• ベストアンサー

小さな子供がいる人のダイエット

a080010の回答

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.2

確かに小さいお子さんがいらっしゃると 自分のペースで行えないところが辛いというか ネックですね。 おんぶ紐でお子さんをおんぶして歩くとか あとはもう自宅でストレッチ体操ですね。 私はこれで逆に産前より痩せました。 13号を着ていましたが、今は7号着ています。 焦る気持ちは解りますが短期間で激減するのではなく 長い目でみて、毎日続けられて習慣にできるもの を行ってみてください。 そうしないと挫折しますし、リバウンドも目に見えます。

momomoll
質問者

お礼

離れると泣くこだったのでオンブ紐は結構長いこと使っていたのですが、息子が標準より大きいこで既に15キロ。さらに昔から腰痛持ちだったのが育児でさらに悪化したこともあって、オンブは難しそうです。 焦らず長く続けられる運動を探して、少しづつ頑張ろうと思います。 お礼が遅くなりましたがありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供有りで運動でのダイエット

    もともと太っているので、食事制限でのダイエットは経験があります。 (リバウンドもありましたが・・・) 中学生のころからダイエットを始め、15キロ減量→10キロリバウンド→10キロ減量でキープしてたのですが、 2度の出産をして、一番痩せていた時と比べ、8キロ増加のままです。 現在、159cm、56キロです。 出産後は100g秤ダイエットをして残り8キロまできました。 ここからが痩せません。 それに、歳のせいか、食事制限のダイエットのせいか、体系がブヨブヨです。 20代ですが、40代!?って思うほどです。 それで、今回は運動でのダイエットを考えています。 今まで、ウォーキング1時間やコアリズム、ビリー、モムチャンなどを1カ月は続けるのですが、 体重に変化はありませんでした。 (もちろん食事にも気を使っていました) 変化が見られず、諦めてしまいます。 1か月じゃ成果は現れないのでしょうか?? また、子供が2人いるので、時間をかけたり、ジムに通ったりはできません。 託児所付きのジムを探したのですが、ありませんでした。 運動でのダイエット成功者の方、どのくらいの期間運動をすれば体重に現れますか?? また、お子様がいらっしゃる方でダイエット成功者の方、どんなダイエットをしましたか?? 身長、体重やダイエットの期間も載せて頂けるとありがたいです。

  • お腹ダイエット

    男子大学生です。 もともと太ってはいるんですが、最近特に腹回りがすごいです。 そこでダイエットしようとしているんですが、 現在水泳とジョギングを考えています。 ジムじゃなくて自治体のプールなら1回600円程度のようだし、 走るにしても学校に更衣室があるので、 どちらにしても授業の合間などでいけると思います。 全然運動なんてしてないのでジョギングは身体に負担かなーとか このお腹をさらすのはまずいかなとか思ってたりするんですけど、 運動してない人間がからだを引き締める(体重減が目標ではないです)には どちらがいいのでしょう? ちなみに泳げるので、慣れれば1キロ2キロは泳げると思います。 よろしくお願いします。

  • 一番効くダイエットを教えてください…。

    少しずつダイエットをしようと思っているのですが、売っているダイエット食品や激しい運動や過度の食事制限に頼りたくありません。 よくマグネシウムを食事と一緒に摂ると、脂肪を蓄積する前に一緒に流してくれるとか言いますが本当でしょうか?? ほかにも、ダイエットに凄く効く栄養素、その働き方なども詳しい方、教えてください。 私の知っている範囲では、お通じが良くなる食物繊維、先ほどのマグネシウム、よくわかりませんがミネラルなどが良いとは思うのですが、どうでしょうか?? そして、毎日有酸素運動を続けたいと思っています。ダイエットをするのに効果的な有酸素運動な何でしょうか?? 子育て中なので、ウォーキングは3日に一回程度、子供を負ってどこかに出かける時くらいで、あまり運動が出来ていません。 家で出来る効果のある有酸素運動があればありがたいです。 栄養に詳しい方のご回答をお待ちしております。 もし最強のダイエット法がありましたら、上記のようなものでなくても試してみたいです。

  • オススメのダイエット法を教えてください

    結婚して4年経ちましたが結婚当初から比べて10キロほど増えてしまいました。 春になったらジョギングを始めるつもりですが、運動してもなかなか落ちません。 水泳にも通ったこともあります。 ダイエットにはジョギングと水泳ではどちらのほうが効果的ですか? また、長く続けられるダイエット法を教えてください。 今まで、置き換えダイエットをした結果、リバウンドが激しくなっていますので、1食置き換えダイエットは効果的ではないように感じています。実際どうなのでしょうか? ちなみに今までに行ってきたダイエット法としては・・・ ・1食置き換えダイエット ・ジョギング、水泳などのスポーツで減量する ・コ○リズムというビデオを見ながら運動する などです。

  • ダイエットしてる人に最適な食べ物とは?

