• 締切済み

二浪東大について

今慶應に通っている一浪生です。もう一度東大を受けようか迷っています。一つ気になることがあります。それは二浪東大というのはどのぐらいの就職時の肩書きなのでしょうか?一浪早慶より下ですかね?現役早慶より上ですかね?それとも現役京大より上ですかね?上とか下とか言ってすいません。ただ東大の肩書きが就職時にどれほどのものなのかを知りたくて質問します。やはり東大は特別ですか?もちろん東大って肩書きだけでやっていけるわけはありません。

みんなの回答

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

企業の採用担当も馬鹿ではないので、「○○大学○浪」といった観点で人を見たりしません。もちろん、5浪とかになると別ですが。 東大/早稲田/慶応の2浪までだと、どこの会社でも門前払いにはならずに面接とか試験を受けさせてくれるでしょう。あとは本人の能力とアピール問題だとおもいますよ。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

世の中では、一応「東大・京大・一橋・旧帝大・神戸・早稲田・慶応」は「一流大学」とされ、どこの就職先からも「門前払い」されることはないはずです。そこから先は「基本的には」「実力」の勝負になります。 ただ、東大・京大・一橋と「一流大学体育会」は、さらに優遇される「ことがある」ようですね。「受ければ即内定」という感じで。そういう体験談は聞いております。 ただ、現に慶応の例えば経済に在学中であれば、それを蹴って東大に入りなおすのはどうでしょう?仮面浪人して、東大に落ちて慶応に戻るとすると、いろいろマイナスがありませんか? 私が親でしたら 「慶応で十分。受験はもう終わり。次のステップで頑張れ」 と言うでしょう。資格試験に情熱を振り向けるのも宜しいかと。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

学部と学科にもよると思いますが、理系なら2浪していても評価が高いのが東大です。 あえて言えば、医学部は別格として、1浪早慶の理系と2浪東大の理系は同等か、あるいは後者の方が就職してからも特別扱いされることが多いみたいです。その反面、東大を卒業しているのにあの程度かと、期待に反した成績を上げると大変不名誉な評価を受ける逆特別扱いも受けることになります。 文系は東大の文学部を出てもそれほど高い評価はないし、むしろ2浪してて文学部だと結構就職してからもその他国立大卒と同等に扱われるみたいです。 文学部が悪いというのではないのですが、一般企業に就職するときのイメージとしては、大学時に属した運動系のサークルでの活躍、ゼミの種類、その担当教授からの推薦などの方が影響が大きいみたいです。 もっとも、国家上級などの公務員の受験では実力主義ですので、どこに行ってもそれほど変わらないと思って間違いないと思います。 東大の肩書きは年をとるほど重くなり、それなりのことを実績として残せないと、恥ずかしくて出身大学を聞かれても一応国立でしたがと返事する人も結構いるみたいです。 腐っても東大という言葉をよく聞かされましたが、マンモス大学ですので、その底辺にいる人と頂点にいる天才肌の人では思いっきり差がありますので、よほど成績がよくないと就職でもあまりよい評価を受けません。 ちなみに、私は過去、就職試験を一回受けましたが、適性検査というものの知識、その他の能力を受験生でトップになることを受験前から要求されていたみたいでした。就職後は、期待が大きいのに対し、給料に見合わない重労働でしたので、あっけなく大学院研究生として大学院に戻り、一般企業への不適応な自分に気づきました。 とにかく、大学の名前でなく、実績、実力で勝負しないと就職後は厳しいと思った方がいいと思います。また、大学名で単純に判断する人ほど、浪人の数は関係なく評価する傾向があるみたいです。現役と2浪、3浪の評価の差がほとんどないのが東大みたいです。

関連するQ&A

  • 現役慶應と一浪東大

    現役慶應法学部と一浪東大文科一類ではどちらが「凄い」と思いますか?また就職ではどちらが有利ですか? 因みに、私は今年現役で慶応に受かり(現役時は慶応専願だったので、東大は受けていませんが)、現在来年の東大受験を目指して仮面浪人中です。この場合、一浪とも言うかも知れませんが「再受験」と言う表現もされる事が有りますよね(むしろそう呼ぶ方が一般的?)。 そこで、現役慶應から再受験東大と普通に一浪東大では貴方の中で印象が違いますか?また、就職ではどちらの方が良い等は有りますか? 最後に、お聞きしたいのですが(これは最初の質問の続きの様なものですが)貴方の中で一浪東大文科一類と現役慶應法学部の差はどれ位ですが?「>」の記号を使ってお答えください。 (例えば、一浪東大>>>現役慶應、こんな感じです。勿論慶応を上にしても構いません。)

  • とりあえず就職した上で東大を目指すことは可能か?

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、いったん就職した上で東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 実は私は既に中学受験、高校受験の両方をしており、その影響で引越しまでしたので、親が「これ以上お金がかかる浪人は絶対だめだ、場合によっては就職させる」と再三言っているんです。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり(今は東大合格者数が数十人の進学校に在籍、実は現役生です)MARCHやそれ以下の大学は全く考えていません。とはいえ、東大と早慶の対策はかなり違うので、早慶ですら確実に受かるとはいえません。なのでもしもの場合のこともつい気になってしまって……。残念な結果に終わった場合の話ではあるのですが。(もしそういう方がいれば)体験談を教えて頂けるとありがたいです。

  • 「早慶」と「東大・京大」 知能指数

    「学力=人間力」ではありません。また「学歴エリート」=「優秀な人材」でもありません。 それをお断りしたうえでの話ですが、「早慶」と「東大・京大」との間には確かに学力の差があり、知能指数も違うという説を聞いたことがあります。(慶應医学部は別格ですが。) いかがお感じでしょうか?

  • 仮面浪人でMARCHから東大へ

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、MARCHから東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 大学の勉強は手を抜けますか? 実は私は既に中学受験、高校受験の両方をしており、その影響で引越しまでしたので、親が「これ以上お金がかかる浪人は絶対だめだ、場合によっては就職させる」と再三言っているんです。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり(今は東大合格者数が数十人の進学校に在籍、実は現役生です)MARCHやそれ以下の大学は全く考えていません。場合によっては就職した上での浪人も考えています。とはいえ、東大と早慶の対策はかなり違うので、早慶ですら確実に受かるとはいえません。なのでもしもの場合のこともつい気になってしまって……(残念な結果に終わった場合の話ではあるのですが)。体験談を教えて頂けるとありがたいです。

  • 東大早慶上MARCHのキャンパス雰囲気

    現在高校2年生の女子です。 学力的にはまあ、MARCHくらいなら入れるだろ、って感じです。 高3からマイペースにちゃんと勉強をして早慶を狙おうか、一浪して東大も考えています。 そこで、ずっと気にかかっていることなのですが、現役生でも知識でも卒業生でもいいので是非教えて頂きたいことがあります。 MARCHは、正直いってキャンパスライフを楽しむには申し分ない学校だと思うのです。多分早稲田も私の性格的にあっている気がします。 慶應、東大とかって、どうなのでしょうか? 慶應生のあたしの友達は、うーん、まあ正直遊びふけていますがそんな感じなのですか? あたしは今真剣に倫理学を学びたいので一浪して東大へ入れたら入りたいのです。無理だったら現役で早稲だか慶應と考えていますが妥協したくありません。 しかし妥協せずに東大に入ったところでキャンパスの雰囲気的に勉強オタクばっかりなのかな...とか、そんな不安が募っています...。 さすがに東大生の友達はいないから聞くに聞けないし、悩んだ末今OKWebに登校しています(汗 東京大学と慶応大学のキャンパスの雰囲気をリアルに感じること、教えていただきたいです。真剣に悩んでいます(´ω`;) やっぱり東大って勉強オタクで、慶應ってチャラいんですか??汗 愚問だったらごめんなさい。。。汗 長文すみませんでした(Pq´д`゜)。゜

  • 早慶と旧帝大(東大京大を除く)はどっちが入るの難しい???

    一般世間では早慶ブランドは絶大で、あたかも旧帝大(東大京大を除く)を凌ぐほどの評価を得ているような気がします。けれど、やはり国立はセンター、2次と2段階の試験を突破してきているわけですし、やはり勉強量は私立より多い気がします。それに比べて、私立は3科目か、多くて4科目。いくら早慶と言えどもこの3、4教科に的を絞って集中的に勉強すれば難関国公立よりは受かりやすい気がするのですが、どうなんでしょうか?もちろん東大京大が早慶を凌ぐのは周知ですが、阪大や名大、東北大、東工大、一橋などと早慶は現実どっちが難しいのでしょうか?

  • 東大か京大かで迷っています

    東大理Iと京大理学部のどちらを受けるかで迷っています。 去年東大を受けて落ち、ただ今浪人中です。現役時代はあまり何も考えず東大を目指していたのですが、今年になって京大という選択肢を考え始めました。  京大についてひかれている点は、自由であること、進振りがないことです。大学は勉強する所であることはもちろんですが、最後の学生生活でもあるので、精一杯謳歌したいという願望があります。その点において京大の自由さは魅力的です。加えて、京大は東大のように進振りがないので、ほぼ自分の行きたいところに確実に行けるようです。私は物理学系志望なので、東大の理学部物理学科が進振りで(医学部や文転を除いた)最難関と言われていることを考えると京大のシステムは魅力的です。   東大についていうと、主にプライドの面が大きいです。東大が最高学府であるということと、去年のリベンジをしてやりたいという思いから生ずる東大への執着心です。  今のところ気持ちは東大に傾いています。京大に入った後に、上記のプライドのせいで「やはり東大にしておけばよかった。」と後悔するときが来る様な気がするからです。しかし京大の楽しそうな学生生活、のびのびと勉強できる環境を想像するとなかなか吹っ切れません。  また、現在東京在住なのですが、寮生活への憧れもあります。親は「なぜ東京にいるのにわざわざ京都に・・・」と言っておりますが。  以上のことを踏まえて東大、または京大の方がいいという意見を聞かせて頂きたいです。    実は私の悩みは質問番号:5298887のenma309さんの質問に類似しています。あまりにも同じような悩み、境遇なので驚きました。是非enma309さんにコメントを頂きたいです。  

  • 東大…あきらめるべき??

    私は私立高の文系の2年生です。 今までは国立を受ける気持ちがなく 数学が苦手なので、一般入試で受けようと はっきり言って数学を捨てていました。 しかし今年になって東大にすごく憧れを持つようになりました。今現在、国語45、数学38、英語50という偏差値なので、早慶なども相当努力しないと合格しないことはわかります。しかし東大が諦められません。この成績なので親や先生にもそのことは言えません。東大を受けるためには今まで捨てていた数学を必死にやらなくてはいけないので もし東大の現役合格が絶対に無理なら、諦めて私大に向けて英語などに力を入れなければ、この成績なので今まで憧れだった早慶にも、うかりません。 お金の関係もあり浪人はできません(>_<)今年、来年の2年間必死に努力しても東大は無理でしょうか??

  • 慶應と早稲田と京大と阪大

    慶應と京大(阪大)ってどっちのほうが上なんでしょうか?慶應と東大なら、東大のほうが上なのはわかるんですが。文系です。 国1や司法試験や有名企業への就職率を見ると慶應と早稲田のほうが上だと思うんですが、違うのでしょうか?

  • 東大合格の経験が書かれた本を教えて

    東大や慶応、京大等の大学合格の経験本(二年生の時の経験が多いもの)を教えてください