• 締切済み

【Adobe Premiere Element 2.0】トランスコードエラーについて

1.編集を済ませたppjファイル(約2時間40分)を開き 2.DVDボタンをおす 3.DVD書き込みボタンをおす 現象 「メディアをエンコード中 トランスコードエラー。」となり書き込みが中断されてしまう その他 ・ラジオボタンはディスク ・使用DVDメディアは4.7GB ・映像は全て外付けHDDから参照しています 環境 ・メインPC Windous XP(DVD焼けます) pentium D搭載 容量:340GB(確か…) CPU:1GB ・外付けHDD HD-HB300IU2 容量:300GB 他に必要な情報があれば追加いたします 質問内容 トランスコードエラーとなる根本の原因ってなんなのでしょうか? 調査した結果が以下です 1)「空き容量にコンテントをあわせる」の場合(4.38GB(3.77Mbps)) 5%~20%の間でトランスコードエラーとなる ・エラーとなる場所も様々(必ずここでエラーとなるということではない) 2)めいっぱい左(2.01GB(1.69Mbps)) トランスコードエラーにならずメディアに正常に書き込めた 2)は正常に書き込めるのですが、DVDの容量の半分しか書き込まれていません(数字的にそうなのですが。。。) そもそも1)は書き込める最適のビットレートであるのにもかかわらずエラーとなってしまう。これがよく分からないのです 理想はDVDの容量をめいっぱい使って綺麗に表示される1)で正常にDVD書き込みできることなのですが、、、 ご教授のほど宜しくお願いします

みんなの回答

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.1

参考URLの「MPEG ファイルのサポート」ではほかのアプリケーションから持ってきたmpegファイルでは正常に動かないかもしれないので、ほかの形式に変更したほうがいいと書いてありますが、質問者さんの環境はこれに当てはまりますか。 また、Premiere Elementは使ったことがありませんが、2時間40分のものを片面一層のメディアに入れるのは少々無理があると思います。トランスコードせずに片面2層に入れるのをお勧めします。

参考URL:
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225034+002
yasu0215
質問者

補足

御回答うありがとう御座います 参考URLの「MPEG ファイルのサポート」ですが MPEGは使用コンテンツとして使用しておりません。 なので、この項目には当てはまらないと思います。 出力先ですが、DVDメディアでなくPC(十分空き容量がある)に出力しても同現象が発生します。 つまり出力先に依存はないということになります。 以上です宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 【Adobe Premiere Element 2.0】DVD書き出し中エンコードエラーとなってしまう

    1.編集を済ませたppjファイル(約2時間40分)を開き 2.DVDボタンをおす 3.DVD書き込みボタンをおす 現象 メディアエンコード中にメディアエンコードエラーとなり書き込みが終了してしまう その他 ・ラジオボタンはディスク ・使用DVDメディアは4.7GB ・映像は全て外付けHDDから参照しています 環境 ・メインPC Windous XP(DVD焼けます) pentium D搭載 容量:340GB(確か…) CPU:1GB 他に必要な情報があれば追加いたします ・外付けHDD HD-HB300IU2 容量:300GB コンテンツの問題なのかと思っているのですがどうしてそうなるか原因が分かりません。。 どうか宜しくお願いいたします

  • トランスコードエラーが出てDVDへの書込みが出来ません

    adobeのPremiere Elemennts Ver.1.0 で約2時間20分物の動画を編集し、DVDへの書込みをしましたら「DVD書込み進行状況」に「メディアをエンコード中」と「トランスコードエラー」が表示され、DVDへの書込みが出来ません。前回は約20分物でしたが何事も無くDVDへの書込みは出来ました。メディアは未使用のVictor製のDVD-RW for Video 4.7GBなのに何故「メディアをエンコード」するのかが分かりません。また、「トランスコードエラー」とはどう云う事で、その解決方法が分かりません。 DVD書き出しの品質設定は「空き容量にコンテンツを合わせる」必要な容量は「4.37GB(ビューレット4.35MBPS)です。 尚、PCはVAIOのVGN-B90PS で OSはWindowsXP Professional SP2、Pentium(R)M 755(2.0GNz)、メモリ 1GB、HDD 80GB、他に外付けHDD160GB、CD/DVDドライブはDVD±RW(Pioneer DVD-RW DVR-K14)です。 何卒宜しくお教え願います。

  • 【Adobe Premiere Element 2.0】DVDに書き出せない

    1.編集を済ませたppjファイル(約1時間50分)を開き 2.DVDボタンをおす 3.DVD書き込みボタンをおす 4.DVDメディアを挿入する ・ラジオボタンはディスク ・ステータスがDVDが検出できませんとなっています ・DVDメディア(4.7GB)のほうは新品のを5枚くらい試したのですが同じ現象でした ・書き込みボタンはダークアウトしています 環境 ・Windous XP(DVD焼けます) pentium D搭載 容量:340GB(確か…) CPU:1GB 他に必要な情報があれば追加いたします どうか宜しくお願いいたします

  • dvd-Rに書き込み中に発生するトランスコードエラーとは

    dvdをコピーしたくて、 dvd decrypterでDドライブにコピーしたあと、 Roxioのdisc copierでdvd-Rに書き込む際に、 「トランスコードエラー」が発生します。 その結果dvd-Rは壊れてしまったようです。 トランスコードエラーとは何でしょうか? どうしたらdvd-Rに書き込めるんでしょうか・・ データは7GBでdvd-Rは4.7GBですが、圧縮しているので これは問題ないと思うのですが・・ よろしくお願い申し上げます。

