• ベストアンサー

旦那の浮気相手から訴状が届きました・・

yuuta0123の回答

  • yuuta0123
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.14

弁護士費用というのは報酬金や慰謝料で変わります。 慰謝料を請求して成功した場合などは成功報酬などがかかります。一般的に見て30万というのは高いです。 依頼するだけで30万はデタラメっぽいですね…

kanasiidesu
質問者

お礼

訴状では弁護士の費用も被告に・・・みたいなことが書かれていました。 合計で330万請求になっていましたが・・・。

関連するQ&A

  • 旦那の浮気相手

    何度かこちらで質問させて頂いています 私38歳、旦那33歳、子供2歳です。結婚8年目です。 旦那が前カノと結婚2年目くらいから(?)不倫していたことが旦那のPCに保存されていた写真からわかりました。 しかも家に数回、連れ込んでいました。 旦那に問い詰めたところ、前カノの電話番号等は昨年別れたので消去して分からないということでした。 私がPCで不倫女の名前を検索すると働いていた会社で不倫女が日記を書いていたものが出てきました。 昨日、会社に電話すると3年前に退職しているとのことでしたが、「高校時代の同級生で連絡とりたい」と話したら不倫女と仲の良い上司に電話に出た女性が話してくれて、なんと上司の方が不倫女にメールをしてくれました。 上司の方には私の電話番号を教え嘘の名前を伝えたのですが、なんと不倫女から夕方電話がかかってきました。 ずっと知りたかった携帯番号を知ることができました。 私は何て話したらいいかわからず電話には出ていません。 これからどのようにしたらいいでしょうか。不倫女は今は実家(旦那の実家の近く)で暮らしています。 来週、旦那の実家にいくのでこの時に呼び出して慰謝料請求しようと考えています どのようにやったらいいか、アイデアをくださると嬉しいです よろしくお願いします

  • 浮気相手の旦那から連絡を求められています。

    お恥ずかしい話ですが… 出会い系で知り合い、3ヶ月ほどつきあっていた女性がいますが、携帯を見られたらしく、相手の旦那からメールがきました。 知られているのはメールアドレスと携帯の電話番号だけですが、相手は「連絡のない場合は暴行事件として訴える」と言ってきています。 どう対処するのが一番でしょうか…。

  • 訴える相手に訴状を送るには時間がかかるのですか?

    私がこの質問をするまでの経緯は、以前の関連する質問を読んでいただけると幸いです。 示談内容の話合いのときから、約17日経ちます。 この話合いのあと、婚約者の方から次は○○日でお願いしますという連絡が来ました。 しかし、私の都合がつかず断ったところ婚約者の方から「示談の話は白紙に戻します。話にならないので」と言われました。 本気で彼女が私のことを訴訟する気なら、この連絡のあとすぐにでも裁判に向けて行動を起こしますよね。 彼女は、私の家、携帯電話番号、出身校、勤め先も知っています。 訴えるならば弁護士を雇い、必要書類を作成し、裁判所に提出する流れですよね? いちいち私の住所などを探る手間が無いので、その分早く私に訴状を送ることができると思います。 訴える内容や相手の素性が割れていたら、訴状を送るまでに大体どれくらいの日数が必要になるのでしょうか?

  • 旦那の浮気。問いただすべきか

    はじめて質問します。 先日子供が旦那の携帯を舐めてしまっていたので、拭いてあげたときにたまたま携帯を見てしまったところ、女性とLINEのやりとりがあり浮気が発覚しました。 しかも内容が女性にエッチな動画を送らせていたり、「〇〇ちゃんと車でやる妄想して抜いちゃった」などといった内容でそんなことする人だとは思ってなかったのでとてもショックでした。 私も勝手に人の携帯をみたことはいけないことだと思ってます。 携帯を見たことを黙って浮気をやめるのを待つ方がいいのでしょうか? それとも、正直に携帯を見たことを話して旦那と話し合うべきか、とても悩んでいます。 ちなみに携帯以外になにか証拠がないか探しましたが、見当たりませんでした。 本当に毎日辛いです。 よろしければお返事お願いします。

  • 旦那の浮気相手に連絡とりました

    旦那は浮気を全面否定しました。 友人に頼んで相手の女性に連絡を取りました。 相手の女性は彼(旦那)が結婚している事はしりませんでした。 この場合に私は彼女に慰謝料請求はできるのでしょうか? 慰謝料請求を実際にしたいとは思っていません。でも可能なのかを教えてください。 ある意味 彼女も旦那にだまされた被害者ですよね? 私の友人が彼女に電話したので旦那はもちろん謝ってくるのかと思いました。 しかし、旦那はいつもと全く変わらない態度なんです。 浮気相手の彼女が旦那との関係を認めた事等に関しては まだ旦那には何も私からは言っていません。 このまま何も言わないで生活するのがいいのでしょうか? 私は旦那とこれからも一緒にいたいです。 大好きなんです。 おなじような経験の方 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 再婚して3週間です。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • 旦那の浮気相手

