• ベストアンサー

家事を頼むと迷惑そうにする夫

こんにちは。夫のことで相談します。 今、新生児をかかえているため私は外出ができません。そのため、役所のことやゴミ捨てなど夫に頼んでいます。料理や洗濯は、シッターさんがやってくれています。 夫は頼めばやってくれますが、必ず迷惑そうな声を出します。ゴミ捨てを頼むと、「こんなにあるの?」「雨なのに」など。 私は申し訳ないと思う反面、こんなときに協力しなくては夫婦じゃない、離婚だ、と頭にくる気持ちもあります。(夫にはそれは出していません。いつもごめんねごめんねっていってます) 結局は行動はしてくれるのだから、気にしないほうがいいのでしょうか?こんな自分勝手で思いやりがない夫は子供すぎるんでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.4

やって貰ったら大げさに褒めてみたらいかがでしょう? 「あなたにゴミ捨てて貰ったから、本当に助かったありがとう!」とか「あなたに掃除してもらってすごくきれいになったあ!」などなど。 もしくは反対に本気で怒りましょうw 「私1人で作った子かああ!!そんなに勝手なら私1人で育てるから養育費だけ出せや!!」ってw それから、せっかく皆さんが回答してくれたことへのコメントが、とってもネガティブ思考のような気がします^^; 旦那さんにどのやり方が一番効果があるのか、どんなことでも試してみることがいいと思いますよw

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。おっしゃるとおり、ネガティブになってます。すみません。「どうせだめだろう」みたいな。産後で精神的にブルーなせいもあるかもしれません。もう少し元気になったらいろいろ試したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.6

旦那さん、子供だと思います。 今からこんな調子だと、将来苦労しそうですね。 この先、何十年も我慢しなくちゃいけなくなります。 男性が手伝ってくれないのは 面倒。家事の大変さをわかっていない。甘えている。だと思います。 少しずつやってもらうようにするには、 やってもらえると嬉しい、凄く助かると言うのを アピールする。 やってくれたら大げさに褒めて、お礼をいう。 俺が頑張ると嬉しいんだなって自覚すると、 やってくれると思います。 うちの場合、ゴミを捨ててきて欲しい時 「悪いんだけど、ゴミ捨てて来てくれる? 捨ててきてくれると助かるんだけどなぁ・・・」 っていいます。 ダメなら、 「私、今から○○するから(茶碗洗うとか、 洗濯物を畳むからなど)あなたはゴミ捨ててきて くれる?」とかいいます。 俺ばっかり動きたくないと思うみたいなので、 私も○○するよ。あなただけじゃなく、 私もやってるよっていうのを目の前で見せます。 やってくれたら 「ありがとうね。助かっちゃった。重たくて私一人じゃ大変だもの。」ってニコニコして言います。 この時、あなたじゃないとだめなのっていうのを アピールします。 それでもダメなときは、一緒に捨てに行きます。 気分によって、すぐ行ってくれるときと、 ごねるときがあるので、子供にお手伝いをさせる感覚で言えば角も立たないかな? 質問者さんは、「赤ちゃん抱っこするから、手伝えないけど一緒に行くから捨てにいこう」とか言うと いいと思います。 後は、シッターさんが料理洗濯してくれるとのこと なので、そのほかの用事を自分がしなくても 奥さん一人で出来るだろって思ってるのもあると 思います。 その場合、やらなければいけない家事や用事を 全部紙に書き出します。 トイレ掃除とかお風呂掃除とか、オムツ換え、 ミルクをあげる、買い物など・・・。 書き出すと思ったより沢山あると思います。 その紙を見せて、「こんなにやることあるの。 だから、○○と○○はやってくれない?」って お願いするくらいでしょうか? あと、どんなにお願いしてもやってくれない家事も あると思います。 うちでは、トイレ、お風呂掃除、生活用品の 買い物、部屋の掃除なんかは絶対してくれません。 ゴミ捨て、食材の買い物、料理は比較的素直に 手伝ってくれます。 とにかく、どうでもいい細かいお願い (リモコンとってとか、あれ持って来てとか)を 沢山して、お願いされてそれを実行するとこに 慣れさせましょう。 あとはやってくれた手伝いにあまり文句をつけない。 ですね。 洗物してもらった時、ちゃんと洗えてないよとか いちいち言うと、じゃあ自分でやれ!って言われちゃうので・・・。 子供の時を思い出してお手伝いを進んで したくなっちゃうような言い方をしてみてくださいね。 少しでも手伝ってくれるようになるといいですね。 何でもかんでも奥さんがすると、甘えておんぶに だっこになっちゃいますよ。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。皆さんの回答をよんで、話し合いが必要なんだと思いました。夫が不機嫌になるからと避けていたのですが、このままだと私が爆発して離婚。。になりかねないです。離婚覚悟ぐらいなら、話し合ったほうがよさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.5

#3です。 ここまでのお礼を見ただけですが、この先が簡単に想像できます。 いずれ子供が大きくなって、学校などで何らかのトラブルがあって、 親が行かなければならないとき、あなたの夫なら、 「なんで俺が?」なんて平気で言いそうですね。 義母もあなたも、結局は夫を甘やかしすぎです。 「私のごみのほうがずっと多い」?そんな問題じゃないです。 私の友人の夫が同じタイプです。 自分の食事中、子供(2歳)が寄ってくると、友人が洗い物をしていてもお構いなしに、 「俺に寄らせるな。オマエは気配りが足らん」と言う人です。家事も一切しません。 子供連れでスーパーに出かけたとき、トイレに行きたくなった友人が、 「子供を見てて」と言うと、「なんで俺が見てなアカンねん」と言う人です。 あなたが今ここで愚痴を言っている程度で気持ちがおさまっているなら良いのですが、 将来的に、もっと大きな負担となって辛くならないためには、 相手が茶化すから、などと言い訳してないで、今のうちにきちんと話し合った方が良いですよ。 私の夫も、結婚当初は家事に無関心でしたが、一度私が過労で倒れたことと、 元々、人間的には優しく、また褒められおだてられて頑張るタイプの人だったので、 米を研ぐ、などの簡単なことから始めて、「私が研ぐより美味しいわー」などと あの手この手で褒めておだてて、その気にさせて、としていたら、 今では、朝食の準備の手伝い、自分の弁当箱を洗う、自分の作業着の洗濯、 洗濯物のとりこみ&たたみ、夕食の配膳手伝い、トイレ掃除、などなど。 家事全般に対して、積極的に関わってくれるようになりました。 でも、この方法があなたの夫にも適しているかどうかはわかりません。 まぁ、腹立てているより、一度、試してみるのもひとつかも知れません。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。私がもっと大人になって、いろいろ試したいと思います。今は夫のほうが口がうまく、上手という感じです。もう少し元気になったら頑張りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.3

はっきりいって貴方の夫は子供です。 一度、厳しく言ってみたらどうですか? 「私がひとりで出したゴミか!?」 って・・・。 もちろん、してくれることに対しての感謝の気持ちは大切ですが、 なんで、「ごめんね」って言わなきゃいけないんですか? 「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」でいいじゃないですか。 ゴミ捨てを嫌がるなら、「私が行ってくるから、子供みてて」って言ってみたら? それでも迷惑そうにするなら、夫側の母親に相談できませんか?

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。私のごみのほうがずっと多いので・・。夫の母に相談していますが、母から「ごめんね。中学の頃から私とあまり口をきかないの。育て方が悪かったの」といわれます。夫の母親も、私と同様、夫に気をつかってるんです。難しい人なんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26306
noname#26306
回答No.2

ゴミ捨て、役所など嫌がるのなら「ゴミ捨て行ってくるから子供見てて」「役所行ってくるから子供見てて」と子供の方を頼めばいいじゃないですか?それを嫌そうにするならごめんではなく「仕方ないでしょ?あなたと私の子なんだから。私は1人しかいないから全部はできない」と言ってみたら?家事の分担など今のうちに話し合っといたほうがお互いの為だと思います。料理や洗濯はシッターさんが・・・とありますがシッターさんを雇っているご家庭なんて少ないと思います。シッターさんを雇ってないご家庭やまったく何もしてくれないご主人、そんな家庭に比べたら恵まれていると思います。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。話し合いは必要だと思うんですが、真面目な話し合いは夫のほうが嫌がるというか茶化すので・・。出産入院中、「電気は消してね」「トイレ掃除だけはしてね」といったところ、「電気はつけない」「トイレは会社ですませる」と言った具合で、面倒なことはやろうとしないんです。結局はそれなりにやってくれてたんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

持ち上げましょう。 忍耐です・・グッとがまんして、旦那さんに頼むときは低姿勢。 終わった後は、おおげさに感謝・・ ま、うまく使えば゛使いやすいのも旦那です。 今から長いお付き合いですから気長に育ててください。 結婚15年目ですがそのかいあって、今は楽です。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。うまく使う、ぐらいの気持ちでやればいいんですね。すごく参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共働きにも関わらず全く家事・育児協力がない夫

    私達夫婦は、仕事の職責も稼ぎも同じくらいの共働き夫婦です。 結婚するにあたって、お互い仕事にやりがいをもっていたのを知っているので、 家事・育児を協力しあうことを確認していました。 しかし、子供が生まれて1年間の育児休暇後、ほとんどの家事・育児を私任せにするようになってしまいました。 仕事と家事・育児と本当に寝る間もない位大変な時期もあったのに、その時すら自分の仕事しかせず、あまり家事・育児の協力を言うと、夜遅くまで帰ってこなくなることもありました。 しばらく言うのをやめて自分一人で頑張るようにすると、帰ってくるようになりましたが・・・ 最近は、人任せの思いやりのない態度に離婚したい気持ちでいっぱいになってきました。 浮気はしているかもしれませんが、証拠がないので、価値観・性格の不一致での離婚を考えています。 専業主婦が家事育児を一切やらないことが原因で離婚できたケースはしっています。 同じ稼ぎの共働き夫婦で、夫が全く家事・育児をやらない場合、その理由を主にで離婚をは可能でしょうか。(調停になった場合) 思いやりの全くない夫の行動で、破たんの理由になると思うのですが。 中学生の子供はいますが、全く育児にかかわってこなかったせいか、 離婚してもいいと言っています。 たとえ慰謝料や養育費がもらえなくても子供一人大学まで卒業できるような 経済力と貯蓄はあります。 ただ、主人は離婚したくないと言っているのですが・・・ 経済力もあり家事・育児がこなせる私は都合がよい妻だと思われているのでしょうか?

  • 夫に家事・育児を手伝ってもらいたいと思うのは変ですよね?

    同棲3年後に結婚、結婚生活4年目、2歳半の男児がおります。 私が忙しく家事をしている横でテレビをだらだら観ていたり、私が料理等で手が離せないときに子どもが愚図っても寝たふりをして助けてくれなかったり、子どものおむつが汚れているのをわかっているのに知らんぷりしたり…。最近夫にイライラします。 でもよく考えると、家事や育児は妻の仕事で、夫は外で仕事をしてくるということなら、手伝いを頼んだり私が夫にイライラするのは見当違いのことなのかなと思いました。 同棲中は、「一緒に掃除しよう」「一緒に料理作ろう」「一緒に洗濯しよう」「ゴミ捨ては俺がいくよ」という感じで彼から協力をしてきたのに、結婚したとたん変わってしまいました。 この豹変にびっくりしています。 論理的に考えて、私が家事や育児を手伝ってほしいと言うのはおかしいですよね?それとも手伝ってと言っても良いのでしょうか? 私、毎日たいした仕事をしていないのにすごく疲れています。 家庭内では私が疲れたというのもいけない気がします。現に家中散らかっているし(片付けても子どもが散らかしてしまうのですが…)、おいしいご飯も作れていないし。 主婦業って大したことしていないのにイライラや疲れが出るのはなぜなのでしょうか?

