• ベストアンサー

献血の期間について

全血の献血は年間の総量が決まっていますよね(たしか1200CC?) そのほかに成分献血がありますが、これは、全血とは、別にできるということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

No.1で回答したhiruminです。 既にNo.2で回答ある通りです。 全血の総量と、成分の回数は別々に換算されます。 献血の期間については、両方に絡んできます。

siritaitai
質問者

お礼

よくわかりました、ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

仰る通りです。 全血と成分献血の関係については、「あいだを開ける」期間的な取り決めしかありません。 回数に関しては、全血と成分 それぞれ別計算です。

siritaitai
質問者

お礼

ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

全血は年間、男性1200ml、女性800mlと決まっています。 成分献血は全血とはまた別に基準があり、 血小板成分献血を2回、血漿成分献血を1回と換算し、年間24回までです。 成分献血は、全血400ml献血から8週間後、全血200ml献血から4週間後、前回の成分献血から2週間後から可能になります。

siritaitai
質問者

お礼

つまり、全血の総量とは、別にできる(ある程度の期間をあけば)ということでいいんですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成分献血と全血献血どちらが良いですか

    私は昔から献血への協力をしていますが、最近は安全性を考慮し200ml献血が出来ないところが多くなりましたよね。 私の体重は50キロ前後をふらふらしている状態なので、200mlがとれなくなり成分献血への協力に切り替えました。 ですが、疑問に思うのですが、全血献血と成分献血どちらが赤十字側からしたら嬉しいのでしょうか。 誤解を招いてしまう書き方かもしれませんが、 全血と比べると成分献血は一部を抜くだけですし、その分全血と比べると劣ってしまう部分があるのでしょうか? 一部でも必要だから成分献血が存在することは重々承知です。

  • 全血献血と

    け献血では、全血献血と成分献血、どちらの方が必要とされているのでしょうか。 僕はいま、成分献血ならできるのですが、全血献血にはまだ早いのです。どちらの方が足りなくて、必要なのでしょうか?

  • 全血献血と成分献血の量について

    全血献血した場合、その後に血漿や血小板に分離できると聞きました。 だったら、成分献血を止めて、全血献血だけにすれば良いと思ったら 成分献血の方が、成分を多く採取できるとの事でした。 そこで、質問です。 全血献血400mlから作られる、血漿の量は? 全血献血400mlから作られる、血小板の量は? 成分献血600mlで採取される、血漿の量は? 成分献血600mlで採取される、血小板の量は? 今後、献血をする際に、どちらを選ぶか? 選択の参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 献血すると痩せる?

    献血すると痩せると聞きましたが本当でしょうか?全血でも成分でも痩せるのでしょうか?また何故、献血すると痩せるのでしょうか?教えて下さい。

  • 献血間隔の謎

    最近献血を初めてして興味を持ち、これからも献血しようと思い献血間隔を見ていた所、矛盾しているのではないかと疑問が出てきたので教えてください。 女性の場合、400ml献血をしたら、次に全血献血できるのは16週間後となっています。 しかし成分献血は8週間後からできて、成分献血の次に全血献血は2週間後からできます。 そうすると、 400ml→(16週間後)→全血献血 400ml→(8週間後)→成分献血→(2週間後)→全血献血 となって、間に成分献血を入れた方が6週間も早く献血できる事になってしまいます。 単純に考えるとおかしいと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 献血

    普段は成分献血をしています 次回可能日が7/27、その日に行ったとしてその次が8/10 またすぐその日に行ったとして、全血可能日が8/12となってるんですが 2日後に全血に行けるということでしたっけ?

  • 献血は瀉血としての効果ってありますか?

    よろしくお願いします。 題のままですが、献血で全血(400ccか200cc)提供した場合、瀉血の効果は期待できるのでしょうか? なお、当方は別になんら治療を必要としているわけでもありません。そのそも献血ができる時点で、献血を瀉血として見るという見方は成立しませんか? よく献血しているので、聞いてみました。

  • 献血の種類と需要について

    こんにちは、お世話になります。 私は献血が好きで、献血ルームに月1回は行っています。 Rh-に加えてまれな血液型です。 大体成分献血で、気が向いた時に全血をしています。 成分だと血小板が少なめなのでほとんど血漿になります。 全血だとHbが400ml採れる基準ギリギリなので200mlになる事もあります。 特殊な血液型なので全血の方がいいのかなと思っていたのですが、 先日「Rh-なのでできれば成分でお願いします」と言われました。 血小板が欲しいのかと思い「血小板が少なくていつも血漿になりますが 血漿でもいいですか?」と聞くと「それでもいいです」との事。 噂では血漿は余っている所も多いと聞きました。 Rh-とはいえ登録者が多いので、血漿もたくさんあるような気がします。 結局の所、現場的にはどの種類の献血がありがたいのでしょうか。 私は献血は好きですが回数には別にこだわっていないので、 どうせやるなら需要が多いものがいいかなと…。 もしご存知の方がいらしたら是非教えてください。 ちなみに東京都在住で、献血も東京都でする事がほとんどです。

  • 献血で次回に出来る期間が短縮されると聞きました

    先日TVのCMかニュースか何かで、献血のサイクルが短縮されるとチラリと聞いた記憶があります。 全血や200ml,400ml、成分献血などで期間は違うのでしょうが、 新しい期間をご存知の方いらっしゃいますか? もしかしたら私の見間違いかもしれません。

  • 献血のタイミング

    今まで12回ほど成分献血をしてきたものです。 特に女性の方、ご存じでしたらお教え下さい。 できれば一ヶ月に2回、成分献血にいきたいと思っています。 成分は2週間に一度出来るので、定期的に行きたいと考えているのですが…。 ただ、生理と重なった場合、どうなるのかな?…と疑問に思ったので、質問します。 全血献血でしたら、生理中は貧血状態になるので、献血を出来ないのは知ってます。 成分献血でもやはり同じなのでしょうか?? また、生理の始まりの2~3日を避ければ、大丈夫なものでしょうか?? よろしくお願いします。