• ベストアンサー

初お見合い。これ、どういう意味??

hiruminの回答

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

彼は真剣に結婚相手を探しているわけではないのでは? たまに見知らぬ女性とランチなりディナーなりしたいだけとか。 2年の在籍で良縁が無く、どうでも良くなってるのかもね。

noname#92333
質問者

お礼

ありがとうございます。 2年在籍していて、会った女性は5人だそうです。 どうでもよくなっているのかも知れません。

関連するQ&A

  • お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の41歳男性です。  以前にも、皆さんに色々とお聞きし、その後、婚活セミナーの受講、お見合いパーティー、結婚相談所を通してのお見合い等、色々としておりますが、上手く行きません。(昨日も41歳の女性の方とお見合いをしましたが、仮交際には至りませんでした。)  以上の事から、、最近は、正直なところ、女性不信になりかけています。(女性の方には申し訳ありませんが。)  ですので、改めて皆さんに以下の事について、お聞きします。  (1)お見合いの際の女性の方の心理状態、考え方、男性の方に対する評価ポイント等は、具体的にどういうものなのでしょうか?  (2)正直なところ、私は、性格は、非常に大人しく、頼りない方ですが、多少無理をしてでも、頼り甲斐が有る様に見せるべきなのでしょうか?  (3)婚活中の方、既に結婚をされた方にお聞きしたいのですが、お見合いの際は、具体的にどういう会話をされ、どういう事に気を付けましたでしょうか?(男性の方、女性の方共にお聞きします。)  (4)お見合いの際に、断られるか?仮交際に至るか?という事について、サインは具体的にどういうものなのでしょうか?(最近は、お見合いの際に会話が盛り上がった様に感じても、相手の方に対して、「どうせ大人の対応で、上手く話を合わしてくれているだけだろう?」等と思い、つい、疑ってかかってしまいます。) ※私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含め、税込みで、300万円~400万円位ですが、少なくとも、結婚相談所を通してのお見合いの場合は、それは問題にはなっていないと思います。(相手の方も、IBJのサイトを通して確認済ですので。) ※今所属している結婚相談所の在籍期間が来年の5月上旬迄ですので、非常に焦っています。    

  • お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  今の結婚相談所に、昨年の5月上旬に入会してから、これまで、9人位の方とお見合いをして来ましたが、上手く行きません。1人の方を除いて、全て相手の方から断られました。(その内の2人の方とは、初デート迄は行きました。)  ですので、これまでの質問でも述べましたが、最近は、お見合いとその後のデートが面接試験の様に感じ、相手の方が、面接官に見えます。   確かに、私は、年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、税込みで、300万円~400万円位です。ですが、お見合いをする以上、それは、相手の方は、了承済みの筈です。  また、私は、、これも何度も皆さんに質問をさせて頂いておりますが、女性の方との会話が非常に苦手というのも有りますので、それも上手く行かない原因であるのは理解しております。  ですので、改めて皆さんにお聞きしたいのですが、何故、女性の方は、ここまで、厳しい評価をされるのでしょうか?  また、婚活においては、一部の年齢が若く、ハイスペックな男性を除いて、一般的に、女性の方が優位なのでしょうか? ※確かに、結婚相談所を通してのお見合いの場合、お見合いから成婚を決める迄の期間が、基本的には3か月と決められているというのは有ります。(特別な事情が有れば、更に3か月延長出来る場合は有ります。) ※私が所属している結婚相談所はIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しております。 ※女性の方を悪く言うものではありません。  

  •  お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  お見合いにおいては、男性が会話をリードするという事になっておりますが、例えば、相手の方が、非常に大人しく、自分からあまり話をしない、私が話をしても、返事が簡潔、素っ気ない等で、話が中々広がらないといった場合、具体的にどういう会話をし、どうやって会話をリードすれば良いのでしょうか?  私は、、会話が下手で、今の結婚相談所に5月上旬に入会してから、これまで、9回程お見合いをしておりますが、、最高でも、初デート止まりですので、非常に困っています。(初デートは2回です。) ※会話の引き出し、ネタも、あまり有りません。

  • お見合いについて

     私は、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所に入会している40歳男性です。  これまで、昨年の5月上旬に入会してから、少なくとも、40~50人の方とお見合いをし、その内、仮交際になった方は、3人のみです。  この3人の方も、全て、初デートで相手の方から、お断りをされてしまいました。  私としては、私の年齢や、今の結婚相談所の契約期間が来年の5月上旬迄という事から、焦りや危機感を覚え、つい最近も久しぶりに婚活パーティーに参加してみたり、婚活セミナーを受講してみたり、インターネットで、お見合いの際の話し方、話題等について、再度勉強してみたり、実際のお見合いの際は、相手の方の趣味、好きな事、仕事等を中心に色々と質問をして、出来るだけ相手の方に話をして貰う様に努力はしていますが、上手く行きません。(昨日のお見合いでは、会話の比率は、相手の38歳の方の会話が、ほぼ8割位で、自らの職場の人間関係等の話を中心に、話をされ、お見合い時間は1時間45分位でしたが、結局、相手の方より、お断りをされました。)  結婚相談所の私の担当の仲人の方からは、「兎に角、相手の方が楽しいと感じる会話をする事、これに尽きる。」と言われています。  ですので、以上の事について、幾つか、皆さんにお聞きします。  (1) 兎に角、相手の方に楽しいと感じて貰え、お見合いをクリアするには具体的にどうすれば良いのでしょうか?  (2)相手の方が楽しいと感じる会話とは、具体的にどういうものなのでしょうか?  (3)人に依り、勿論、性格、考え方は違いますが、一般的に、お見合いの際の女性の方の考え、心理状態はどういうものなのでしょうか?  以上、どうぞよろしくお願い致します。  私の一方的な感情で、女性の方には申し訳ありませんが、正直なところ少し、女性不信になりかかかっています。 ※私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含め、300万円~400万円位ですが、IBJ(日本結婚相談所連盟)のサイトにて、公開しておりますので、年収はお断りの理由ではないと思います。 ※以前にも、同様の質問をしておりますが、頑張っても上手く行きませんので、すみませんが、また、質問をさせて頂きました。    

  • 初デートの食事

    こんばんは。 30代前半の独身男性です。 結婚相談所で紹介していただいた女性と、お見合いをしました。 お互いに気が合い、交際することになりました。 今度、初デートとして食事をします。 ここで質問なのですが、食事に誘う場所として、あまりかしこまった場所よりは、リラックスできる気楽なお店の方が良いと考えているのですがいかがでしょうか。 「いかにもファミレス」という場所は避けようと思っていますが、大衆の飲食店にしようと考えています。 経験者や女性の方の意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お見合いの成功について

     結婚相談所を利用して婚活中、若しくは、過去に婚活をされていた男性の方にお聞きします。  お見合いは、勿論、その人にも依りますが、殆どの場合、1度では、なかなか成功(相手の女性の方から仮交際OKの返事を貰う事)せず、何度もお見合いをして、その中で、次第に、会話や、マナー等、スキルを上げて行って、ようやく成功するものなのでしょうか? ※私は、結婚相談所を利用して婚活中の39歳男性です。

  • お見合いについてのアドバイスお願いします

    お見合いについてのアドバイスお願いします 当方、30代前半男性です。 この度、結婚相談所を通してのお見合いをすることとなりましたが、女性との会話が苦手で、 二人になってからのお見合いの流れがよくわかりません。 お見合いの時間が結婚相談所で午前10時30分からになっています。 まず二人になってからどこかで食事する感じでいいんでしょうか? また、どういった内容の話をすればよいか、また、時間的にはどのくらいなものでしょうか? お会い時間が、仮に数時間となればどういったところに行くもんなんでしょうか? 初めてお会いするので、最初は食事のみでも構わないでしょうか? 当方、映画や音楽には、興味がなく、尚且つ、田舎でこれといって行くところもなく悩んでいます。 他にも何かいいアドバイスがありましたらどんなことでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • お見合いについて

     私は、結婚相談所を通して婚活中の42歳男性です。   今の結婚相談所に入会して、3年4ヶ月位になります。  お見合いは、今現在、少なくとも、60連敗位はしています。  ですので、最近、感じるのですが、お見合いは、やはり、女性優位で、女性の方が、いわば、面接官になり、話し方、話の内容、話の中に、知性、教養を感じるか?声のトーン、立ち居振舞い、細かな気遣い等、色々な項目を減点評価しているという事なのでしょうか?  後、お見合いの結果、交際希望になるか、交際お断りになるかという事について、女性の方の話し方、表情等から何かサイン等は有るのでしょうか?  有るのでしたら、それは具体的にどういう事なのでしょうか? ※私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、税込みで、300~400万円位です。 ※私は、IBJ (日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所に所属しておりますので、私の年収は、IBJ のサイトの私のプロフィールの欄に記載しております。  ですので、女性の方は、事前に私の年収について、了解をして頂いてから、お見合いをして頂いております。

  • 見合いの時間について

     38歳の独身の男です。  結婚相談所に入会し、今度紹介していただいた女性と見合いをするのですが、大体見合い時間は一時間と聞きました。正直、そんなに間が持ちません。交際経験どころかほとんど女性と会話すらしたことがないもので。  聞きたいこともいくつかありますが、結婚の条件ぐらいで数分もあれば聞き終わってしまいます。  相談所の方は聞き役に回ればいいと言っていますが、相手の方がそんなに質問をしてくる方とも限りません。  見合いって一時間もかけるものなのでしょうか。  

  • お見合いについて

    30代女性です。 去年の夏に結婚相談所に登録し、婚活を始めました。 そこで、皆さんにお伺いしたい事が数点あります。 その結婚相談所は非常に小規模です。 全国的にネットワークで繋がってはいるようですが、実感はありません…。 因みに、入会金50,000円、月会費5,000円、お見合い10,000円/回、成婚料25万です。 この8ヶ月でお見合いしたの人数は2人です。 この人数が多いのか少ないのか判断しかねており、 今回相談することにしました。 私としては、1~2ヶ月に1人のペースでお見合いをしたいのですが、 それは高望みなのでしょうか? お見合いは、人それぞれと言えることでもありますので、 一概にこれが正解と言ったものはないかと思いますが、 今後の参考にしたいと考えております。 御回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう