• ベストアンサー

地域の回覧板渡す際のちょっとしたトラブル発生

仕事の都合で帰宅が遅くなってしまい 訃報の回覧板でしたので、夜11時ごろでしたが まぁいいかと軽く考えピンポン押したのプチトラブルの始まり 訃報(急ぎ)の回覧板でしたので 私は留守であった為、順番がずれていました(相手宅が最後) 少し遅いけど・・と思いながらピンポン押しました 私  回覧板です-  相手 だるそうにハァ?回覧板?    いつも・・さんから回ってくるんですが?    どちらさんですか? 私  ・・です 相手 もう11時なんですけど?    (あとはブツブツと何か聞いていましたが聞いていませんでした)     ここで、最初の応答から頭にきており 玄関先に回覧板を投げつけて帰宅しまいた 、 もし。その時に、相手が出てきてブツブツ言って来たら 売り言葉に買い言葉でおそらく、喧嘩上等の精神になっていたと思います よく考えてみると 玄関先に置こうかと考えましたが、軽く考えピンポンを押してしまった 玄関先においておけば良かった 常識的に考えると遅い時間にあたり、回覧板を渡すには不適切な時間帯 それに、何かと勘違いをし警戒するのも当然であり 私と相手宅が留守の為に普段と順番が違い 仕事の都合で遅くなったが、訃報の回覧板であったため持ってきたことを説明すれば良かった  (対応時にも考えましたが、相手側の最初の第一声から既に頭に血が上っていて、オイコラの口調でこの事を説明しようかと思った) 当然 喧嘩言葉ですね 私は.. 私の行動は、匹夫の勇・思慮が足りないにあたると思いますし、 たかが回覧板で近所とマズクなっても困るとおもいます こんな小さな問題から、新聞沙汰が起こるんだなと感じています 普段は回覧板は家族のものが対応していましたが、 まだ帰宅前でしたので、数年ぶりに回覧板届けたのですが 上記のようになり、少し悩んでいます。 皆さんどのようにかんがますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

今年は町内会の組長(地域によっては班長?)してます。 まず、訃報についてですが、 確かに、訃報の回覧板の《至急》と書いて回してます。 狭い町内なので、もしかしたら亡くなられた方と回覧板を回すご近所さんがお知り合いと言うことは考えられますが、その場合には、ご遺族や他の知人筋から連絡が行くと思います。 そう考え、回覧板の表に《至急》とは貼ったものの、そのまま通常どおり回しました。 本当に、『至急』でしたら、その日中に各家庭に配る必要があるはずです。 そういう点では、回覧板の《至急》はその程度の緊急性だと判断してます。 また、深夜のインタ-ホンですが、 最近は回覧板を回す時、昼間でもインターホンを鳴らさないようで、在宅していて夕刊を取りに行った際に回覧板に気づくということも多いです。 そのような風潮を考えますと、やはり、深夜に鳴らすことは常識の範囲をはずれてしまっているように思います。 ただし、もう、してしまったことですので、 この週末にでも、改めてお詫びと簡単な事情説明に伺ったらよろしいのではないでしょうか? ご理解頂けると思いますよ。

その他の回答 (6)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.6

2様に同意いたします。 仕事の都合はあなたの都合ですので相手には全く関係ない事情です。 夜11時に知らぬ他人の家に訪問するのを軽く考える事と 回覧板を投げつけた事。 常識を大きくはずしています。 欠落に近いと考えます。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

3です。 直接関係ないかもしれませんが、少し補足させてください。 今回の場合、至急回覧にもかかわらず、留守宅に置いた方にも問題ありですね。 その様な内容の回覧の場合、持っていった先が留守であれば、訃報の内容をメモし郵便受けに入れておくのが常識だと思います。 自治会役員の方に、「『至急回覧』の意味を今一度お考え下さい」と進言されても宜しいかと思いますよ。(回覧板の表紙に〈回し方のマニュアル〉を貼付して頂くなどの策を講じていただく等・・・)

