• ベストアンサー

探しています!

ドリトル先生かメアリーポピンズだったかのように記憶しているのですが、本のタイトルを教えてほしいのです。 内容は、 窓辺に飛んできた小鳥と、生まれて間もない赤ちゃんが会話をするのです。 このような内容でした。 鳥さん何をしているの?赤ちゃんは、小鳥と友達になります。小鳥も赤ちゃんにいろいろなことをお話をして上げるのですが、すぐに自分のことが忘れ去られることを知っています。赤ちゃんは、人間の言葉を理解できるようになると、小鳥たちとは話せ無くなる。というか話せていたことさえ忘れてしまうのです。 赤ちゃんは一生懸命、そんなことは無い、僕は覚えているよと言い張るのですが、ある日突然、小鳥の呼びかけに答えなくなります。もう人の言葉を覚えてしまって・・・・・ 小鳥は最後に、「いいさ、いつものことだし判っていたんだ」と言った淋しそうな言葉が印象に残っています。 小鳥はドリトル先生に出てくるチープサイドだったかもしれません。 とにかく、心に残るショートストーリーでした。ほのぼのとしているのに淋しげな感じが、今でも忘れられません。 ※説明は、かなり主観が入り正確ではないと思いますが、お心当たりのある方は、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.2

第1作「風にのってきたメアリー・ポピンズ」の中の 「ジョンとバーバラの物語」ですね。 わたしもこの話だいすきです。 次の「帰ってきたメアリー・ポピンズ」では 双子の下にアナベルという赤ちゃんがうまれ、 ふたたびムクドリとの同じようなやりとりがあるのです。

fisshjp
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速探してみます、回答いただけるとは・・・ すごいですね、よく考えたら、 小学校4年生のときに読んだ本の内容でした。 (ただいま、41歳・・・)よく考えると30年来の悩みが解決、 したのでした。

その他の回答 (1)

  • naoanco
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

はじめまして!なつかしいですねー^^ それは「メアリーポピンズ」です!! ちなみに、赤ちゃんは双子ちゃんで、ジョンとバーバラです。小鳥はムクドリです。 内容は、書かれてる感じで良かったと思います!! いい本ですよね!

fisshjp
質問者

補足

ありがとうございます。 まさか回答いただけるとは思っておりませんでした。 ここ20年来の悩みが解決です。 ちなみに、メアリーポピンズも、シリーズで出ていたと思うのですが、この話が掲載されているタイトルは、お判りになりませんか?

関連するQ&A

  • 動物に人間の言葉を教える

    鳥の仲間には、人間の言葉が喋れるものもいますよね。(インコなど) では、喋れるものが卵から出てすぐに人間の顔を見せ、赤ちゃんに喋るように人間の言葉を聞かせ続けると、人間の言葉を(少しでもいいので)理解して、簡単な質問に答えたりすることができるのでしょうか? 人間の子供も自然に言葉を覚えていくので、不可能ではないような気がします。 あと、少し違う話ですが家に、終生飼育を頼まれているオナガがいます。動物病院の先生の話では、オナガも喋るそうです。どうやったら言葉を覚えるのか教えてください。

  • リンクとは何?

    美味く質問が伝わるか 私はこの2年位前から有る先生のブログにお世話になっています、その先生のサイドにリンクと言う欄を知り、初めその事も知らず知ってからもそこの方を知りませんでしたので、お邪魔もしませんでした。 しかしそこの先生とリンクの方々がお知り合いだったり、先生に進められ お邪魔するようになりました。 サイドの人は先生とのブログの合併はなんの為にあるのでしょうか? 先生とどの様な契約でなされていますか? ある人も書いていました「ブログは顔も見えないので深入りするのはためらいました」とも...とてもいいブログです、けど?の所もあります。 時にブログの枠内に(コメントする所ではなく)卑猥な言葉で宣伝が入る時もあり、先生のブログらしからぬ内容で変な気分になります。

  • 仕事をやめたい

    21歳女です。 以前こちらで相談させていただいたのをきっかけに心療内科へ通院し始めました。 先生から仕事を休むか、シフトを短くしてもらう事を進められたため 二週間ほど休暇をいただきましたが、店長から頻繁に催促の連絡があり気持ちが全然休まらず、結局悪化しました。 出社したり休んだり繰り返すのが申し訳なくて辛い。やめさせていただきたい。と伝えましたが、 「もっと休んでもいい。辛い時は遅刻でも早退してもいい、なんならフルタイムからショートタイムに戻してもいい。ゆっくり考えて」と言ってくださったので 、お言葉に甘え一週間考えさせてもらいました。 フルタイムになってからほぼ毎日残業で今の状態では辛かったので、一度ショートタイム(4時間)に戻って改めて頑張りたいと伝えました。 店長も了承してくださり、とても気持ちが楽になりました。 そしていざ出社し、再度話しあいをしたところ 「ショートタイムに戻るのはもう少し考えてみて。」と、フルタイムとほぼ変わらないシフトで、契約を戻す手続きも進めてくれていません。 先日再び嘔吐が止まらなくなり高熱も出たためお休みの連絡をしたら、すごく嫌そうな感じで 「仕事残してんだぞ」「期待してんだから」と言われました。 その言葉がとても心にのしかかり、毎日気分が重く感じてしまいます。 少しでも役に立てればと今までがんばってきたつもりです。役に立てるようになるのが目標で、あんなにやる気満々だった仕事が、今はとても辛いです。 自分が頑張れたら1番いいと思います。でも何故かもう以前の様な熱意が持てなくなりました。 今の仕事をやめたいのですが、上記の様に何度話しあいをしてもやめさせてもらうorショートタイムにしてもらえそうにありません。 この場合、心療内科の先生から診断書を出していただき、それを提出するのはありですか? また、現段階では抑うつ状態とのことではっきりとした診断はされてないんですが、これだと診断書は出していただけないでしょうか? グダグダな長文の上、この様な愚痴みたいな内容で、皆様を不愉快にさせてしまうと思います。申し訳ありません。 上記の様な考えは、社会人としてなってない考えでしょうか? お恥ずかしい限りですが、ご意見、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳児健診。。。

    昨日2歳児健診に行ってきたのですが先生に言葉が少ないから心配だと言われてしまいました… 子供はつい2、3日前に2歳になったばかりですが言える単語は15~20個ほどで2語文は「ママいた」「ピーピーいった」(電子レンジの音)とかくらいは言えます。 こちらの言っていることはだいたい理解しているようで指示にも従えます。 でも心配だと言われました… 2歳児だとどのくらいの発達をしていないとだめなんでしょうか… あと名前を呼んだらちゃんと振り向くか?との質問に他に何かおもちゃとかテレビとかに夢中になってると振り向かないことがたまにありますという答え方をしたらどんな状況でも振り返るはずなんですよねとやっぱり異常だといわんばかりの事を言われました。 先日子供達を遊ばせる所へ行った時大抵の子はおもちゃに夢中で親の呼びかけに振り返ったりはしてなかったので特に気にせずいたのですが… 来月再健診で詳しく調べる(検査する)ことになると思いますと言われました… 健診センターの保育師さんや保健士さん助産婦さん5、6人はこのくらいできてれば上等だよ! 全然心配することはないよと言ってくれていたのにその小児科の先生だけは私の言う事すべてが異常ですみたいな感じで言われました。 そのうえこちらがまだ質問したいことがあったのに来月詳しく調べるので今日は終わりにしましょう的な感じで一方的に診察が終わったって感じでした… この先生が信用できるのかさえ疑問です。 来月頭に健診に行きますがまた同じ先生っぽいのですが… 色々書きましたが2歳児だとどの程度のことができていれば大丈夫だという診断がでるのでしょうか? ちなみに健診で渡された簡単な問診表と母子手帳に書かれている質問内容に関しては全部「はい」の方に丸が付く感じでした…

  • 2歳5カ月 発達障害(自閉症)?

