• ベストアンサー

結婚する友人にカードを送りたいのですが・・・

raza777の回答

  • raza777
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

「お幸せに」という言い方でもいろいろとあるみたいですね。 1.Wishing you a lot of happiness 2.I wish you good luck.(for brides) どちらも同じ意味としてネットにのっておりました。 個人的には1の方がやわらかくて温かみのある英文に感じました。 ご参考までに!

rara56
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に色々と言い方があるのですね。

関連するQ&A

  • アメリカ人(女性)への結婚のお祝い

    アメリカで知り合い、仲良くなった友人(アメリカ人:女性)がもうすぐ結婚します。 なにかお祝いをしたいので、日本から何か贈りたいと 思っているのですが、アメリカではどういうものをプレゼントするのが一般的なのでしょうか? どういうプレゼントが喜ばれますか? 現地で結婚のお祝いなどに参加されたことのある方、 ぜひアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式

    友人の結婚式に招待されて行くことになったのですが生まれて初めて結婚式に行くのでお祝いにいくら包んでいいかわかりません。お祝い以外に何かプレゼントもしたほうがいいのでしょうか?

  • 友人の結婚祝い

    高校時代から10年来の親友が結婚します。 結婚式は2月ですが、その友人が10月に誕生日があります。 10月あたりに私やその友人を含めて4人で会う予定があります。 4人は高校時代の部活動が同じでした。 私とその他の友人2人で、結婚する友人に結婚祝いのプレゼントをしようと思っています。 3人合わせればそれなりの物が贈れるかなと思いまして。 10月に会う時には誕生日プレゼントをそれぞれ用意してくる予定なのですが、結婚祝いのプレゼントはいつ頃渡すのがよいのかなと悩んでいます。 やはり早い方が良く、10月に会う時に一緒に渡す方が良いでしょうか? また、金額はどのぐらいが適切でしょうか? 私も友人も20代後半の女性ですが、その友人が一番先に結婚が決まりました。 となると、他の友人(私も含めて)が結婚するときの前例になるというか、今後も同じようにすることになると思うのです。 今後もお互いに負担に思うことなく、快く出せる金額であるべきだと考えています。 特に、今回結婚する友人が、他の友人が結婚するときになって、「こんなことになるならあの時別にプレゼントなんていらなかったのに」と思うようなことにだけはしたくないのです。 御祝儀も渡すことですし、1人5000円程度が適当だと考えていますが、客観的に見ていかがでしょうか? 3人合わせて1万5千円になりますが、これぐらいあればいいものが贈れるかなとは思っているのですが・・・ このぐらいで十分でしょうか? あるいはこの金額は負担になるでしょうか? プレゼントの品物もまだ全く決まっていません。 結婚祝いにはどのような物が喜ばれるでしょうか? 20代も後半になるというのに、自分も含め周囲で結婚がなかったもので、全く経験がなくわからないことだらけです。 たくさん質問してしまいましたが、どうか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式のお祝いについて

    友人の結婚式のお祝いについて どうしても仕事の都合がつかず、友人の結婚式を欠席します。 出席できない旨は既に友人には伝えていますが、その際のお祝いについて迷っており、アドバイスをいただけたらと思います。 状況は、 ■私は2年前に結婚式をあげ、ほぼ同じ頃に友人も入籍&出産。切迫早産で絶対安静が続いていたこともあり、私の結婚式には招待していない。 ■近くに住んでいる同級生で、1~2ヶ月に1度くらい家族ぐるみで会っている関係。 ■私の結婚式の際は、特に何ももらっていない。 ■まだ招待状は届いていない時期なので、キャンセル料等の心配はない。 という感じです。 もし出席出来ていたら、祝儀として普通に3万ほど包むつもりでしたし、これまでは式に出席出来ない場合には1万くらいのお祝いを包んでいましたが、今回のような場合はどのようにするのが良いでしょうか? もらってないから出すのがいや!というのではなく、「ほぼ同じ時期に結婚(友人は入籍のみ)」「どちらも式には出席しない」という同じ状況で、私だけお祝いをしても、かえって友人に気を使わせてしまうのでは?と思っています。 プレゼントも考えましたが、子どもも2才で、正直新婚さんという感じでもないので、今さら結婚祝いとしてプレゼントを渡すのも妙な感じがするし、 かといって、何もしないのもどうなのかな?とか思い、決めかねています。 経験談等あれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お祝いカードを書きたい!!