  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.4

回覧を回す相手の生活時間割が、 ある程度判っていたら、 どちらにするか決められるが、 通常の順番と違うと、状況は複雑だな、 以前、住んでいた所だと、 近所付き合いがあったし、 ある程度生活時間割が判っていたから、 順番飛ばして、回ることも有ったし、 結構遅い時間も回してたな、 今、住んでいる所は、 ポストに入れとくか、玄関先に下げておく、 近所付き合い薄いですから、 留守が他の家より多く、訃報回覧飛ばされて、 葬式後知ったって事も、 近所でも付き合いが無い家だったので、 良かったのだが、 仕事柄、就寝時間が早いのかな、相手宅は…、 まあ今度、顔を合わせたら、 軽く謝っておいた方がいいかもね。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

至急回覧という事で、質問者様も悩まれた挙句の事だと思いますが、普通の住宅地と考えた場合、11時に「ピンポ~ン」と来たら、我が家ならやはり、「何事?」って思うでしょうね。 対応も敢えて、無愛想にするかもしれません。(相手に自分の気持ちを伝えるために・・・) ご自身も、反省されているようですが、このままでは気持ちモヤモヤしておいででしょう。 わざわざに訪問される事もないと思いますが、今度そのご近所の方と顔を合わす事があれば「この前は遅くにすみませんでした、訃報なので早く回さないと・・・と思ったもので・・・普段は家人に任せているためによく解らず、あとで家内に叱られましてね・・・ハッハッハ~」 なんて男性が言い訳がましいことは言えませんかね。 まあ、お疲れで帰宅されたところへのアクシデントで、自制が利かなかったかもしれませんが、ご近所での事ですから、穏便に・・・ 生意気申し上げました。

  • baronmori
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.2

11時は非常識な時間ですし、通常と違ったルートならば、相手が不審に思うのも当然でしょう。 仕事が遅くなったのは大変でしょうが、相手はエスパーじゃないので、その事情はわからないでしょう。 事情を知らない第三者から見れば、夜遅くに非常識な人間が他家のチャイムを鳴らした というだけです。 そして回覧板を投げつけたと・・・ >こんな小さな問題から、新聞沙汰が起こるんだなと感じています もうしわけ無いですが、小さな問題ではなく、常軌を逸した危ない人が 近所に住んでいるという風に印象をもたれてしまうと思います。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  訃報の回覧板で早く回したいという気持ちも分かります。  でも、届ける時間が悪いです。どんな内容でも相手にとってみれば迷惑なことです。  どうしても早く届けたいという気持ちであれば、翌朝の出勤前に届けた方が良いでしょう。  チャイムを鳴らしても出なければ、メモを添付して玄関の扉に吊るして下げておくという方法でも良いと思います。  無理に手渡ししなくても良いでしょう。  余談ですが、私はそういう町内会の回覧板とか、町内会の存在自体に疑問を持っていますし、活動には参加したことはほとんどありません。  つまり煩わしいと思っていますし、どうしても必要であれば、お金を払って第三者に割り切ってやってもらうという方法でも構わないと思っています。

関連するQ&A

  • 回覧板

    昨年、新居を購入し戸建に住んでいます。 回覧板を次のご家庭へ渡すときは手渡しですか? 玄関先に置いて来ますか? (留守の場合は玄関先に置くかもしれませんが…) ※お隣さんのポストは回覧板が入らないサイズです。 玄関先に置く場合、雨や強風の場合はお隣さんが在宅するまで回覧板は預かっておいた方が良いのでしょうか?

  • 回覧版で訃報

    現在、1000世帯程の自治会の下っ端役員をしています。 先日夜7時頃、「大至急!今からすぐ回して!」と 自治会会員の方(つまり役員などではない一般の住民の方)の『訃報』が配布されました。 一応回覧しましたが、『訃報』って回覧版で回すものなんでしょうか?? なんだかとても違和感を感じたのですが… 会社や社宅内なら理解できるんですが、 1000世帯以上ある新興住宅地(完成して5年経たないくらいです)、 正直知らない方、つながりのないの方が圧倒的に多いです。 今回の訃報も、私にとっては「…?どなた?」。 回覧を持っていったお宅でも「どなたですか?」と聞かれてしまいました。 もしご近所で仲良くされていれば、ご家族から伝わっているでしょうし… 新聞の死亡記事みたいなものでしょうか? みなさんの町内会・自治会でも訃報を回覧されていますか?

