• 締切済み

携帯小説「恋空」

yuuki77622の回答

回答No.1

大人の方ならそういった意見もあるでしょうね。 私も20代後半なので、読むまではT0MoKoさんと同じ気持ちになるだろうと思っていました。 読んでいく中で「え?あんた、考え甘いよっ!!」って所も多々あったのですが、高校生でも愛する気持ちになんら変わりはないのだなって考え直しちゃいました。 まだ子供、と思っているうちはその当人の本当の気持ちが分かってなかったのかな?って思いました。 美嘉さんの行動、考えを全て受け入れることは出来なくても、全てを否定することも出来ないなぁ~って感じです。 あそこまで愛を貫いたのなら、美嘉さんとヒロの愛は本物なんだという気持ちになり、二人を応援したくなりました。 「恋空」のように歩んできたことは美嘉さんの人生だから、そういう人生もありかな?と・・・ 個人的にはこの話は最初の印象と違ってよい意味で裏切られました。 一気に朝までかかって読んでしまったぐらいです。 文章も比較的、きちんと書けているし(話の中の美嘉さんのイメージからするともっと若い子風の砕けた文章を書きそうな気がしていたので・・・)好きですよ。 ただ、思ったのは優との描写があまりに淡白すぎたので結果は目に見えていましたが・・・

T0MoKo
質問者

お礼

いえ…実は私19歳なんです(^_^;) だからこそ年齢が近いのに、こんなで大丈夫なのかなぁ。。と思いました。高校生で避妊してなかったり…私としては考えられないです。無責任と感じてしまいます。

関連するQ&A

  • 恋空の優(小出恵介)について

    恋空の優(小出恵介)について 36歳独身男です。昨晩「恋空」を初めて見ました。私はつい先日失恋をしたところですが、シチュエーションは少し違っても優を見て私そっくりと思いました。 まだ私は失恋のショックから立ち直れていません。2年間ずっと好きで、やっと付き合うことが出来ましたが付き合って2ヶ月で別れました。というよりフられました。彼女のことが諦めきれないというよりもなぜ彼女と私は結ばれなかったのだろうと毎日考えます。運命の赤い糸が私とは感じられないと彼女に言われました。 恋空を見ていて、美嘉はヒロのことが好きということはよくわかります。ヒロの方が優よりも愛が深かったのかなあ?相性の問題なのでしょうか。 どちらもそうなのかもしれませんね。彼女がより楽で、素直な気持ちでいられた方がヒロだったということなのかも。でもそれってどうすればいいんでしょうね(笑)考えてもわからなくなってきました。 皆さんはどう感じましたか?

  • 恋空。病気の事実を知ったミカがソラの所に行ったワケ

    恋空で疑問に思ったところがあります。 病気を理由に、ソラはミカを無理矢理突き離しました。 ミカには病気の事実を知らせていません。 数年の後、結婚まで考える彼と一緒になってたミカですが、ソラと共通の友人を通して病気のことを知ります。 そして、それを理由にソラはミカを突き離したことに気付きます。 それからミカはソラの元に駆けつけて、今の彼と関係を絶って、ソラとまた関係を持つようになります。 私が疑問に思ったのは、ソラの事情を初めて知り、ソラのところに駆けつけたミカの心情です。 何故彼女は、元カレのところに行ったのでしょう? 好意自体は、今カレの方にあったと思います。また、無理矢理突き離されたことに関しては、過去の出来事として割り切っていたハズです。 なのに何故でしょう? 義理や恩義、仮を感じて駆けつけたのでしょうか? 知らなかった自分を恥じて?でも元カレへの好意とは別ですよね。 相手には事情があって関係を断たれたことは分かるでしょう。 好意無しで、どうしてそのような行動に出たのでしょうか? その後に関係を戻していますが、やはり何らかの恋愛の未練があったのでしょうか? 単に、多感な時期にいただけ? ちょっと分からないです。 お手数ですが、ご意見、ご回答お願いします。

  • 恋空のその後について。(ネタばれ注意!)

    恋空。めっちゃ泣きました!いろいろつっこみ所はありますが(笑)それでも大切な人を失った切ない気持ちはとっても伝わってきた。。。 それで、切ないだけで終わるのかと思いきや!美嘉は最後に妊娠しますよね。 よかったね!ヒロとの赤ちゃんと一緒に幸せになってね!! って思ったんだけど・・・。ブログなどを読んでると赤ちゃんとの話がないんです。。 もしかして赤ちゃん・・・いない? 美嘉のその後について知っている方いらっしゃいませんか?

  • 別れてからも「付き合ってよかった」と思える恋

    別れてからも「付き合ってよかった」と思える恋は 「本当の恋」だと思いますか? またその様な経験のある方はどうして「付き合ってよかった」と思うのでしょうか? とりあえず恋人と言う存在が出来たから? 一人でいる寂しさを埋めてくれたから? ただ一緒にいてくれたから? よろしくお願いします。

  • こんな恋愛小説無いですか?

