• ベストアンサー

何が原因なんでしょうか

先月(5月1日)から、途中入園で新しい保育園へ通い始めました。 娘は現在4歳で、前の保育園は3歳で入園し、1ヶ月間は 朝泣いてましたがその後は楽しそうに通っていました。 3月末でその保育園を退園させ(私は4月末の、引っ越すギリギリまで 通うほうが子供の為だと思ったのですが、 園長が子供の為を思うなら3月末がキリよいでしょうと言われたので) 1ヶ月間は保育園へ通わず、先月から新しい保育園へ通い出しました。 で、2ヶ月近く経ちますが未だに毎朝泣くどころか、帰ってきて 「明日行きたくない・・・」の延々繰り返しで、朝起きた とたん「今日行きたくない・・・」の延々繰り返し(汗) 「なんで行きたくないの?」と聞くと 「前の保育園(私立)は歌があって楽しかったけど ここは歌がない(前保育園は朝と帰りの歌があり、その他の歌も 覚えてきてよく家で歌ってました)」 「女の子のお友達がいない(娘含めて女子は7人。男子17人。極端に女子が少ない)」 友達がいないってゆうのは時間が解決してくれるものだと思うんですが、 歌がないって保育内容のことを言われると胸が痛くて↓ 引越しもある意味親の都合だし、前保育園はかなり楽しそうに通って たので、今度もすぐ馴染んで楽しく行ってくれると思ってたら 予想外に長引いてるので胸が痛いです。 今度は公立で、前の私立の保育園に比べると必要最低限 の保育内容です。住んでる地域の私立の保育園はどこも満員で入所待ち されている方が数名いるので転園は容易ではないです。 子供にとって、保育園や幼稚園が楽しくないのは、 特定の友達がいないってことが一番大きいでしょうか? 特定の友達さえできれば、歌がない等保育内容は子供にとって 大したことなくなりますか? 同じ公立でも、女子がもっと多人数いるところへの転園考えた ほうが良いでしょうか?アドバイス下さい><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Carol06
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

大変ですね。心中お察しいたします。 ところで今の公立保育園の保育士さん(担任があるかと思います)には相談されましたか? わが子の通っている保育園は特定の朝と帰りの歌はありませんが 年中行事などを通していろんな歌が歌われていますよ。 まったく歌を歌わない保育園があるとは思えないので やっぱりお友達関係が原因なのでは? お子さんにもよりますが、まだ4歳だとお友達と上手に遊べないこともあると思います。(1対1なら遊べるけれど、2,3人になると上手に遊べない、とか) まずは担任の先生と密に連絡を取りながら、様子を見てはいかがでしょうか?(もうすでにご相談されていたらごめんなさいね)

RAM9428
質問者

お礼

ありがとうございます。 いえ、まだ担任の先生には相談してないです。 なんとなく、先生に相談しても、「まだ入って2ヶ月ですしね」と 返されそうな気がしていたので・・・ でも相談してみないとわからないですもんね。 休みの日は家ではかなり活発な子なんですが、平日はかなり しょんぼりしていることが多いので辛いです。 一度、先生に相談してみますね。

その他の回答 (1)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

幼稚園教諭です。 多分、まだ慣れてないのではないでしょうか。 登園拒否が続くのは、3歳よりも4歳の方が多いです。 (3歳の方が、訳がわからない分適応力もあったりする…) おそらく、挨拶の言葉、保育の流れ、歌のあるなし以外にもとにかく細かいところで前の園と違うところがそれこそ数え切れないくらいあると思います。 保育者にも園によって決まった言い回しなんかがありますし、また約束事も全然違う場合も少なくありません。 前の園で良しとされてきたことが、今の園ではダメだったり、前の園ではダメだったことは今の園ではOKだったり… そういうこと、全然気にしない人は、本当1週間もしないうちに「こういうもんなんだ~♪」と慣れてしまうのですが、いろいろなこと敏感に感じ取る人にとっては、厳しい環境であると思います。 お友達関係に関しては、どういうタイプが集まっているのかで全然違うと思います。 転入園の物珍しさで皆から誘われて大人気になる場合もあれば、周りが皆消極的で全く輪が出来ないという場合もあるわけで。 やっぱりこれは担任の先生に話を聞いて、必要なら援助をお願いした方がいいかもしれません。 再び転園…というのは、前述の通り環境の変化は子どもによっては大きな負担になります。 女児がたくさんいたって、仲間意識が強くて入れてもらえないとか、いろいろ弊害もありますよ。 またイチからやり直しをさせるよりは、今のところでがんばった方が今後のためではないかと思います。