  • 回覧板を置きに行くときのマナー?

    私たち夫婦は共働きで日中内は家を空けています。 大体、朝8時には家を出て帰りは18時過ぎくらいです。 私たちが日中留守のため、回覧板はいつも玄関に置いてあります。 それをお隣へ持っていくときの疑問なのですが。。。 いるのを分かっていてチャイムを押さず、玄関に置いてくるのは感じが 悪いかなと思い、いつもチャイムを鳴らし、まず名乗ります。 それで出てこられたときに初めて、「回覧板お願いします」と手渡して いるのですが、みなさんはどうしているのでしょう? 今のように出てこられるのを待たず、インターホン越しにただ一言、 「回覧板お願いします」とだけ言って、玄関外に置いて帰ってしまって もいいでしょうか? それとも、現状のような感じがいいでしょうか? 日中内私が家にいるのならいいのですが、大体6時ちょっと過ぎくらい になってしまい、夕飯時に迷惑かなとも思うので、週末まで待ったり、 最近は日ものびてきているので、明るいからいいかな。。と思い、行って しまったりもします。 お隣さんはいつも「ありがとう」とニコニコ迎えてくれるのですが、 迷惑かなと考えてしまい、なんとなく気がかりです。 ちなみに新興住宅街で、どこのお宅も若い方ばかりです。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 回覧板の回し方について

    ご近所さんについて。長文になります。。 今の土地に来て10年目。1軒家に夫婦二人で暮らしております。 今の家は土地付きの家を購入→解体し、設計士さんに一から設計してもらい、建てて頂きました。 長年、昔から住んでいると思われる隣のAさん(60代ぐらいの夫婦二人)が、市の条例に基づいて建てているにも関わらず「日当たりが悪くなる」だの、建てている最中から文句をつけてくるような隣人でした ですが、いざ住み始めると、数年間は特にトラブルは無く…という感じだったのですが、隣の市に嫁いだ娘さんが、わざわざ私達の住む市のスイミングスクールに子供(女の子二人のうちお姉ちゃんの方)を通わせているようで(特に有名ではなく、至って普通の町のスイミングスクールです)車で我が市に来て、我が家の前が空き地だったのですが、その横に違法駐車し、下の子供を我が家の隣に住むおじいちゃん・おばあちゃん(A夫妻)に預け、お姉ちゃんをスイミングスクールに送迎、また戻ってきて、おじいちゃんおばあちゃんの家で夕食を済ませてから、自宅に帰る…という生活が、ここ何年か、週2日ほど続き、どこのスイミングスクールに通わせていようが、他人の私達には関係のない事なのですが、問題は、車を我が家の前の道に違法駐車している為、我が家の車が出し入れしにくい(何回か切り返せば出し入れは可能です)状態でしたが、完全に出し入れできない訳ではなかたので、ご近所さんゆえ我慢していました。。 その我が家の前の空き地は他人名義にも関わらず、勝手に外壁にA宅のカーペットを干してたり…と、ちょっと私が思う常識と違うA夫妻。 スイミングスクールがない土日のほとんども、わざわざ、娘さんが子供を連れて、おじいちゃんおばあちゃん宅を訪れ、我が家の前の道で遊ばせてたり…あまりにしょっちゅう来るので、娘さんは今ご自分が住まれている市にママ友とかいないのかなぁ?と、それも少し不思議に思います、、 先日も、我が家の前でボール遊びをしていて、ガレージのシャッターを当てられたり…もしました。。 数年前に、我が家の前の空き地の持ち主が売却し、新しいお家が建てられ、新しい方が入居された為、子供のスイミングスクールの送迎の為に相変わらず近所に違法駐車はしていますが、我が家の前の道に停めることがなくなり、やっとストレスが減ったと思ってた矢先。。 地域の回覧板がAさんから回ってくる順番なのですが、何の嫌がらせなのか、ここ数年。毎回ではなく、たまに我が家をスルーし、我が家の反対側の隣人Bさんに回しているようなのです(回覧板を見たら判子を押し、隣に回す…という、やり方なのですが、Aさんから回ってくるはずの回覧板が反対側の隣のBさんの判子が押された状態で回ってくるので、完全に我が家がスルーされていることが分かります) これもまた、ご近所なので…と思って我慢していたのですが、何回も続き、今日もスルーされていることが分かり、ついに堪忍袋の尾が切れてしまい「たま~に回覧板をウチを飛ばして回されているようなのですが?」と言いに行ってきました すると「あぁ、Bさんが外に出てはったから先に回しただけで、深い意味はない」との事。。 二件先の方が外に居てたから、隣に回すはずの回覧板を先に回す…だなんて、常識的に普通のことなのでしょうか?? 私は毎日ではないですが、お昼過ぎまでパートに出てる為、確かに、その間もし回覧板がポストに入っていても見れないですし、外に出てたというBさんのご主人は、数年前に定年退職し、家に居ることが多いようで、玄関先の花いじりをされていたりする機会が増えたので、出会う回数が私より多いかもしれません。。 でも、二件先の方が外にいらっしゃったから、隣より先に回覧板を回す…なんて普通でしょうか??? 回覧板をスルーされていることがあまり気分が良くなかったのと(挨拶も機嫌が良い時はAさんの方からしてくれますが、機嫌が悪い?日は、私が外に居ても気づかないフリをします)今までのA夫妻、娘さんの行動が少し常識とずれているのもあって(人それぞれ、思っている常識が異なるのは承知ですが…)今回、文句を言いに行ったのですが…これは私の気にしすぎでしょうか?

