• ベストアンサー

水やりの時間・・

夏のような暑さになり、花や木の水やりについてわからないことがあるので教えてください。 ※種類によって違うとは思いますが、種類が多くて書ききれないので"一般的に"の場合でお願いします。 1.昼間は避けると聞きますが、朝と夕方で良いでしょうか。 2.朝はなかなかやる時間がとれないのですが、そういう場合は夕方だけでもいいのでしょうか。 (そんな人間は植物を育てるな、等の回答はご遠慮下さい・・) 3.天気のいい日に葉に水をかけると焼けてしまうと聞きました。本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

1.昼間は避けると聞きますが、朝と夕方で良いでしょうか。 ★日照時間、場所、地域、環境によって様々だとは思いますがこれからの季節は朝と夕で良いと思います。 2.朝はなかなかやる時間がとれないのですが、そういう場合は夕方だけでもいいのでしょうか。 ★なるべくできる時には朝が良いかと思いますが甘やかしすぎても花も弱くなるとも効きますので状態を見ながら朝も夕もあげられる時、夕のみの時としてみては如何でしょうか? 3.天気のいい日に葉に水をかけると焼けてしまうと聞きました。本当ですか? ★他の方の回答にもありますが、葉に水をかけたい理由は何でしょうか? 泥がいつも付きやすいとかでしょうか・・・? 葉にかけることで虫や病気を防ぐとも言いますが天気の良い日中はメリットとデメリットを考えるとかけない方が絶対に良いと思います。 どうしても日中にかけたい理由があるのでしたらかけた後に日陰に置く事をお勧めします。

cafe8_2005
質問者

お礼

確かに草木も甘えてしまうかもしれませんね。 状態を見ながら加減をすることにします。 >天気の良い日中はメリットとデメリットを考えるとかけない方が絶対に良いと思います。 理由はNo.5の方のところに書いたとおりで、「かかってしまうけれど」という理由と、「たまにはかけたほうが・・」と聞いたことがあったためです。 他の方もおっしゃっているように、葉にはかけないように気をつけます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#47429
noname#47429
回答No.5

水はなんのためにやるのでしょうか?。  根に水分の補給をするためにですよ。 特別な理由が無い限ぎり葉っぱにはかけませんよ。 それと露地植えの植物には夏といえども水はやるべきじゃないのですが・・・。  自然降雨にお任せ。 花壇とかなんかに仕切られていて鉢植状態なら 水遣りは必要です。  水遣り管理を毎日のようにする必要があるのは鉢植だけです。 >3.天気のいい日に葉に水をかけると焼けてしまうと聞きました。本当ですか?  だから・・、なんで葉っぱにかける訳?。 如雨露で散水するなら先をとって根元にジャアーとたっぷりやるのです。  これからは花物やバラなど根が浅い植物にはバケツでかけます。バラなどはバケツ(10L)で株毎に3杯はかけますね。  そのまま如雨露でチョロチョロやっていたのでは枯れます。わたしは乾燥しているようならば真夏の日中でもやります。 

cafe8_2005
質問者

お礼

>だから・・、なんで葉っぱにかける訳? いえ、「わざわざかける」のではなく、ホースでジャージャーかけていると、込み入った所だとどうしても葉っぱに水が当たってしまうからです。 あと、以前「夏場はたまに葉に水をサッとかけてやるといい」と何かで読んだのでその確認がしたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.4

#3です。書き忘れました。鉢植えは、夕方にたっぷりとあげてください。朝にあげますと、鉢の中で水がお湯になって、根を傷めて、枯れてしまいます。日当たりも考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.3

基本的に、朝夕です。ただ、朝は葉っぱにかからないように、根元にやります。水滴がレンズの役目をして、葉っぱが焼けてしまいます。植物によって、湿潤を好むものとそうでないものがありますので、夕方だけのものもあります。植物によって、加減してください。

cafe8_2005
質問者

お礼

やっぱり葉にはかけちゃいけないんですね。 確認できてよかったです。 どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.2

