• ベストアンサー

施工ミスと金銭補償(値引きしてほしい)

新築一戸建て(注文)に入居して一ヶ月です。引き渡し前からやり直し箇所が20カ所近くあり、その都度連絡、補修してもらってます。 全体に雑な仕事ぶりが目につき“キズモノ”を引き渡しされたような感じです。 1.施工ミス、手抜き(やり忘れ)はHMも認めている。 2.決して神経質に過度なやり直しを要求していない。 3.補修のため各業者がバラバラにやってくるので外出もままならない 4.不安で夜も眠れず、体重も減っている といった状態です。 このような立場にたたされた施主がHMに対して値引きを要求するのは妥当ですか?それとも強欲でしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。なお、すでにHMには値引き要求は伝えてあります。 先日HMの方に「あまりにも不愉快な思いをしてるので値引きしてほしい」と申しました。 構造等に問題はなく、補修対応はしてくれていますが、精神的苦痛は相当です。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.2

うーん、難しい問題ですね。 施工ミスがどの程度のものなのかにもよりますけど、構造には関係なく、対応もしてくれている。となれば、一般的にありそうな補修と言うことですよね。また、健康的被害を受けておられるとのことですが、病院にかからなければならないほどでもないのですよね?正直言いますと、無理だと思います。HMが道徳的に保証してくれるならいいのですが・・・・。 対応をしてくれるのであれば、契約違反にもなりませんし、例えば、車を買って、リコールがあったとしても、直してはくれますが、慰謝料はくれません。どんな商品であってもです。 「あまりにも不愉快な思いをしてるので値引きしてほしい」 住宅産業でこの理由で、保証していると、業界が成り立たなくなります。どんなに、すばらしくできた家でも、補修の1つや2つはあります。また、補修のない完全な家を建てることは不可能に近いです。その度に上記の理由で保証していたら全ての家で保証しなければなりません。

monrika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃられることはごもっともですね。慰謝料というとおおげさですが、補修箇所が20近くもあり、怒りがおさまりませんでした。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.1です。 言葉尻を捉えるわけではありませんが、 「慰謝料と思っているが金額の提示はしていない」とのことですが、慰謝料の場合は請求する側から「いくらいくらを請求する、算出根拠は次の通り」と提示します、あなたはどの程度を考えてられるのでしょう?金額ではない、気持ちだ!なら菓子折り一つでもかまわないのでしょうか、それとも上物価格の数%とか考えているのでしょうか? はたまた、「とれるだけとってやろう」との考えでしょうか? 「他の業界だとキズモノ商品だと値引きは当然なのでと思った次第」とありますが、その理屈では補修は求められないのではないでしょうか? 例えば、電気屋でテレビを買おうとしたら側面にキズがあった、電気屋はキズがあるんで1万円引きでどうかという、よくある話です、ですがこの場合当然ながら現状渡しです、このキズを直せ、直した上で1万円引け!は通りません。

monrika
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。慰謝料の請求方法まで教えていただき勉強になりました。今回は請求せずに終わりそうです。

回答No.1

どのような補修か不明ですがこの要求に対しては対応している、 しかし、「不愉快な思いをしているので値引き・・・」 実質的な慰謝料ですか?いくらの値引きを要求しているのでしょうか? 相手がどのような返答をしてきているのか不明ですが、補修に対応しているならば値引きに応じなければならない道理はありません、それでも了承するのならばそれはそれで問題はありませんが・・・ 補修が完了し支払いも完了した後に、慰謝料請求またはこれの請求訴訟も考えられますが、認められるのは難しいように思います。 また、慰謝料相当分を差し引いて支払をするとした場合は、逆にあなたの方が訴えられかねません。 このハウスメーカーの対応は誠意あるものですか? そうであるならば、補修対応にとどめて良いのではと思います、値引きに応じたら利益が飛んで全くのタダ働きになるかもしれません。 私も何度か建築施工を頼んだ際に、似たようなケースが何度もありました、でも何れの時にも補修以上のことは要求しませんでした。

monrika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃられる通り、慰謝料と思っています。こちらから金額は提示しておりません。 支払いはローンの関係で補修完了前に済んでしまいます。 他の業界だとキズモノ商品だと値引きは当然なのでと思った次第です。 