  • トランスコード時の画質について

    最近、ようやく動画をDVDに編集して遊ぶようにありました。 オーサリングはTMPGEnc DVD Author を使っていますが、色々入れるとサイズが4.7GBをどうしても超えてしまうのです。(+DLはメディアの価格が高いのでパス) トランスコードを行うことになりますが、実際どのソフトが最も画質がよく圧縮できるものなのでしょうか?お勧めのものがありましたら教えてください。

  • 外付けHDDをお使いの方へ質問です

    外付けHDD(最新のBUFFALOかIOデータのものを検討)のデータ転送速度はどれくらいでしょうか? 例えば4GBのデータをDVD-RWで4倍速で書き込むと20分くらいかかりますが、それと比べてどうでしょうか? またDVD-Rだと8倍速で10分くらいで書き込めますよね? DVDメディアへの書き込み速度と比較すべきではないかとも思いますが、外付けHDD(USB2.0接続)をお使いの方、実体験で 「どれくらいの容量のものがどれくらいの時間」 で転送できますでしょうか? 理論値では480Mbpsらしいですが… 宜しくお願いします。

  • エラーコード:0xc0aa0301

    当方、PCはNEC Lavie LL800KG使用。 windows7をインストールして使用しております。 DVDをISO保存しておいたものを 焼こうとしたところ書き込みできませんでした。 使っているソフトは「ImgBurn」です。 添付したファイルのエラーがでて書き込みできませんでした。 メディアが悪いと思いマクセルの日本製のメディアを使ってみたのですが駄目でした。 CDなら?と思いやってみたところCDにISO書き込みはできました。(容量的に収まるISO使用。) ほかのライティングソフトはと思いいろいろ試してみましたが駄目でした。 エラーコードはwindows7でディスクイメージ書き込みツールを使用したときに表示されたものです。 エラーの詳細文は エラーが発生したため、ディスクイメージを書き込むことができませんでした。ドライブから、回復できないエラー情報が戻されたため、書き込みに失敗しました。(エラーコード:0xC0AA0301) とでました。 DVDクリーニングもしてみましたが駄目でした。 現状を簡潔に説明しますと CDは読みこみも書き込みもできる。 DVDは読み込みは出来るが(少々の時間はかかる)書き込みは出来ない。 ブランクディスクにてクリックするとをいれると表示される項目にて 1.「USBフラッシュドライブと同じように使用する」 2.「CD・DVDプレイヤーで使用する」 があるが「1」を選択後ファイルを書き込むと書き込める。 「2」を選択後ファイルを書き込もうとすると書き込みファイルの準備ができましたとなる。 データは入れれるがISOファイルは書き込むことができない。 です。 どなたか解決できる方いらっしゃいますか? やはりドライブの故障でしょうか.....。

  • 一番画質が良いトランスコードソフトは?

    よくTVを録画して、DVD-Videoを作るのですが、それを片面一層DVDに焼く時にちょっとだけ容量オーバーするのが気に入らないので4,7Gぴったしに圧縮する(トランスコード)ソフトを探していて、絞り込んでいくと、ホロン社の『PANDORA DVD Copy 3』とインターコム社の『Super DVD Zcopy 4 Plus』の二つのソフトになりました。(名前似すぎ!?) この二つのソフトを使ったことのある方にお尋ねしたいのですが、単純に「どちらの方が良いですか?」私が一番優先するのは画質ですが、どちらも同じ程度だったら、次は機能面で選びたいと思っています。処理速度はあまり気にしません。二つ使ってないユーザーの方(どちらかのソフトを使ってるかた)も、なにかいい情報がありましたら、お教えしていただけないでしょうか? ちなみに今はDVD Shrinkで再エンコして4,7Gぴったしにしています。それでも十分な画質なのですが、トランスコードのほうが良いみたいなので…

  • DVDを読み込むと止まります

    HDDにあるファイルを太陽誘電のDVD-R4.7GBに焼きました。そしてそのDVD-Rを読み込みさせたら毎回フリーズしてしまいます。書き込みの時にエラー出ませんでした。エラーチェックも正常に終わりました。 他のDVD-R(同じメディア)は正常に読み込めます。 書き込みソフト:B's Recorder Gold5 どうすれば正常に読み込ませるのでしょうか?

  • DVDの録画時間は?

    WinDVDcreaterで録画したTVをDVDに書き込もうと思い、CMカットなど編集を終了させたのはいいのですが、書き込みでエラーがでてしまいました。 これまでに書き込みが正常にできたものと比べると、どうも編集後の時間が、2時間を越えているものはエラーが出て、書き込みが不可になり、2時間以内のものは正常に書き込みができていることがわかりました。 書き込み前に映像の品質の調節するところがあるんですけど、そこでは、品質を標準にしてもまだDVDに容量があるとかいてあるんです。 ですけど、書き込むとエラーになってしまいます。 DVDメディアのほうは、4.7GB、120minと書いてあります。 これは、4.7GBに達すると書き込みができなくなるという意味ですか? それとも、120分を超えると書き込みができなるという意味ですか? 教えてください。 よろしくおねがします。