• ベストアンサー

妊娠初期の甘味料について

ton1115の回答

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

こんにちは。私は現在31週の妊婦です。 私は初期から毎日アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物(飲料に入れて数グラム)をとっておりました。 その際いろいろ調べた結果ですが、妊婦だけでなく生物全部に悪影響が出るという結果が出たようですが、それは限りなく多い量で摂取した場合です。 実験は体重3kgの犬に毎日200~300gのアスパルテームを与えたらガンができた・死亡した・・・などです。同じ量を人間で置き換えるととてもとても毎日摂取できるわけではありません。 産婦人科医も量の問題であって少しなら気にしなくて良いとのことです。 ちなみに砂糖しか入ってないものをバクバク食べる・飲むのも妊婦には危険です。なので私は飲み物には甘味料を使ってますよ。 今はアセスルファムカリウムというものを使ってます。 市販のお菓子・飲料などに含まれている甘味料も数グラム(多くても50gはいかない)なので大量に毎日食べ過ぎなければ問題ないです。

tenshimachi
質問者

お礼

まずは、妊娠おめでとうございます!! 甘味料は多量でなければ大丈夫という言葉に安心しました。 >砂糖しか入ってないものをバクバク食べる・飲むのも妊婦には危険 これは知りませんでした。気をつけたいと思います。 何でも食べ過ぎに注意をし、病院に行くまで妊娠している事を祈りたいと思います・・・。 経験談等参考になりましたし、励まされました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠と甘味料について

    妊娠初期にキャンディーなどで甘味料(ソルビトール、スクラロース、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、ステビア、アセスルファムK)などを摂取した場合、胎児に悪い影響を及ぼすことがあると聞いた事があるのですが、あるとすればどのような影響が出るのか、又どのくらいの摂取で影響されるのか教えて下さいよろしくお願いします。

  • 【化学・人工甘味料の】ステビア、スクラロース、アセ

    【化学・人工甘味料の】ステビア、スクラロース、アセスルファムK、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物が使われている代表的な商品を教えてください。

  • 人工甘味料は細菌のエサになりますか?

    ペプシNEXとかコカ・コーラ ゼロとかに入っている人工甘味料は 人間の口や腸にいる細菌のエサになるんでしょうか? ↓がペプシNEXやコカ・コーラ ゼロなどのゼロカロリー商品に含まれている人工甘味料です。 ステビア スクラロース アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物 アセスルファムカリウム エリスリトール

  • 妊娠中の甘味料

    ただいま妊娠初期です。ステビアやソルビトール?などの甘味料って胎児に影響したりするんですか?教えて下さい。

  • カロリーが低い甘味料の中で危険の疑いがないものがあれば教えてください。

    アスパルテーム、フェニルアラニン、チクロ、サッカリン等の甘味料にはなんらかの障害の疑いがあると聞きました。エリスリトール、キシリトール、ステビア、スクラロースなどのカロリーが低い甘味料の中で危険の因果関係がまったくないものや安全性が極めて高いと言える物はありますか?ダイエットのために大量に摂取するかもしれないので、もし知っている方がいましたら是非教えてください。お願いします。

  • キシリトール以外のシュガーレス甘味料は虫歯の元になりますか?

    こんにちは。 のどが乾燥して眠れないので(風邪をひいています)、歯磨き後にシュガーレスの飴やガムやタブレットを口に入れたまま寝ていたのですが、「シュガーレス甘味料は砂糖を使っていないだけで虫歯にはなる」と言われたので気になったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 例えば今私が食べていたシュガーレスガムを例にあげますと、「マルチトール・還元水飴・キシリトール・アスパルテームL-フェニルアラニン化合物」が入っています。 キシリトールが歯にいいとは聞いていますが、他の甘味料は虫歯になるのでしょうか?

  • 妊娠中にミンティアを食べると...

    現在妊娠中の者です。ミンティアというフリスク的なお菓子(?)を食べると胎児に何か悪影響はあるのでしょうか? 友人から、ミンティアを妊娠中に食べると障害を持った子供が生まれてくると聞いたのですが... ミンティアは色んな味があって、フルーティな味のものが個人的に好きで、最近食べたんですがそんな事を聞いてしまったので大丈夫かなと不安で... ちなみに原材料名は↓↓ レモン果汁粉末、甘味料(ソルビトール、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、酸味料、香料、ショ糖エステル、V.C、微粒酸化ケイ素、クチナシ色素、カロテノイド色素、(原材料の一部にゼラチンを含む) です。 ご回答お待ちしております。

  • 妊娠中にミンティアを食べると...

    現在妊娠中の者です。ミンティアというフリスク的なお菓子(?)を食べると胎児に何か悪影響はあるのでしょうか? 友人から、ミンティアを妊娠中に食べると障害を持った子供が生まれてくると聞いたのですが... ミンティアは色んな味があって、フルーティな味のものが個人的に好きで、最近食べたんですがそんな事を聞いてしまったので大丈夫かなと不安で... ちなみに原材料名は↓↓ レモン果汁粉末、甘味料(ソルビトール、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、酸味料、香料、ショ糖エステル、V.C、微粒酸化ケイ素、クチナシ色素、カロテノイド色素、(原材料の一部にゼラチンを含む) です。 ご回答お待ちしております。

  • 妊娠中の添加物

    まぐろ(きはだ。。など)や、甘味料(ステビア。。)などなどの食べ物をたくさん食べて胎児に影響でるのは、妊娠何週までですか?14週頃までですか?それとも生まれるまでずっとですか?

  • キシリトールと食品添加物

    キシリトール入りのガムの一部には 甘味料としてキシリトール以外にも L-フェニルアラニン化合物やアスパルテームといった 食品添加物が添加されているものがあります。 このようなガムは「歯には良いが身体には悪い」と思うのですがどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう