• ベストアンサー

動画の保存方法

パソコンを使いこなしていない超・素人です。 私の使っているパソコンは、Windows XP です。 インターネット上の動画を保存して、見れるようにしたいのですが、やり方が全く分かりません。 まず、保存しようとすると、 「ZIPファイル」となっています。 何処に保存して、どのように解凍したら動画が見れるようになるのかわかりません。 解凍ソフトはLhaplusというのがあるようです。 最終的に、Picase2 というところに保存して、いつでも見れるようにしたいのですが。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.6

補足に対する再回答です。 ダウンロードして保存したものには、どうも動画ファイルを圧縮したものが入っているのではなさそうですね~。制限がかかっているところからのダウンロードかもしれないですね。 いずれにしても、Zipファイルをダウンロードした先のURLをコピーして、補足に貼り付けて貰えば、適切な回答が得やすくなりますが・・・。

saya07
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。実はあの後、何度か挑戦したのですがどうしても出来ず、時間だけがただただ過ぎてゆき・・・イライラ凹落ち込みまして、あきらめました。結局、もう一度チャレンジしましたら、他の動画ファイルは皆様にアドバイス頂いた通りの手順ですんなり見れることが分かりました。どうやら、そのファイル自体が、ちょっとおかしかったよう(?)です。未だ謎ですが、パソコンの設定がおかしくない事が分かって安心しました!お忙しい中、早々にご親切にアドバイスを送って頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5

Zip圧縮ファイルの解凍は皆さんの回答で解決出来ると思うのですが、これまで色々なサイトの動画を観たり保存したりしましたがZip圧縮された動画ファイルは一度も見た事がありません。 もしかしたら動画とは違うものをダウンロードしているかも知れません。 差し障りが無いようでしたらどこのHPの動画なのかを教えて下さい。

saya07
質問者

お礼

お忙しい中、早々ご回答いただきましてありがとうございました!アドバイス頂いた通りの手順で、解凍方法が分かりました!本当にありがとうございました!

noname#151570
noname#151570
回答No.4

どこのページから動画をダウンロードして保存されるのか判りませんが、対象のファイルがZip(圧縮)ファイルなら、一般的に次の手順ですね。 その前に解凍ソフトをダウンロードして、パソコンにインストールしておいて下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html もう、Lhaplusが入っているなら、対象ファイルを右クリックすると解凍のメニューが選択でき、解凍した際にできた動画ファイルを「どこに保存するか」指定できます。Picase2というフォルダに保存したいなら、右クリックで「出力先を指定して解凍」というメニューがあるでそのフォルダを指定してやればいいです。 (1)対象の動画ファイルがZipなら、右クリック→「対象を保ファイルに保存」などによりダウンロードして、仮にデスクトップにでも保存する。 (2)そのファイルを前述したように解凍ソフトを使用して解凍、その際、保存先を間違わないように指定する。 なお、解凍が終わったZipファイルが不要なら、解凍ソフトの設定で、解凍が終わったら自動的に削除できるようにできます。 (3)解凍された動画ファイルを使用できるplayerで再生する。

saya07
質問者

補足

ありがとうございます。そのような手順でやってみたのですが、うまくいきません。本当にすみません!! とりあえずは、デスクトップに保存出来ればと思いまして、作業しましたら・・・・ まず、デスクトップに保存するところまではできました。デスクトップ上に ○△×zip というのがでてきました。それを、右クリックで解凍します。すると、 ”テキストファイル処理の確認” というのがでてきます。はじめから、 文字コード→Shift-JIS(windows/Mac) 改行コード→CRLF(WIndows) 元のファイルのバックアップを作成する にチェック がなされていて、”はい”で実行します。 そうすると、デスクトップ上に、○△×zip.bak というのが出来ます。これを開くと、Sleipnirが立ち上がり、白紙の画面にダウンロードした先のURAが書かれているだけのものが出てきてしまいます。 たびたびつまらないことで申し訳ありません。 もし、おわかりになりましたらで結構なのでお願いします。

  • ao777
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.3

保存する画面は出てくるのですよね? (右クリック→対象をファイルに保存) その保存する画面で、まず場所を選びます。 今回はPicase2のフォルダの中に保存して下さい。 (たちまちならデスクトップでもかまいません。) 保存終了後自動で、zipファイルが回答され、中身のフォルダが出て くると思いますので、ダブルクリックしていけば、お目当ての動画 ファイルにたどり着けると思います。

saya07
質問者

お礼

お忙しい中、早々ご回答いただきましてありがとうございました!アドバイス頂いた通りの手順で、解凍方法が分かりました!本当にありがとうございました!

