• 締切済み

Failed to create LE context って何??

RHEL4 AS を使ってるいるのですが、/var/log/messageに、 htt_server[2445]: Failed to create LE contextと、 不定期にメッセージが出力されております。 これは一体何のメッセージで、何を訴えかけているのかご存知の方 おられましたら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

>htt_server ATOK / 一太郎 for Linux とか入れてませんか?

htt_server
質問者

お礼

ご解答頂きありがとうございます。 しかしながらATOK、一太郎は導入しておりません。 Linuxインストール後、手動で導入したのは、 java環境のみです。

関連するQ&A

  • bindにてlogがfailedになる

    bindにてlogがfailedになる 事象:出力先のログファイルのpermissionは、問題ないと思いますがエラーとなる。ヒントよろしくお願いします。 環境 suese 10.1 BIND 9.3.2 ・/var/log/messageの内容 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: starting BIND 9.3.2 -t /var/lib/named -u named Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: found 1 CPU, using 1 worker thread Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: loading configuration from '/etc/named.conf' Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: listening on IPv6 interfaces, port 53 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: listening on IPv4 interface lo, 127.0.0.1#53 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: listening on IPv4 interface eth0, 10.97.2.85#53 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: command channel listening on 127.0.0.1#953 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: command channel listening on ::1#953 Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: logging channel 'log_file' file '/var/log/dns.log': permission denied Nov 27 13:08:02 sdns2 named[3379]: isc_log_open '/var/log/dns.log' failed: permission denied ・ログの出力先 sdns2:/var/log # ls /var/log/dns.log -l -rwxrwxrwx 1 named named 0 Nov 27 12:40 /var/log/dns.log ・/etc/named.conf上の指定 logging { category default { log_file; }; channel log_file { file "/var/log/dns.log" size 1M versions 5; print-time yes; severity info; print-category yes; }; };

  • Contextとは何でしょうか?

    Contextとは何でしょうか? HttpServletを継承するクラス(例えば、DoSomethingServlet)を定義する中で、しばしば getServletContext() の呼び出しにより、ServletContextインターフェイス型オブジェクト(以下、オブジェクトSCと略)への参照を得ますが、このオブジェクトSCとはなんなのか?、そもそもServletの世界においてContextとは一体なんなのか?、どうもピンと来ません。 http://java.sun.com/javase/6/docs/api/ javax.servlet.http Class HttpServlet Methods inherited from class javax.servlet.GenericServlet getServletContext javax.servlet Class GenericServlet getServletContext() Returns a reference to the ServletContext in which this servlet is running. (オブジェクトSCは、その中で、DoSomethingServletクラス型オブジェクトが実行中の、ServletContextインターフェイス型オブジェクトのことである。) javax.servlet Interface ServletContext Defines a set of methods that a servlet uses to communicate with its servlet container, for example, to get the MIME type of a file, dispatch requests, or write to a log file. (オブジェクトSCは、DoSomethingServletクラス型オブジェクトが、そのコンテナ(Tomcatなど)にメッセージを送るためのメソッドをまとめたオブジェクトである。) javax.naming Interface Context This interface represents a naming context, which consists of a set of name-to-object bindings. It contains methods for examining and updating these bindings. (一般に、Context(インターフェイス)型オブジェクトとは、binding(名前とオブジェクトの関連)をまとめたオブジェクトである。) JAVA ENTERPRIZE IN A NUTSHELL, Chap-6 (http://docstore.mik.ua/orelly/java-ent/jenut/ch06_03.htm) A naming service associates names with objects. An association between a name and an object is called a binding, and a set of such bindings is called a context. A name in a context can be bound to another context that uses the same naming conventions; the bound context is called a subcontext. For example, in a filesystem, a directory (such as /temp) is a context that contains bindings between filenames and objects that the system can use to manipulate the files (often called file handles). If a directory contains a binding for another directory (e.g., /temp/javax), the subdirectory is a subcontext. (contextは、サブcontextを持つことがある。サブcontextは、contextである。  → 任意のcontextに注目したとき、そのcontextは、親や子を持つことがある。) 以上、よろしくお願いします。

