• ベストアンサー

デパスが効かなくなっているようで不安です。

philo_vanceの回答

回答No.4

デパスはベンゾジアゼピン系のグループに属する抗不安薬ですが、他のベンゾジアゼピン系より群を抜いて筋肉弛緩作用が強いので、他より短期で依存になりやすい。 でも弛緩作用強いから、睡眠薬代わりにもよく使われてる。 酒にも弛緩作用があるんで、この作用による心地よさをもっと味わいたいと飲んでるうちに依存になっていくのと似てる。 じゃあ、弛緩作用が少ない抗不安薬なら依存にならないのかといえば、決してそうじゃない(参考URL)。そのサイトでは言及してませんが、デパス以上に症状回復しても完全に止めるのは難しいって薬は、持続時間が短いタイプ。 まずは今の質問内容を医者に聞いて、医者から指示もらいましょう。 デパス飲んでも動悸症状がちっとも改善されない場合、抗不安薬の処方変更か、交感神経β遮断薬を足すか、不整脈治療薬を足すかのどれかの選択が通常行われます。 デパスの量はどうあれ、飲めば動悸改善されてるって場合、一番最初の回答の方のようにSSRIなどを処方していきます。 動悸の症状改善を一発でしてくれる薬はまずないので、一定期間、動悸に悩まされてしまう。医者は動悸に襲われる不安が理解できないのが大半なので、マニュアル通りの治療しかできない。すると患者さんの中には、薬を飲んでも動悸が出てくると、もうそれだけで漠然とした不安状態に陥り、軽いうつまでなる場合もあるので、医者によく相談しましょう。 動悸訴えるけど心電図に異常なしって方は、真面目でストレス溜め込むタイプが多いです。動悸の誘因となっているストレスがないかどうか、またそういったストレスにはどう付き合っていったらいいか、こういうもとも相談して損はありません。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li230301.htm
noname#21235
質問者

お礼

サイトを見てみました。私も依存しているんだなぁ、と思いました…。動悸や苦しさは薬で治まりますし出る回数も少なくなってきました。ただ予期不安というやつから抜け出せず、1日飲まないだけで不安になってしまいます。 薬に頼ってはいけない→でもまた苦しくなったら…→やっぱり飲もう。 これの繰り返しです。 心電図には異常ありませんでしたが動悸が来ると心筋梗塞とか肺血栓とかいろんな事を考えてしまうんです。まだ20代なのに…。 皆様に教えて頂いていろいろな薬がある事も分かりましたので専門家の所に行ってみようと思います。 philo-vanceさん、ありがとうございます。 ここに相談して良かったです。

関連するQ&A

  • 不安です分かる範囲で教えて下さい。

    宜しくお願いします。 昨年インフルエンザの予防接種後すぐに動悸、血の気が引く感じに寒気がしましたが五分位で治まりました。それから薬を飲むのが恐くなりました。今まで飲んでいた薬を飲んでも動悸に血の気が引く感じになり、とても恐いです。それから神経が過敏になっています。夜、自宅に着くと、また動悸がきたら、どうしようと考えてしまい、またまた動悸に息苦しさ胸の圧迫感に、どうにかなりそうで、とても恐くなります。その時の脈は138位あり除々に落ち着いてきました。循環器科でエコー、24時間ホルター普通の心電図 内科では全ての血液検査異常無しでした。ただ頻脈時のホルターは取れなかったので不安です。循環器科ではデパスは頂きましたが精神的からなのでしょうか?それとも再度違う循環器科で診て頂いた方がいいのでしょうか?どなたか分かる範囲でいいので教えて下さい。

  • エチゾラム(デパス)について不安があります。

    自律神経の乱れから交感神経が優位になり、4月初めから不眠のため心療内科で寝る前にエチゾラム(デパス)を0.5mg1錠処方されました。 日中は不安感や動悸などがあり、その他、寝ようとすると動悸や眠りから跳ね返された感じで眠れなかったためです。 現在は、日中の症状がなくなり、主治医から今後は眠れない時だけ頓服でデパスを飲むかたちで大丈夫と言われましたが、薬を飲まずに寝たところ、眠れましたが胸が痛苦しく何度も起きてしまいました。 デパスへの依存や離脱などが怖く、漢方や鍼灸整骨院へ行っていて、なるべくデパスを服用したくないのですが半分の0.25mgにして少しずつ減らしても大丈夫ですか? 頓服の方が依存になりやすいとの話もききました。 主治医が飲んでも飲まなくても良いと言われているので半分にしてもいいのかと考えました。 あと、デパスを1日0.5mg寝る前に飲んでいるだけでも離脱症状や反跳現象、副作用はありますか?

  • デパスに代わる有効な抗不安薬はありますか?

    10年以上、デパス(1日0.5mg×3~4錠)を常用しています。 頓服というような使い方がなかなか出来ずに来てしまいましたので、耐性がついてしまっている事も自覚しています。 次の受診時に主治医に聞いてみようとも思うのですが、 デパスは強力な抗不安薬とは解っていますが、耐性がついてしまったからと言って、別の薬に変えてもきっとチエノジアゼピン系・ベンゾジアゼピン系の物になるのでしょうし、同系のものであれば、やはり同じように耐性を示すのではないか?と思います。 そこで、抗不安薬の中でも、デパスなどとは違う系統の薬であれば、体も慣れていないでしょうから耐性は示さずに抗不安作用の効果を得られるように思いました。 そのようなデパス等とは別系統で、そこそこの効果が出やすい抗不安薬というのはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不安からくる動悸にデパス

    自律神経を乱して以来、色々お薬を変えながら様子を見てきましたが、一番長く飲んでいたのが、デパス05ミリ頓服とメイラックス2ミリでした。 引っ越したこともあり、新しいかかりつけの心療内科を見つけられないまま、内科にてお薬を処方していただいていましたが、 最近、動悸や息苦しさの症状が強くなり、心療内科を見つけて受信したところ、デパスでは合わないのでは?とレキソタン、ワイパックスなどのお薬を処方されましたが、いずれも眠気だけが強く出て、動悸に対する効果はありません。 今まではデパス05を一日3回飲む日もありましたが、デパスには1ミリもあるんですよね? 05を2錠飲むのと1ミリを1錠飲むのでは効果が変わってくるのでしょうか? 元々肩凝り持ちでもあるので、デパスの量や飲み方を変えることで動悸や息苦しさにも効果があればと思い、医師にも相談してみようと思うのですが、デパスは動悸にも効果が期待できますか? 改善された方などおられましたらお話伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • パニック障害の薬

    お伺いします。 私はパキシル20とメイラックス半錠を就寝前、ソラナックス0.4を夕食後に飲んでます。治療始めて4ヶ月くらいですが症状は劇的に良くなって頓服のデパスはほとんど飲んでません。 ここ1週間胸の違和感があります。発作の様な突然の動悸や不安感はないんですが、胸が踊ってるというか胸の表面が痙攣してるような感じを1日数回感じます。 ここ1週間変わった事といえば日焼けしてしまいダルかった時にさすがに胸の違和感も強かったんですが、それ以降もこの症状はあります。 ただ、怖いとか全くないです。 パキシルを飲んで症状は劇的に良くなってもこういう症状が出てくる事ってあるんですか?最近は発作も不安感も全くなかったです。それなのにいきなり違和感が出てちょっとショックです。 パキシル等の効きが悪くなってきたのではとちょっと不安です。 こういう事ってよくあるんでしょうか?

  • 日中が不安です。デパスを飲んでよいですか?

    日中が不安です。辛かったらデパスを飲んでよいですか? 18歳男です。 3日前、精神科を受診し、まず眠れるようにと睡眠時に飲むデパスを8日分もらいました。 ですが、今少し不安感が強くデパスを飲みたくなってます。 あまりリラックスできることがないので、どうしても薬にたよりたくなります。 ですが、あまり薬を勝手に飲むとよくない気がして飲めません。(依存性もあるとききます) 次の受診は来週の火曜日で、他の日に行くと先生が違うのでややこしいことになる気がして病院にもいけません。 食欲も出ず辛いです。どうしたらよいですか?

  • 精神安定剤のデパスについて

    1ヶ月前から食欲不振、不安感に襲われる症状があったので 10日前内科を受診し、デパスとKM散をもらいました。 夜デパスを飲んで5日間くらいはものすごく体調がよく、 治ったと思った良くなりました。 そのため、今週の月曜の夜に飲み忘れたところ、 その日の夜から不眠、極度の不安感、食事がのどを 通らないといった症状が出ました。 水曜に再び内科に行き、その症状を話したところ、 メンドンという薬に変わりました。 しかし、極度の不安感と食事がとれない状況に見舞われ 生活に差し支えたので昨日の夜からまたデパスを 飲んでいます。 デパスを飲むと、よく眠れ体がスーッとする感じです。 食事もとれます。飲まないとき(もしくはメンドンを 飲んだとき)は吐き気、息苦しさ、食欲不振、 恐怖感、人とも話したくない感じでした。 (1)デパスを突然やめると上記の症状が出るのでしょうか? (2)薬をやめるタイミングはどんな時ですか? (3)依存症のようにならないでしょうか? (4)気のせいかもしれませんが息をするとヒューヒューという音がします。  これは気管支を広げているのか、気のせいなのか? わかる範囲でかまわないので回答お願いします。

  • デパス依存症について

    うつ病になって15年、当時鬱病は今のように認知度が高くなく、 精神病に対して偏見もあったので、カウンセリングで治しました。 3年前又、うつ状態になり今度は、神経科で薬を処方してもらい 何とか元気になったので医者と相談の上デパス0.5を2錠に減薬しました。 他にトレドミン1錠とマイスリー1錠を飲んでいます。 薬の量は、うつ病では最低限だと思います。 ところが、先日酷いストレス状態になり、動悸、頻脈、喉のつまり感 自己否定感、手の痙攣に襲われ慌ててデパスを増やしました。 これは、デパス依存症でしょうか? うつ病の完治は無いのでしょうか? このような経験のある方、宜しくお願いいたします。

  • 抗不安剤が効かない?!

    1年前にパニック発作を起こし、昨年末にパキシルの減薬に失敗して、 かなり悲惨な精神状態になりました。 今はメイラックス・頓服でデパスを服用しています。 が。 パキシルの減薬あたりから抗不安剤が効かなくなってしまったようです。 デパス・セルシン・ソラナックスを服用すると、逆に動悸がひどくなり フラフラめまいが起こります。 胸が締め付けられる感じもあります。 2時間ぐらいすると、その症状が消えて不安もなくなるのですが。 まだ抗不安薬が必要な時があるので、とても困っています。 医師に相談しましたが、抗不安薬で動悸がひどくなったりすることはないと言われるだけなのです。 抗不安薬で逆に動悸がひどくなったりめまいがする方はいらっしゃいますか?? こういう症状のある者はどうしたらよいのでしょう??

  • デパスを飲み始めて2日目ですが、眠たくありません。

    18才、男です。 昨日、夜眠るときに強烈な不安感と緊張感におそわれたので、精神科に行ってデパスをもらって来ました。 昨日の夜は普通に眠れたのですが、2日目の今日はあまり眠くありません。 今日はしんどかったので、早めに10時ごろ飲みました。体全体が楽に少しなったように感じ、不安感も薄まったのですが、未だに眠れません。 デパスは即効性があるときいてたので戸惑っています。 寝よう寝ようとしていたところもあったので、それが逆効果だったのかもしれません。。楽にしていれば眠れるでしょうか?眠れないので少し不安感も出ています。 次の通院まで一週間あるのですが、それまできちんと眠れるか心配です。次はもう少し強い薬にしたほうが良いですか? 本当は薬に頼らずとも生活できるようち戻りたいです。 よろしくお願いします。