• 締切済み

「耳をすませば」のバロン人形が欲しい♪♪

ジブリ作品「耳をすませば」の中に登場するバロンは何でつくられた人形ですか?作品の中のものを忠実に再現した人形を探しているのですが、ご存知の方教えてください。

  • nanag
  • お礼率98% (88/89)

みんなの回答

  • jiji-mk
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.2

こんにちは。なかなか厳しい注文ですね。 気に入って頂けるかどうか・・ジブリ・メタルコレクションメタルコレクション・猫の恩返しバロン \7,140はいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.messe-world.co.jp/cart/shohinpage/metal.html
nanag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メタルだと難しいですね・・・個人的にはロボット兵好きです(≧∀≦)

  • tkat
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.1

↓参考URLを見てみて下さい(^_^)

参考URL:
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%BC%AA%A4%F2%A4%B9%A4%DE%A4%BB%A4%D0%A1%A1%A5%D0%A5%ED%A5%F3&cspid=&first=1
nanag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。友人の誕生日に贈りたいのですが、かなりの凝り性なので映画に忠実に再現されていないと満足しません。URLで拝見させていただいたものは良く見かけるのですが興味を示してくれません。また何かありましたらお知らせいただけると嬉しいです(≧∀≦)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レッドバロン店頭の人形について

    レッドバロンの店頭に、おじさんの人形がおいてあると思うのですが、この人形の名前をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 特に知りたい理由はないのですが、1歳半の娘がどうしても怖がります・・・(汗) よろしくお願いします。

  • バロンの瞳は…

    スタジオジブリの名作の一つ「耳をすませば」と「猫の恩返し」に登場するバロン。 確か「耳をすませば」で彼の瞳について言及している場面があったと思うのですが、その際に「天使の小部屋」という意味で「エンゼルスツイーマー」とか何とか言っていました。 その際はっきりと聞き取れなくて、ご存知の方からすれば何とも情けない上記の様なカタコトなあやふやな形でしか記憶していません。 確か宝石加工の技工の一つで、加工の際に細かい傷が沢山入り、世界に一つしかない輝きをする宝石という意味でした。 どなたか、正しくは何と言うのかを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • わら人形

    教えてください。 古典的な怪談映画で、わら人形や丑の刻参りが登場する作品をご存知でしょうか?

  • スタジオジブリ制作の耳をすませばのDVDを見ていて疑問に思ったことがあ

    スタジオジブリ制作の耳をすませばのDVDを見ていて疑問に思ったことがあります。 本偏の約50分あたりのところで月島雫が地球屋でバロンの人形を見て、 「不思議ね、あなたのことずーっとセンから知っていたような気がするの。」 と言っている様に聞こえるのですが、彼女の言っている「セン」とはどういう意味ですか? 字幕を見ると「ずーっと前」と書いてあるのでこれは単なる私の聞き間違いなのでしょうか? 何度聞いても「まえ」じゃなくて「セン」に聞こえてしまいます。

  • 「耳をすませば」のある写真について

    ジブリの作品「耳をすませば」についてなんですけど・・・ パソコンで画像を検索していたらこの写真を見つけました。 これって映画のなかで出てきてないシーンだと思うんですけどいったいなんのシーンなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 江戸川乱歩文学の人形登場作品

    江戸川乱歩に詳しい方、ぜひ江戸川乱歩の作品中に人形(どんな人形でも・長編でも短編でも)が登場するものを出来るだけ多く教えてください!!お願いします!!

  • 人形を洗いたいのですが…

    あまりにも可愛がりすぎて、人形が汚れてしまいました。きれいにしてあげたいのですが、どうやって洗えばいいのかわかりません。普通に水などで洗ってしまうと何か中のほうが乾かなくて気持ち悪くなってしまうような気がするのです。人形専用の洗剤や洗い方をご存知の方はぜひ教えてください。

  • 耳をすませば

    ジブリ作品の耳をすませばを見て気付いたことがあります。雫の机の周囲にあるマスコット(ペンギン)の位置がかわるんです。さっきまでペンギンがいたところに魔女がいたり…。例のシーンは雫が天澤蔵書の分厚い本を読んでいるシーンだと良く分かります。これには何か意味があるのでしょうか?

  • スタジオジブリ作品「耳をすませば」と「猫の恩返し」の関係

    1995年に上映された「耳をすませば」 2002年に上映された「猫の恩返し」と、どちらもジブリの作品なのですが この両作品の関係って何なんですか? このことを考える理由として ○「耳をすませば」の地球屋の主人のおじいさんが持っていた猫人形の名前がフンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵で、「猫の恩返し」の猫男爵の名前もフンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵でした。また、姿もそっくりです。 ○「耳をすませば」で出てきたデブ猫で天沢聖司がムーンって呼んでいた猫が近所の子供にムタと呼ばれてますが、「猫の恩返し」でも出てきたデブ猫もムタっていう名前でした。これも姿が似ています。 ○なぜ「耳をすませば」の上映から「猫の恩返し」は7年も差がひらいているのに猫たちは同じ名前、似た姿で登場しているのか。 これは「耳をすませば」のサイドストーリーが「猫の恩返し」なんでしょうか。しかし、「耳をすませば」のサイドストーリーに「猫の恩返し」は合わないと思いますが・・・。 これは、ただ単に宮崎駿監督やスタッフ達で気に入ってる名前だからでしょうか? この両作品の関係を詳しく聞きたいです。出来れば、詳しくお話を聞きたいですが簡単な説明でもかまいません。 お願いしますm(_ _)m

  • 八犬伝の人形が見たい

    30年以上前にNHKの夕方にやっていた「人形劇 八犬伝」の辻村ジュサブロー作の人形(本物) を現在どこかで見られるのでしょうか? (例えば博物館や記念館等で) どなたかご存知でしたらよろしくお願い致します 併せてこの人形劇についての思い出・思い入れも 一言書き添えていただければうれしいです。 ちなみに私は登場人物の犬山道節と浜路に横恋慕 する浪人阿星さも次郎が好きでした。