間違っているかもしれませんが、私の理解で回答します。 夏の日中、水をやらないのは、 ・水が地中にしみ込む前に蒸発してしまう(効率が悪い) ・植物の根が発達しない(上の理由で地中深くに水がないから) という理由です。正しくは朝といっても日が昇る前に水を撒く必要がありますので、私はほとんど夕方です。 葉が焼けるというのは、水滴がレンズになってとかいう理由だったかな?他には日中の水やりは温度変化が激しくなるので良くない、というのも聞いたことがあります。ですが、夕立が降ったら同じことですよね?まあ植物によってはいろいろとあるでしょうが、私はこれらの説はあまり信用はしてません。 もちろんカラカラになって枯れそうになってしまった時は、すぐに水をやります。

cafe8_2005
質問者

お礼

日が昇る前はちょっと無理なので夕方だけにしようと思います。 >水滴がレンズになってとかいう理由だったかな? なるほど、納得できます。 アドバイスどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

ガーデニング大好きです。 これから夏場は水分の蒸発も激しいので、朝夕としてます。 前日雨だったら夕方だけとか。 曇りなら朝だけとか。 天気のいい日中に水をやるのはいけません。 反対にしおれちゃいます。

cafe8_2005
質問者

お礼

やっぱり天気のいい日の昼間はダメなんですね。 確認してよかったです。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これからの水やり

    今年の夏は暑かったですね。 水を遣っても遣ってもすぐにカラカラに乾いてしまい、枯れてはいませんが、緑のきれいな時期だというのに葉の淵がチリチリと茶色になってしまった庭木が多いです。 そんな状態の庭木には、これから秋、冬にかけてはどのように水やりを行えばいいでしょうか? うちの庭木は昨年の秋~冬に植えたもので、植えつけた直後は適度に雨が降ったりしたので、春になるまでは特に水遣りをしなかったのですが、今年は春に花も付けましたし実をつけたものもありますので、もう少し何か手入れをしなくてはいけないのかな?と思っています。 肥料などはその木にあった与え方があると思いますので、個々に調べたいと思いますが、水遣りについては共通かと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 夏場の花の水やりについてです

    こんにちは。ちょっと気になる事があったので、質問させて下さい。 私は現在団地の五階に住んでおります。うちの団地のベランダはとても日当たりが良い所です。 そのベランダに花などの植木鉢をいくつか置いて栽培しています。 私は毎朝その植木鉢に水やりをしていたのですが、ある日たまたま来ていた姑に「こんな暑い夏場は、朝に水やりをしちゃダメよ。すぐに水がお湯になって根が腐っちゃうから・・・だから夜、涼しくなってからたっぷり水やりをした方がいいのよ」と言いました。 私はあまり詳しい事は分からないので、そんなものなのかと思い、夜にたっぷりの水やりをしていたのですが、また別の日、近所の親しい奥さんの家に遊びに行った時、暑い昼間に奥さんが水やりをしていたので、姑の話を教えてあげました。 するとその奥さんは「昼間は暑いし、土がカラカラになるそんな時に水をあげないと却って植物には良くないよ。夜に水やりしても意味ないんじゃない?」と言われました。 暑くても昼間に水をやるのと、涼しくなってきた夜に水をやるのとは、やっぱり違いがあるのでしょうか?私もなるべく花を枯らさずに、長持ちさせたいと思っているのですが、この二人の言い分、どちらが正しいのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • ベランダの花の水遣りについて。

    ベランダの花の水遣りについて。 日当たりの良いベランダにプランターを置いています。 天気が良くなりそうな日は朝早くに水をやるようにしていますが、 これから梅雨の時期に入り雨の日が多くなると思います。 たとえば朝は降っていなくても午後からは雨というような日は、 朝の水はやらない方がいいでしょうか? (花はカンパニュラのような小さい花です)

  • 多肉の越冬と水やり

    現在、何種類かの多肉植物を 「赤玉5:バーミキュライト2:パーライト1:腐葉土1:薫炭1」くらいの土で育てています。 暑い夏を無事乗り越え今年初めての冬越しなのですが、 数が多くて置き場が確保出来ないのと 部屋の中に日当たりの良い場所がほとんど無いという理由から ベランダの簡易温室で管理を続ける準備を始めました。(こちら九州です) そこでお訊ねしたいのですが、 12月~2月は、月に1度くらいしか水をあげない方が良いと聞きました。 1)上記のような土で育てているせいか、排水性が良すぎてすぐに葉がふにゃふにゃしてしまいまうのですが、 それでも水を切って管理するのが良いのでしょうか? (12月といえども、昼間の陽が射す間はまだまだ温かいですが、それでも水やりを月1にしてしまう方が良いでしょうか?) 2)その場合、温かくなってきて水をあげだしたときにパツパツの葉に戻りますか? 3)エケベリア・パキフィッツム・コチレドン・セダム・セネシオ が殆どなのですが、どの属も同じように水を切って管理するべきでしょうか?(セネシオは水切れしない方が良いと聞きたのですが…) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • プランターのミニトマトの、水遣りの時間帯

    プランターのミニトマトの、水遣りの時間帯 関東在住です。 先日行った園芸教室では、プランターの場合、朝10時までになるべく水遣りするように、と習ってきました。 また、あるサイトでは、日中に水やリすると気温が上がって土の中で水がお湯になるので、夕方にするほうが良い、と書かれています。 他のサイトでは、夏場は暑くなるので朝5時頃に(涼しいうちに)するように、と書かれています。 私は、朝5時は無理なので、10時までがいいのか、夕方がいいのか、混乱し始めました。 どうするのが良いのでしょうか。

  • 観葉植物の水やりは、葉にもすべきですか?

    観葉植物の水やりは、葉にもすべきですか? 職場のデスクの上にちょこっとおけるほどの大きさの、ペペロミアという観葉植物を買いました。これに水をやるのには、根だけでなく葉にもやるべきですか?教えてください、お願いします。

  • ラナンキュラスラックス 葉っぱが出ない

    おととし買ったラナンキュラスラックスについて 去年は11月半ばに葉が出て、その後順調に育ち花が咲き、 花が終わり葉っぱが枯れるまで水やり、その後水やりを止め 現在に至ります。 葉がそろそろ出てくるだろうと待っていますが、いっこうに出てきません。一度掘り返しましたが、球根はありましたので、もう少し待ってみようと思い土をかぶせ、2週間に一度位水やりをしています。 全部で5鉢あります、2鉢は昼間日が当たるところに置いています。 他の3鉢は日陰で夏でも涼しいところに置いています。 どの鉢も同じで全部葉が出ません。 原因は今年の夏の暑さではないかと思ってます。 丈夫な植物だと思っていたのに残念です。 これから、どうすれば良いか教えてほしいです。

  • 朝顔の水やりについて

    朝顔市で行灯仕立ての琉球朝顔を買ってきたのですが 買って3日は花を咲かせたのですが 小さなつぼみは黄色くなって落ちてしまい、つるばかり伸びる状態で 何が原因なのか試行錯誤しています。 いろんな方に質問して、水の管理か肥料の問題ではと言われました。 が、最初の3日は咲いていたので肥料が原因とは考えにくいかと思います。 初めは500のペットボトル一本分くらいを朝夕水やりしていましたが 朝のみが良い、夕方のみが良い、朝夕やった方が良いなど いろんなご意見があるようです。 私の場合はどのタイミングで水をやれば良いでしょうか? ・葉は大変元気がよく、しおれているのを見たことがありません。 ・つるは買った当時既に上まで絡んでいて、伸びてくるつるをどう剪定すれば良いかも悩んでいます。 ・廊下の光が当たらないように、夜は遮光しています。 ・ベランダに台を置いてその上に風通しのよいように置いています。

  • 観葉植物の育て方

    ストレチアを頂いたので,少し大きめの鉢に移して育てています。 いろんなHP等で直射日光を好むとあったので,朝はベランダに出して水をやり, 夕方帰宅して部屋に入れています。 ただ,日中は葉が丸まってしまっています。 これは直射日光を当てすぎなんでしょうか? それとも水が足りないのでしょうか? 花が咲いたらいいなと思っていますが,なにぶん植物を育てたことがないので勝手が分 かりません。 観葉植物育てる際の1日のサイクルなど教えていただければ助かります! ヨロシクお願いします★ (補足) 水やりは2日の一回くらいあげています。 ただ暑いので,それ以外にも葉に少量かけることもあります。 (土の表面が湿っているときは,あげないようにしています)

  • ストレリチア(極楽鳥花)何ですが、葉が元気がない?みたいです

    福岡の者です。 この夏初めて育てようと買ってきたストレリチア(極楽鳥花)何ですが、葉が元気がない?みたいです。昼間は葉の表側へ葉巻状になります。あわてて夕方水をやる始末です。夜見ると葉巻状はなくなるようです。またまっすぐ伸びた状態でもシワシワガ見られます。 水遣りすぎも怖いのですが。どうしたらよいかわかりません。 症状が育て方本には触れられていません。 今の時期直射日光も怖いので半日陰で育てています。 どなたか教えてもらえませんか。