    最近ダイエットをはじめました。 ダイエットといえば食事と運動!ということで,自分も食事にも気を遣い始めたのですが、ダイエットのための食事は結構手間やお金がかかって苦労しています。 例えば野菜は沢山摂るとか、脂っこいものは避けるとか、和食中心を心がけるとか。 そりゃ確かにダイエット的にはそれらが良いこと分かるんですけど、毎日のように続けるとなると難しいのかなーとも思います。 そこで、現在ダイエットをしている人でおすすめの食べ物などあれば教えてくれないでしょうか。 ・お金がかからない ・手間もかからない ・味も良い ・飽きにくい この4つが揃えば完璧ですけど、中々そういうダイエット食品ってありませんよねぇ・・・・・・

  • ダイエットについての質問です。

    ダイエットについての質問です。 まず、現在行っている食事制限と運動について書きます。 一日三食豆腐とキノコを中心に少なめにとり、有酸素運動とは別の下記の軽い筋トレ後にプロテインを少し飲んでます。ビタミンのサプリも飲んでます。有酸素運動は毎日ウォーキングを二時間かプールでウォーキングと軽く水泳を二時間です。筋トレは毎日腕立てと腹筋を20回二セット、ダンベル(4キロ)で大胸筋と上腕三等筋を鍛える動きを20回二セットでうす。 さて、ここの質問で他の方の質問を見たり、webサイトで色々調べたりしたのですがどうしてもわからない部分が二つあります。 ダイエット時は食事制限と有酸素運動だというのはわかりますが、この二つの組み合わせ方がとある理論では「ダイエット時は空腹にならないよう食事量を増やすべき」とあり、別では「間食はダメ。空腹時の方が有酸素運動の脂肪燃焼効率があがる」とありました。 どちらもわかるのですが、脂肪を減らすには具体的には食事回数や運動の時間をどうしたら良いのでしょうか?  もうひとつは筋肉についてです。 体脂肪だけでなく筋肉量まで測定してくれる施設が近くにあるので定期的に行っているのですが、上記のダイエットで四か月で7キロほど落ちました。ですが、その内訳のほとんどが筋肉で脂肪は1キロほどしか落ちていません。 色々調べた結果では脂肪だけを減らすのは無理と分かりましたが、あまりにも効率がおかしく感じます。 筋トレの仕方がおかしいのでしょうか? ウエイトトレーニングのレベルでは休息日を置かなければいけないと言われているようですが、このレベルの筋トレではどうなのでしょうか?

  • コレは効いたというダイエットは?

    初めて投稿します。 タイトル通りこれは効いたダイエット方法を教えてもらいたいです。 できれは1ヶ月以内で。 もちろん効果が早ければ早い方がいいです。 運動はする時間がないので、できれば食事でお願いします。 ストレッチは今やっていますが、 これはいいというストレッチ方法があればお願いします。 目標はマイナス5キロです。 ダイエット食品などお金がかかるのは考えてませんので それ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • ダイエット

    一ヶ月で-6キロのダイエットをしたいと思っているのですが 健康的に痩せたいと思っています。 どなたか良いダイエット法を教えて頂けないでしょうか? 運動系でも食事制限系でもいいです! できれば-10キロ痩せれたらいいなぁと思っています。 返答よろしくお願いします!

  • ダイエット中の朝食・昼食について教えて下さい

    主人(30代)が、3月に行われる行事にスーツを着ていくため、ダイエットすると言い出しました。1ヶ月半、夕食だけにすると言うのです。 甘いものが大好きで(お酒は飲みません)、仕事柄、運動不足なのが、太った原因ではないかと思います。 それでは体に悪いだろうと思い、朝食・昼食に何かダイエットに有効な食事を用意してあげたいのですが、私自身やせ型でダイエットの経験がなく、どうすればいいのかわかりません。 子供が3人いますので、夕食はみんなで食べられるものにしたいと思っています。主人も恐らく夕食は家族一緒の食事を楽しみたいのだと思います。 簡単で、ダイエットに有効な朝食・昼食のアイディアをぜひ教えてください。仕事柄、ほぼ毎食、家での食事を取っています。 よろしくお願いいたします。

  • ダイエットを始めたいのでアドバイスをお願いします。

    年齢:18歳 性別:女 身長:160cm 体重:73.3kg 40.6%(体脂肪率) 以前から肥満気味でしたが、さすがにヤバくなってきたのでダイエットを始めようと考えています。なので、どうか健康的に痩せられるようアドバイスをください。よろしくお願いします。 ダイエットの基本は「食事制限」と「運動」だと聞きました。 なのでまずは食事制限を始めようと思っていますが、私の上記のデータでいえば1日にどれくらいのカロリー制限をすればいいのでしょうか? またその他に食事に関して気を付けるべきことはありますか? ゆっくりでもいいので健康的に痩せたいと考えています。 それと運動ですが、体重が重いため急激な運動をすると足を痛めてしまうので(以前本当に痛めたことがあります)、水泳を始めようかなと思っています。小さい頃水泳教室に通っていたのである程度は泳げますし、他の運動よりも楽しく出来そうなので……。 ただ、プールの開いている曜日や私のスケジュールなどを考えると、「週に3日、1日に1時間~2時間程度」しかできそうにありません。しかも週によってこれより増えたり減ったりすることもありそうです。こんな運動方法でも痩せられるでしょうか? それとも他の運動も取り入れる・もしくは別の運動に変更するなどしたほうがいいでしょうか? 他にもダイエットに関するアドバイスなどがあれば是非教えてください。できれば標準体重になるまで痩せたいです。 どうかよろしくお願いします。