  • 家事ができないという夫

    私の夫は家事をほとんど手伝うことはありません。 フルタイムで共働きで子供が二人おります。 料理、洗濯、皿洗い、ゴミだし、掃除機、お風呂洗い、、、、 料理はハードルが高いにしてもその他は やったことなくても子供じゃないんだから 人がやるの見りゃできんだろ?と思うのですが 「やったことないからわからない、たぶんうまくできないから」 と言い、やろうとしません。丁寧に説明してもやりません。 毎日てんてこまいです。せめてゴミだしだけでも・・・・・・?^^; 私が育ってきた環境は 兄も私も家事を普通に手伝っていたので「わからない」発言の意味がわかりません。 やろうという意思がないからなのか・・・・ それとも男性はそんなにも家事に対する抵抗があるものなのでしょうか? 夫の実家に帰ると、やりすぎだろというくらい義母がいまだに あれこれ面倒見ています。この育った環境の違いでしょうか。 友人の夫はいろいろ下手ながらも手伝ってくれるそうです。 私としてはそのようにたとえ下手でも手伝ってくれようとする気持ちがほしいのですが。 この夫と結婚した私にも責任があるのできびしく追及する気はないですが 協力して生きているのに正直寂しいです。普通のことでしょうか。

  • 夫が私に家事をさせたがらない

    夫は私に家事をあまりさせません。 仕事もさせません。 一人暮らしが長かったからか、台所は聖域のようです。私は自分の昼ご飯を作るときか、ご飯を炊くときしか料理をしません。夕飯の、ご飯は私に炊いておくよう言います。 お菓子とか作っても何も言われませんが、以前勝手に夕飯を作ったら、「勝手にこういうことしないで」と言われました。 掃除機はかけてもいいけど、勝手に物を動かしてはだめ。 洗濯物は洗わないでほしい。畳まないでほしい。・・・そんな感じで、一日中あまりすることがありません。 最初は自分のやり方を邪魔されたくないだけかと思っていました。 でも夫曰わく、私に、家庭的な部分を見せてほしくないそうなのです。 夫がちゃんと家事をするので、生活は上手くいっていますが、私は夫婦として支え合ってる感じがしないと思ってしまいます。私は何の為にいるのかと。 それにやっぱり、子どもができてから夫婦仲が冷めないか心配です。子どもができたら、子育てのためにも家事は今よりするでしょう。 姑はきちんと家事をする人なのに、どうして夫は私が家事をするところを見たくないのでしょうか? 子どもができる前に、家事は私がする、と強硬な態度に出るべきなのでしょうか?

  • 専業主婦ですが家事やめます

    結婚して1カ月半、流産して2カ月半。 私は電車で4~5時間もの距離を仕事をやめ、親元を離れ夫の元に来ました。 慣れない土地で知り合いも居ない中、もう少し慣れたらパートを始めるつもりでいました。 今は、夫には申し訳ないと思いつつ、朝から仕事に行く夫を見送り、仕事から帰った夫を 迎える生活をしてきました。(1カ月半ですが) 今は時間がたっぷりあるので、この間にできるだけ料理を覚えようと頑張っていました。 ですが、夫から「明日何もないんだから」「どうせ暇なんだから」という言葉をかけられる度、 傷ついてきました。 結婚前にはお金なんてなくっていいから、結婚してほしいと言われ、 その次に出た言葉が私の父が亡くなって、遺産がどうのという言葉でした。 結婚をためらいましたが、やめてという言葉も聞き入れず私を責めたことも謝罪し、 喧嘩しながらもこうして結婚して生活していました。 途中、「次男だから嫁ぐとか関係ない」などと言われ、私の実家にいくら結婚資金を出して くれるかしっかり聞けと言われ、それで何度も喧嘩しました。 母に「鬼みたい」と言われたこともありました。 結婚してからも自分のお金で買った眼鏡のことも相談なく買ってと喧嘩になり。 夫の両親に引越しを手伝ってもらったお礼にすき焼きをしてもてなしたいと企画した時には、 突然、夫の兄夫婦が参加するということで兄夫婦と子供二人が来るということになりお肉の量を 増やしました。それに対して「いくらかかると思ってるんだ」「分をわきまえろ」などと 叱られました。 夫の両親には、早く子供ほしいと言われ「もう妊娠できるの?」と聞かれたり。 流産して一人で手術したことを知っていて思いやりのない言葉・・・。 まだ、不安で右だったり左だったり下腹部が痛くなったりして、 それでも、保険証がなくて、仕事が忙しいからと中々申請してくれなくて、 私が「つらくなったら、もう自費で病院行っていいよね?」と聞くと、 「自費でいくの?」と嫌そうな顔をしてみたり。 私なりにですが、頑張ってきたつもりが、少しづつ思いやりのない言葉が積み重なって もう「どうせ暇なんだから」と言われたことに切れてしまいました。 思いやりもなにもない相手に私も思いやりをもてない。 1日5時間かけて色んなレシピ作ったり、早く全部覚えようと頑張ったり、 安いスーパー見つけて安くバランスよくおいしくって考えたり・・。 食べることって一生続くことだから・・って思っても、相手にはレトルトでいいとか 油つかうなとか言われたり。 なにもかもがかみ合わなくて、早く料理マスターしてパートで助けて子供もほしいって 思ってたことが馬鹿みたいで・・。 明日から片付けもしないし、料理も作らない、パソコンして好きなときに寝て、 何の思いやりも協力もしない。 それで、別居して、離婚になったら私帰る場所もないので死のうと思います。 なんか、疲れました。 明日から家事一切しないつもりですが、これって意地でしょうか? 私が我侭でしょうか?

