• 締切済み

早すぎたジーコ

ebikuの回答

  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.1

逆じゃないでしょうか? ジーコを代表監督に選んだ事が早計だったと。

jyasminn2006
質問者

お礼

確かにサッカー協会って 何を考えているのかわかりませんね~ ただ、今回のW杯はジーコの監督能力以前の問題だと思いますね。 代表選手のレベルにバラつきがあるわけですから。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トルシエ氏? ジーコ氏?

    にわかサッカーファンからお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていたんでしたっけ? トルシエ、とかジーコというふうに敬称なしだったような気がするのですが?

  • オシム氏? トルシエ氏、ジーコ氏でしたっけ?

    スポーツのカテが見あたりませんでしたのでこちらにお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 私の記憶ではこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったように思うのですが? 質問1: かつてのトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 質問2: もしこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったとすると、オシムさんがここのところ決まったように「オシム氏」と呼ばれるにはどのような背景があるのでしょうか?

  • ジーコ監督について

    ジーコ監督って日本語喋ってるのを聞いたこと無いのですが、試合中なども母国語(ジーコの)で喋ってるのでしょうか?もし、そうであれば意思の疎通はできているのでしょうか?また、日本語を覚える気がまったくないのでしょうか? 日本のチームなので2~30人の代表選手がジーコの言葉を覚えるよりジーコが日本語を覚えた方が早い気もしますが、どうなんでしょう?

  • ジーコ監督って・・・

    これまでにも思っていた素朴な疑問なのですが・・・。 ジーコ監督に限らず、前回の日本代表の監督(名前、忘れました)もそうでしたが、何故日本の監督を務めていながら、彼らは日本語をマスターしようとしないのでしょうか? ジーコ監督は日本での選手の経験もあり、まして監督ともなれば、選手達に迅速・的確なアドバイスをしなければならないでしょうに、そんな「とっさのひとこと」をいちいち通訳していたのでは、リアルタイムなアドバイスが出来ないだろうと思います。 先ほどの試合でも、ベンチから何やら叫んでいた監督ですが、日本語で言わなきゃも選手の耳にも入らないのでは??? と素人の私は思ってしまいます。 中田選手はイタリアでプレーするにあたり、イタリア語を徹底的にマスターしたとの事。やはりそれでこそ本当の選手だと思います。 「郷に入っては郷に従え」という考えは、やはり外国の監督・選手達には通用しないのでしょうか? 日本はただ単になめられているのでしょうか?

  • ジーコがキレた理由って

    元サッカー日本代表のジーコ監督、キレたかなんだか知らないけど川口・宮本ら主力スタメン選手をベンチに引き下げ、控え選手で固めた試合が2試合ほどありましたよね。 その時一体何があったんでしょう。うろ覚え何で良く覚えていないので、詳しく知っているかた居たらよろしくお願いします。

  • 小澤征爾さんとN響の関係は?

    小澤征爾さんがその昔、NHK交響楽団の(常任?)指揮者に選ばれた時、楽員から総反発をくい、結果N響を去り海外に赴き海外では逆にその才能に大きな賛辞を送り、世界的指揮者であることが証明されたわけですが、それでお聞きしたいのですが、 (1)当時N響の楽員は、小澤征爾さんが桐朋学園短大卒ということで、言うことを聞かなかったんでしょうか? (2)それとも楽員は、単純に小澤征爾さんの芸術を理解できない人達だったんでしょうか? (3)その後小澤征爾さんはN響を振ったことがあるのでしょうか? いつかTVでちらっとこの件を知ったのですが、気になりまして・・・。

  • ジーコ

    ワールドカップ予選で日本が戦うイラクについてなんですが、以前ニュースでイラク代表監督のジーコへの給料未払いなどで退任という報道を聞いたのですが、ジーコはまだイラクの監督なんですか? 最近のサッカー関連のニュースでもジーコ率いるイラクと書いてあったりして、退任したんじゃないのって思ってしまいました。どうなってるんでしょうか?

  • ジーコジャパン

    このあいだの北朝鮮戦なのですが ベンチ入りメンバーが 楢崎、中田浩、三浦、藤田、中村、大黒、高原選手 という面々だったと思うのですが CBが一人も入っていないのは問題なかったのでしょうか? てっきり松田選手がベンチ入りメンバーに入るかと思っていたのですが。 中田選手は前任者の時はCBの左を任されていましたが ジーコ監督になってからはボランチでの出場しかなかったように思います。 この大事な試合に、試していない中田選手をCB要員としていたとは思えません。 控えの選手が活躍したので名采配と報道されてますが、3バックに怪我人が出たら強制4バックですよね。こんなんでいいのでしょうか? あと、宮本選手がライン統率していますが、なぜいつもあんなにズルズル下がるのでしょうか? 明らかに間延びして攻め込まれているように思います。 ジーコ監督の指示で一枚余らせるようにしているとかなにかで読んだのですが、自由を標榜するジーコジャパンでトルシエ監督時代でさえ自らの考えでラインの 上げ下げを変えたのに、なぜこんなに不利な戦法を取るのでしょうか?(素人目にそう見えるだけかもしれませんが) ジーコジャパンになって何故かよくわからないですがメンバー揃わずもアジア杯優勝、また親善試合ですがチェコやイングランドにもいい結果を残せています。 素人目には本当に不思議でなりません。 精神力は素晴らしいものがあると思いますが、それだけでこれだけの結果があのよくわからない采配でなぜ出るのかと思います。 一部では運と精神力だけという声もありますが、本当にそれだけなのでしょうか? サッカー経験者の方などサッカーに詳しいかたどうぞ宜しくお願い致します。

  • ジーコについて

    サッカーについてほとんど無知なので教えてください。元サッカーブラジル 代表のジーコ選手ですが、往年ヨーロッパなどにおいても高い評価を得た選手だったのでしょうか?ブラジルや日本ではサッカーの神様と呼ばれてますが実際はどうだったのでしょうか?

  • ブラジル代表監督にならないジーコ氏

    元日本代表監督ジーコ氏は、現在オリンピアコス(ギリシャ)の監督を務めている。 国民的英雄の彼が、なぜブラジル代表監督にならないのか?