    ペンフレンドになってから半年になるアメリカ人の友達が 先週結婚しました。お祝いの気持ちとして カードを送りたいと思っています。 恥ずかしながら英語に自信がありません。 結婚祝いに使える英語の文例集や心を打つ一言、日本の面白いことわざ(結婚に関してのことわざ)を教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 韓国の友人への結婚祝い

    こんにちは。 二ヶ月ほど前に、韓国人の友人(日本にも住んでいましたが、今は韓国に住んでる)が結婚しました。 結婚式に呼ばれたのですが、仕事の関係で行くことができませんでした。 来月、夏休みに韓国に遊びに行く予定なので、 結婚お祝いに何かプレゼントをしようと思っています。 今、考えているのは、「写真立て」「小物入れ」ですが、割れやすいものなので持っていくときが心配です・・。 何かプレゼントでオススメのものがありましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 友人結婚式のお呼ばれ服

    結婚式に参加するのが2回目であまり詳しくないため、サイトなどで調べてドレスを新調しました。9月半ばにホテルにて挙式があります。私は身長が165あるので着丈は膝が見える長さでした。年齢は28歳です。もちろんヘアセットの予約も済んでおります。 彼女とは高校時代の友人で、以降交流はほとんど無いのですが良好な関係です。ご祝儀は3万で考えています。また、友人夫婦の籍は1年半ほど前に入れており、その際贈り物などをしていなかった為、式の当日プレゼントも渡すべきかと考えていました。幸せ太りに注意!!という笑いと祝いを含め、他とあまり被らないだろうヘルスメーターを贈ろうかと思っています。 友人なので堅すぎるのも抵抗がありますが、友人夫婦の親族もいらっしゃいますので、マナー違反に当たるものが無いよう準備したいと思いますので、皆様のご意見を頂けるとありがたいです。 乱文で申し訳ありませんが回答お願い致します!!

  • 友人から結婚式の招待状がきたんですけど

    田舎の友人から結婚の招待状が届きました。 そこで友人にお祝いを含めて手紙を書きたいのですが 参考になる例文が掲載されているサイトをおしえてください。よろしくお願い致します

  • タイ人の友人への結婚祝い。

    タイ人の友人への結婚祝い。 投稿するスレを間違えたかもしれないので再投稿失礼します。 タイ人の友人が結婚しました。 今度新婚旅行で日本へ来るのですが、みんなでささやかなお祝いパーティをする予定です。 ぜひなにかプレゼントしたいのですが、タイの生活スタイルなど全然知らないのでなにが喜ばれるのか思いつきません。 持ち帰るのが大変だろうから、重くないもの、かさばらないものがいいなと思っています。 日本が大好きなので、日本ならではのもの…タイでは手に入らないものなんかがいいかなぁと。 アドバイスくださいm(_ _)m

  • ハワイの友人にプレゼントを贈れるサイト

    ハワイの友人にプレゼントを贈れるサイト 友人にお祝いを贈りたいと思っていますが,今回はサイトを通して注文し贈りたいと思っています。しかし交渉の際の言語の問題,サイトや支払いの安全性などが心配です。簡単な英語なら問題ありませんし,クレジットカードで支払うことも通常は気にしていませんが,さすがにアメリカ,今回は心配です。 それでプレゼントを贈れる,日本でいうなら楽天やYahooのような会社を考えていますが,サイトで注文でき,ハワイの友人を喜ばせられるようなサイト,かつ安全に安心して取引できそうなサイト,ご存知の方がいらっしゃいましたら,アイデアをお手伝いしていただければとても助かります。 よろしくお願いします。