  • 家事をしない夫

    初めまして。結婚1年目、29才子供はいません。 何度も投稿されている内容で恐縮ですが、自分の気持ちをどういう方向に向けて落ち着ければいいのか不安定な状態です。ご意見お聞かせ願えればと思います。 夫は家事をしません。日頃の疲れのせいか休日はゴロゴロし、漫画やゲーム、昼寝で1日が終わるといった感じです。毎日残業続きで時には帰宅しないこともあります。私は結婚を期にストレスと残業の多い職場を辞め、今は大体定時で帰れる職場に移りました。ですから投稿で拝見しているように、自ずと夫よりも早く帰宅する私が殆どの家事をしています。蛇足ですが、私は夕飯をきちんと摂ると、胃もたれをしてしまいますので、夕飯は摂らないか又は、スープだけで済ませています。しかし夫の夕飯は作らなければならず、自分が食べもしない夕飯を作る事は、料理が苦手のせいもあるので苦痛です。食事の好みも全く違うので余計です。 私は結婚するまで実家で生活していたので恥ずかしながら家事全般は母に任せっきりでした。自分の部屋の掃除もあまりせず、どちらかと言うとズボラな方だったと思います。しかし2人の生活が始まると、神経質になっていき、時には熱が出ても掃除をしないと気が済まなかったり、今振り返ると強迫神経症的な症状だったかも?と思われる位でした。新しい仕事、やったことの無い家事、初めての2人生活等のストレスから不整脈や熱を出したりしていました。最近ではやっと手を抜く事を覚えて楽にはなってきましたが、やはり家事をしない夫に苛付いてしまいます。頼めばやってくれます。しかし渋々といった感じは滲み出ていて、こちらが悪いことをさせているような罪悪感を感じてしまいます。 夫は仕事が忙しいですが、ずっと1人暮らしでしたので、生活は楽になったと思います。何もしなくても衣類は洗濯され、綻びは繕われ、帰ってくれば御飯があり、清潔なベットで寝る。夫の方が帰りは遅く、朝は私が早い為、ともすると朝のおはよう、いってらっしゃい位しか会話を交わさないこともあります。 段々、家政婦か母親の様な気持ちになります。 日曜日、頼むと掃除を嫌々手伝ってくれますが、分担が終われば自分の仕事は終わりとばかりに、私がまだ作業をしていてもゴロンと横になり漫画を読み始めます。朝ご飯(といっても日曜は寝坊するのでブランチですが)が出来るまではその状態でいるのは明らかなので、いつもは疲れているから仕方ないと諦めていましたが、昨日はさすがに頭にきて、ご飯を作りませんでした。45分ほど経過し、お腹が空いたらしく、ご飯どうするのかと聞かれ、収まりつつあった怒りが再燃し、勝手に食べればいいでしょ!と険悪に。口を開くと嫌味ばかり言ってしまいそうなので、殆ど口をきいてません。夫もいつものようにそのうち機嫌が直るだろうとばかりに、なぜ私が不機嫌なのかも聞きません。理由を聞くと自分が嫌な思いをするのを知っているからです。 以前はどうして欲しいのか言っていましたが(勿論忙しいのは解っているけど、お互い働いているのだから出来る限り協力して欲しい旨などを言っていました)、私の言い方も悪いと思うのですが、改善無く、突然大声でキレたりもするので、私も嫌になり喋らなくなります。(夫は体育会系ですが、普段は穏やかな優しい人です) 友人に相談しても、自分が好きだったらやってあげたくなる筈だ、などと言われますが、それは逆も然りなのでは?と思ったりします。夫も私の事が好きならば、家事を負担に思っている私を知っているのですから、日曜ぐらいは…とか思ってくれてもいいのでは?と。母にも、そういう人をあんたが選んだんだからと言われました。 しかし、せっせと掃除や食事を作り働いている人の傍で、なぜ横になって漫画を読めるの?と思ってしまいます。職場などでも自分の手が空いていれば他の仕事を手伝ったり、重そうに抱えるお年寄りの荷物を持ったり、そういう事と同じじゃないの?と思ってしまいます。協力すれば楽しいし、早く終わるし、時間も有効的に使えるのにと。私は、彼がたまに家に持ち帰る仕事を手伝ったりもします。夫婦間にだって見返りは必要だと思いますし、親子じゃないのだから、無償の愛なんて私には考えられません。ギブアンドテイクじゃなかろうか、と思ってしまいます。思いやりを解る形で表して欲しいと思ってしまいます。それともそんなに夫の事を好きじゃないからそんな風に思ってしまうのか?と。 自分が諦めれば、無駄に怒りを感じずに済みますし、精神的に楽なのだろうとは解っているのですがどうにも気持ちは切り替えられず、このままやっていけるだろうか?と思います。皆さんはどんな風に考え、気持ちを前向きにしていますか?