    2歳5ヶ月の娘がおります。 自閉などの発達障害を疑っています。 1歳半~2歳の頃に主人が仕事から帰宅して、顔を目の前に出しても無視する様子が見られました。 その頃、私自身の呼びかけに無反応だったりする事がよくあるようになり、 これはおかしいと思い、娘のかかりつけ医に相談をし、大きな病院の紹介状を書いてもらうつもりで行きました。 そこでは、はっきり『違うと思う』と言われ、驚きましたが、先生のお話によると、 実は、うちの息子は2人共に知的障害があり、そういう子を見て育ててもいるし、ある意味私はプロです』とおっしゃいました。 しかし、不安はあるので紹介状を手に児童精神科のある大きな病院へ行ったのですが 結果は、2歳になったばかりでは診断出来ません。 明らかな自閉の症状があれば2歳でも診断はつきますが、まだ時間がかかりそうだと。 先日、2回目の定期診察に行きましたら、娘は先生の顔は見ました。 結果、『言葉がなくても、呼ばれたら必ず振り向くなどすれば問題ないが、 それをしないので、知的障害もあるかも・・・でも3歳までの伸びしろは個人差が大きいから分からないけど』と、前回同様、まだ分からないとの診断でした。 状態としては、言葉がかなり遅く、単語をたま~に言う程度で10個くらい。 会話などは程遠いです。 独り言でよく遊んでいます。 私が一緒に遊ぶと喜んでいる様子です。 まだ生後数ヶ月の頃から2歳まで、TVを見せ過ぎていたのと、そのTVが半分は日本語でなかったことを関係がないかもしれませんが、後悔しています。 そのTVを完全にやめて、声掛けや1対1の遊びを行うことで、今では私や主人が呼べば ほぼ振り向き反応してくれるようになりました。 例えば、『ほら飛行機!』と声をかけるとそこを見ますし、絵を見て『アンパンマンは?』と聞くと たまにですが指差しして反応があります。 しかし、指差しして私たちを見ることはありません。 何かして欲しい時は、クレーンと呼ばれる手を引っ張ったりする事もあります。 コミュニケーションがおかしいな・・・と常日頃感じています。 癇癪や多動、こだわりは今のところ見当たりません。 普段、お友達の中にも普通に入り遊んだり、初対面の子どもと手をつないでリトミックをしたりしています。 絵本が大好きです。 他の子どもと明らかに違うのは、顔を見て相手の様子を伺うような事がないように見えます。 保育園の一時預かりでは、初対面の人に名前を呼ばれても全く反応しないそうです。 しかし、皆の中で遊ぶそうです。 生後、よく笑いよく食べて、人をじっと見て笑顔の絶えない赤ちゃんでした。 4000g近くで生まれた事もあるからか、成長に遅れはなく、体も丈夫でした。 役所の福祉の方と心理士さんに会ってもらいましたら、 やはりコミュニケーションが気になるとおっしゃられ、教えてもらった療育に通わせようと考えています。 現在、リトミックに通っているのですが、娘の言葉の遅れと呼びかけの反応の無さで 先生が『私の息子の小さい時とそっくりだ』と娘を見て初対面でおっしゃられました。 話を聞くと、言葉が出たのが3歳、独り言のみで呼びかけに100%無反応であったこと、 子どもの輪の中に一切入れなかったこと・・・を聞きました。 それが、絵本と1対1の遊びで、小学校在学中に全て克服したとお聞きしました。 会ってみましたが、確かに普通の大学生に見えます。 こういう似た話が私の周囲で2人おられます。 こういう話を聞くと、障害と決めてかからず、希望を持っていこう・・・そう思うのですが、 まだ診断前で私の心に波があり、自分自身が対応出来ない時があります。 娘を前にして、別室に行って心を落ち着かせる事もあるくらいです。 経験者の皆さんはどのように対応したり、前向きになられたんだろう・・・と思いまして 長い書き込みを致しました。 周囲にこういう方がいらしたとか、お叱りなど何でも良いので教えて頂けたら嬉しいです。 子どもにとって良い事、何でも構いません。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 産後3週目主人の帰宅時間で喧嘩

