• ベストアンサー

縮毛矯正で脳がおかしくなるなんてあり得ませんよね?

こんにちは。 早速ですが、質問します。 ある日、縮毛矯正を試してみたいと親に相談したところ、親は「そんなもの(1液、2液のこと)アタマにかけたら、脳みそにしみこんで脳みそ溶ける!あんたに縮毛矯正なんていらないったら要らないの!!!」って、マジな顔をして怒鳴られました。僕は、そんなバカな答えが返ってくるとは想像していなかったし、なんだか、悔しいって言うか、腹立たしいです。 そこで、理・美容師さん、医学の専門家様、縮毛矯正経験者様、本当にそんな事が有り得るのでしょうか。本当に悔しいです。 ぜひお答え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sion0405
  • ベストアンサー率55% (307/553)
回答No.2

あの・・・お母様は本気で言ってるのではなく、質問者さんには必要ないよと言いたい為に「例え」で大げさに言ったんだと思います。 よくマンガとかにある「そんな事ばっかりしてるとバカになるよ!」ってレベルです・・・ 疑問に思う事自体、不思議です。脳みそが溶けるはずありません・・・ もし本当に溶けるのなら10年以上かけている私の脳みそは、もうどのくらい溶けているんでしょう。 まず素人でも分かりますが、脳みその外には頭蓋骨があります。それすら通すと思いますか?? そんなお母様はパーマかけた事ないんでしょうか? いずれにせよ、ただ単に反対したかっただけだと思います。

Ohkappa
質問者

お礼

おはようございます。 >まず素人でも分かりますが、脳みその外には頭蓋骨があります。それすら通すと思いますか?? 有り得ませんね。もしそうだったら頭ぶっただけで死んでしまいますものね。 >そんなお母様はパーマかけた事ないんでしょうか? あるそうです(T_T)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • silver925
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.4

縮毛矯正ですが、薬液粘度もありますので、施術時、人体への影響は大きいと思います。脳まで及ぶかは、解りませんが… ※【経皮吸収】参照。 薬液は本来、毛髪のみへの塗布で、人体(頭皮)への塗布はNGだったと思います。…が、実際頭皮に全く着けずに、縮毛矯正の薬液施術している、美容室を自分は知りません。 厳密には、自己判断でご選択ください。 自己防衛としては、季節的には夏(暑い日)、やシャンプーをしばらくしない状態での来店施術が、お勧めです。

Ohkappa
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、美容師さんは極力頭皮に薬剤がつかないように気をつけているそうです。直毛を手に入れる代償として仕方のないことでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

いくらなんでも脳みそは溶けないでしょう・・・脳みそ溶けるくらいなら他の部分もバンバン溶けますよ(苦笑) あ、もしかしたらそれでわたしの脳みそ溶けてるのか!?(嘘です) お母さんは止めさせたいのを脅しで言っているだけですね。 夜、口笛を吹くと泥棒が来るよ! 夜爪を切ると親の死に目に会えないよ!! そう言った類の。 質問者さんは学生さんですか? もし親の財布から美容院代を出して貰っているなら、やっぱり今は不要な物だと思います。 確かに矯正すると凄く楽ですが(わたしも掛けてます)1万5,6千円から掛かりますから(男性かな、僕ってかいてあるし。それならもう少し安いかな)高くて特に必要とも思えない(掛けなくても死なないし!)お母さんは反対したのかも知れません。 自分のお金であれば、それは自分の裁量で良いと思いますが。

Ohkappa
質問者

お礼

おはようございます。 >質問者さんは学生さんですか? そのとおりです。 >自分のお金であれば、それは自分の裁量で良いと思いますが。 それが、自分のお金からだすと言っても猛反対なんです。誰かを殺すような形相でキレます(T_T)。 こっちは真剣でいるのに頭ごなしに反対する分からず屋の訳のわからない親です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26507
noname#26507
回答No.1

脳には影響はないと思いますけど… 私個人的にはパーマや毛染めは全身火傷と同じ状態になれます(かぶれて皮がむけて…)。 世間では頭から何回パーマ液をかけても平気な方もいますし、私のように絶対使えないという人間も居ますので(私だけではないです)、質問者さんが「平気」なのかどうかはお返事できません。

Ohkappa
質問者

お礼

おはようございます。お礼が遅れてすみません。 そうなのですか、脳には影響ありませんか。 僕は薬で皮膚がかぶれたことはほとんどないと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正について

    現在3ヵ月に1回、縮毛矯正をしています。 縮毛矯正をする際に、 洗髪→1液→洗髪→カット&ブロー→アイロン→2液→カット&ブロー の順でいつもおこなって貰うのですが、アイロンであまり伸ばしきらずに2液をつけるとどうなりますか? というのも、近頃新しい美容室に変えたのですが、縮毛矯正をかけてまだ1ヶ月も経っていないのに髪の毛の奥の方に矯正のかかっていないゴリゴリの毛があります。 以前通っていた美容室はアイロンで伸ばすのも結構な時間を掛けて行っていた為、しっかり伸びていました。 新しく行きだした美容室は髪が痛むのを恐れて?アイロンをかけ終わるのがすごく早いんです。 そのせいか?表面はストレートでも、髪の中の方は結構うねっている毛があるんです。これってしっかり伸ばしていないからですよね?

  • 縮毛矯正を繰り返すと持ちが悪くなるんでしょうか?