    恋人がずっと居なかった主人公が初めての恋をする話で お勧めはありますか? 主人公が25前後だとうれしいです。

  • 新たな恋に踏み出す。

    みなさんは今まで、ものすごく大好きだった恋人に振られてしまい別れた・・・という経験をされたことはありますか? そしてそこから、新たに恋をした、恋人ができたことはありますか? 私はまだそういう経験がないのですが、 ものすごく好きだった人に振られるというのは、計り知れない悲しみがあるのだろうと思います。 結婚を考えていたというほどではないのですが、好きだった人に振られただけで悲しかったので、結婚を考えていたくらいなら、それ以上なのだろうなぁと思います。 やはり、そのように好きだった人に振られると、なかなか次の恋には踏み出せないもの、新たに好きな人はできないものなのでしょうか? そう思っていても、次に好きな人・付き合いたいと思った人ができた場合、その人を、前の恋人以上に好きになったからなのでしょうか? この人と付き合えば、前の恋人を忘れることができる・・・という心境なのでしょうか? みなさんのお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • この恋は諦めるべきでしょうか?

    ご意見聞かせてください。好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居たら、その人のことは諦めるべきでしょうか? 好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知りました。私は諦めるべきでしょうか? 私には今好きな人(29歳男性)がいます。 先日雑談をしていて、恋愛の話になり、その人に「友達以上恋人未満」の相手がいることを知りました。その方の家にも遊びに行くそうです。 でも私が「付き合いたいとか思わないんですか?」と聞くと、「今の自分じゃ何もしてあげられないから」とか「恋人になるとか結婚とかはないと思う」と言っていました。でもプレゼントとかはしているみたいです。 私的には「友達以上恋人未満」と聞くと、告白すれば恋人同士になれるのでは…と思うので、彼が言ったことは、いまいち理解できません。 私は好きな人に「友達以上恋人未満」の存在が居ることを知って、すごくショックなのですが、私は片思いしている相手を諦めるべきでしょうか? ちなみに私が好きな人は職場の方(私がアルバイト)なので、すぐに告白とかは無理そうです。 その人は、ほかのアルバイトの子は苗字で呼びますが、私のことはあだ名で呼んでくれ、私のことを手のかかる妹みたいに思っていると感じます。でも恋愛対象としてみてないのは明らかです。 以前休みの日が一緒になり、2人で出かけたことも1度だけありますが、私はすごく楽しかったですが、何かがあった訳でもありません。 普段も仕事のことは勿論、プライベートの相談もよく乗ってくれます。 それは仕事場の立場上ということも分かるのですが、最近好きという気持ちがすごく募っています。 自分で決めるべきなのですが、私はその人のことを諦めるべきでしょうか? この恋が実るのは皆無でしょうか?

  • 忘れられない恋について

    私にはどうしても忘れられない恋があります。 何度か恋はしましたが、やはり忘れられずにいます。 もう6年が経ちました。 もう彼に会うことはできません。 ただ記憶の中に存在するだけです。 みなさんはこんな忘れられない恋がありますか? また自分の中に、どのように整理されていますか? 忘れられない恋をどうすればよいか、教えて下さい。

  • 「ブサイクな騎士が恋の仲人」この話の題名って何でしたっけ?

     かなりうろ覚えなんですが・・・ 「綺麗な娘に恋をする心優しき騎士。しかし騎士は鼻が異様にでかく自分の容姿にコンプレックスを抱いていて思いを伝えることが出来ない。  騎士は自分が大切に思う娘が幸せになれるように娘が思いを寄せる男との仲を取り持つが・・・」  大体こんな感じの話だったと思うんですが、この話の題名と主人公の騎士の名前をお教え願えませんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 恋した瞬間とはどんなときですか?

    皆さんが恋に落ちた瞬間の経験談を教えて頂きたいのです。相手の何を好きになり一緒にいたいと思ったのでしょうか?確信を持ったのはどんな時でしたか? 私はもういい歳の男なのですが、今まで女っ気のない職場で必死に仕事に打ち込んできて、恋は一人前になってからと思っていました。しかし最近このままではダメだと考え直し積極的に友人を作り外に出るように行動し始めました。 そこで出会う女性達は皆さん魅力的で、色々な人に対して恋人になりたいと思いました。昔の学生の頃の気持ちが帰ってきたような感情でした。ただ何度か話しているうちにやはり個人個人の個性があり、恋人にしたいタイプの人ではなく友人として付き合っていきたいなと考え直しました。 しかし先日お会いした女性は少し違っていました。共通の好みが多くとても話が合い、緊張することもなく楽に話せました。楽しい友達という印象なのですが、私は「この人と何度も会いたい」と感じていることに気づきました。でも今までのように性的な魅力や女性として見ているという感情と言うよりは、一緒にいて楽しい、ずっと一緒にいて喧嘩とかしてみたい、という感情に駆られました。 私は仕事ばかりだったのでこの歳になっても「恋する瞬間」というものがどういうものなのかわかりません。本当の恋というものを経験していません。私の今の感情は恋なのかどうか良くわからないのです。 それで今回、皆さんの御経験談をお聞かせ頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。 よろしくお願いします。