• ベストアンサー

日本の防衛

この間「日本の、これから」を見て疑問に思ったのでアンケートをお願いします。 1.米軍とのより強い連携 日米安保に基本を置き、米軍の再編に積極的に協力する。憲法を改正し、後方支援を通してアメリカに協力できる体制を作る。 2.米国と一定の距離を保ちながらの連携 日米安保は基本に置くが、国連待機部隊を編成し、国連の合意に基づいて海外派兵を行ない、アメリカとの海外活動に一線を画する。 3.日本単独 アメリカと協調しながら、自主独立目指し、必要なら日本単独での核装備も考える。 4.非武装中立 敵対しなければ侵略はないという考えを前提に、軍事力を段階的に削減し、日米安保条約も破棄し、将来的な自主独立を目指す。 1~4の前提に基づいた回答でも結構ですし、前提を変えてのお答えでもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

日本という国が  1)貿易国家である  2)輸出入の多くを海路に依存している  3)特に食料とエネルギー(石油)の安定的供給がなければ、即座に崩壊してしまう という現状をかんがみると、世界の海を支配するアメリカとの同盟もしくは連携は不可欠でしょう。 よって回答は1または2または3となりますが、2を選んだ場合、国連は緊急の有事にはあまりあてにならないという現実問題があるので、日本の安全を考えれば1または3になるのは必然的結果であると思います。 私の本音は3にかなり心が引かれるのですが、現実問題として国民の大半が核武装に前向きではないので、当面はアメリカの核の傘の下に入らざるをえず、また今の日本の国庫に、自主防衛に必要な装備を整えるカネがないことを考えると、消去法による選択ですが1を選ぶ結果になると思います。 他にも言いたいことはいろいろあるのですが、No.4の方が詳しく書いているので、そちらを参照願います。(No.4の方の意見には、個人的には賛成です) 次に、アメリカとの連携を強化すれば、アメリカが国外で行う戦争にも付き合えと強く言われるでしょう。 それについては、日本の国益をかんがえみて、ケースバイケースで対処すればよいかと思います。 例えば、台湾海峡で紛争が起きた場合は、周辺事態法が既に存在するので、アメリカと連携して台湾を助けることになるかと思います。 イラン、ないしは他の国の紛争については、その時々の様子を見ながら決めればよいでしょう。 まあ無難なのは、今までみたいに後方支援に徹することですが、同盟というのはこちらも誠意を見せないと長続きしませんので(戦前の日英同盟は、日第一次世界大戦でイギリスの要請に応じてヨーロッパに陸軍を派遣していれば、壊れることはなかったと思っています)、日本政府は慎重な判断が必要かと思います。 余談ですが、「自衛軍」という名称が今ひとつだなと私も感じています。 できれば「国防軍」か「国軍」がいいですね。 「日本国軍」とか「日本国防軍」の方が、響きがいいと思います。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に丁寧に解説していただいて、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

4.非武装中立は理想ではあるが、国際情勢を考えると無理 3.日本単独に関しては中国とアメリカから横槍が入るでしょうし、今の日本が経済封鎖されたら食糧難で1年持つかどうかです。 (日本が核持っても目標は北朝鮮・中国・ロシアでしょう。偏西風で放射能の雨が日本に降ることになるので逆効果にしかなりません。) かといって、1.米軍とのより強い連携ではアメリカ軍の財布代わりなので× 消極的ですが現状は、2.米国と一定の距離を保ちながらの連携ですね。 改善策 1.思いやり予算(米軍基地の光熱費・固定資産・人件費等の肩代わり)の廃止 2.犯罪を犯した米兵に対する裁判権の取得 3.日本独自の防衛設備(高性能レーダー、妨害電波発生装置、迎撃ミサイル)の開発 個人の意見ですが、日本に米軍基地が多い理由は、対アジア権の抑止というより経済的な意味の方が強い気がします。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多面的に答えていただき、参考になりました。 僕も、確かに現状では2番なのかなと考えたですが、これは御存知のように民主党案なので、旧社会党とのからみを考えると、また不安になります。

nakata-san
質問者

補足

すいません、一つだけ教えていただきたいのですが、2番を選択した場合、非常任理事国である日本が国連に日本の主権を白紙委任したような形になり、国益に沿わない紛争にも参加するようなカタチになる事もありえると思うのですがどの様にお考えですか? 時間のある時でかまわないのでお返事いただけるとありがたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 日本が防衛力を強化する事に一番敏感かつ懸念を示すのはUSA様では?と思っています。  日本の技術を集約すれば、スパイ衛星、ミサイル防衛網など、、できてしまうかもしれない。  しかも中性子爆弾を搭載可能な高精度巡航ミサイルなどを日本が開発・配備したら、、、  そうなると在日米軍は存在意義を問われる。日本への兵器の売りつけができなくなる。  事実、次期主力戦闘機の開発にはUSA様が共同開発を無理強いしながら棚上げ、結局対地攻撃できないF15売りつけるなんてしていますからね。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の防衛

