• ベストアンサー

保健証なくした、責任は私?

保健証をなくしました。悪用されて借金など されたら、私の責任になりますよねえ? 金融機関が本人確認してくれる、とかは ありませんよね?対策としてはどうしたら いいんでしょうか?ご教授いただければ うれしいんですけど。 ジュン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.2

すぐにでも、警察に紛失届けを出しましょう。 保険の種類によって会社の人事(事務?)、市役所保険課で手続きしましょう。再交付されます。手続きには警察の紛失証明書を要求されると思います。 万一、不正使用されて金銭等の請求があっても、支払に応じる必要はありません。 そのときには消費生活センターなり、弁護士なり専門家に相談しましょう。

bluewindinjune
質問者

お礼

ありがとうございました。 お陰様で対応しています。 投稿してよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

保健証をなくしました。 >悪用されて借金などされたら、私の責任になりますよねえ? なりません。特に紛失届けを警察に出していればなおさらです。 >対策としてはどうしたらいいんでしょうか? 紛失届けを警察に出すことと、保健者に対して紛失したことを告げてください。 それで十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

保険事務所に紛失届けを出してください、 新しい保険証も必要でしょうし、 また警察にも届け出た方が良いように思います。 仮に紛失した保険証で借金など悪用された場合も抗弁できると思われます。

bluewindinjune
質問者

お礼

ありがとうございました。 心配していましたが、何とかがんばります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保健証のコピー

    児童手当の申請のため、郵送されてきた用紙に必要項目を記入して保健証のコピーを貼り付け市役所に郵送ました。しばらくたってから、「まだ申請がされていない」と再度同じ用紙が郵送されてきました。はっきりとは覚えていないのですが家をいくらさがしてもないので、出し忘れていたということはないと思うのですが・・・保健証のコピーが盗まれ悪用されていないかが心配なのですが コピーだけでも消費者金融等を利用できたりするのでしょうか。。。

  • 加入保健の種類を第三者が調べれるのか

    最近転職をしまして、今の職場ではあと半年くらい社会保健がつかない予定です。 保健は、前の会社の社会保健を任意継続をしているのですが、保健料が高いので 一時、国民保健に切り替えようかと考えています。 そこで質問です。 消費者金融に借金があるのですが、消費者金融を含めて、 現在働いてる会社以外の第三者が加入している 保健の種類を調べることは可能なんでしょうか? 分かる方お願いします。

  • 借金中の保健証の変更について

    消費者金融から借金をしています。 最近仕事を変えまして、ここの職場ではあと半年くらい社会保健がつかない予定です。 現在、前の会社の社会保健を任意継続をしているのですが、保健料が高いので 一時、国民保健に切り替えようかと考えています。 そこで質問です。 最初に消費者金融でお金を借りる時に、持っている保健証は社会保健か国民保健かと 質問されて、社会保健と答えました。 社会保健から国民保健へ切り替えた場合、何か問題が起きますでしょうか? そういうのを調べられることってあるのでしょうか? 今の職場では試用期間な為、給料もかなり下がっているので 出来れば転職したことを暫く黙っていたいと思っています。 どなたか教えて下さい。

  • 金融機関の過失責任は問えますか?

    子供のいない老夫婦の夫の死後、相続もすませていないうちに、近所に住む親戚筋の人が、亡くなっている夫の預金や、認知症ですでに入所している妻の貯金を、何件かの金融機関から定期など解約し、その額は何千万にのぼることが判明しました。老夫婦のためにといいつつ、自分のために使い込んだと自白しました。私も県外に住む親族の一人です。その人に対しては裁判所を通し話し合っています。今回ご相談したいのは、ある金融機関では不信に思われ止めてもらったようですが、数件は言われるがまま、一金融機関で一千万ほどの金額を解約させていたようです。金融機関によって対応にばらつきがあっていいものかと、疑問が沸いています。こんな自体になる前にとめてもらっていたら・・・とも思います。多額の貯金をを本人以外に解約した金融機関に 過失責任は問えますか?もしできるのなら、どのような方法が一番いいのでしょうか?(警察に届ける、金融機関に聞いてみるなど)よろしくお願いします。

