯金して行こうと思ってるんですが、みなさん結婚資金いくらかかりましたが??教えてください!! また有効な貯金方法あったら教えてください。

  • 大学生のお金事情

    今年で大学2年になるものです。 私は、お金に関してかなり堅実なほうで、バイトをしていて現在、60万円くらい貯金があります。いつも、将来のためにとっておこうと思って、普段から節約を心がけていて、無駄なものは買わないという意気込みです。ところが、人からの誘い(飲み会やサークルのイベント)も躊躇しまいがちなんです。教材や本なども、古本がなければいい、や、また今度買うと思ったりと少しけちけちしていて、もっと躊躇せずに使ってもいいんじゃないか、って思っています。 皆さん大学生のころは 1、貯金はいくらか 2、月いくら稼ぐか 3、何に主に使っていたか 教えていただきたいです。 人との関係作りのためにも、自分の勉強のため、ある意味、投資、として使っていきたいと考えています。就活やそのほか思いがけないときのために、最低限どれくらい貯金していればいいでしょうか。  また、社会人の立場から、大学生のお金の使いようのアドバイスもいただきたいと思っています。

  • 結婚資金

    式など、無し。入籍のみの場合。 いくらの貯金がある状態で入籍したほうがいいでしょうか? 入籍のタイミングとして、女性が100万ためてあるとした場合、男性はいくら(貯金が)あるのが理想でしょうか?今一緒にくらしてはいません。 給与は手取り23万です。 賞与は年100万くらいです。 現在9万の貯金額です。

  • ワーキングホリデーの資金。。。

    私は現在23歳の会社員(女)ですが 二年後にはワーホリに行きたいと考えています。 資金に関しても、少しずつ貯金をしていきたいと 思っているのですが…。 みなさん、いくらくらいの資金で行かれるのですか? 勿論、国にもよると思うのですが 私はオーストラリアかカナダ、ニュージーランドを 希望しています。 全然、明確化していないのですが、 お答えいただけるととても嬉しいです。 一人暮らしなので、お金の貯め方についても 色々と悩んでいます…(-_-;)

  • 株資金について

    はじめまして 半年ほど前から株をやっています。 現在は利益には繋がってます この前友人と株の話になりたまたまガンホーさんの株を持ってて儲けに繋がっただけだからこれがなかったらかなり怖いと二人で話をしてました。 ただまぐれ当たりな私なんですがそこで疑問が出てきました。 もし資金が1000円から1万でスマホだけで株をした場合皆さんならいくらプラスにできますか?期限は一週間でです。 資金1000から1万で一週間で100万にできるかたとかすごいと思うのですがいるんですかね またその確率?や勝率?などわかる方がいれば教えてください

  • 教育資金について

    3歳と0歳の子どもがおります。 今日までなんとなくで貯金していましたが、教育資金としてきっちり貯めてあげたいと思いご相談いたします。 現在の私たち夫婦の合計年収は480万くらいです。 家は賃貸マンションです。 少し狭いですがあと6年くらいはここに住もうと思っています。 子どもは現在保育園児です。 公立の小・中・高校、大学はできれば国立を目指して欲しいですが、私立でもいいです。 都内在住なので自宅から通える範囲に進学してもらいたいです。 以上のことからネットなどで調べた情報を元に、子どもが高校卒業までに1人あたり600万円用意してあげたいです。 現在考えている計画は以下です。 1.児童手当を全額貯金(約200万円) 2.毎月1万円ずつ貯金(約200万円) 3.満期200万円の学資保険 合計で600万円です。 学資保険の掛け金は上の子が月12000円、下の子が10000円くらいです。 保険はかんぽ生命を予定しています。 入院などの特約付きにしようと思っていますが、必要でしょうか? 小学生のうちは医療費は無料です。 でも中学、高校と部活などで怪我とかするかもしれないし…と思うと特約があったほうがいいかなと思ったのですがどうでしょうか? 学資保険は増やすという意味よりは途中で使ったりせずに貯められるという位置づけです。 あと万が一、主人が死亡した場合には保険金の支払いがなくなります。 児童手当と毎月1万円の貯金は現在はゆうちょ銀行の普通口座に入れてあります。 ゆうちょ銀行の積立用口座(赤い通帳のやつ)には祖母が別途積立をしてくれているようです。 通帳を預けているので金額は知りません。 普通口座よりは定期口座などにしたほうがいいのでしょうか? あと小・中・高の学費ですが、家計費から捻出できる範囲なのでしょうか? それともみなさん、教育資金から下ろして使うのでしょうか? その頃の私たちの年収にもよりますが、できれば家計費から出して、貯金はとっておきたいです。 まとまりのない文になってしまいましたが、アドバイスお願いします。 わかりにくい部分があれば補足いたします。

  • 結婚資金を貯めるにあたって。

    現在23歳のOLです。 彼とは付き合って5年になり、そろそろ結婚の話が出てきています。 そこで、結婚式の費用をためようと思っています。結婚式は、親に頼らず自分たちだけのお金でなんとかやりくりしなければならないため、目標は300万です。 できれば、2~3年以内には・・・。 現在の貯金は私は200万、彼は70万です。 しかし、この貯金は全て使えるわけではなく、実際に使える額は、二人合わせて100万ほどです。 なので、実質200万! みなさんは、どこで(銀行?郵便局?貯金箱など)どのように(彼と半分づつ?彼のが多目?月にどれくらい?)貯金しましたか?

  • 結婚資金を貯めたい。

    20歳、♀です。 付き合っている彼と結婚するために、結婚資金を貯めたいと考えております。 ‥いつになるかは分かりませんが(*_*)笑 社会人一年目。 給料-17万円 ボーナス-3.7ヶ月分(6月と冬に) 家にお金を、5万5000円入れてます。 彼氏と毎月2万円貯金してます(今回の結婚資金とはまた違います)。 とりあえず5、6月は5万円貯金しました。 ボーナスをいくら貯金するかでかなり違うと思います。 これくらいの収入でしたら、毎月とボーナスいくらくらい貯金するべきでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ下さい。