• ベストアンサー

フォルダのハッシュ(SHA-1)を計算できるソフトを探しています。

Windows XPを使用しています。 「フォルダ以下のファイルのハッシュを計算するのではなく」て、「フォルダそれ自体のハッシュ」を計算できるフリーソフトを探しています。計算したいハッシュはSHA-1です。ベクターでいくつか探してみましたが、どれもフォルダ以下の個々のファイルのハッシュを計算するソフトしか見つかりませんでした。知ってらっしゃる方がおられましたら、くれぐれもよろしくお教えください。

noname#117514
noname#117514

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

ハッシュを計算するにはハッシュの元になるデータを与えなくてはなりません。 ファイルの場合はファイルの内容そのものをハッシュ関数の入力とすれば良いですが、 フォルダはそれ自体がデータを持っているわけではないので ハッシュ関数の入力を何にすればよいか分かりません。 なので「フォルダそれ自体のハッシュ」を計算するソフトはないでしょう。 そんなものはそもそも無いのですから。 どうしてもフォルダのハッシュなるものを求めたいのであれば フォルダが持つデータとは何かを定義しなければなりません。 これは、 フォルダ内のファイルの内容をすべて並べるのか? 並べるとしてその順序は?(順序が違うとハッシュ値は変わります) ファイル名などの扱いは? などを考える必要があるでしょう。 しかし、フォルダが持つデータとは何かを定義したとしても、 他の人がその定義に従って同じハッシュ値を算出できるわけではないのであまり意味がないです。 (自分だけが使うのなら別にかまわないかもしれませんが) ところでどういう目的でフォルダのハッシュが必要なのでしょうか? フォルダ内のファイルのハッシュ値の列挙や、 フォルダを1つの圧縮ファイルにしてそのファイルのハッシュ値を取るなどではだめなのでしょうか?

noname#117514
質問者

お礼

>そんなものはそもそも無いのですから。 そうですか。 >ところでどういう目的でフォルダのハッシュが必要なのでしょうか? 大きなファイルのコピーをしていると、時々PCが固まってしまいます。その後、そのファイルが入っていた「フォルダ」をエクスプローラで見ようとすると「メモリーがread出来ない」というようなわけのわからないエラーが出て、エクスプローラが応答しなくなり落ちてしまいます。結果、どうやっても「そのフォルダ」以下のファイル「全て」を救うことは出来なくなりました。(ただし、個々のファイルのハッシュは破損前と一致します。)このような状況が何度か続いたため、ファイルが壊れたのではなくフォルダが壊れたなら、フォルダのハッシュを調べればいいんじゃないかと思いついたしだいです。仕組上、フォルダのハッシュは計算できないということで、わかりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイルのハッシュ値を表示するソフト

    文書ファイル、画像ファイルなどのハッシュ値を表示してくれるソフトってありますでしょうか。 MD5とかSHA-1とかいろんなハッシュ関数に対応しているとうれしいのですが、 おすすめのフリーソフトがありましたら教えて下さい。

  • cmdで使えるSHA3ありますか?

    Windows8のコマンドプロンプトで動くSHA3計算ソフトありますか? 引数として与えた文字列のSHA3を取れて、そのままシンプルに出力してくれるのがベストです。 ファイルハッシュは取れなくてもいいです。 できればフリーソフトでお願いします。 よろしくお願いします。 理由:現状、電子情報におけるあらゆる名前付けにSHA256を使っている・・・使っていくつもりだが、 最近、英語版ウィキペディア辺りでもCollisionについて何やら記述されるようになってきた(http://en.wikipedia.org/wiki/Cryptographic_hash_function 下のほうの表にYesとある)ので、 個人的にしか使っていないとはいえ、他人に質問されると説明が面倒なのでSHA3に移行したい。 現状の使用例をYoutube動画に上げてみました。(http://www.youtube.com/watch?v=VN6DPuUeKfY) 参考まで。 実際には殆ど使っていません。ほぼ上の動画のケースだけです。 なので急ぎではないです。

  • ハッシュ値 のファイル

    あるファイルfile1.txt のハッシュ値を計算してその結果を記載したファイル file2.txt のデータは、 Hash SHA1 hashsize=20 C1 14 ...... 4F のように、 先頭に、方式 1行あけて、サイズ 次の行に、計算したハッシュ値 となっているのでしょうか? 参考になる資料がありましたらよろしくお願いします。 なお、上の値は、 RFC6234 にある、ソフトを動かした結果です。 よろしくお願いします。

  • パスワードの決め方について(SHA3orHMAC)