  • 黒箱へOSインストール

    RHEL5を使用してsyslogサーバを立てました。 パッケージはsyslog-ngを使用したのですが、一つ困ったことが発生しました。RHEL5からは、(Fedoraもいくつか忘れたけど新しいバージョンから)は、デフォルトでinitlogがsyslogに出力されません。要は、サーバーを起動してから、syslogが起動するまでの間のログが/var/logへ出力されません。 この対応として、/etc/rc.d/init.d/functionファイルのsuccess項目でinitlog部分のコメントアウトされている部分を有効にすることでログが出力されるらしいのですが、変更後にsyslog-ngを再起動すると以下のメッセージが出力されます。 「WARNING: initlog is deprecated and will be removed in a future release 」 initlogは推奨されてませんよ?って感じの警告っぽいのですが無視して構わないのでしょうか? syslogdでやっても同じ結果でした。 サーバー再起動時にも大量に発生し、尚且つ全てのinitlogが出力されてないようにも見えました。 最終的には、syslog-ngを使用した運用で、尚且つinitlogを/var/log出力するのが目的です。 そもそも何故デフォルトでinitlogをはかなくするようにしたのかがわかりません。。。 どなたか分かる方がいましたら、ご教示よろしくお願いします。

  • secureのsshdのログ

    secureに以下のようなログが出力されてますが、 内容と原因が分かりません。 -------------------------------------------------- May 12 10:29:41 as30 sshd[2710]: Server listening on :: port 22. May 12 10:29:41 as30 sshd[2710]: error: Bind to port 22 on 0.0.0.0 failed: Address already in use. -------------------------------------------------- 気になりますので、よろしくお願いします。

  • Apache2 failed

    これ、どうすれば直るでしょうか? どうか、ご回答願います。 # systemctl restart apache2 Job for apache2.service failed because the control process exited with error code. See "systemctl status apache2.service" and "journalctl -xe" for details. root@GN164:/var# systemctl restart apache2 Job for apache2.service failed because the control process exited with error code. See "systemctl status apache2.service" and "journalctl -xe" for details. root@GN164:/var# systemctl status apache2.service ● apache2.service - The Apache HTTP Server Loaded: loaded (/lib/systemd/system/apache2.service; enabled; vendor prese> Active: failed (Result: exit-code) since Tue 2020-08-25 08:05:56 JST; 2min> Docs: https://httpd.apache.org/docs/2.4/ Process: 6775 ExecStart=/usr/sbin/apachectl start (code=exited, status=1/FA> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: Starting The Apache HTTP Server... 8月 25 08:05:56 GN164 apachectl[6783]: AH00526: Syntax error on line 13 of /et> 8月 25 08:05:56 GN164 apachectl[6783]: <VirtualHost> cannot occur within <Virt> 8月 25 08:05:56 GN164 apachectl[6775]: Action 'start' failed. 8月 25 08:05:56 GN164 apachectl[6775]: The Apache error log may have more info> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: apache2.service: Control process exited, cod> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: apache2.service: Failed with result 'exit-co> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: Failed to start The Apache HTTP Server. [1]+ 停止 systemctl status apache2.service root@GN164:/var# journalctl -xe 8月 25 08:05:56 GN164 apachectl[6775]: The Apache error log may have more info> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: apache2.service: Control process exited, cod> -- Subject: Unit process exited -- Defined-By: systemd -- Support: http://www.ubuntu.com/support -- -- An ExecStart= process belonging to unit apache2.service has exited. -- -- The process' exit code is 'exited' and its exit status is 1. 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: apache2.service: Failed with result 'exit-co> -- Subject: Unit failed -- Defined-By: systemd -- Support: http://www.ubuntu.com/support -- -- The unit apache2.service has entered the 'failed' state with result 'exit-co> 8月 25 08:05:56 GN164 systemd[1]: Failed to start The Apache HTTP Server. -- Subject: A start job for unit apache2.service has failed -- Defined-By: systemd -- Support: http://www.ubuntu.com/support -- -- A start job for unit apache2.service has finished with a failure. -- -- The job identifier is 2046 and the job result is failed. lines 1313-1335/1335 (END)