  • 見に覚えのない(悪用された)借金

    身に覚えのない70万近くの借金の滞納ハガキが来て困ってます。詳しく調べてみると・・・ 去年の9月に大手消費者金融から身内ではなく血縁者が勝手に名前や住所を悪用し ご丁寧に職場名や年間所得や私の社会保健証まで持ち出してお金を借りてる 私本人に気づかれないように支払いを続けていたようだけど 今月支払いが遅れた事で手紙が来て発覚 もちろん私自身借用書に記載してなく判子も押してない 連絡先を私ではなく悪用してる血縁者の携帯電話が使われ金融会社の人は何度か話してる 今のところ金融会社に連絡してキャッシングカードの利用を止めています、本人の連絡待ちですが この借金が私の所に来ると思うと頭を悩めています。こういう場合、どこへいってどのような手順で解決したらいいのでしょうか?本当に困ってます、よろしくお願いします。

  • 銀行口座利用時に、本人認証を求める処置は出来る?

    親が80代を過ぎ、銀行の通帳を仕舞い忘れることが多くなってきました。(実際に外で落としているのか区別がつかない状況で)その都度、通帳を新たに作り直しています。 今後も見当たらなくなってから、通帳が外にあったら…などと心配するのは避けたいのです。 (当然、親族が通帳を預かれば良いことですが、さすがに親も気が進まないことで、無理には出来ません。) 以上のような状況で、せめて銀行で口座を利用する場合、銀行の窓口で保健証などによる本人確認を求めてもらいたいのです。 万一、外で通帳を無くしたとしても、本人でなければ引き下ろし出来ないようにしておけば多少は気が楽です。 当然、本人確認をしても、完全には悪用を防げないことは理解しています。 そうしたサービスを行っている金融機関はあるでしょうか? 国内都市銀行、主な信用金庫などで利用出来ればありがたいです。

  • 貯金の引き落としについて

    家族であれば、自分の名義ではない貯金口座から本来の名義人でなくても引きだせるのでしょうか。また、名義人が引き出す事やその目的を知らなくても(つまり名義人に黙って)引き出していいものなのでしょうか。 さらに最近、金融機関では本人確認をすると聞きますが、名義人が引き出す事を知らなかった場合は、お金を出した金融機関に責任はあるのでしょうか。

  • 実印を悪用されていたら

    3年前に実家の私の父が亡くなり、金融機関から借金している叔父(父の兄)に、「会社から保険がおりるから実印を預かる」と言われ2ヶ月程再三言っても返して貰えなかった事を思い出して、今になって悪用されたんじゃないかと少し心配になっています。 【質問】 1、亡くなった父の実印を悪用できるとしたら、どんな事に使えるのでしょうか? 2、もし借金に利用されていたら実家に通知とかは来るのでしょうか? 3、悪用されたかどうか、調べる方法はあるのでしょうか? 初歩的な質問かも知れませんが、自分で調べていても良く分からなかったので分かる方教えて下さい。

  • 借金から逃げている人を通報したい

    知人に借金を踏み倒して逃げている人がいます。 すでに10年位逃げているので無効になっていると本人は言っています。 その間、金融機関からは借りれないので私をはじめ色々な人から借金をしています。 働いているので金はあるのですが何度も返金を要求しても返してくれません。 そこで、懲らしめる為に彼の住所や勤務先を借金取りに通報しようと思うのですが 何処に通報すればいいのでしょうか?。 実際、TVとかでよくみる借金取りはいるのでしょうか? 借金は無効になるば全く払わなくてもいいのですか? 借金しているのは、よくTVCMにでる金融機関らしいです。 どなたか教えてください。

  • 小学校~短大・大学まで保健室の先生

    は存在しているのですか。私は存在を感じた記憶がありません。 Wikipedia の「保健師」を読むと最近まで養護教諭を任されている事があったとあります。 公的機関でありしかも教育機関なのに違法行為がなぜ許されたのでしょう?仕方ないなら交通違反だって仕方ないになります。 (最高)何割くらいその保健師資格のみの養護教諭がいたのですか。 そうなると看護婦ですから聴診器の使用者になれますが聴診器使ったりしていましたかね。 彼らは普段何をしてるのですか。お茶すすってマンガ読んでるのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 不要なメールを削除したいのに不明なエラーが表示されてできませんか?解決方法をお教えします。
  • メールを削除すると不明なエラーが表示されてしまう場合、解決方法はありますか?詳しく解説します。
  • 不要なメールを削除できない場合、エラーの原因と解決方法についてご紹介します。
回答を見る