• ベストアンサー

腰が速く振れません!

20代・男です。 経験が少ないわけでも、腰が悪いわけでもないのですが、 AV男優のように腰を速く振ることができません。 腰を速く振れるようになるコツやトレーニング?って あるのでしょうか? 「オレ、速いぜ!」という方のご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

気持ちの良し悪しは別にして、速く動かすには、足腰を鍛える事でしょう。 太腿の裏の筋肉と、腰の筋肉と。 私も現役でサッカーをしていた頃は、今では信じられないくらい、速かったです! 音の間隔が空かない位。 引退した今は、5,6回が限度ですね。 高速回転は・・・。

gin-tonic
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! やはり鍛えることですね。 音の間隔が空かないってすごいですね(^^;) がんばって、日々鍛えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • silver925
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.5

スピードですが、行為時、局部(腰)の高さは合ってますでしょうか? 後、男性側で、足(膝)を床等の固くて安定した場所に置いた方が、腰の動きをコントロールし易く、早く動かせると思います。

gin-tonic
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 腰の高さ、少々上方かも知れません。 足を安定させて腰の動きに集中します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174237
noname#174237
回答No.3

こんにちは、女ですが回答させてください(;^_^A AVのはハッキリ言って、芸ですよね。 他の方も言っていますが、別に腰を早く動かすのが 素晴らしいとは限りませんよ! 腰を早く動かす=女性が気持ちいい には結びつかないと思います! 私はそうですね~。 ズカズカやられても、痛いだけですから…! たまにちょっと早く、少しゆっくりなど強弱 あるくらいがちょうど良いかと…。 結論は、トレーニングの必要はないと思います!

gin-tonic
質問者

お礼

いえ!トレーニングしますっ!(笑) 高速も身につけることによって、低速の良さも レベルアップするのではないかと思います☆(^-')b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気合いと訓練、としか言えませんが、AVのあれは見た目としての芸であって、ANo.1も書かれているように、実際の行為ではあまり評判はよくないです。逆に、ゆっくりの方が感じるみたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.1

早く振って何の意味があるのでしょうか? 疲れるだけ、腰を悪くするだけ、女性も痛いだけということになりかねません。 ゆっくりSEXを楽しまれることをすすめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の正常位の腰の動かし方

    AV男優はみんな、同じやり方ですが、ああいう普通の正常位の腰の動かし方が分かりません。根本的に正常位の体勢や腰の動かし方を教えてください。

  • 腰の鍛え方(腰痛持ち)

    20代半ば男です。 腰痛を治したく、そして腰の筋肉を鍛えたいと思うのですが、お勧めの改善方法・筋トレ方法があれば教えていただきたいです。 腰痛の度合いは、そんなに酷くはなく、常に軽く痛い(凝っている)程度です。ただ、腰に負荷のかかるトレーニングや仕事をするとすぐに辛くなってしまいます。

  • 男の人は腰振って疲れませんか?

    男の人は腰振って疲れませんか? 変な質問ですいません(>_<) セックス経験の少ない18歳♀です。 正常位とかバックのときって男性が腰振ることが多いと思うんですけど 私が上になった時「腰振って」と言われました。 あまりうまくできないし、男の人はずっと腰振ってて大変なのかなって思いました(>_<) 私が上の時も下から突き上げてくれたりするし(すごくキモチイイです)・・・ 男の人はセックス(挿入)のときずっと腰振ってて疲れませんか? あと、上手な腰の振り方っていうか、コツを教えてください! 女の子にどういう風に動いてもらったらキモチイイですか?

  • 長く座っていると腰が痛く真っすぐ伸ばせない

    タイトルの通りです。30代前半女性です。研修や車の運転などで長く座っていると腰が痛く休憩で立ち上がり腰を伸ばそうとすると、かなりの激痛です。腰に手をあてゆっくりでないと伸ばすことができません。よくお年寄りで腰の曲がった方がおられますが、彼らの痛みはこのような痛みで、伸ばせなくなったのかな?と勝手に思っています。私もそうなるのでしょうか?腹筋や背筋が弱いために、このような状態になっているのなら、どのようなトレーニングをしたらよいか教えてくださると助かります。ちなみに8年前に骨密度を調べたときは同年代よりも高い骨密度でした。よろしくお願いいたします。