関連するQ&A

  • 注文住宅の値引き交渉について。

    注文住宅を新築し3ヶ月、入居後発覚した補修箇所などあったので、最後の35万の支払いは、下記の内容で応じてもらえれば、払うつもりです。私の要求は、妥当だとおもいますか?工務店側に「建築というものを理解してないですね。人の手で作るものに100%はないですよ。」と、いわれました。 1.外壁のコーナーに長い亀裂(塗装の補修済み、原因不明との説明)→値引き交渉 2.トイレが頼んだものとは違う製品→やり直し 3.寝室12畳の電気が、天井の中央1箇所のはずが、2箇所(6~12畳用)になっている→やり直し 4.壁付けタオルリングが、補修後またすぐにグラグラに。→やり直し 5.風呂の脱衣所に開閉出来ない換気扇を付けた(図面にはあったが、開閉出来ないとの説明はなかった。年寄りいるから真冬が心配の為。)→とりはずして穴埋める。外壁、クロス補修。 6.外壁を囲む水切りを下から覗き込むと外壁の下地のコンパネが、5ミリ程みえる(画像添付)。→値引き交渉

  • 床暖房の施工ミスで困っています。

    建売住宅を購入し、入居してから2年半経ちます。 3冬目を迎え、ガス温水式床暖房をつけたところ、水漏れのエラー表示がでました。 同時期に階下の電気カバーに水がたまっているのを発見し、床暖房からの水漏れが判明しました。 HMが床をはがしてみたところ、床暖房のマットを床板を止める建築用ホッチキスのような針が 60センチピッチ位で何箇所も打ち抜いており、そこが錆びて穴があき漏水していたようです。 HMは施工ミスを認め、修理をするといっていますが、 私どもは建築分野には明るくないためここでお知恵を拝借したくお願い致します。 (1)上記のような床暖房の施工ミスの場合、どのような修理になるのでしょうか? また他に弊害が予想されるとすればどんなことでしょうか? 工事の期間や手順等わかりやすく教えていただけると幸いです。 (2)入居前からの施工ミスのため、修理以外に購入当時に遡って購入金額の一部を返金してもらうことは可能ですか? (3)床暖房との併用を考えた暖房設備しかそなえていないため(エアコンのみ)、現在はとても寒い状態です。 子供も風邪をひいてしまいました。 また、家具の移動等もあるため工事に入ると生活に支障をきたします。(床暖房は2階リビング部分ですが、キッチン、お風呂、トイレ、洗面所すべてリビングを通り抜けるレイアウトになっています。) 代替暖房設備の要求や慰謝料(賠償)を請求することは可能でしょうか。 (4)手抜き修理をされるのではないかと心配になっています。 どのような点に注意すればよいですか?また、このような施工ミスがあった場合、第三者機関に家の点検をお願いしたほうがいいのでしょうか。 子供もまだ小さいため、本当に困っています。来週には工事に入るとHMは言っています。工事の始まる前に色々ご教授いただければ有難いです。よろしくお願いします。

  • JIO住宅瑕疵担保保険料支払い拒否できる?

    現在新築計画中の者です。 JIOの保険について悩んでいます。 見積もりの中にJIOの保険料として8万円入っていました。 JIOに問い合わせたところ、任意の保険であること、 施工業者間との契約であること等教えてもらいました。 結局、施主にメリットがあるのは10年以内に業者が倒産して、その上 建物に瑕疵があった場合ですよね? もし、引渡し後瑕疵が発見され、業者に補修工事を要求したとすると、 業者はその補修費用をJIOへ水増し請求して利益を得ることも可能なのではないかと思いました。 10年の瑕疵保証は契約書に盛り込んでありますが、JIOの保険料にはついては明記してありません。 疑問に感じたので、施工業者にJIOの保険料は支払いませんと伝えたところ、 HMの担当者によると、 「当社では支払いは施主負担で決まっている。  払いたくないなら契約解除しますか?」 との返答が返ってきました。 拒否は不可能なんでしょうか? 経験者の方いらっしゃいませんか??? 教えてください!!!

  • 床の傾きの測定

    現在一戸建てを建築中であと少しで完成なのですが、先日フローリングの上を歩いていたら、床が傾いているように感じられる箇所が何箇所かあり、ショックを受けています。引渡しのときまでに修正するようHMに要求したいと思っています。具体的に床がどのくらい傾いているのかを知りたいのですが、床の傾き具合を測定してもらうには誰にお願いすればよいのでしょうか?

  • 注文住宅契約後に値引き交渉できますか?