    縮毛矯正を繰り返すと持ちが悪くなるんでしょうか? もともと軽い癖毛で広がりやすく、3年前から半年に一回のペースで縮毛矯正をしています。 いつ頃からかはハッキリしませんが、縮毛矯正をして一ヶ月ぐらいするとボリュームが出て広がった感じになってまとまりません。 美容師さんに相談したら『強めのパーマ液(薬)を使ってみますね』ということになったのですが、 やはり結果は同じでした。 パーマ後のシャンプーやドライヤーも美容師さんが言われたようにきちんとしているつもりですが、 何が原因なのでしょうか…? 縮毛矯正が気に入っているので、まだしばらくは続けたいな~と思っています。 何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正で・・・

    自分は男なんですが、髪はかなりの猫毛でちょっと風が吹いただけで セットが崩れてしまいます。。。 そこで縮毛矯正をかけようと思うのですが正直まっすぐな髪を想像できないし、まっすぐになるような気がしないんです。。。 縮毛矯正はどんな髪質でも必ずまっすぐなるのですか?? 自分の姉は縮毛矯正でなくストパーを美容院でかけたのですが全く効きませんでした。。。

  • 縮毛矯正の液にはどんな成分が?

    ここ数年、縮毛矯正をかけています。 そこで、縮毛矯正の液には、どんな物質が入っているのでしょうか?美容師さんなどで専門的にわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 最近、体質改善などしているので、縮毛矯正の液に何が入っているか気になります。物質名だけ記していただいてもいいです。 メーカーなどによって入っている成分は違うかもしれませんが、「一般的に入っているもの」や、「それ以外に入っている場合のあるもの」などを教えてください。 縮毛矯正はアイロンでプレスするタイプと、ひっぱって伸ばすタイプがあるようですが、私はひっぱって伸ばしています。どちらのタイプのものも、成分が気になります。 よろしくお願いします。

  • 自宅で縮毛矯正したいのですが。

    最近美容室で縮毛矯正をしました。ストレートパーマとちがって本当にまっすぐになるし、さらさら感もいいのですが、一度かけると2万円近くかかってしまいます。そこで、自分で矯正できれば!! と思いたち、ベネゼルの縮毛・くせ毛用ストレートパーマ液を購入しましたが、「痛んでしまったらどうしよう」と恐くて使えません。どなたか、その液で成功し、現在も愛用されているかたはいらっしゃいますか? また、別の方法で、自分で経済的に縮毛矯正している、というかたは、方法を教えてください。

  • 縮毛矯正のやり方について

    こんにちは。もし美容師の方がおられましたら是非教えて下さい。よく縮毛矯正を美容室でやってもらうときって、第一剤で髪の中の結合物質を離して、その後髪をアイロンでストレートの状態に髪の中の物質をくっつけた状態で第2剤でキープするじゃないですか。アイロンの温度や第一剤の湿布時間などを考えなかったら市販のストレートパーマ液でその方法をやってはいけないのでしょうか?やはりストレートパーマ液と縮毛矯正では薬が違うのでやってはいけないなどはあるのでしょうか?

  • 美容院で縮毛矯正を

    美容院で縮毛矯正を 癖毛が結構すごいので、近くの美容院で縮毛矯正をしてもらおうと思うのですが 初めてで、値段がどれくらいするかわかりません。 基本普通の美容院の縮毛矯正の値段は大体いくらくらいなんでしょうか? それと、縮毛矯正をした後はほんとにすごく変わりますか?

  • 縮毛矯正について教えてください。

    さらさらの髪に憧れていて、今人気の縮毛矯正をしようと思っています。 それで、いくつかお聞きしたいことがあるんですが、 (1)縮毛矯正にはいろいろ種類があって、その中でもスーパーサラというのが 一番良いと聞いたのですがほんとですか?あと、それは、どこの美容室でもやっているんでしょうか? (2)私の髪は肩ぐらいなんですが、お金はいくらくらいかかりますか? (3)また、肩までやろうとすると、何時間ぐらいかかりますか?私の行こうとしているお店はPM7時までなんですが、お昼から行っても大丈夫でしょうか? (4)今パーマをかけていてかなり髪をすいてあるのですが縮毛矯正をした場合仕上がりが変にはならないでしょうか? 何個も質問すみません。 もし経験者の方や専門家の方がいらしたら教えてください。 お願いします。

  • 縮毛矯正について、美容師さんおられますか?!

    縮毛矯正について質問です! 2ヶ月前に前髪のみの縮毛矯正をしました。その際顔周り(もみあげ辺り)は矯正しなかったのが原因か、前髪とその部分がすごく割れます… これまでは通いの美容室で顔周りまで施術してもらっててこんなに割れることなかったのですが、今回は初めての美容室で前髪だけの施術だったので原因が施術範囲のせいか施術の違いによるものか分からなくて… 24時間気になるので質問させて頂きました。 これって顔周りを縮毛矯正したら割れはなくなるでしょうか?前髪は縮毛矯正せず顔周りだけって美容室でお願いできるものでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします!

  • 縮毛矯正されてる方

    10年くらい縮毛矯正をかけ続けてますが、ココ数年美容室を変えて1人でしてある美容師さんへ変えたら常に痛みを気にされて軽い縮毛矯正の液で伸ばされます。 数日経つと内側が軽いウェーブが再発します。 そのたびに二回目をしてもらうんですが。。 癖毛の方で再発される方いらっしゃいますか? それとも癖毛でも一度で真っ直ぐストレートになりますか? 美容師さんへ気の毒ですが強い液でして下さいと伝えたらいいでしょうか?知り合いなんで、なかなか言い辛く。。 数日したら癖がでるので悩みです。 みなさん癖毛の方で何か美容師さんへ伝えたりされてますか?