    またまた、お世話になります。 第一子を産んで3週間がすぎました。 明日で四週目です。 退院後、私の母親がてつだいにきてくれていましたが、 二週間滞在してもらって、帰りました。 主人の帰宅時間は元々遅く、平均すると、 22時から23時です。 その時間に帰宅しても、いつもなら 仕方ないと割り切っていましたが、 出産後、母親が帰ってからの一週間、 新生児と呼ばれる間は 早く帰宅してほしいと、前々からお願い していました。 主人も赤ちゃんの誕生を楽しみにしていたので、 会社に話してくれ、 その一週間は、早く帰宅、だいたい19時には 帰宅できるようにした!と話してくれました。 その時間なら、沐浴もしてもらえるし、 いいなと思っていました。 しかし、退院してみると、仕事が忙しくて 通常より、遅く終電を逃す日も。 土日も休みなく働いて 体調崩さないかと心配もしていました。 ただ、やはり出産直後なので早く帰ってきて ほしいとも思っていました。 が、母親がいたため、まだ安心もできていました。 ただ、母親が帰ってからの一週間の間だけは、 早く帰ってきてと再度お願いしました。 主人は、ピークもすぎたし、頑張ると言いましたが、 結局今週も遅く、さらに朝まで早くなってしまい、 私も1人になる不安から、 赤ちゃんもあまり寝なくなってしまい、 ヘトヘトで、 主人も疲れてるのは充分分かっていましたが、 7時に帰れると言ったのだから、 早く帰ってきてよ。できない約束しないでよ。 と言ってしまいました。 一人で日中育児して、体重増えているかなど 心配ばかりして過ごしてる、私のことも考えてと。 主人は、あまり怒らないひとなのですが、 俺もできる限りのことを精一杯してる これ以上というのなら、会社を辞めるしかない。 自分の主観だけで離さないでほしい 赤ちゃんに会いたくて、精一杯してるけど、 でも、 こんな時間になってしまって、 自分も辛い。 早く帰れると話してても、こんなに遅くなるということは、 よっぽど忙しいんだと、 自分の事ももう少し察して欲しいと 結構強めに言われました。 顔をみても、疲れてるのはわかる、 私達のために働いてくれてることに感謝もしてる。 だけど、私だって、早く帰れると言われたのだから 期待するし、せめて1日だけでも。とイライラしてしまいます。 主人にキツくいわれた事、内容も勿論、 ショックで昨日は、赤ちゃんと号泣。 赤ちゃんも察して、なかなか寝れなく かわいそうなことをしてしまいました。 やはり、喧嘩はしたくないなと思います。 仲直りしたいのですが、 私は主人に求めすぎなのでしょうか。 主人に対して、感謝もしてますが、伝わっていないのか。 どうすればいいのか。。 支離滅裂な言葉になってしまいましたが、 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。。

