• ベストアンサー

改造車の手続きについて

この度、1ナンバー、2トン、日産アトラス(貨物車)を食品移動販売(中で調理します)出来るように改造しました。改造前に陸運局に連絡した所、1ナンバーのままで車検も2年おきでよいような事を言われたように思いますが、8ナンバーにするのと、1ナンバーのままで手続きを進めるのとどちらがお得ですか?御回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

???、何でそんなことを言われたのか良くわかりませんが1ナンバーは普通貨物自動車なので新車なら2年、その次は1年の車検となるはずですが??。 確かに、1ナンバーの方が1年車検となりまた、最大積載量2トンがあるので重量税が高くなります。 また8ナンバーにすれば最大積載量を0.5トンいかにしなければいけません。従って車両総重量が少し減ると思われます。自動車税については若干1ナンバーの方がやすくなると思われますがこれも詳細に検討されないと判りません、(今手元に資料がありません。)どっちがお得かと言われると、車検は空車状態で行う事とされていますので、1ナンバーのままその車両で車検を受けるとすべての機材をおろさなくてはいけなくなります。 8ナンバーだと逆に機材をおろすことが違反となります・・・。ここから検討されては如何でしょうか? 改造前の状態、に戻さなければいけません。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/html/car62.htm
kanpalutua
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 機材を積んだ状態で、来週陸運支局に行ってこようと思います。

その他の回答 (1)

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.2

1ナンバーは新車時のみ2年車検で以後毎年車検以外有りません。 8ナンバーは、2年車検です。 どのように(どの程度)改造したかによりますが、 8ナンバーの分類中「販売車」には、「移動食品車内販売車」と有ります。 どちらが得か?との問題ではないと思います(気持ちは分りますが)。 実態に合致した登録をしておくのが正解ではないでしょうか…。

kanpalutua
質問者

お礼

分かりやすく書いてくださってありがとうございました。 移動食品車内販売車でもその車を主に移動目的に使うのか、販売目的(移動はあまりしない)でも1ナンバー、8ナンバー、どちらの場合もあると聞きました。 早めに陸運支局に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 車検切れのバイクを動かすには?

    バイクの車検が切れてしまいました。 現在は横浜在住なのですが、バイクは静岡ナンバーです。 個人的な趣味でナンバーは静岡ナンバーのままにしておきたいのですが、可能でしょうか? その時だけ住民票を静岡に移すとかすれば大丈夫ですか? また、この場合、車検は静岡の陸運局で受ける必要があると思うんですが、車検の切れたバイクを静岡まで運ぶにはどうしたらいいんでしょうか? 陸運局でなにか手続きをすれば車検切れのバイクに乗って移動できると聞いたことがあるのですが、実際にやった方がいらしたら、手続きなど教えて下さい。

  • 廃車手続き

    明日までに廃車手続きをしないとまた税金がかかるというので 明日陸運局に行って手続きをしたいと思います そこで何を持っていけばいいのか教えてください。 プレートと、住民票はいるのでしょうか? 車検証はいるのでしょうか? また、費用はいくらくらいかかるでしょうか? ちなみにもちろんプレーと外したまま走ったりはしないので そこは大丈夫です

  • 廃車手続きについて

    車を廃車します。 ナンバーが今住んでいる県ではないので、廃車手続きは登録している陸運局で自分で手続きしに行き、車体は地元の解体業者にお願いします。 陸運局で申請する際に何が必要でしょうか。 また、解体業者さんにナンバープレート以外にいただくもの(書類など)ってあるんでしょうか。 教えてください。

  • 登録番号(ナンバー)の変更手続き

    実家のあるA市で購入し登録してある車に乗っています。 数年前に陸運局の管轄が異なる隣市に引っ越しましたが、近いうちにまた実家に戻る予定もあったためナンバーの変更などをしていません。そんな状態がずるずると続いてしまいました。 *自動車税、車検などは実家の住所のままで処理しています。 もちろん建前としてナンバー変更の手続きが必要なのは理解していますが、このままにしておいて何か現実論としての不都合が起きるでしょうか。 また数年経ってからナンバー変更の手続きをした場合、何かしらのペナルティは発生しますか? よろしくお願いします。

  • 車検証の名前と住所の変更 自分で手続き

    軽自動車の車検証の名前と、住所の変更を自分でしようと思っています。 住所は同じ県内です。 手続き内容を調べてみましたが、情報が数年前のだったので、今も同じ方法か知りたいです。 昼間に電話で問い合わせる時間がないので、 以下の必要なもの違っていれば教えてください! 必要なもの  ・車検証(旧住所のもの)  ・住民票(新住所が記載されているもの)  ・申請書(陸運局で販売)  ・手数料納付書・検査登録印紙(陸運局でもらえる。印紙350円も陸運局で購入できる)  ・自動車税申告書(陸運局に隣接している税事務所でもらえる)  ・認め印(実印でなくてOK)  ・委任状(車検証にある所有者以外が手続きに行く場合のみ必要) これら書類をもって管轄の陸運局に出向く。 認印は、旧姓と新姓の印鑑が必要ですか? 以上、よろしくお願いします!!

  • 日産キューブの車検費用について・・・

    はじめまして! 知人に車検切れの日産キューブを売って頂いたのですが自分で車検を取ろうと考えております。 自分で陸運局まで行き車検の手続きをした場合、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場

    【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場合は車検切れの車でも公道走行は可能なのでしょうか?】 車検切れのナンバープレートなしの車を陸運局の車検に出すのに陸運局から仮ナンバープレートを貰って車検を受けに行こうと思ったのですが、赤枠仮ナンバープレートを車検切れの車に付けて公道を走って車検場に持ち込めるのか教えて欲しいです。 あと陸運局の車検代は幾らでしょうか? 車検切れの車を陸運局の車検場に持ち込むにはみんなどうしているのでしょう? あとナンバープレートなしの新車は車検ありの状態ですか?新車だとナンバープレートだけを車なしで貰えるのでしょうか?

  • 新規登録と継続検査、検査に通る難しさ?やチェック項目は一緒でしょうか?

    こんにちは、現在10年近く乗っていない古い400ccのバイクを持っています。 検査は10年近く前にとっくに切れているのですがナンバーが付いているため毎年税金を払い続けています。 理由としてそのうちまた時間的に余裕が出た際に乗るつもりなんですが 何分古いバイクなので(製造から25年位と思います)いったん廃車にすると新規検査に通らないのでは?という思いからですが 実際、車検は陸運局へ持ち込んで自分でユーザー車検を受ける場合 いったん廃車にしてそのうち新規検査を受けるとすると 検査が通りにくいなどの不具合はありますでしょうか? ノーマル車両ではなくいろいろと改造していますがそのままで 前回の車検は(と言っても10年ほど前です)陸運局でユーザー車検を受けています。 ナンバーがついてると検査を通す場合民間の指定工場でも検査可能だという思いもあったのですが 継続も新規も厳しさ?チェック項目、手続きなど変わらなければ 一度廃車にしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 廃車手続きした軽自動車で走れるか?

    母が持っている軽自動車を他県に住んでいる姉に譲ることになりました。 そこで、母はその軽にのって、陸運局へ行き、廃車手続きをし、その軽で姉のところへ行って、姉に車を渡すことができますか? そんなことしたら、ナンバープレートがない状態で運転して、姉の所へ行くことになりますが、そんなことできませんよね。 逆に、軽に乗って、姉のところへ行き、車だけ置いて、ナンバープレートを預かり、陸運局へ行くという方法があります。 でも、もしそうすると、陸運局が遠いので、車はないので、母は自転車こいで(もしくは電車で)廃車手続きをしに行くことになるんですが、ちょっと面倒です。 でも、皆さんそういう風にされているんでしょうか。 はじめてなので、よくわからなくて、相談を受けました。 良い方法(段取りのいい方法)を教えてください。

  • ナンバー変更、車検証紛失

    栃木ナンバーの車を今乗ってるのですが、引っ越して千葉に住んでいます。ナンバーを変えに陸運局に行きたいのですが、どうも車検証を紛失してしまったようです。 この場合、車検証の再発行は栃木の陸運局まで行かなければならないのでしょうか?それとも千葉の陸運局でできるのでしょうか? また、再発行時に必要な書類を教えてください。 どなたか教えてください。_(._.)_