    1.米軍とのより強い連携 日米安保に基本を置き、米軍の再編に積極的に協力する。憲法を改正し、後方支援を通してアメリカに協力できる体制を作る。 2.米国と一定の距離を保ちながらの連携 日米安保は基本に置くが、国連待機部隊を編成し、国連の合意に基づいて海外派兵を行ない、アメリカとの海外活動に一線を画する。 2.日本単独 アメリカと協調しながら、自主独立目指し、必要なら日本単独での核装備も考える。 3.非武装中立 敵対しなければ侵略はないという考えを前提に、軍事力を段階的に削減し、日米安保条約も破棄し、将来的な自主独立を目指す。 1~4の前提に基づいた回答でも結構ですし、前提を変えてのお答えでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • なぜ日本はアメリカに対してノーといえないのか

    政治に詳しくない暇人の素朴な疑問です。 自衛隊イラク派遣にしても 日本は「安保条約は両国が他国に侵略されるなどの有事の際の相互協力の条約だから、アメリカの先制攻撃の戦争に加担するつもりはない」とはっきり表明すべきではないのでしょうか? それでも「安保を無視するな」といわれるのなら日米安保など破棄してしまえばいいと思います。 日本の有事に助けてくれないというならそれはそれでいいと思います。 米軍基地も一切日本からなくしてしまえばいいと思います。 日本には優秀な自衛隊もあるのですから崩壊の噂さえされる隣国におびえる必要はないと思います。 加えて常任理事国でもない国の侵略戦争がおこれば即座に国連の多国籍軍が派遣されるし、万が一アメリカが派兵しなくとも問題ないように思います。 過去の大戦で国際連盟じゃだめだと国際連合をアメリカ中心として作るべく本拠地をNYにおいたとか学校でならったように記憶しております。 国連中心主義でやっていくのが世界のために最善だと選択したのにどうしてアメリカはそれを無視し、そんなアメリカに日本は何もいえないのでしょう? 「間違ってるよ。世界のみんなと協調しようよ」といえばいいんじゃないでしょうか。 経済に関してもアメリカに対して日本はかなりの額貿易黒字をうんでいますし、 通貨としてもユーロの方が信頼度も高まりつつあるように聞きます。 もちろんアメリカがGDPにしても経済の市場に関してもトップであることは確かかもしれませんが、 日本も経済大国であるのは確かですし、ヨーロッパや中国の影響力も大きいはずです。 日本は「ノー」といえばいいだけなのになぜいえないのでしょうか? 惰性で政治業をこなしていようと思っているのでしょうか? 日本は自らを犠牲としてアメリカを国際社会から孤立させないための緩衝機能を果たそうとしているのでしょうか?

  • 日米安保 : アメリカは本当に日本を守る?

    日米安保なんですが、「アメリカの核の傘」 とかで、日本に対して軍事行動する国があればアメリカが日本を守ってくれる、だから日本は核武装する必要もないし、自衛力以上の兵力も必要ないとの意見が大勢を占めていましたね。 今までの日本の外交や防衛論議は全てこの発想に基づいていると思います。 ところが以前、自衛隊出身の志方俊之氏がテレビの討論番組の中で 「日米安保があるからと言って、アメリカが日本を守ってくれるなんて妄想を持ってはいけない」 と主張していました。 要は日米安保の条文には、日本に何かあればアメリカは適切な対処を取るとあるだけで、日本を守る義務があるとは定められていないとの事でした。 適切な行動 = アメリカが日本を守るという意味ではないという事ですね。 もちろん最終的にはアメリカ政府の政治判断に委ねられる事になるでしょうが、少なくとも条約上はアメリカにそんな義務はないという事なんでしょうか。 将来、もし日本が他国から攻撃された時、アメリカ政府側から 「日米安保の定めにより米軍を派遣する? 馬鹿馬鹿しい、条約のどこにそんな義務が書いてあるんだよ」 と、冷たくされる可能性もあるわけですよね。 これが事実なら、日本の今までの防衛・外交方針は、単に日本側の勝手な思い込みに基づくものという事になるんですが ・・・ この志方氏の主張は事実ですか? 事実だとしたら、アメリカの対日政策に大きな変化があった時、「日米安保があっても、アメリカはもや頼りにならず」 として、一気に自主防衛が高まって最終的に核兵器まで所有するとか、なるでしょうか?

  • 日本の独立はあるか?

    日本はアメリカに占領されている、 今後、日米安保がなくなり、本当の独立があるのか? この状態もずっとつずくとはおもえません、 当然、アメリカいなくなれば、徴兵復活、中国、ロシアの侵略などがあると思いますが、 今後日本が、一番いい状態で存在いくにはどうすればいいとおもいますか?

  • 日本も難民を受け入れるべき?

    自分の生まれ育った地域を離れることは辛いことでしょうね。 日本は単一民族なので難民を受け入れることも難しいと思います。 沖縄なら、食文化も違い、米軍基地を追い出す理由にもなるのでは? 観光しか収入がない沖縄に、他民族を受け入れ、沖縄を活気付けすることも可能では? できれば沖縄は琉球国として独立してもらい、日米安保とは無関係ということで、米軍基地を追い出すことはできないのだろうか?