    パスワードの決め方や保管の方法について、分からなくなってきたので基本から質問させてください。 1.パスワードをホームページ等でネットに公開したら危険ですか? 2.1.はただそのまま公開したら危険なのでやってはいけないと思いますが、暗号化して、パスワードのパスワードがないと解けない状態にして公開しておけば安全ですか? 3.2.の暗号化の手法として、暗号学的ハッシュ関数を用いて、ハッシュ値 h をパスワードにすれば、暗号化したパスワードを公開しても安全ですか? 4.3.について、パスワードにしたハッシュ値 h を公開したのではパスワードをそのまま公開していることになり、危険なため、ハッシュ値 h を算出する暗号学的ハッシュ関数の実行コマンドをホームページ等で公開し、パスワードを確認したいときにはこのコマンドを実行してハッシュ値を得ることにすれば、安全ですか? 5.4.について、暗号学的ハッシュ関数はSHAシリーズなどがありますが、この実行コマンドは広く一般に利用できる状態で提供されているため(ハッシュ計算するソフトウェアやWebサイトなど)、SHAなど既存の暗号学的ハッシュ関数を用いるのではなく、自分で専用に暗号学的ハッシュ関数を考案し、また実行コマンドやソフトウェアを作成する必要がありますか? 6.5.が大変な場合、SHAなど既存の暗号学的ハッシュ関数を用いて4.を実現するにはどうしたらいいですか? 7.4.について、コマンドがパスワードの数だけ存在すると管理が大変です。コマンドは共通にして、オプションスイッチで区別することはできませんか? 8.7.について、コマンドは既存のソフトウェアをあらかじめインストールしておき、オプションスイッチを含む実行コマンド文のみをHP等で公開しておくことはできませんか? 9.6.7.8を実現するには、オプションスイッチのうちのひとつをパスワードのパスワードとして、このスイッチのみを非公開とすれば良いですか? 10.9.について、コマンド文はどのように記述すれば良いですか?たとえばハッシュ関数H()、出力h、パスワードの対となる文字列(IDとかファイル名等)m、パスワードのパスワードをk、||は結合とした場合、 H(k||m)=h と書けると思いますがこれをH(m)として公開し、kはあらかじめPC等コマンドを実行する環境で設定しておけば良いですか? 11.10について、暗号学的ハッシュ関数SHA2シリーズ(256bit等)を用いた場合、Merkle-Damgård 構造であるため、length-extension 攻撃され、危険ですか? 12.10.11.について、暗号学的ハッシュ関数SHA3シリーズを用いた場合、SHA2シリーズのハッシュ関数と異なりスポンジ構造であるため、length-extension 攻撃は成り立たず、安全ですか? 13.12について、length-extension 攻撃以外の危険性はありますか?

  • フリーの使いやすいフォルダ管理ソフトはありますか?

    Windows VistaですがCドライブがいっぱいになってしまいました。 以前、XPの時にも同じようにいっぱいになってしまいましたが、ドライブの中のフォルダやファイルのサイズを棒グラフ表示にしてなおかつ移動や削除できるフリーソフトを見つけ、フォルダの整理に非常に重宝しました。残念ながらXPの時に使用していたフリーソフトの名前を忘れてしまいました。同じようなフリーソフトがVISTA対応でないでしょうか?

  • ファイルのMD5,SHA1 を計算する方法

    ダウンロードしたファイルが改竄されていないか確かめるため MD5,SHA1を計算する方法ありますか?ソフトならインストール不要 のもの、webサイトの何でもいいです。 いつもhttp://www.virustotal.com/でチェックしてますが ファイルのサイズがでかいと計算できないので お願いします。 あとインストール不要のファイル解凍方法あったら教えてください。 zip,lzh,rar

  • 2つのフォルダ内を比較するフリーソフト

    ●XP以降のwindowsで、2つのフォルダを指定すると、その中のファイルを比較し、片方にあるもの、ないものを色かなんかで表示するユーティリティフリーソフトはありますか? ●また、1つのフォルダを指定すると、その中のファイル(できれば下位のフォルダ内も)をtext形式のファイルとして保存できるユーティリティフリーソフトはありますか? よろしくお願いします。

  • オフライン117のハッシュを教えてください

    (株)ユアネーム制作のフリーソフト,オフライン117を お使いの方・お持ちの方にお願いします。 お持ちのオフライン117のバージョンと offline117.exeのハッシュを教えてください。 ハッシュはMD5等フリーソフトで算出できるもの であれば何でも構いません。 (株)ユアネームのWebページ・Vector 以外 から入手された方はその旨併記してください。 (できれば入手元を教えてください) 最近のウイルスは出来が良く,本体を暗号化するので ウイルス対策ソフトで検出できないものもあるとか。 私自身現用しており,怪しい兆候も無いのですが, 一応,改変が無いことを確認したいのです。 私が使用しているもの: ver. 20110201 MD5: D5CAB188D2D5B6F240D1029C5FFF9918 前回の質問: okwave.jp/qa/q8818822.html

  • まったく同じファイルのハッシュが異なる原因について

    まったく同じファイルのハッシュが異なる原因は何でしょうか よくブログやシェアなどを通じて ゲームのOPムービーなどをダウンロードしますが、 製作社から配布される、同じソースのファイルでも、 それを直接ダウンロードせず、他の人を跨いで共有して頂くと 異なるハッシュ(MD5, SHA-1など)を持ってる場合があります。 本来ならば直接製作サイドからダウンロードするか、ハッシュ値を訊ねることも出来ると思いますが 会社が潰れていたり、昔の同人ものであるなどの場合、容易ではありません。 普通、破損してる動画なら、 動画のVideoとAudioをそれぞれ分離してハッシュをチェックすると、どちらが原因なのか明らかになり、 Videoだったら1frameくらい画面化けしていたり、Audioだったらホンの一瞬ノイズが発生していたりしますが… そのどちらのものでもない場合が時々あります。 VideoとAudioに分割して見ると同じハッシュを持ってるのに、動画自体のハッシュは異なる場合… これらの原因は何でしょうか、どうしたらどちらが変形されたものなのか判明できますでしょうか。

  • フォルダ比較ソフト

    Windows NT 4.0で動作するフォルダ比較ソフトを探しています。 1.サブフォルダ以下も全て比較してくれる。 2.拡張子などで比較非対象ファイルを指定できる。 3.ファイル操作(コピー・移動)はしない。 4.フリーソフトである。 上記の条件を全て満たすソフトがなかなか見つかりません。 (どれか一つ妥協すればあるのですが。。。) ご存知の方がいらっしゃいましたら紹介してください。

専門家に質問してみよう