  • 重いものを持ったら腰が痛くなって意識が遠くなっていく感覚におそわれ色の見方もおかしくなり耳にノイズが走りました。吐き気もきました、でもすぐに良くなりました。そのあと腰は痛いままでしたのですぐそのばで寝ころびました、でも腰は痛いままです、腰は大丈夫なのか心配なので回答待ってます。歳は10代です。なるべく早く回答お願いします。

  • 腹筋のあとの腰の痛み

    腹筋を鍛えようとトレーニングをしています. ひざを曲げ仰向けに寝た状態から上半身を少しだけ浮かすと言うことを繰り返しています. トレーニングをするとおなかの辺りが熱くなり効いている感じがするのですが,問題は同時に何となく腰もじんわりと痛くなってしまうことです. これはトレーニングのやり方が悪いのでしょうか? 悪いとすれば今後どのように改善したら言いのでしょうか? 回答をよろしくお願いします.

  • 腰が悪く・・・

    女です。ぎっくり腰でその後数ヶ月完治せず腰が不安定な状態です。腰が気になりまともに出来ない状態です。腰が悪い方って結構いらっしゃると思いますが、どうしていますか。コツなんてあるのでしょうか???

  • 足腰(特に腰)を鍛えるトレーニングってありますか?

    足腰(特に腰)を鍛えるトレーニングってありますか? 回答、よろしくお願いします。

  • デッドリフトで腰を痛めました。

    筋トレ歴7ヵ月で 身長176cm 体重68kg 16才です です。 フォームはラグビーの先生から教わったフォームでやっています。(細かくおそわってません。) ウェイトは 80kgつかってます。週に3回トレーニングしてます。 メニューは特になく ベンチとかもやってます。 体の重心がずれているのか 左足ばかりに ちからが入ってしまいかたよりがあります。(一回ぐらいジムに行って教わったほうがいいでしょうか?) コツがあれば教えてもらいたいです。 あと 痛みで 腹筋もできなくて 趣味が筋トレだけなので、できないとかなりストレスです。 どれぐらい安静にすれば腰の痛みはなおるでしょうか? だいたいでいいので経験みたいなものでもいいので教えてください。 早く筋トレがしたいです。

  • ■■緊急です■■腰が、、、、

    腰をねじったわけでも、重たい物を持ったわけでもないのですが、急に腰が痛くたりました。立ち上がるときやしゃがむ時などがすごく痛いです。腰の痛みとおへその下ぐらいが痛みます。50代なので年のせいでしょうか??それとも病気なのでしょうか?心配です。

このQ&Aのポイント
  • Windows11PC+TuneBrowser(WAV、FLAC再生ASIO、WASAPI排他モード対応国産音楽再生アプリ)+YAMAHA A-S801USBDAC付AB級アナログプリメインアンプ(現行品)+B&W 606 S2 Anniversary Editionにて1mの超ニアフィールド視聴オーディオシステムを構築したいのですが、
  • ①J-POP、FUSION、ROCKを聴きます。16bit 44.1kHzのロスレス音源~24bit 192kHzのWAV、FLACハイレゾ音源をWindows11PCのM.2SSDに保存しています。上記のシステムで鳴らす場合、YAMAHA A-S801の定格出力は、100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)です。1mの超ニアフィールド視聴にて、30W+30W、35W+35Wまでボリュームを上げても音に歪みや破綻が生じるような事は無いのでしょうか?アンプ出力に余裕があれば30W+30W、35W+35W迄ボリュームを上げても歪みは生じないと考えるのは甘いですか?
  • ※YAMAHA A-S801(USBDAC付AB級アナログプリメインアンプ現行品) https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/a-s801/specs.html#product-tabs 定格出力100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD) 実用最大出力145W/8Ω(1kHz、10% THD)、170W/6Ω(1kHz、10% THD)全高周波歪率 CD 他→SP OUT:0.019%以下(20Hz~20kHz 50W/8Ω) ②B&W 606 S2 Anniversary Edition(ブックシェルフ型スピーカー) (8Ω、出力音圧レベル88dB spl (2.83Vrms、1m)) https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/loudspeakers/606-s2-anniversary-edition https://www.phileweb.com/news/audio/202009/03/21911.html ※スピーカー設置場所はこたつの上のPCモニター両脇にレンガ、防振シート2枚、オーディオテクニカの最上位モデルのインシュレーター3点支持。部屋は防音室(最新設計ではない)
回答を見る