  • ご近所トラブル

    勝手に回覧板の順番を変えられました。班長宅に一番遠いわが家が最後に回ってきます。今度の班長が勝手に変えました。突然順番変えたから、と言われました。嫌がらせだとわかって何も言えませんでした。 班長は地域で顔が広く、有力者らしく、とてもエバっていて班の皆さんは何もいえません。同級生のウチの子供が学校である事で班長の子と競い合い、嫉妬された?直接班長とは付き合いはありません。彼の人となりが、今までは気付かなかった事も今度のことで気付かされました。 目立ちたがりで嫉妬深い方のようです。自分が常に一番でないと気に食わない人。あんまり常識の通らない人(夫婦とも)なので正攻法で行くのは無理だと思います。回覧板を持って行くのがいや。でも、悔しい。ウチに落ち度は無いのに・・・ウチは直ぐに回すので回覧板をためたことはありません。私が忙しい時は子供に持っていってもらってます。 一度変わった順番は誰も元に戻さないと思うのでずっとこのままで経過すると思います。  ちょっと厄介な方なので何か言えば確実に1悶着ありそう。ストレスたまりますよ。今後エスカレートしないといいのですが。  班の人には相談できる人はいません。こんな人に対処するにはどうしたらいいのでしょうか?主人は普段は他県にいます。