  • 初恋が忘れられません。

    初恋のとても大切な人がいます。(とても長くなります) 今年で30才になる主婦です。0歳の娘がいます。今から14年前の高校2年のとき、当時通っていた塾の先生と付き合っていました。手を繋いだことさえないようなお付き合いです。先生は9つ上の大学院生でした。私の志望大学を卒業されたということで個別指導を中2から受けており、ただ尊敬していただけでしたがある日先生から一通の手紙と好きだったキャラクターの文房具を頂いたのがきっかけで仲良くなりました。模試の結果が悪く、それを励ますような内容の手紙でした。 私が返事を書いたことでだんだん距離が縮まり、休みの日に参考書選びに付き合ってもらったり、図書館で勉強を教わったりし、自然と付き合いはじめました。 付き合いは1年に達する直前で終わりました。勘の良い私の母が私の後を付けて彼を叱りにきました。そのまま塾の本部に連絡がいき、彼はその月で塾講師を辞めることに、私は別の先生の担当になりましたが、塾に噂も広まり結局受験前に辞めてしまいました。 はじめての好きな人、はじめての彼氏、当時考え方も幼く自分の事しか考えなかった私は全て彼のせいだと八つ当たりしてひどいことを言ったりしたりしました。本当に傷つけました。とても後悔しています。 その後すぐ母によって携帯も没収、彼とは連絡も取れず毎日泣いていたのを覚えています。けれども数ヶ月経つと不思議と日常に戻り、毎日彼のことを思い出しながらも勉強に励んでいました。勉強さえ頑張ればまた必ず会えるとどこかで信じていました。 大学はなんとか第一希望に受かりました。彼に伝えたかったのですが連絡手段もなくどこで何をしているのかさえわかりませんでした。彼に伝わりますようにと以前の塾に連絡を入れておいただけです。 その後就職をきっかけに実家で出て一人暮らしを始め、そのときの部屋の整理で彼の番号のメモを発見しました。 そのときは別の人と付き合っており、あまり未練など感じませんでした。ただとても大切な人ということで、何とも言えない感情を持ちはじめました。今でもうまく言葉で言えない存在です。 志望大学を卒業し、就職が決まったことだけでも伝えたいと思いショートメールを送ると返事が返ってきました。とても簡単な文書で「久しぶり、懐かしい、おめでとう、僕も仕事頑張ってます」というような内容で、「私も頑張ります」という無難な言葉でやり取りは終えました。 それから5年後、結婚をしました。そのときも一番に伝えたい、と思いショートメールを送りました。何年も連絡をとってなくても何がいいことがあると一番に顔が浮かびます。同じような「久しぶり、おめでとう、幸せに」という短い内容でした。 彼からしたら何人もいた中の生徒、何人もいた中の元カノ、たった数ヶ月それもとても薄い付き合い方でなんとも思っていないということはわかっていても、私の中では特別な人です。 結婚を機にもう連絡はしないほうがいいなと思い、出産報告なども辞めました。もう連絡先も消し、二度と連絡することはないと思います。けれども夢に出てきたり、ふとした時に思い出します。 執着なのか、思い出を美化して浸っているだけなのか、未練なのか、自分でもよくわかりません。 当時ひどいことを言った私を許してほしいのかもしれないです。 生徒と先生ということで友達にすら言っていません。彼のことについて話せる相手もいません。 もう14年も経つのに忘れられる気配がなく、とても辛くなる日もあります。 どうしたらいいのでしょう。

  • 創価学会員ですが

    赤ちゃんの時に入信し私たちは、池田先生から名前をいただきました。 しかし父が命がけで創価学会の要請に応じて、市議として働き始めたころから、 父はかなり不機嫌になり、私たちに見せていた明るい笑顔を見ることはなくなりました。 やがて父は過労死しました。 僕はかろうじて大企業(実際はいつ倒産してもおかしくない、技術がない企業でした。)そして学会員が何の連絡も退く新聞をとれと押しかけ、仕方なく外で手渡しすることに同意してしました。 しかし寮長が私が学会だと知ると、外から見えない部屋のソファーに座らせ、言葉では言えない、表現できない怒りの感情を私にぶつけてきました。 本当は横浜市大の創価への協力内容(教授の首が飛ぶ) 学会本部の対応 聖教新聞社の無知と悪行 池田先生の利用の仕方 などすべてか期待が、あまりにも非人道主義のために、書き続けることができません。 世間から嫌われたり無視される理由も詳しくわかってきました。 耐えられないので失礼します。 ここまで読んでくれた方、まともな方、お礼申し上げます。 推敲してないのでよみにくいところもあるとおもいますが、死んでもおかしくない状態になっているので失礼します。