RAM9428
質問者

お礼

ありがとうございます。 前に通っていたから、新しい保育園へ行ってもすぐに慣れてくれる と思っていたのですが、実際そうでもないんですね! 4歳にもなると、人を観察する能力や、変なプライドも出て 自分から知らない友達の中へ入っていけないのかもしれないですよね↓ >おそらく、挨拶の言葉、保育の流れ、歌のあるなし以外にもとにかく細かいところで前の園と違うところがそれこそ数え切れないくらいあると思います。 おっしゃる通りですよね。 >転入園の物珍しさで皆から誘われて大人気になる場合もあれば、周りが皆消極的で全く輪が出来ないという場合もあるわけで。 こちらもおっしゃる通りだと思いました。 >再び転園…というのは、前述の通り環境の変化は子どもによっては大きな負担になります。 そうですよね。それが吉と出る保証は何もないですもんね。 逆に大凶となったら今以上に淋しい思いするのは子供ですもんね。 とりあえず、先生に一度相談します。

関連するQ&A

  • 保育所の転園について

    もうすぐ私の育児休暇が終わります。 公立の保育所はどこもいっぱいで、空き待ち状態。 私は、復帰するとフルタイム勤務。 なかなか途中退社もできない職場です。 もちろん、短時間勤務という制度もないです。 そういう状態なので、職場復帰と同時に保育所には入れそう(優先されそう)なのですが、 息子が心配でなりません。 体調の問題や、精神的な問題。 もしもの時は、ファミリーサポートさんにお願いしようと思っているのですが、 やはり、はじめのうちは私がお迎えに行ったり、病院に連れていったりしてあげたいと思いました。 そこで考えたのが、 復帰2ヶ月前(1歳6ヶ月時)に私立幼稚園に入園。 2ヶ月後、公立保育所に転園。です。 というのも、私立幼稚園は、ものすごく遠い場所にあり、 働きながらの送り迎えが不可能なので、そこに通い続けるのは難しいです。 子どもの性格は、そんなに人見知りではありません。 夫実家にも私の実家にも、私や夫がいなくても機嫌よく遊べています。 しかし、慣れていない場所に行くと、私がいないと泣きます。 (幼稚園の見学の際、ものすごく泣いて、私のところに戻ってきました。) そこで、質問です。 子どもの体調や精神的な面を考えると、 幼稚園に2ヶ月通わせて、保育所に入園させるのと、 育児休暇が終わるまで一緒にいて、公立保育所の通わせるのと どちらが子どもにとって負担がないでしょうか。

  • 保育園 兄弟1人だけでも入園出来るのですか?

    現在2歳の子供と、生後2ヶ月の子供がおります。 初めに無知で恥ずかしいのですが、保育園と言うのは私立・公立に関わらず、待機児童が居なければいつでも入園出来るものなのですか? 4月に入園するのが一番入りやすいと言うのを聞いたのですが、来年の4月現在で下の子がまだ1歳になったばかりで、まだ保育園に入れるのは可哀想だな・・と言う思いがあります。かと言って、上の子には同年代のお友達のいる環境で生活させてあげたい!と言う思いもあって、次の申し込みをどうしようかと迷っています。もちろん、経済的にも余裕のある状態では無いので、私自身も出来るだけ早く働いたら良いのは分かっているのですが、1歳になったばかりの子を保育園に預けるのが少し抵抗があります。 そこで質問なのですが、私立だったら、上の子だけの入所が出来る・・というのとかはあるのですか? 私立・公立に関わらず、保育に欠ける状態でないと入所は出来ないものなのでしょうか?

  • 保育園の悪い評判

    4月から子供が保育園に通うことになりました。現在は公立で、来年の4月から新しい園舎になり、私立になる予定です。先生方もほとんどが変わる予定です。通う予定の保育園は自宅から少し離れているのですが、園庭が広いことや、現在の職員の雰囲気などに魅かれて入園を決めました。しかし、最近になって、来年4月からの委託先の保育園の評判が悪いことを聞きました。先生方の雰囲気が悪いことや、何よりも子供が1年通っても馴染めず、嫌がっているというのです。私としては最寄の保育園(徒歩5分)を避け、少し遠くても、園庭が広く、雰囲気が気に入って、新しい園舎になる4月から通う保育園に入園が決まって喜んでいたのに、とても残念で不安になりました。このような場合、市役所など何かの機関で評判などのうわさを詳しく聞く事ができるのでしょうか?また来年の四月に転園をさせたほうがいいのか、悩み始めました。転園は何か特別な理由がなければできないものなのでしょうか?