  • 回覧板の受け渡し

    昨年の秋に新興住宅街に引っ越してきました。 先程まで、主人の実家と私の実家へお正月の帰省をしており5日ぶりに自宅へ帰ってきました。 家の玄関の扉の前(床)にビショビショになったケースに入った回覧板が置いてありました。(中に入っている書類も多少濡れていますが字は読めます。) お隣の家から回ってくることになっているのですが、お隣の家が回覧板にハンコを押したのは12月30日。 私達が自宅を出発した日です。 30日はお昼過ぎまで自宅にいたのですが回覧板が回ってきた気配はなかったので私達が帰省の為に家を出発してから家の前に置いていったものと考えられます。 丸5日間私達の自宅の前に雨や雪の中放置されていた事になります。 もちろん家を5日も空けた私達が悪いのですがお隣の家に対してちょっと無責任に感じてしまったのですが、それって普通でしょうか? 私の実家は回覧板は対面で渡す事になっており家の前に置いて行ったりする事はありません。 しかも、回覧の内容はお正月の緊急の場合の当番の病院や新年の町会の集まり(今日です。)が書いてあります。 町内会は50軒ほどあり、私の家の後にまだ10軒ほどまわさないと終わらないのですが、その家に回る頃には回覧の内容は不要の物となっていることになります。 現在も回覧板を回す先の反対のお隣はお正月のため不在のようで回せず私達の家に回覧板があります。 回覧板が回り始めたのは12月26日です。 年末の31日までに町内会の全部の家に回そうとすれば一日に8件ずつ位の家が回覧をまわさないと回りきらない計算になると思います。 回覧板の回覧履歴を見ると出発の最初の方の家で丸2日日付が止まっている家があったりとか、結構無謀に見えます。 回覧板の最初の出発日時が遅かったのでしょうか? こんな事を繰り返していると、回覧板があとの方に回ってくる家の方たちから苦情が出そうな気がしませんか? 「いつもいつも、うちに回覧板が回ってくる頃には書いてある内容が不要になっている」と。 (1)回覧の出発が遅かった?回覧が予定日までに回りきってない。 (2)家が不在の時に家の前に回覧板を置いていかれ家の外に5日間回覧板が放置された。 (1)は町会長さん(2)は私達の家とお隣の家の問題ですが、どちらも波風立てないようになにも言わない方がいいでしょうか?

  • 隣人トラブルです

    以前もここで相談させてもらいましたがまたお願いします。隣にはお婆さんがすんでいます(うちが大家のアパートです)回覧版を黙って置いていたのが気に入らなかったみたいで、近所に文句をいい回ってました。我が家には近所に住む私の祖母を通して、もう回覧はお婆さんには回さなくていいとだけ言われました。その時も理由は聞きましたが偏屈だからほっておいていいと言われ、黙ってました。お婆さんは足が悪く寝ていることが多く、初めのうちはチャイムを鳴らしていたけど居留守だったので迷惑かなと思い、回覧くらい玄関に置いて帰っても差し支えないだろうと置いて帰るように。近所の方からも寝ていることが多いから玄関に置いてたらいいよ、と言われていましたし、我が家も朝玄関に置いてあるので普通だと思ってました。何人かの近所の人からお婆さんがうちの陰口を話しているのを聞いて、私は誤解を解きたく直接お婆さんに言いました。まず、回覧を黙って置いていた事を謝り、近所から聞いた事、次からはこちらに言って欲しいことをやんわり言いました。するとお婆さんは私はそんな事話していないの一点張り。少し口論になりました。お婆さんが言うには回覧が風で飛んでいたことがあるので迷惑したとの事。挙げ句、あなたの顔も名前も知らないから言いに行きたくないと。確かに私は去年母を亡くしたのを機に同居を始めました。しかし嫁ぐまで産まれてからずっと実家にいましたし、嫁に行く前もお婆さんとは顔を合わせてました。要は引っ越しの挨拶がないことが気に入らなかったみたいです。挨拶も私達は二回行きましたがいつも居留守でした。冬の寒い時期でしたし、下を出産したばかりで、実家母を亡くしてバタバタしてましたし、中々行かれませんでした。直接家には行きませんが道端でお婆さんと話して、同居することになったことも話したことがあります。でも旦那と挨拶に行かなかったのは落ち度だと思い、その晩、旦那と菓子折りを持ちお詫びに行きました。するとあっさり自分の否を認め「年よりの浅はかな考えだから」と。私が直接話した時はあれほどけなされたのに、旦那の前では人が違うかのようでした。私は元々穏やかな方で他人と喧嘩したこともなく近所でも穏やかな娘さんと言う印象だと思います。わたしが小娘だからか、母がいないからか、分からないけれど馬鹿にされた感じがして未だにモヤモヤしてます。隣なので毎日顔を合わすし相変わらず、アパートが古いだの階段が急で怖いだの近所に文句を言ってます。それなら引っ越せばいいのに、といつも口に出そうになりますが、お婆さんも寂しいのかなと思い我慢してます。どうやったら気持ちを切り替えられますか。また引っ越してもらう手だてはないでしょうか。アパートは築25年でお婆さんが退去したら取り壊す予定で他の人は住んでいません。お婆さんには娘さんがいますが折り合いが悪いみたいです。やはり私が我慢するしかないですかね。