  • 赤ちゃんの性別判定

    現在妊娠8ヶ月の妊婦です! 私の通ってる病院は初期から聞いてもないのに積極的に性別を教えてくれる病院で(^^;) 17週頃にちょうど赤ちゃんの小股部分がチラっと映った時に、突起物!?のようなものが出てるから男の子かも!?と言われました。 でも友達に同じ時期に同じようなことを言われて女の子だった子がいたのでこの時はあまり信用していませんでした。 そしてそれから性別の事は、私も聞かず、先生からも言われず・・・(先生も何人もいる為、毎回同じ先生ではないんです><) 27週の時に、またまたちょうどお尻から小股の映像が映って、先生が丸いものが映ってるから男の子の可能性が高いね~っとまたまた聞いてないのに言われました(^^;) 上の子が男の子なのですが、8ヶ月位の時に、ホントにおちんちん!!ってわかる形を見て自分でみても男の子だ!!って思うくらいだったのですが、今回は突起物が見えなかったので、先生におちんちんはどこですかね~??ってちょっと心配になって(笑)聞いてみたら、これがおちんちんに見えないかな~?と。。 私には全然見えませんでした(^-^;)白黒エコーの独特なモヤモヤにしか・・・ それでも2回も男の子!との言葉を聞いたので頭は『男の子』モードになっていて、夫にも男の子の名前宜しく!!身内にも友達にも男の子でーす!と断言したものの・・・ 友達の一言で少し自信がなくなってしまいました。。 27週の時、小股のエコー写真をもらったのですが、たしかに太もも(お尻!?)と太ももの間に玉袋らしき丸いものが映ってます!! それは立派な男の子の・・・と思ってたのですが、真ん中にたしかに1本腺が入っているのです!! よく女の子の印として、コーヒー豆だとか真ん中に腺が入ってるだとかいいますがどうなんでしょうか?? 男の子の玉袋にも真ん中にしっかりと腺が入ってるものなのですかね!? でも丸い玉袋らしきもの!?が映ってるので男の子で間違いないですよね!? と、今になって疑問だらけです(^-^;) 性別なんてどちらでもいいのに、なんだか気になる性別・・・不思議ですよね~!! ホントはそのエコー写真をお見せしたいくらいですが・・この内容でこうじゃないかな?ぐらいにでもわかる方がいらしたら教えて下さい。 宜しく宜しくお願いします!!

  • 無痛分娩のメリット・デメリット

    こんにちは。先日、不妊治療の末、無事妊娠することができました。 今まで通っていた婦人科には分娩の施設がないため、 早く転院先を選ぶように言われています。 (妊婦になった時点で次の検診以降は診てもらえません) 旦那とは「無痛分娩が良さそうだね」と意見が一致したのですが、 婦人科の先生にチラッと話してみたら、「私はオススメしません」と言われてしまいました。 私は他人の意見に左右されやすいようで、、、 先生の言葉で、「よし、じゃあ自然分娩でがんばろう」と思ったのですが、 昨晩、旦那と一緒に、自然分娩で苦しい出産をされたご夫婦の体験談を読んで (とても苦痛に満ちた出産の後、妻が精神病になり、そのときの子にも愛情が注げないという内容) またしても、自然分娩で産むことがとても怖くなってしまいました。 先生が無痛分娩を「オススメしません」と言った理由は、麻酔による赤ちゃんへの負担と、 母体への万が一の危険性を考えてのことのようです。 けれど、昨日読んだ体験談にあるように、自然分娩だって精神病になったり 痛い思いをさせた我が子に愛情を注げなくなる等、リスクも同じようにあると思うんです。 そこで、無痛分娩を体験された方に以下のことをお聞きしたいです。 ●出産事故以外の、無痛分娩のメリット、デメリットは? ●出産事故のリスクは考えましたか?それでも決行した理由は? 宜しくお願いいたします。