    地元の小さな工務店で注文住宅の設計施工を依頼して、今年の春完成引渡しでした。 ローンは組まずに、数千万は3回に分けて支払いしましたが、残りの数十万はまだはらってません。着工後に変更箇所あった分については、再見積を依頼したところ、契約金よりマイナス40万になりまた(こちから言わなければ、そのままになっていた)。 完成後も余りにも雑な施工が目立った為、補修工事を依頼しました。一応、最後の補修が最近終わったので、工務店から残りの数十万の請求がきました。私としては、数十万とはいえ、腑に落ちないので、交渉してから払いたいのですが、交渉の余地はまだありますか?例えば、補修後もグラグラのタオルかけ、部屋の電気は一つで変更お願いしたのに2箇所ついてる(これは既に指摘しましたが、減額されてません)、点検口が風呂場の一箇所しかないなどです。 よろしくお願いいたします。

  • フローリングを施工業者に汚されて困っています。

    新築1年ですが、入居半年です。 引渡し前、ハウスメーカーが塗装前の無垢フローリングの養生を施主に無断ではずし、完成見学会を開きました。その後、養生もせず1ヶ月も無塗装の上を社員が歩いていました。。 その結果、広範囲にシミ、汚れがつきました(55m2)、 クレームを付けると、床をサンダーで削りオイルワックスを塗装しました。 新築の風合いがなくなり、シミがまだ取れていません。 業者との話し合いの時、相手(施工業者)6人 施主側 1人 張替えを要求しましたが、圧力をかけられてしぶしぶ承知しました。 再度、ハウスメーカーに張替えを要求しましたが、もう解決済みと言われ取り合ってくれません。 もう、訴訟しかないのでしょうか? ちなみに全額支払っています。2700万円です。

  • 気密シート(ベーパーバリアシート)の施工について

     現在、ハウスメーカーにて自宅を新築中の者です。2×4工法で建てていて内部の造作工事中なのですが、施工している気密シート(ベーパーバリアシート)に10センチ弱の切れ目が入ってしまっているのを発見しました。  大工さんに聞いたらこれくらいなら問題ないとの解答でしたが、これによって気密性が低下したりしないのでしょうか? それとも補修や施工のやり直しを要求した方がよろしいのでしょうか?

  • 建売での仲介業者のマージンと値引き額設定

    建売物件の販売を仲介業者に依頼している場合、「値引き額の設定」と「仲介業者の取り分」って一般的にどのように取り決められているのでしょうか? 値引き交渉とかする時に仲介業者さんは決まって「XXX万は値引きします。」と施工業者の判断を仰ぐ事無く言われます。反面もう少し踏み込んで値引きを要求すると「施工業者と交渉しなければなりません。」と渋ります。 1.仲介業者は予め物件価格の何%かを自由に出来るよう取り決めており、その枠内で値引きを設定しているものなのでしょうか?それとも都度施工業者に値引きの確認を入れているものなのでしょうか? 2.また仲介手数料って国土交通省で「3.15%+63,000円」と決められているみたいですが、仮に2500万の建売物件を購入する場合、約85万の仲介手数料を別途払う必要があると言う事でしょうか? 建売で値段が出てて「これなら買えるかも!」と思ってるのに、実際は更に「私どもにも100万下さい。」とか言われるのは何か釈然としませんね。どうせなら物件価格に組み入れておいて欲しいものですが…。

  • 新築一戸建て引渡しについて

    こんばんは。 現在新築工事を進めていまして、もうすぐ引渡しが近づいているのですが、 私のHMでは、引渡し前の施主立会い検査(完成物件の最終確認)が 無いと言うのです。 通常は最終確認をして、不良個所を是正し、引渡しとなると思いますが、 我が家は、引渡し時に取り扱い説明をして終わり、という事です。 これは業界の常識としてどうでしょうか。 ただし、判断する材料として、 1.妻が、毎日お茶出し兼施工確認を行なっている。 2.不具合がある毎に、手直しを指示している。 3.ローコスト系のHMである。 また、火災保険の選択にも悩んでいまして、5年毎の更新が可能な商品で、 保険料の安いものが有りましたら、紹介頂けなないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 外壁工事のやり直しについて(専門家の方の回答を)

     友人から相談を受けています。新築の外壁の色が違うので揉めています。サイディングと塗りのどちらかわかりませんが色が違うようです。施工会社は値引で対応したいようですが施主としてはやり直しを希望しているようです。個人的にはサイディング、塗どちらでもやり直しは可能と思いますがやり直すことでどこの作業からやり直さなければならないのか教えていただけないでしょうか?家はまだ未完成です。