  • こんな事が起きたら日本はどうなると思いますか?

    以前ある漫画で 「アメリカに一方的に安保を破棄されて中国に攻め入られる」というストーリーのものがありました。 そこで軍備等に詳しい方に聞きたいのですが 「日米安保が破棄され、日本が自主防衛にしか頼れない状況かつ、中国との軍事的緊張があり安保破棄をきっかけに戦争状態に移行した場合」日本は単独でどうなると考えられるでしょうか? 突飛押しもない想像での質問ですが、地理や軍備などに詳しい方よろしくお願いします。

  • 日米安保=日本を守る?

    日米安保=日本を守る? 日米安保と聞くと、有事の際に米軍(アメリカ)が日本を守る、日本とアメリカは同盟国(一心同体?)。。。などというノー天気な認識が国民やマスコミにもあるように思うのですが、本当にそうなのでしょうか? 米軍が日本に駐留しているのは、日本を守る為ではなくアメリカ自国を防衛する為なのではないでしょうか? 世界地図を見ますと、アメリカ大陸から太平洋を挟んで、共産主義の国、ソ連(ロシア)、北朝鮮、中国があります。それらの国の戦艦が太平洋に出て来るとなるとアメリカにとっては脅威となります。 そのような地理的関係において、日本列島の存在はアメリカから見ると最前線の砦として利用できる最高のロケーションと思われます。またソ連(ロシア)・北朝鮮・中国からすると日本列島はとても邪魔な存在です。 先の大戦では日本が連合国に降伏しアメリカに敗戦、アメリカは日本を占領し日本から軍隊を取り上げ、憲法を変え、合法的にアメリカ軍を駐留できる安保条約を日本と結び、日本各地に米軍基地がある現在に至っています。 そうなりますと、在日米軍の存在意義は純粋にアメリカの国益の為だけであって、日本に有事の際はアメリカにとって最前線基地である日本列島を守るのは必然であり、日本の防衛の為に駐留しているなどというのは妄想にすぎない事が分かります。 アメリカが日本を守る。。。事は、アメリカの国益のおまけに付いてきているようなものと言う事になります。 これが現実だと思うのですがいかがでしょうか? 皆様のご意見よろしくお願いします。 ご意見有り難うございました。 ※回答へのお礼をこの場を借りて致しました事をご容赦願います。

  • 日本の島嶼防衛はどうしたら良いと思いますか?

    日本の島嶼防衛はどうしたら良いと思いますか? 沖縄の基地負担軽減が政治課題として大きく取り上げられていますが、日本を仮想敵国としている中国の海軍力の増強などの脅威に対して、日本はどのように島嶼防衛をしていくべきでしょう。 戦後の平和教育と日米安保によるアメリカの庇護政策により、平和ボケしてしまい、道筋が見えません。 今回の選挙の参考にもしたいのでよろしくお願いします。

  • 在日米軍基地は不要だと思います。

    僕は在日米軍の問題などを考えるたびに思うのですが、そもそも日本に米軍基地なんて要らないんじゃないでしょうか? 僕が総理大臣だったら、アメリカに日米安全保障条約の解消を宣告したいくらいです。 どうして戦後60年も経って、未だにアメリカ軍基地が日本に在り続け、絶対必要と言う議論しかされないのでしょう。 日米安保を破棄したところでアメリカが日本に攻めてくるわけないし、中朝ロだって現状で日本を侵略することはしないでしょう。 日米安保破棄を口実にアメリカが不当な扱いをしてくるようなら、中ロに近づくアピールをすればアメリカも無理はできないでしょう。 核が必要なら日本も核武装すればいいし、防衛力が不足するなら国防費を上げればいいじゃないですか。 どうして日本に米軍基地はあり続けなくてはいけないのですか?教えてください。

  • 在日米軍全撤退後の日本有事について(仮定)

    日本有事は、最終的には米軍主体の国連軍が自衛隊とバトンタッチして、国連軍が前線、自衛隊は後方支援になるとのことですが、日本は国連との間に「日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定」(国連軍地位協定)を結んでいる。 国連軍は現在、休戦中である朝鮮戦争に絡んでの10ヶ国だそうですが、その10ヵ国とは、「米国、英国、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、タイ、韓国、トルコ、タイ」と記されてます。 在日米陸軍の国連軍後方司令部が座間基地から移転し、現在、横田基地にあります。 同協定第24条によれば、国連軍後方司令部は朝鮮半島から国連軍が撤退するまで有効で、国連軍撤退が完了したのち90日以内に日本から撤退しなければならない。と記されてます 質問です。 日米安保条約を保持してますが、在日米軍全撤退しました。 日本有事にアメリカ議会は参戦しない旨を決定しました。 この場合の国連軍は、アメリカの参戦無しの9ヵ国で国連軍が編成され日本を助けてもらえるのでしょうか?