    この間タイトルの質問をさせていただいた続きになります。旦那の浮気相手は今度は旦那の友達に近づき友達の知らない間に見たのか私のアドレスにメールしてきました。[旦那の友達は私の携帯番号とアドレスを知っています]メールの内容は旦那と付き合っている時に旦那に貸したお金を返せ。旦那に精神的に屈辱を受けた事に対して弁護士に頼んで裁判をする。との事です。浮気相手は旦那が既婚者である事を知りながら付き合っていました。浮気相手が裁判を起こしたとして旦那や私が悪くなるのですか?私が悪い嫁だから旦那は浮気するんだ!とも言われました。精神的に屈辱を受けたのは私なんですが…旦那とは離婚も考えています。でも今はまだ一緒にいるのでもし裁判を起こされたら旦那に慰謝料を払う義務があるのか[相手に]を知りたくて質問させていただきました

  • 浮気旦那について

    半年前に出会い系の女性と体の関係をもっていたのがわかり、離婚寸前でしたが、子供も居るし、とどまりました。その時に、旦那は携帯の番号とアドを変え、更にメールが私に転送されるようにして反省と誠意を見せました。ところが、最近、アドを変えて、また出会い系を始めたのです。旦那はアドを変えれば私に転送されないと思ってるようですが、毎日バンバンメールが入ります。家に居ても私が別部屋にいるとメールが入ります。 もう全く信用はしてませんし、今後信じることはありません。ですが、旦那にこの状況を言ったら逆切れしそうです。元々暴力的な人なんで‥。 まだ会ったりはしてないようですが、好きと言ったり、電話したりしてる段階です。旦那が体の関係を持ったらこの状況を伝えるべきか‥タイミングを迷ってます。アドバイス下さい。

  • 旦那の浮気

    今旦那の浮気が発覚しました。 私が携帯を内緒で見てしまったのですが,内容は友人に誘われた飲み会で知り合いその後ホテルに行って性行為をしています。それは旦那も認めています。その後も私が産後で実家に帰っている間も1度家に連れて来てまた性行為をしたそうです。相手の女性は旦那が結婚していること,私が妊娠中だったこと,産んだこと全て知っています。私はショックでたまりません。まだ結婚して1年もたってなくて,子供も生後1ヶ月です。旦那はつい出来心で離婚はしたくないと平謝りですがどうしても許せません。私自身イラッとして離婚届け持って来てと言いましたが,子供の事を考えるとどうしたらいいのかわからなくて,自分がただじっと我慢したらいいのか。でもこのまま何事もなかったように旦那と接する自信が全くありません。 そして旦那だけでなく相手の女性も許せません。1度だけで旦那の一方的な物ならまだしも2回もだし,どうも家に来たときは旦那に今からおいでと言われてのこのこ来たみたいで,それって相手もその気があっての事ですよね!? まだ相手の女性と連絡を取っていませんが電話して相手の女性からも事実を認めさせ謝罪して欲しいです。でも謝罪してもらっただけじゃ気持ちはおさまりません。こういった場合慰謝料とか請求したりできますか!?どうも相手は学生のようなんですが… もし請求するならどういった手順ですか!?全く無知でわかりません。 夫婦生活をどうするかは自分自身子供の事もふまえてく考えて旦那と話し合おうと思います。 どなたかアドバイス下さい…

  • 訴状には、相手の住所氏名を書く必要があるらしいけど

    民事訴訟を提起するには、相手の住所氏名を訴状に書く必要があるらしいですね。 でも、あんまり良くわからないときには、どうすればいいものなのかな? <ケース1> 学校の友達にお金を貸したが、返して貰えない。 そして、携帯の電話番号と名前はわかっても、住所が分からない。 ただ、学校は相手の住所を知っている場合。 <ケース2> 電話経由でおれおれ詐欺にあい、金銭をだまし取られた。 金銭返還請求権につき時効が成立しそうになったため、相手の氏名も住所もわからないが、返還請求を提起したい場合。 それぞれ、どうすればいいのかな? 弁護士とかなら調査するのにいろんな手段があるのかしらないけど、普通の人だと手足が出ないわけ? (なお、どちらの事例も、適当に考えたものなので、現実にお金が返ってくるかどうかは無視してください。)

  • 旦那が浮気をしようとしています。

    つい数日前に、旦那の携帯でピンとくる登録がありました。 何だか無性に気になるので 念の為その人の情報を覚えておいた2~3日後 旦那のメール送信履歴にその人のアドレスがありました。 もちろんメールの内容は消してありましたが 消したメールの内容も見れるように設定しておいたので 確認した所、その人にコンタクトを一生懸命取っているようでした。 電話も何度かかけているようですが 発信履歴が消されていて誰にかけたか分からない状況ですが メールの内容からしてその人に連絡していたと分かりました。 その相手の人は、幸い電話にもメールにも無反応のようですが 今日も旦那はその相手にメールを送っていました。 今の所、何の進展も無さそうですが これは何か私から旦那にアクションするべきなのか それとも今回は取り合えず目をつぶるべきか…。 正直こんな事をされているので 私としては、懲らしめたいのですが…。 どうしたら良いでしょうか。