  • 思いやりの無い夫に限界です

    思いやりの無い夫に限界です 夫婦共、ハードワークの仕事に就き、1歳の子供がいます。 夫はいつも「疲れた」ばかりで、とにかく家事を一切手伝いません。 お願いすると、文句を言いながら、なんとかやるのですが、 全部中途半端にするので、余計に私の仕事が増える有様です。 「家事が苦手」というより、私(妻)がやってくれるから俺は いいや、というような甘えの構造が彼の中で完全に出来上がって いるようです。 ですが、私は夫のお母さんではありません。 「お互いが、気づいたところ(家事)をどんどんやっていくような 関係でないと、私一人ではとても子供の面倒と家事を一人では こなせない」 と何度も訴えているのですが、その時だけ、一時的に家事を やるようになるものの、しばらくすると元の状態に戻って しまいます。 どんなに疲れていて、家事をやりたくなくても、それは妻の私も 一緒です。 自分が少しでも助けてあげれば、妻は楽になるだろう・・・ という発想が夫にはありません。 私は、何も、ご飯を作れ、洗濯も掃除もしろ、と言っている 訳ではないんです。 私がご飯を作っている間に、夫はテレビを見ながら洗濯物を たたんでくれる・・そういうレベルの協力を、進んでして欲しい だけなんです。 こういう人に、どうやったら思いやりの精神を分かってもらえるんでしょうか。 悲しくて、最近、夫に対して生理的な嫌悪感すら持ってしまいます。 本当は夫婦仲良くやっていきたいのに。。 アドバイスお願いします。