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

「ZIPファイル」でしたら、 解凍ソフトは、すでに、標準で装備されていると思われます。 ですので、 「ZIPファイル」を、 「Wクリック」するだけで、自動的に、デスクトップに、解凍されると思いますので、とりあえず、やってみてください。

saya07
質問者

お礼

お忙しい中、早々ご回答いただきましてありがとうございました!アドバイス頂いた通りの手順で、解凍方法が分かりました!本当にありがとうございました!

  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.1

Picase2というフォルダーにZIPファイルを ダウンロードしてそのフォルダー内に解凍 すれば動画が見られると思います。

saya07
質問者

お礼

お忙しい中、早々ご回答いただきましてありがとうございました!アドバイス頂いた通りの手順で、解凍方法が分かりました!本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 解凍の方法

    Lhaplusの入った自分のパソコンを使ってlzh形式とzip形式でファイルを圧縮しUSBに保存、これをLhaplusの入っていないPCで解凍したいのですができるでしょうか?(インターネットにつながっていないパソコンなのでLhaplusをダウンロードできません)

  • zipファイルをネットでダウンロードするとき自動で解凍するようにしたいのですが

     最近パソコンを買い替えてOSはvistaになり、解凍ソフトはLhaplusです。 前までのパソコンはXPで、解凍ソフトは今と同じLhaplusでした。  前のパソコンではネットでzipファイルをクリックしてダイアログのところで「開く」を押せば勝手に解凍してくれて ファイルを表示してくれました。  しかし今のパソコンだとダイアログで「開く」をクリックしても何も始まらず、いっかい保存を押していちいちデスクトップにダウンロードされたのを解凍することでzipファイルを開いています。これだとデスクトップのzipファイルを消すのが面倒なので開くを押しただけで解凍できるようにする設定があれば教えていただきたいのですがございますでしょうか?  それと前までですが今のパソコン(vista)でも開くを押したらユーザーアカウント制御のダイアログが出て、許可を押せば前のパソコンのように自動で解凍してくれたのですが、今じゃできなくなっています。前にできたということは設定次第でできると思うのですがあれば教えていただきたいです。

  • 解凍した後のZIPファイルって・・・・

    インターネットから落としたファイルなどをLhaplusを使って解凍しています。 解凍したら動画ファイルや画像ファイルになるじゃないですか、そしたらZIPファイルもそのまま残るので容量は増えてしまいますよね?? みなさんは解凍した後ZIPファイルは削除していますか? ZIPファイルをダブルクリックしただけで中身を見ることはできないでしょうか?

  • ZIPファイルの動画が再生できません…助けてください、困っています。

    ZIPファイルの動画が再生できません…助けてください、困っています。 仕事先の人から頂いたzipファイルの動画が見れません。 zipファイルの解凍はできているようです。 何ヶ月か前にはメディアプレーヤーでもリアルプレーヤーでも見れたはずなのですが… 解凍ソフトはLhaplusです パソコンはVISTAです <症状> リアルプレーヤーで見ようとすると 『このクリップを再生するには新しいソフトウェアが必要です。次のコンテンツをサポートするためのソフトウェアのアップデートはRealにはありません。』と出たのち詳細をクリックすると コンテンツタイプ 『ZIP』と出てましたが現在は『cook RV30』となります。 メディアプレーヤーでは 『ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります』 となってお手上げです。 メディアプレイヤーの何かを知らずに消してしまったのでしょうか? パソコンについてはコーデックの意味すら理解していません。 書いてあることも分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。 念のためですが、Lhaplusはアンインストール後、再インストールしました。