  • 幼稚園のママ友がいない、転園したい

    年少からほとんど入園する私立幼稚園に、年中から入園しました。 転勤してきたためです。 約7ヶ月経ちますが、ママ友が全く出来ません。年少からのママ友の輪が出来ていて、私なんか眼中にないといった感じです。 親子行事も全く1人ぼっちです。 女子高のりのママ達が怖いです。本当に目線も合わせたくないくらい。 近くの公立幼稚園が1年保育ですべて年長からの入園となります。実は来年からこちらのほうに入園したほうがいいのか悩んでいます。すべてが年長からしか入園しないし、ママ友の輪もそれほど怖くはないのかなと。 全く自分自身のメリットのために簡単に転園を考えてしまう私が情けないのは、わかっていますが、本気で悩んでいます。子供は園にとけ込んでいるようです。 ちなみに、子供にとってのメリットは、公立幼稚園だと少人数なので先生の目が行き届いていること。 どんな意見でもいいので、なんでも答えください。宜しくお願いします。

  • 私立幼稚園(1年)から、公立幼稚園(2年)への転園について。

    私立幼稚園(1年)から、公立幼稚園(2年)への転園について。 私の住む地域では、公立幼稚園は2年しかありません。3年保育が主流の現代、1年間 私立幼稚園に通わせた後、2年間 公立幼稚園に転園させることは、子供にとって負担になるのでしょうか?公立幼稚園は、2年保育になります。入園時期が、みんな同じなので、負担は少ないように思うのですが、子育てを経験された方、保育士さん、幼稚園教諭の方から、アドバイス頂けたらと思います。 私立幼稚園3年にしたいところなのですが、家庭の事情により、1年間しか、通わせることができません。最初から、公立幼稚園(2年)にすべきだという意見もあるかと思います。しかし、2年保育を選択し、1年間家庭でみた場合、子供にとって、刺激の少ない1年になることが大変気になります。また私自身、もう一人子供を希望しておりますので、妊娠して、ツワリがひどくなった場合、外出するのさえ困難になり、子供の有り余るパワーを解消出来なくなる可能性も出てきます。経験者の方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 3年制幼稚園(私立)から2年制(公立)への転園ってありますか?

    就園前の子がいます。 5月生まれなので3年保育を考えていますが 現在住んでいる自治体は 公立は2年保育しかありません。 公立、私立の保育料がどの程度差があるのか、 まだ実際に調べていないのですが、3年間私立 に通わせるのはキツイ場合、最初の1年(年少) だけ私立で、年中から公立に転園するって いうのはアリでしょうか? 周囲の同年代の子供がいる方はほとんど私立で 3年保育なので、なんとなく聞きづらくて…。 もちろん現実には子供の希望も優先しなくては いけないのですが。 経験者のかたやそういう方がいた…とご存知の 方、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 幼稚園で私立か公立をどのように決められましたか?

    今、私立幼稚園の入園願書配布が始まっていますが、10月位で入園料を納めなきゃいけないですよね。もちろん如何なる理由があっても入園料は戻ってこないとのことなのですが。公立は11月頃に入園願書配布が始まるので、保育料などのことを考えると公立に入園させたいと思うのですが、私立は公立にはないよいところもあるようで・・これから検討しなければいけないのですが、何かアドバイスがありましたら教えてください。 また、私立の入園料って、もし公立に決めたら捨て金になっちゃうんですよね・・・いたいなあ・・・これについても経験談をお聞かせいただければと思います。

  • 4歳児入園についての質問

    来年の春、子供を入園させたいのですが、私立幼稚園だと2年保育が必要で、公立幼稚園だと1年保育でよい。とか、小学校入学までに一年間は市立の幼稚園に入園が決まっている?と聞いた事があるのですがどうなのでしょうか? 実は今、公立と私立の両方で入園を悩んでいます。

  • 4月入園の公立保育所に申込みしています。

    4月入園の公立保育所に申込みしています。 当選の場合2月末~3月上旬までに郵送で通知がきます。が、まだ届いていないのは落選したんでしょうか…。 市役所に電話しても末まではなんとも答えられないと言われました。 私の場合締め切り当日順位1番目だったので多分大丈夫では…とゆう感じだったのに何故?こんなに通知が来るまで時間がかかる?と落ち着きません。 今5歳の子供は公立幼稚園に年中で通っていて、もし転園となると幼稚園との手続きもあり、気が急いていて、4月1日からの入園なのにこんなにのんびりで、これは普通ですか?準備期間がほとんどありません。 公立保育所は全国的にこんな感じなのでしょうか?

  • 区立保育園に入園できなかった時は?

    21年4月に育休明けで、1歳児を保育園に預けようと思っています。 再度の質問になります。 住んでいるところが保育園激戦区(世田谷区)で、 両親フルタイムでも公立私立の入園は厳しいと聞きました。 今から、慌てて認証保育園なども片っ端から当たっているのですが、 既に50人待ちだったり、2月頃にならないと入所できるか分からないと返答されました。 公立私立、認証保育園も入園できなかった場合、 子どもはどこに預ければいいのでしょうか。 同じような経験をされた方や、 保育園事情に詳しい方など、 どんなことでも構いませんのでアドバイスお願いします。