• ベストアンサー

音が出ません

yokomayaの回答

  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.3

スピーカは繋いでますか?コントロールパネルのサウンドで確認するんですが。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 サウンドの設定がどのようになっていればいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンの音を出すソフトを消してしまいました。

    こんばんわ。 Cドライブの容量がいっぱいになっているという警告みたいな メッセージが出たので、ソフトをどんどん削除していったのですが、 音を出すためのソフト?を消してしまったようです。 右下にあったはずの音量調節のアイコンも消えてしまいました。 iTunesでの再生も、ネットの動画も音量を最大に設定しても 何も聞こえない状態です。 PC(XP)起動時の音やシャットダウン時の音も全くありません。 このPCで音を出すにはどうしたら良いでしょうか? 何か必要なソフトみたいなものを電気屋で購入しなければいけないでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 特定のゲームを起動していないとPCの音が出なくて困ってます

    XPのパソコンですが そのゲームを起動しているときに 無理矢理終了させてから音が出なくなりました。 起動していない時はネットの音・音楽の音・他のゲーム・システム音 も全て聞こえないのですが、そのゲームを起動すると 全て聞こえるようになります。 システムを復元したり音が出ないときの対処を色々と 試しましたが変わりません。 ちなみに元々そのゲーム音が大きくて、他はまぁ普通だったのですが この状況になった直後に音量を変えていないのに他の音もゲームの音量並みに大きくなっていました。 どうすれば、ゲームを起動しなくても昔の様に 音が出るようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 音が鳴らない

    PC:DELL DIMENSION1100 Windows:XP 新品で購入したばかりなのですが、Windowsの起動音やその他、一切の音が鳴りません。 画面右下のアイコンの中に「音量」というのがあり、音量はすべて最大に設定し、ミュートのチェックは入れていません。 ヘッドホン等なにも接続していません。 音声以外は快調に動いています。 なぜ音だけ鳴らないのでしょうか?

  • 起動音を小さくする方法

    G4を使っています。OSは9.2.2です。 警告音などはすべて鳴らさない設定にしてあるのですが、起動音だけは大音量でなります。 立ち上げの際や再起動の時などは、いちいちスピーカーを手でおさえています。 起動音を小さくする、または鳴らさないような設定のしかたを教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 音がでない???

    XP-PROを使用しています。 パワーDVDなどで映画を鑑賞しながら、他のPC操作している時は音がなるのですが、 鑑賞していない時は音がでません。 もちろん純粋に起動した時の音、シャットダウンした時の音も鳴りません。。。 コントロールパネルの設定でも、鑑賞しながらの時は音がでますが、観賞してない 時は音がでません。 音量の設定はMAXにしています。 何が原因なのでしょうか?

  • PCの音が消えてしまいました。

    WINDOWS98を使用していますが、あるゲームをダウンロードしてやっていたところ、音がうるさいので「ボリュームコントロール」で音量を下げて、聞こえないようにしていました。1週間ほどして音量を元に戻したところ、ゲームの音楽や、音楽CDは普通に聞こえるのですが、設定していたパソコンの起動時の音、OUTLOOKの音、ポスペの音が消えてしまったのです。 「全ミュート」にはチェックもしていないですし、「コントロールパネル」の「サウンド」を見ても音は出る設定にしています。「テスト」をチェックしても音は出ません。 何が悪かったのかさっぱり判らなく、途方にくれています。判る方がいらっしゃいましたら、どうか元に戻す方法を教えてください!!

  • Macの立ち上がり音について

    Macの立ち上がり音について 昨年末、購入したMacBook207ですが 電源を入れて、起動する際の「ジャーン」という立ち上がり音の音量が大きいので、 小さくしたいのですが設定はあるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの立ち上がり音について

    今年度、購入したインテルMacBookなのですが 電源を入れて、起動する際の「ジャーン」という立ち上がり音?! の音量が大きいので、小さくしたいのですが 設定はあるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 終了の音だけが大きい

    xpの終了の音が大きいので調節できますか? レンタルDVDやiチューンの音量に合わせると、終了時の音が異常に大きいです。タスクバーの音量調整でも関係ないような・・・・・ xpの終了時の音の設定はどこでやるのでしょうか。

  • Vistaで音が消せない

    6月20日頃からパソコンの音が消せなくなりました。 その日にしたことは、オンラインゲームのクライアントをダウンロードしたぐらいです。そのクライアントは友達にアップローダーを使ってアップロードしてもらい、僕がダウンロードしてゲームをインストールしました。 これをした時にはこのゲームを起動したときに、最小にしていた音量がほぼMAXまで上がり変更できないという症状が発生していました。 そして、そのまま放置していると最近になりゲーム起動時に音量が上がることはなくなりましたが音量を下げたり、上げたり変更できないという症状はまだ残っており、更に今の音が消せないという症状もプラスされていました。 しかし、音が消せないというのはそのときに偶然分かったことなので 最初の症状が発生したときからあったかもしれません。 そして、現在の症状は ・音が消せない(消音にすると消える) ・オンラインゲーム(すべて)中に音量が変更できない です。 パソコンの型名はPC-VS770JGです。 ちなみに、今まで試したことは システムの復元と画面右下にあるスピーカーの音量を下げる をしました。 システム復元は復元ポイントが7月13日などすでに症状が出てきた時期のものしかありません。 スピーカー型のアイコンの音量を下げましたが無理でした。 しかし、試しているとデバイスのスピーカーの音量を最小にしているにも関わらず音が出ている表示?動き?がありました。 長々と書いてしまいすいません。 不明な点などありましたら言ってください。分かる範囲で補足します。 どうかご回答お願いします