• ベストアンサー

構成不明のデータをバックアップしたい

 NECのvaluestarVL550/5Dで、べつの人がつくったデータ(ログインは可能)をバックアップしたいのですが、どういうわけか、付属のバックアップNX(ソフトウェア)ではエラー(ユーザーごとに別々のファイルにならず、その後ファイルごとに別々の名をつけて分けたら、書き込み失敗のエラーがでてしまう)がでて、NECにきくと、別に付属のバックアップユーティリティでバックアップしても危険で、個別にバックアップをとったほうがよい、との話なのですが、内容がよくわからないデータなのですが、どうすればバックアップをとれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14438/28088)
回答No.3

C:\Documents and Settings\[ユーザー名] をそのまま丸々コピーされようとしているのでしょうか? 一度セーフモードで起動しAdministratorでログインして同じ作業をしてみるとか… あとは面倒ですがC:\Documents and Settings\[ユーザー名]以下に保存されているバックアップしたいデータのファイルやフォルダを個々にコピーしてみるとかどうでしょう…

usamikou
質問者

お礼

ありがとうございました。

usamikou
質問者

補足

 ユーザー名のフォルダの直下のutuserと、バラバラにしてユーザー名フォルダ内のLocal settings内のApplication Date内のMicrosoft内のWINDOWS(中味はUsr Classで、これがコピーできないようでした。)、の二つは、ついにコピーできませんでした。ただ、NECにきいたら再セットアップではいらないとのことでした。終わりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.5

念の為、スペースを△に置き換えてみました。 XCOPY△"C:\Documents△and△Settings\UserA"△D:\BAK\△/E△/H△/C ファイルができているということですので、コピーされていると思います。 共有違反になっているものはコピーされていないと思います。セーフモードでもシステムが使用しているもので、恐らくシステムファイルでしょう。 バックアップされた内容を確認して、質問者様が必要なファイルが全てコピーされていればOKです。

usamikou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.4

下記を試して貰っていいですか? Windowsを立ち上げる際に、F8を押し下さい。 そして、セーフモードとコマンドプロンプトを選択して起動してください。 ご要望のユーザ名が仮にUserAとしたら、そのIDをクリックし、ログインして下さい。 コマンドプロンプトが出ますので、下記のコマンドを入力し、Enterを押してください。 仮にバックアップ先をD:\BAK\とします。 XCOPY "C:\Documents and Settings\UserA" D:\BAK\ /E /H /C これではいかがでしょうか?

usamikou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

usamikou
質問者

補足

省略¥User名"D は内部コマンドまたは外部コマンド操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。  その後コマンド文のスペースも同じにして再入力すると、共有違反です、とでていたが続々画面が上下スクロールしてDドライブにBAKというファイルができています。  教えて頂いてまことに恐縮です。  ログインまえの操作ははじめてでした。これでいいですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.2

それでバックアップはとれると思いますが、それでは不十分ということでしょうか?

usamikou
質問者

補足

 以前の補足まちがいでした。  エクスプローラーのユーザー名のフォルダについてコピーしようとすると、 ファイルまたはフォルダのコピーエラー  ntuserをコピーできません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。  と、でるのでNECにきいて、ユーザー名のフォルダをわけて(フォルダの横の+を-にして)すべて選択をえらんで、ふたたびコピーしたが、おなじエラーがでて失敗し、NECにバックアップはとれないとききました。バックアップできません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

単純にWindowsのエクスプローラでコピー(ドラッグなどで)が出来ないという事でしょうか?

usamikou
質問者

補足

Windowsのエクスプローラでコピーは、できるとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックアップデータが見つかりません

    NEC のPC-LL700GD1Y を使っています。 ハードディスク・マザーボードが壊れたため、メーカー修理で直しました。 バックアップNXですべてのデータを別のHDDに保存していたので、 復元しようとしたところ、デスクトップ上とマイドキュメント内に入れていた写真等のデータが全然ありませんでした。 バックアップNXで、すべてのデータを保存した場合、「デスクトップ」&「マイドキュメント」内のデータも保存されているはずですよね? どこかにあるんじゃないかと探しているのですが、なかなか見つかりません。  別で保存しておかなかった私が悪いのですが、大切な写真もあったので困っています。 すみません。よろしくお願いします。

  • バックアップNXでバックアップしたデータをWindows7で復元できるでしょうか

    5年ほど前に購入したLaVie G(Windows XP)に付属されていたバックアップNXでデータファイルをバックアップしていました。 先日、そのノートPCが起動しなくなり急遽Windows7のLaVieを購入した所です。Windows7の環境でバックアップNXのデータを復元することは可能でしょうか。

  • バックアップNX

    新しいパソコンを購入した機会に以前から調子の悪かったNECのVL570のCドライブを一度初期化しようと思っているところです。 付属しているバックアップNXを使ってマニュアルどうりにDドライブにデータをバックアップしてみました。 マニュアルには初期化する前にDドライブにバックアップしたデータを確認してみてくださいとあるので確認しようとマイコンピュータからファイルを開いていくとバックアップNXのフォルダはあるのですがそこにデータは保存されていません。 そこでバックアップがされているかどうかはどのように確認すればよいのでしょうか?

  • バックアップとデーター保存の違いは??!

     パソコンの整理でお聞きしたいです。 NEC VALUESTAR WindowsXPを使用しています。 パソコンのデータをすっきりして使いやすく したいと思い、いろいろ調べていくと、 NECのぱそガイドというものがあり 「バックアップNX」いう項目がでてきました。 この「バックアップ」という言葉と CDRなどにデーターを落とすということとは どうちがうのでしょうか? よく人から データーを 「バックアップしておいたほうがよいよ。」と 言われるのですが・・・。 NECのサイトの流れで「バックアップNX」という 項目をOKしてもよいのでしょうか? その下には「バックアップを復元する」など とも書かれています。 ここでいうバックアップはまたどこかにデーターを 落とすとは違う意味なのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • バックアップデータ復元について

    NECラビイのバックアップNX(Me)でバックアップしたデータを東芝ダイナブックのパソコン(2000)で復元する方法を教えてください

  • こだわりバックアップで保存したデータを復活させたい

    VW770ES6Bのハードディスクが故障し復旧困難のため、本体付属のこだわりバックアップで保存していたデータの復旧にチャレンジしています。 別PCでこだわりバックアップのフォルダを開くとデータアイコンは見れるのですが、クリックすると「サポートされないファイルのようです」の警告が出て開けません。 全てのファイルに「.■■■%%%Stream」(■は拡張子)のついたファイルが作られているので、これが開かない要因と考えています。 昔の家族写真が保存されているので、jpgファイルだけでも復旧したいです。 何とかファイルを見る方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • バックアップデータのDVDへの保存方法について

    パソコン初心者です。用語などもわからないため質問自体がうまくでるか不安ですが…よろしくお願いします。 パソコンのデータをバックアップしようと試みていますができません。 使用パソコンはNEC-LaVie、WindowsXPです。 「バックアップNX」というソフトがインストールされているので、 そのソフトを使って手順どおりにすすめると 「Cドライブの空き容量が足りないためバックアップを中止します」 とエラーメッセージがでます。 (DVDに保存するのにどうしてCドライブの容量が関係あるのかもわかりません…) 保存するデータとして表示されている「すべてを選択」にしているのがダメなのかと思い、 ためしに1つだけ選択してみたところDVDへの書き込みはできました。 でも、そのDVDの中身を確認するとすべてが文字化けしていました… (使用しているDVDは一度しか使えないタイプのものです) 同じことを別の新しいDVDでもう一度やっても結果は同じでした。 このサイトの過去のQ&Aや「バックアップNX」のヘルプも読みましたがどうしてもわかりません。 きっとすごく初歩的な質問かとは思いますが…教えてください。

  • おてがるバックアップ

    NX850/NAW-E3のパソコンですがおてがるバックアップでOutlook2016はバックアップできますか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • NECのバックアップソフト 「バックアップNX」について

     NECのバリュースター シリーズに付属のバックアップソフト 「バックアップNX」について ですが、このソフトはハードディスク(以下HD)交換した後も復元可能でしょうか? (新HDDの交換に際してデータの移行ツールとしての活用)  市販のバックアップソフトでの(1)OSもデータもすべて、新HDDへまるごとコピーする方法(2)一度、外部メディアに書き出して、その後新HDDに書き戻しする、 (1).(2)の方法ならいける気がするのですが、   市販ソフトを使わず、上記のNEC付属のソフトを使い、バックアップを取り、新HDDに交換後、リカバリーCDを入れて、データをまたNEC付属のソフトで復元するのが、可能か否かということです。   よろしくお願いいたします。

  • バックアップユーティリティがバックアップしてくれない(>O<)/

    WindowsXPに付属しているバックアップユーティリティを 使用して、バックアップをしているのですが 作成されたバックアップファイルを展開すると バックアップした最新の状態で保存されず ずっと4月24日のデータまでのバックアップファイルしか 作成されません。 バックアップ元のデータは毎日更新されており バックアップは毎日おこなっているのですが このようなことはあるのでしょうか? ちなみに、バックアップ元のデータはあるフォルダを 丸ごと指定しています。 ご存知の方、ご教授のほど、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 中2女子です。冬休みに映画を一緒に見てから先輩と連絡を取り合っています。先輩は受験生ですが、受験に影響のない程度に誘って遊びに行きたいです。
  • 次回のデート場所として水族館を考えていますが、遠くて天候や時間に左右されるかもしれません。他にもデートスポットの候補があれば教えてください。
  • 直接話したことは少ないですが、会話がなくても行けるような場所がいいです。地方に住んでいるので道路の状況も考慮してください。
回答を見る