  • 共稼ぎ夫婦・夫への家事分担

    現在は専業主婦で娘が年長に1人おります。 来春、子供が小学校に通うのでそれに合わせて仕事を始めようと思っております。 実は主人のお父様が会社を経営しており、お母様が経理事務をしているのですが年齢の事とかお母様が仕事を止めたいから数年前からおっしゃっているので、そろそろ私が引き継ぎをしないといけないのです。(子供が小さい事を理由に逃げてましたが・・・) 私は器用なタイプでは無いですし、最低限の家事はきちんとしたい性格も有り(毎日、洗濯・掃除・料理する事!)今までの家事をこなしながら仕事をするのは不可能です。 多少なりとも夫の協力が必要と感じております。 <現在の主人の家事> ☆ 朝のゴミ出しは主人がしてくれてます。(ゴミを集めるのは私ですが) ☆ 週に何度か、娘をお風呂に入れてくれます。 無理すれば出来るかも知れませんが、最初にやってしまうと「出来る」と思われ手伝ってもらえなくなりそうですので、共稼ぎ夫婦の夫の家事分担を参考にさせて頂き対応を考えたいと思っております。 主人は夜7時半頃には帰宅します。 なお、主人は料理は一切出来ません(インスタントラーメン程度) 共稼ぎ夫婦の夫の家事の役割を教えて下さい。 宜しくお願いします。(カテ違いならスミマセン)

  • 妻が家事をしない+夫が家事をすると怒る

    結婚して10年目を迎える夫婦です(子どもなし)。 妻が家事をしません。 妻はパートで8時30分から17:30分まで週休2日で働いています。 僕(夫)は、自宅でパソコンを使った仕事をしており、目を酷使するため1時間に10分休憩をとります。 その10分休憩の間に掃除、料理、洗濯などをしていたのですが 家事が出来ない自分がストレスになったのか 「私がやるからやらないで」 と言うようになりました。 しかし 残業することも多い妻は結局遅くなってコンビニでおかずを買うことが多っかったり 洗濯も夜するので迷惑になる時間があるため限られたものしか洗えません。 掃除に関しては引越して2年間1度もしたことがありません。 僕は家事は苦じゃないのでやりたいのですが、怒ってケンカになるのでやらないようにしています。 要するに 妻が家事をしないのに 夫が家事をすると怒られる ので、極端に言うと ・部屋はちらかったまま ・食事はコンビニ ・パンツやタオルの替えがない といった状態になっています。 もし僕と同じようなご主人、もしくは奥さんがいましたら どうやって克服したか教えていただければと思います。 もちろん、該当しない方からのアドバイスも大歓迎です。 ただ、妻はアグレッシブなタイプではないので 仕事も家庭もバリバリ頑張れるタイプの方からのコメントは遠慮させていただきます。 ちなみに妻は休みの日になると、ほぼ寝ています。 3日間連休があったとしても 3日とも10時ころ起きて14時にまた寝るといった具合です。 僕は彼女を愛しているのですが 言い合いから大げんかに発展することも多くなったのと 子どもが欲しいのに、このままでは出来ないということを危惧して相談しました。 夫=今年40歳 妻=今年38歳 です。

  • 夫の低所得と家事の事情

    去年結婚しました。 彼は職人で毎日朝9時から23時まで仕事をして帰って来る という生活、私はバイトで夕方には帰ってきていますが 所得は私の方が2,3万多いです。 彼は時間も休みも少ないので家事を私がやるのは しょうがないですが、どうも彼はそれが当たり前のこと のように思っているようなのです。 洗濯、食事、掃除、片付けほぼ私がやり、 家事と仕事のストレスがたまって私がキレたとき 彼がしぶしぶ手伝ってくれる程度です。 私も働いてるんだから、家事に協力してくれと頼むと ゴミ捨てや、言われれば風呂だっていれてるのに 何が不満なんだ?!と怒られてしまいます。 私だって夫に養ってもらっていれば、多少家事を一人で やるくらいは何とも思わないですが、 私も働いていて私のほうが所得が多いのに なぜ帰ってくる時間が早いというだけでこんなに 私の負担が多くならなければならないのでしょうか。 多少でも彼から「家事をやってくれてありがとう」 などという慰めの言葉でもあれば嬉しいのですが、 帰ってきたら作ってあるご飯食べて、 入れてあるお風呂に入って敷いてある布団に寝て それが彼にとっては当然の事みたいで、 私は一体なんなの?というかんじになります。 これはただ単に私がガマンをすればいいこと なのでしょうか?みなさんの意見を聞いてみたいです。

専門家に質問してみよう