  • ログの中にこんなメッセージが・・・

    毎度、お世話になります。 Linuxサーバー内の/var/log/messagesを覗いたら、以下の様なメッセージが出てました。 Apache(httpd)関係の起動トラブルだと思うのですが、一体どのような意味なのでしょうか? また、このエラーの対処法をご教授ください。 おねがいします。 /var/log/messages httpd: Ouch! ap_mm_create(1048576, "/var/run/httpd.mm.31254") failed httpd: Error: MM: mm:core: failed to open semaphore file (Permission denied): OS: No such file or directory 使用OS:Redhat Linux7.1J

  • Apache2.2が再起動できない問題についてです

    --- 前提・実現したいこと バーチャルホスト2つ目から3つ目を追加して、Apacheを再起動させたところ[FAILED]と出力されます。 不思議なのが、設定したバーチャルホストを3つから2つに減らしてApacheサーバを再起動したら動きます。 また、構文に誤りがないか確認しましたが「Syntax OK」と出力されました。 ご教授のほどよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- --- 発生している問題・エラーメッセージ エラー・ログはございません。 Apache サーバを再起動した際し、[FAILED] ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- --- vhostで設定した構文です。 NameVirtualHost *:80 <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost>

  • irqbalanceの出力するメッセージについて

    VPSでサーバを構築中です。 /var/log/messageを参照すると以下のようなメッセージが10秒おきに出力されています。 v4260 irqbalance: WARNING, didn't collect load info for all cpus, balancing is broken /var/log/messageからWARNINGの出力をなくしたいのですが、原因がよくわかりません。 根本的な原因について教えていただけないでしょうか。

  • lighttpd で sendfile failed

    Debian GNU/Linux etch Kernel-2.4.17 PowerPC環境で、 lighttpd-1.4.13 (ssl) をaptにてインストールしました。 # cat /etc/apt/sources.list deb ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian etch main contrib non-free # apt-get install lighttpd mime-support 標準付属の lighttpd.conf のまま、telnetでアクセス # telnet localhost 80 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. GET / HTTP/1.0 <----- 入力 HTTP/1.0 200 OK Connection: close Content-Type: text/html ETag: "1366873572" Accept-Ranges: bytes Last-Modified: Thu, 18 Feb 2010 01:27:22 GMT Content-Length: 3586 Date: Thu, 18 Feb 2010 01:55:37 GMT Server: lighttpd/1.4.13 Connection closed by foreign host. レスポンスヘッダだけ吐いてファイル本文の転送を行なってくれません。 Firefoxで見ると、真っ白なページとなります。 # tail /var/log/lighttpd/error.log 2010-02-18 10:38:19: (log.c.75) server started 2010-02-18 10:38:32: (network_linux_sendfile.c.171) sendfile failed: Function not implemented 6 2010-02-18 10:38:32: (connections.c.589) connection closed: write failed on fd 6 ファイル送信で失敗している様です。 心当たりがある方は、お力をお貸しください。

  • RedhatLinux7.1で、ftpが「Login failed.」になってしまうんです。

    RedhatLinux7.1 を導入しています。 「ntsysv」コマンドを実行し、xinetdで管理されている 「gssftp」サービスを「ON」にしました。 電源再起動後、ftpサービスが起動されていることを確認したので、 ftpを実行したところ、以下のような現象になってしまい、 正しいログインユーザを入力すると、「Login failed.」になってしまいました。 (ちなみに、間違ったログインユーザを入力しても、同じ現象でした。) やはり、これは正常にftpサービスが動いてないのでしょうか? または、何らかの設定が悪いのでしょうか? ご教示くださいませ。m(._.)m ---------------- $ ftp 【自ホスト名】 Connected to xxxxxxxxxx.xxxxxxxxxx. 220 xxxxxxxxxx FTP server (Version 5.60) ready. 334 Using authentication type GSSAPI; ADAT must follow GSSAPI accepted as authentication type GSSAPI error major: Miscellaneous failure GSSAPI error minor: No credentials cache file found GSSAPI error: initializing context GSSAPI authentication failed 334 Using authentication type KERBEROS_V4; ADAT must follow KERBEROS_V4 accepted as authentication type Kerberos V4 krb_mk_req failed: You have no tickets cached Name (xxxxxxxxxx:xxxxx):【正しいログイン名】 530 Must perform authentication before identifying USER. Login failed. Remote system type is UNIX. Using binary mode to transfer files. ftp>