• ベストアンサー

日本史のレポートの書き方

大学一年生です。 「800字詰め四枚以上」のレポート課題が出ました。 初めてなのでよくわからず、レポートの書き方の本を二冊読んだのですが、疑問がわいたので質問させていただきます。 レポートの書き方の本には、問題提起・分析・結論・・・などをまとめると書いてありますが、日本史のレポートでも同じことが言えるのでしょうか? 社会問題などがテーマなら自分の考えも書けますが、日本史は「正しい・間違っている」「こんな対策が必要」などというものがないように思います。(一般人にとっては) なので、どうやってまとめればいいかわからなくて、とても困っています。 歴史のレポートとは、どういうものなのでしょうか? 次に先生に会う日にはもう提出で、先生には聞けないので、教えてください(><) あと、800字詰めの原稿用紙って見たことがないんですが、ありますか? 回答よろしくお願い致します。

noname#19148
noname#19148

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26108
noname#26108
回答No.3

#1ですが補足です。 自分で原稿用紙と言っておいてなんですが、先生は800字詰め4枚以上のレポート、とおっしゃいましたか? もしそうならワープロでA4用紙に20文字×40行=800字/1枚でよいと思います。 で、テーマは無事決まったようですのであとは視点を広げれば筋は立てられるのではないでしょうか。 歴史というものは過去から未来へ続いていくものですから、江戸の一点に絞り込まなきゃいけない理由は無いわけです。現在と過去を比較しながらどういう風に変わってきているのか、時代背景なんかを絡めて書けば面白い物ができると思いますよ。 あとはどう問題点を設定してやるかですね。それができれば、その事に関して研究されている資料をあたってまとめていけばよい訳ですから。今の時代の女性の生活は~だが、どのようにして(現在のような状態に)たどり着いたのか?という感じで序論を立てておき、本論で色々なデータをまとめあげ、最後に要点を整理して結論付ければ出来上がりです。 あまり時間は無いかもしれませんが、これから先もこういった課題はどんどん出てきますので、慣れる為の訓練だと思って頑張ってください。

noname#19148
質問者

お礼

はい、800字詰め4枚以上のレポート、と言われました。パソコンで作ることにします。 難しそうですが、気合入れて頑張ります! アドバイスどうもありがとうございました^^

その他の回答 (3)

回答No.4

>でも今のところ、江戸の女性(庶民)の生活について書こうかと考えています。 江戸の女性と言うのは良いキーワードになります。 江戸は人口の割には女性のたいへん少ない(子供も少ない)町だったそうです。 なので蕎麦屋、うどん屋の類のファーストフード店が大いに発達したと言う説もあります。 3000字程度でしたら何か切り口さえ見つけられたら一気に書けます。 江戸のおんな達と現在の女性達がどのような時代背景の中で生きているのか、同じなのか、違っているのか、幾らでもテーマはあります。 ちなみに女性と言う言い回しは江戸時代にはありませんので、、、、 ご検討お祈りいたします。

noname#19148
質問者

お礼

そうなんですか!なにも知らずに、「授業で江戸について習っているから、江戸関連で深めてみよう」と考えただけでした。 「3000字程度」、大変頼もしいお言葉です(笑)ちょっと勇気がわきました。 いろいろ頑張って調べます。 アドバイス、ありがとうございました^^

回答No.2

「日本史のレポート」とばっさりお書きですが、歴史の中でも人物とか時代とか文化とかもう少し対象を絞られたほうが良いかもしれませんね。 聖徳太子から小泉首相まで登場人物も事件もたくさんあります。 出題されたレポートはあなたに何を要求しているのでしょうか?

noname#19148
質問者

お礼

#1の方のお礼にも書きましたが、「日本史についてならなんでもいい」としか、先生からは言われてないんです。 でも今のところ、江戸の女性(庶民)の生活について書こうかと考えています。 補足要求ありがとうございました。

noname#26108
noname#26108
回答No.1

>レポートの書き方の本には、問題提起・分析・結論・・・などをまとめると書いてありますが、日本史のレポートでも同じことが言えるのでしょうか? 言えると思いますよ。どういう点に問題意識を持つかということは、レポートの評価の中でも大切な部分です。 >日本史は「正しい・間違っている」「こんな対策が必要」などというものがないように思います。 あなたは今、日本史に関する科目・講座を受講されているから表記の課題を出されている訳ですよね。ならば一般人と同じ括りで居てはいけません。 今受けている講座の内容や、高校時代に日本史を選択したのかどうか、また課題についても日本史の何についてのレポートを書くのかの情報(もっとも、これに関しては書かれてもアドバイスが規約違反になりかねないので難しいところですが)が不明ですのであまり大したことはお答えできませんが、大学での勉強というものはただ単に課題を与えられることを待っているようではダメだという事です。 ご自分で問題点を探し出し、その事について深く掘り下げていってください。 原稿用紙に関しては、大学生協や購買、街の文房具店をあたってみてください。

noname#19148
質問者

お礼

言われてみれば、専門だから受講してるんですよね^^;気付きませんでした。 高校のときは、日本史は一切学んでいません。課題は、「日本史ならなんでもいい」そうなので、これもまた困っています・・・ 文房具点などでは、400字詰めしか置いてありませんでした。 う~ん、難しいです。 アドバイスありがとうございました。

noname#19148
質問者

補足

これから回答してくださるみなさまへ、補足させていただきます。 確かに、一般と同じではだめなのでしょうが、やはり日本史をきちんと学ぶのは初めてのことで、もうなにをすればよいのかさっぱりわかりません。 問題点を探すにも、「どういうことが問題なのか」すらわかりません。 まず、日本史について考えるとき、どういう考え方をすればいいのかが、知りたいです。