  • lhaplus ラプラス 解凍時のトラブル

    lhaplusというフリーソフトをzipやrar等の圧縮ファイル の解凍に使用しています。 lhaplus ver1.55を使い始めてから4ヶ月ほど経ちますが 初めてトラブルが起きました。 今まではネット上(アップローダー等)で、zipファイルの リンクを踏むと「アプリケーションで開く」か「zipファイルを保存」 か、といった選択をさせる小さなウィンドウが出ていました。 ファイルの安全が事前に確認できているものは、大抵そのまま「アプリケーションで開く」を選択すると ダウンロード完了後 そのままlhaplusによって解凍され、自動的にフォルダが表示されました。 (IEブラウザを開いたまま、解凍後のフォルダが一番手前に表示  されていました。) しかし、先日上記と同様にzipファイルをダウンロードしようと したところzipファイルのリンクを踏んでも、以前のような ウィンドウが表示されず、そのまま保存され そして、自動的に解凍されることはなくなってしまいました。 そのzipファイルを解凍するためには、 一旦IEブラウザを最小化させ、デスクトップに保存してあるzipファイル を、ドラッグアンドドロップでlhaplusのアイコン上に持って行かなければ ならなくなりました。(解凍後フォルダを表示 させることは出来ます。) 小さな事といえば小さなことなのですが、以前と比べると とても不便なので、なんとか以前の状態に戻したいと思っています。 ちなみに、今回のトラブルが起きるまでは、一切設定をいじったことが ありませんでした。トラブル発生後、はじめて設定をいじってみましたが (詳細設定も含め)ダウンロードの際のメッセージウィンドウに関わる ような記述も発見できず、途方に暮れています。 一度、lhaplusの設定の削除も 含めたアンインストールも試みましたが、状況は変わらず、解決には至っていません。  よろしくお願い致します。

  • 一括解凍できるファイル数

     先月からWindows Vistaを使用しています。ノートパソコンでCPUはCore2 Duo 2.26GHz、メモリは2GBです。  zipファイルを解凍するのにLhaplusを使用していますが、以前のXpの時は1回の解凍で15個前後のファイルを一括解凍できましたが、今のVistaでは同じLhaplusを使用していますが、1回で5個のファイルしか一括で解凍できません。  ほかの解凍用のフリーソフトを使用しても同様に5個のファイルしか一括解凍できませんでした。  何が原因でしょう?Vistaの設定でしょうか?

  • 自分で圧縮したZIPファイルが解凍できない

    数ヶ月前にZIPファイルに圧縮したものがあり、増設している別のハードディスクに保存しました。 その後、パソコンのマザボなどを変えた後解凍しようとしてもエラーがでて、解凍できません。 ちなみに使っているソフトはLhaplusです。

  • 解凍

    zipファイルをDLするときに[開く][保存][キャンセル]の画面がでますよね?そこで私は、いつも開くを押していたのですが。。つい最近になってzipファイルが壊れています。と出るようになりファイルが解凍できなくなりました;; 一度保存してからは、できるのですがそれでは、、、、という感じです; ソフトは、Lhaplusを使っていました。 一度アンインストールしてやってみても同じ結果でした。。 お助けおねがいします。

  • ZIPファイルの解凍について

    Lhaplusでは解凍できるZIPファイルを、Windows7の標準の解凍ソフトで解凍しようとすると、 1階層目までのフォルダは解凍できるのですが、それ以降のフォルダ・ファイルが解凍されません。 解凍できるようにする方法はあるでしょうか?

  • 【zipファイル】解凍方法

    【zipファイル】解凍方法 圧縮してあるzipファイルをUSBに保存しているのですが、 解凍が出来ません。どうしたらよいでしょうか? 現状の手順としては、 Lhaplus1.57を使用してます。 (1)USBのフォルダを開く (2)解凍したいZIPファイルを選択。 (3)右クリックで「解凍」→「ここに解凍」を選択。 (4)エラーという具合です。 デスクトップに解凍する事は出来るのですが、 デスクトップには解凍したくありません。 他のUSBのファイルは出来るのですが、 このUSBだけ出来ません。 なぜなんでしょうか。 どなたか教えて下さい。