  • 近所のトラブル・警察がきました (長文です)。

    昨夜、近所のトラブルに巻き込まれてしまいました。 先日、夜中にゴミ出しをした祖母が、斜め向かいのお宅から注意を受けました。 祖母も謝罪をし、私も注意をしておりますが、高齢のため、忘れてしまう事も間々あります。 昨夜、またゴミを出そうとしたので、玄関先で、「また○○さんに、怒られるよ」と注意をした所、 斜め向かいの奥様が、「ちょっと!いま、○○の馬鹿って言ったでしょ!警察呼びますよ!!!」と、ベランダから怒鳴ってきました。 心当たりが無いのと、普段からご近所の方とのトラブルが多いお宅なので、 怖くなり家に入りました。 数分後、警察官が訪ねてきて、事情を説明したのですが、先方が納得出来ないようで、 再度、警察官とその方が訪ねてこられました。 直接、お話をし、「言った」「言ってない」の水掛け論になってしまったので、 「そのように聞こえたのなら謝りますよ」と頭を下げました。 が、本気で謝っていない等、言われ、警察官が「どうすれば納得するのか」と お聞きになったところ、「土下座して」と言われ、私は土下座をしました。 (何をされるか分からないので、不本意ながらです) その時、その方のお母様が帰宅されて、その方を叱り付けて家に連れ帰りました。 ご近所の方は、そういった会話は聞こえて来なかった、昔から知っているが(私を)、 「そのような事を言う人ではない」と警察官に説明してくださり、 私もご近所の方に、お騒がせしたお詫びをし、警察官には帰っていただきました。 ゴミ出しについては、申し訳なく思っておりますが、 警察まで呼ばれてしまい、この先、どのように接していったら良いか悩みます。 質問というより、愚痴になってしまいましたが、どなたか、良いお知恵がございましたら、 お教えくださいませ。 長文、失礼いたしました。

  • お隣の犬がいなくなりました。きっと私のせいです

    お隣さんは今年の1月に引っ越してきました。なので交流はほぼありません。隣の家は門がありその先に玄関があります。ペットのワンちゃんが庭にいる所をよく見ます。門の所に 犬が勝手に玄関を開けてしまうので脱走しないよう帰る時には門の鍵をしっかりかけて下さい のようなことが書いてあります。昨日の20時頃にお隣さんが帰宅したらもうワンちゃんはいなかったらしいのですが、私は昨日19時半頃に回覧板を持っていきました。門は閉まってました。チャイムを押しても誰も出てこなかったので玄関の所に回覧板を置いて帰りました。その時に鍵をかけた記憶がありません。 お隣さんは何も言ってこないし聞いてきません。今日一日中 〇〇~ とワンちゃんを呼ぶお隣の声がしていました。 私のせいかもしれないとお隣さんに言ったほうがいいのでしょうか。 私には何ができるのでしょう

  • しつこいチャイムの対処法

    お隣に住んでいる方が、回覧板を回すときに、 チャイムを鳴らして、「どちら様ですか?」というこちらからの呼びかけには答えず、 黙ってドアノブにかけていくので、いちいちチャイム鳴らさないでくれ・・・ と思っていたのですが、 最近は、朝の6時頃でも、家の者が出てくるまでチャイムを何度も鳴らすので、 うるさい! しつこい! と家の者が大声で叫んでしまいました。 昼間は仕事で留守にしている事が多いので、しつこくはないのですが、 家の者が居る時間帯には必ず、家の者が出てくるまで何度も鳴らしてきます。 家の者が叫んだとき、お隣さんは、「分かりました」と答えたのですが、 やっぱりチャイムを何度も鳴らします。 しつこくて腹が立つのですが、玄関先に「回覧板はドアノブにかけておいてください」と張り紙しておくのも、お隣さんに対して、あからさまな気がしますし、 防犯の面でも、「留守です」って言っているような気がして、不安です。 どう対処したらよいでしょうか? 相手の顔が見えるように、テレビ画面付きのインターホンでもつけた方が良いのでしょうか?? アイデアお待ちしております・・・。

専門家に質問してみよう