• ベストアンサー

派遣・パ○ナのオンライン仮登録後のベーシックテストについて

tormentaの回答

  • ベストアンサー
  • tormenta
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

私の場合ですが計算問題は電卓を使わずにやりました。 私も迷ったのですが。 登録の時には計算問題とかはなくパソコンの文字入力とテンキーの入力、経験があるならばWordやExcelなどのテストもやります。派遣会社はだいたい登録の時にこのようなパソコンのスキルチェックがあるかと思います。私は事務職希望だったので特にそうかもしれませんが。 コーヒーやお茶をだしていただけるし特に企業の面接のように堅苦しいものではないと思います。どのような仕事に就きたいかをお話するだけなので。 あくまで私の経験なので少しでも参考になればと思います。

noname#86083
質問者

お礼

経験者の方ということで、心強いです。ありがとうございました。 8分という時間ですが、分数計算でモタつきましたが、戻るボタンで 時間をリセット出来ることを発見して、余裕でした♪ 登録の際に、ああいったテストがないということで安心しました。 Word、Excelのテストに関しては受けてもらうと言われましたが、 触ったことがある程度で、使う指はデタラメだし、ブラインドタッチも 出来ません・・・。やはりスピードをチェックされるのでしょうか? それから、堅苦しい雰囲気ではないとのことで良かったです♪ 多分、派遣のことでまた質問させて頂くことがあるかと思いますが、 目に留まりましたら、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • パソナテッ○来社登録時に行うテストとは?(PG派遣)

    パソナテックという派遣会社に プログラマ派遣として来社登録に行こうかと思うのですが 「レベルチェックテスト」と「EQテスト」があるそうなのです。 これらのテストはどういうものなんでしょうか? 基本的な漢字や計算などの問題なんでしょうか・・ もしくは技術的なテストなんでしょうか プログラマ派遣でパソナテックに登録に行った事のある方は 教えて下さい! これらのテストの合格点に満たなくて登録を断られた という経験をされた方いらっしゃいますか? 私は、そうならないか心配なんですが・・・ プログラマとしての職歴が短い為、 はっきり言ってテストが自信ないです・・。 何が事前に準備できることってあるでしょうか? 技術の本を読み直す、とか・・ 一般常識や漢字の勉強?など。。?

  • 派遣登録です

    雑誌とか見て派遣会社がたくさんあることがわかりました 登録に行くのですが 勝手に行っていいのですか? 電話をしてまず「登録したいのですが的なことを言えばいいのでしょうか」? また説明会は自転車でいっていいですか?

  • 派遣登録について教えてください。

    今度初めて派遣で工場での製造作業の仕事をしようと考えています。初心者歓迎で3交代の仕事です。 派遣会社に登録する際、製造作業の仕事でも筆記試験などはあるのでしょうか? 私は数学が苦手なので、計算問題があるのか心配です。 もし筆記試験がある場合どのような傾向の問題が出たのか教えて頂きたいです。

  • 派遣登録さえできない

    神奈川住みの29歳女です。 昨日派遣会社へ派遣登録へ行ったのですが 説明会の途中、内勤に呼ばれ 社内選考の結果不採用 派遣登録はできません。と言われ途中で帰されました。 説明会の前に履歴書を提出してます… 主に倉庫内作業を紹介してくれる派遣会社です。 私のように派遣会社へ登録に行き 派遣登録さえできなかった方いらっしゃいますか? 不採用理由も教えて下さい。

  • 派遣登録時のスキルチェックテストについて

    はじめまして。 大学卒業してから2年間無職でした…。 職歴がないことから正社員を目指そうとハローワークに通っていました。 ですが、受けた企業はすべて怪しく俗に言うブラック企業ばかり…。 どうしようか迷ったのですが、派遣会社に登録することにしました。 アデコにて登録予約をしたのですが、web上でスキルチェックテストがあったのですべてやりました。 結果、一般常識は100点中半分取れればいい方 タイピングもCかDの最低ランク …見るも無残なボロボロの点数… 過去の質問を色々と拝見しましたが一般常識で仕事が振り分けられる。 テストがボロボロなら登録だけで働けない。 そんなカキコミも見たので尚更不安で仕方ありません… 当日はWord・Excelの簡単なテストもあると聞いたのですが、自信がありません… 不安で不安で泣いてばかりです。 こんな私でも仕事は紹介してもらえるのでしょうか?

  • 派遣の登録会社について不安なのですが。

    派遣の仕事は未経験です。これから派遣の短時間で日払いOKなどという簡単な仕事を紹介してくれる会社をPCで探して応募したのですが、登録説明会があるそうですが、少し不安です。怪しい会社とかじゃないよね…とか。どこも説明会で説明VTRを観て登録の書類にサインするものでしょうか?詳しい方いましたら、気をつける点や派遣で仕事を探す良いアドバイスありましたら、お願いいます。

  • ア○コ登録時の一般常識テスト

    はじめまして、派遣初心者です。 ア○コに登録をしようと思っているのですが、 一般常識テストってどのような事をやるのでしょうか? 漢字・計算とかなのでしょうか? 最近PCや携帯ばかり使っているせいか、 漢字が書けなくなってきており、かなり不安です。 わかる方がいましたら是非宜しくお願い致します。

  • 派遣登録

    初めて派遣の登録説明会にいきました。 たくさんの登録者の方が来ていて順番に名前をよばれ、担当の方が 面談していくのですが、私の当たった担当者は呼ぶときに下の名前を 間違えた上に面談していてもなんだかうわのそらで、こちらが話していても時折他の人の様子をチラ見していたり、あまりにいい加減て感じで、この人は真剣に話をする気があるのかと思いました。 そばに手のあいた男性のコーディネーターさんがいたのでよっぽど変わってほしいとゆおうとしてのですが言えませんでした。 これからもし紹介とゆうことになりかかわっていく上でこんな調子じゃ不安なんです。 様子を見てから合わなければ担当の人を変えてもらう事は可能なんでしょうか。長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • t検定のやり方について

    t検定のくわしい計算方法を教えてください。 計算が苦手なので電卓でやるのですが、電卓の使い方もよく分からず、教科書などでやっては見るのですが、t検定の式もよく分かりません。 もうすぐテストなのでお願いします。

  • 派遣会社の登録について

    今度、派遣会社のパ○ナに登録に行くのですが、 1.面接ではどういったことを聞かれるのでしょうか?やはりスーツを着ていくのがいいんですよね? 2.先日パソコンで仮登録で数学と漢字のテストもしているのですが、また別のテストがあるのでしょうか?私はワード・エクセルの上級、PP、アクセスの資格を取っており、仮登録の時に記入しました。しかし、実情は資格を取ったものの使う機会がなく、数年経ってしまい、機能もすっかり忘れています。もし、そういったテストもあるなら復習していかないと・・・。 3.面接後、その場で登録が出来るかどうかを教えてくれるのでしょうか? 派遣登録未経験で緊張と不安でいっぱいです。パ○ナに登録されておられる方、どうかアドバイスをお願いします。