関連するQ&A

  • 日本史のレポートのテーマ

    現在高2です。 先日、日本史のレポートを書くという課題が出ました。一応提出期限は学年末なのですが、テーマが全く決まりません。。元々歴史は嫌いなので、嫌々考えているからかもしれませんが・・・苦笑(ちなみに字数は「400字詰め原稿用紙40枚以上」です^^;) どなたか、少しでも良いので、テーマに関するアドバイス頂けないでしょうか?日本史に関する出来事なら何でも良いようなので・・・。よろしくお願いしますm(_)m ※尚、去年の先輩のレポートが参考として配られ、そのテーマが「元寇について」だったので元寇は不可のようです。

  • レポートのおおまかな構成について

    下に課題レポートについて質問したものです。 続きの質問はいけないことはわかっているのですが質問させてください。課題は、経済・社会の諸問題についてテーマを設定しろということなんですが、○○の問題について国民はどのようにおもっているのかを問題提起し、結論を国民たちは○○であったという形にしたいのですが、何か特別に自分の意見とか特別に主張してないですよね?このテーマは。しかもレポートをつくった後でプレゼンがあるんです。このような問題提起でもかまわないのでしょうか?何か物足りないようなきがして、評価されないような気がして不安なんです。

  • レポートの題名

    原稿用紙で提出するレポートがあります。 内容は課題本を読んで、自由に作る(要約したり、テーマを設定し論述したりその本に関すれば何でも良い)ことです。 たくさんの課題本の中から選んで3種類のレポートを出さないといけないので、自分の名前やどのレポートがどの課題本のものかを記すことは必要だと思うのですが、どこに書けばよいのでしょう?? マス目内に書くのが良いのか、欄外に書くのが良いのか・・・。 最適と思われる書き方を教えてください。

  • レポートについて

    大学でテーマ付きレポートを何度も出しているのですが、今まで一度も受理されたことがありません。レポートって思ったことを書くのじゃなくて、授業で分かったことを中心にして、そこから概要(序論で問題提起)、本論、結論って書くんですよね?何でおかしいのでしょうか?一応いつも書いてる形のレポートは下記のような形なので、おかしい所があったら、ご指摘お願いします。        概要(序論及び問題提起) --------------------------------------------- --------------------------------------------- --------------------------------------------- 1(番号は問題提起-問題提起の説明(本論)----- --が多い時につける)------------------------- --------------------------------------------- ------------問題提起の結論------------------- --------------------------------------------- --------------------------------------------- ---------------参考文献---------------------

  • レポート

    大学で課題レポートが出されています 経済や社会の諸問題について自分でテーマを設定しなさいという課題なのですが、なぜ・・・は有効なのか?というかたちの問題提起でもかまわないのでしょうか。

  • 課題のレポートについて

    閲覧ありがとうございます。 高校生です。 学校の課題について質問です。 日本史の課題で近代についてレポートにまとめる(800字、2部)という課題が出たのですが、どのように書けば良いのか分かりません。 レポートといっても、配られたのが原稿用紙の表裏印刷だったので余計に分からなくなってしまいました…。 作文のように書いた方が良いのでしょうか…。 近代についてというテーマも難しいです。 今のところ、文豪や文化についてまとめて書こうとは思っているのですが…。 アドバイスをくださると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 課題のレポート

    大学の課題レポートを書かなければいけません。 課題は、自分の好きな外国をテーマにした(その国の文化、言語、教育問題、政治・経済、宗教など)本を読み、2000字程度をレポートにまとめるという課題です。 僕も本屋で探してみたのですが、政治や経済とかの難しい内容のものしかありませんでした。 なので、文化や人々の生活などをテーマにした本で書こうかと思います。 英語圏の国でそのようなことをテーマにしていて、なおかつ、レポートにしやすい本はありませんか? よろしくお願いします。

  • レポート 内容等

    再来月から大学に通学する予定の者です。 大学から課題が出たのですが、質問があります。 封筒で送られてきて <○○○(例えば:臓器売買について)に関しての本を読みレポートにして期日までに提出しなさい> と紙と原稿用紙が入ってました。 その他の指示は特にありませんでした。 原稿用紙で2000字程度です。 レポートの書き方や内容や構成等どうすればいいのか教えて下さい。

  • 読書系(史学)のレポートの書き方。

    私は史学科の東洋史を専攻している一回生です。教授から自分が研究したい分野に関する本を読んで、800字以内のレポートを書け。という課題を出されました。レポートを書くのははじめてなのでいろいろわかりません。 1つ目、私は「中国の食文化」について研究したいと思っており、本も読みました。しかし、内容があまり一貫性がなかったので議論や結論を見出しにくいんです。本の目次から的を絞って書いてもいいのでしょうか。 2つ目、800字以内というのは400字詰め原稿2枚でいいのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • レポートの書き方

    レポートの書き方を教えて頂きたいです! ファッションに関することを扱う授業でレポート課題が出されたのですが、書き方が分かりません。 社会問題などを扱う授業なら問題提起しやすく、考察も立てられるのですが、主にいろんなファッションの歴史について触れる授業で、特にひっかかることも問題点も見つからず何を軸に書いていいか分かりません。