• ベストアンサー

家の場合CATVと他のプロバイダーどっちが良いでしょうか?

こんにちは。当方現在はCATV接続を使用しているのですが、最近光ケーブルが整備された事や家族の要望で2台使いたい事もあり、回線の変更を考えてます。速度は今のままで気にならないのですが、ただ我が家の場合部屋の配線なんかの問題があり、メインPC部屋は2階で電話線も無いので仕方なく外壁に穴を空けケーブルを引いた次第で、2ndPCまでは一応無線LANでは繋いでいるのですが、使いたい1階の部屋までは届きません。(その部屋に電話線はあります)そんな理由で最近まで2ndPCを余り使わなかったのですが、どうしても下の部屋で使いたいと言うので頭を悩ませてます。勿論別にISDNを引く方が手っ取り早いとは思うのですが、2ndPCは使用頻度が低いので出来れば一本化でいければとも考えております。 そこでご質問なのですが 1,メインPCは2階、サブは1階の関係は崩さず1回線で使用するならどんな方法が良いでしょうか?(配線の再工事、強力なLAN何でも) 2,現在下り35Mbps上り5Mbps月額4600円なのですが、光やADSLやISDN追加で2回線も含めどれが総合的にお徳でしょうか?(地域東日本) 当方余り詳しくないので良い方法があったら知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.6

No1です。 他の方も回答されてますが、MIMOの新製品で以下のようなキャンペーンが始まります。 これを使ってみて、ダメであれば返金可能です。 ●電波が届かなければ返金。「コレガのMIMOなら電波が届きますキャンペーン」を実施 http://www.rbbtoday.com/news/20060531/31202.html

medium938
質問者

お礼

又のご回答、誠に有り難う御座います。 電波が届かなければ返金可能であれば、是非コレガのMIMOをまず試したいですね!まさに我が家の状況にピッタリのキャンペーンです! 大変良い情報、有り難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.5

こんばんは、ANo4です。 え~と、MIMOとは簡単に言うと、2本のアンテナで送信し(通常の2倍?)、3本のアンテナで受信(通常の3倍)する事によってデータを合成、見かけ上の速度を上げるシステムです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr2-g108/#mimo また、使用する無線LANの規格は11gですので、電波の到達距離(対障害物)は通常の11gと変わりませんが、3本のアンテナの受信データを合成すると言う特性上、見かけ上の到達距離も伸びます。 しかし、どちらかと言うと、近距離での無線LANの速度を上げるシステムです(上記URLの中ほどの、速度データグラフ参照)。 ハイパワー版は文字通り、電波の出力を上げる事によって、到達距離を延ばしています。 また、「フレームバーストEX」や「Super AG」などの、データ圧縮送信によって見かけ上の速度を上げるシステムが組み込まれています。 ただ、このシステムは親機と子機が同一システムに対応していないと、意味が有りません(使用出来ません)。 あと、無線LANの親機には、通常無指向性のアンテナが付いていますが、無指向性と言っても電波が広がる(感度の良い)方向が有ります。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/pu02.html ですから、2階から1階ですと、アンテナを寝かした方(あるいは、親機の方向を変える)が良い場合も有ります。 また、指向性のアンテナに交換すると言う手も有ります。 とは言っても、無線(電波)は見えませんし、壁などによる電波の減衰具合も分かりません(予測が出来ません)ので、やって見ないと分からないんです(ーー;) ま~、木造ならともかく、鉄筋コンクリートで、電波が現状でも通りにくいのでしたら、また速度は少し遅くても良いのでしたら・・・ まずはハイパワー版で試してみて、アンテナなどを対処的に使用した方が良いと思いますが・・・ では!

medium938
質問者

お礼

又のご回答有り難う御座います。 なるほど!MIMOはより長距離に飛ばす目的よりは高速安定寄りの商品なのですね。 それだと家の場合、ハイパワー版の方に無指向性などのアンテナを追加した方が良さそうです。今、価○.comで見てみましたが、ハイパワーの無線LAN本機と無指向追加アンテナ合せても2万円位と、これで行けるなら他より割安ですし。 言い方を間違えてしまいましたが、家は鉄筋コンクリートじゃなく鉄骨木造(一部鉄筋コンクリ)なんです。まぁそれでも電波は通り辛いですし又、盗聴器かと思う位電磁波(?)も強いのは変わらないので、やはり家の場合届くかはちょっとした賭けですが・・でも下まで無理だったとしても同階なら転用出来そうですし、試す価値は大いにありそうです!有り難う御座いました。是非参考にさせて頂きます。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.4

こんにちは。 え~と、CATVで下り35Mbps、下り5Mbpsという事ですが、これは実速ではなくて、CATVの契約の速度ですよね。 まずは実速を測って見られた方が良いと思いますが・・・(笑) ま~、別段インターネットを使用していて、速度が気にならなければ(メールやサイト、Gyaoぐらいなら、1Mbpsもあれば気にならない?)1Mbpsでも50Mbpsでもかまわないんですが(問題なし?)・・・(爆) それはさて置いて、今の速度で不満が無いのでしたら、特に光に変える必要は無いと思います。 支払いも2000円前後増えますし、高くなるだけです。 そこで、2ndPCがノートかディスクトップか分かりませんし、お住まいの構造や材質にもよりますが・・・ 1.2階の部屋から1階の部屋まで、LANケーブルを配線する。 薄型のLANケーブルを使用すればドアの隙間も通せますし、廊下なども四隅を通すようにして、平型やコーナー型の配線カバーを使用すれば見栄えも良くなりますし、確実に接続出来ます。 また、1階まではLANケーブルで下ろせても、そこから配線が難しいのでいたら、有線のルーターを購入して2階で使用して、1階に無線LANの親機を設置するという手も有ります。 2.無線LANを親機も子機もハイパワー版に交換する。 ノートPCなら、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54_php/ ディスクトップPCなら、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/ http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-amg54hp/index.html 3.ノートPCなら、MIMOにするという手も有ります。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr2-g108_p/ ただ、2.3.は無線LANを使用しますので、繋がるかどうかはやってみないと分かりません・・・(涙) では!

medium938
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。下り35Mbpsは契約速度ですが、時間帯にも寄る物の、大体30Mbps~位は出ている様です。そういえば機械を新しく持ってきた人が調子よければ40~50は出ますが平均してその位と言ってました(確かに早い時もある気はします)・・でも契約サーバーのホームページで計ると契約付近ですが、GYAOで計ると26Mbps辺りになったりするので正直微妙です(笑) 正直早さに魅力は感じるものの、2階と1階をどうやって繋ぐかが問題ですね・・他の方のお礼にも書いたのですが、有線で繋ぐのは壁内の配線の引き方に問題あり新たに配線が引くのが難しいらしく、又1階は線むき出しも穴も駄目な状況です。2ndPCはノートですが、建物構造も鉄筋なのでどうもそれも関係あるようです。(関係有るか分かりませんが家の中も近所も何処でも携帯の電波3本なのに2階部屋内の壁付近だけ突然途切れたりします)こんな感じなので光のついでに2階に新しく引き込むか、それともケーブルは2階のみで下は新たにISDNにするしかないかと色々考えてる次第で・・でも無線LANで対応可能ならそれに越した事ないのでハイパワー版とMIMOは是非検討したいと思います。 因みにMIMOは障害物にも強いとの事で大変興味があるのですが、試す価値はありますか?もしもう少しお知りでしたらお教え願えれば幸いです。有り難う御座いました。

medium938
質問者

補足

それと隙間ケーブルは2階CATVを引く時頼みましたがそれも家の窓の形状では無理の様です・・

回答No.3

ISDNからフレッツ光プレミアムに変更しています。 ISDNの速度はかなり遅いので下り35Mbps出ている環境からでは遅くて使い物になりません。 フレッツ光プレミアムも私の環境では下り29Mbps・上り23Mbpsしか出ていませんので光には変えない方が良いでしょう。 私でしたら、CATV接続のままで2階のメインPCの有る部屋から1階のサブPCを置いている部屋に有線LANを引きます。質問者様がご自身で有線LANケーブルを引けない場合は電気工事店に工事見積りを取って下さい。おそらく2階から1階に有線LANを引く場合3~4万円ぐらい工事費になるのではないでしょうか。

medium938
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 1階で使いたい2ndパソコンはメールと少しインターネット位なのでおそらくスピード何か気にしないと思います。でも光でもそれ位しか出ない物ですか?!35Mbpsは契約速度で時間帯にも寄りますが今計ったら34Mbps位でした。時間帯によっては契約速度以上出る事もありますが、光よりは劣ると思ってましたね。まあ速度には別段不満がないのですが、家の場合壁中に配線を引くのが困難らしく、最初2階に引っ張った時は電話工事の人もケーブル会社の人も同じ理由で断られた経緯があります・・引き方も悪いから引いた工務店に相談したら?言われたので立てた会社にクレームと追加引き込みも頼もうと思いましたが、すでにそこは潰れてましたし・・ まあでもプロなら何とかできるかもしれないですし、その位が相場なら可能なので1度見積もりもとってみたいと思います。有り難う御座いました

noname#26160
noname#26160
回答No.2

こんにちは。下りで35Mbps出ているなら、回線を替える必要は無いと思います。 MIMOという新しい技術を使った無線ルーターに僕も3ヶ月前に交換しましたが、障害物が有っても可なり速くて安定しています。 実はBフレッツにしたんですが、逆に遅くなったりして回線は替えるべきではなかったと少し反省しています。 少しでも参考になれば幸いです。

medium938
質問者

お礼

ご返答有り難う御座います MIMOという新しい技術のルーターが有るのですか!やはり既存のまま無線で飛ばせれば一番良いので早速調べてみようと思います。 しかし我が家、配線の問題だけじゃなく鉄筋も影響してるようで・・今あるLANは四年前位の古い物では有るものの25m内11Mbps可能のはずが、隣の部屋でも微弱ですね・・ 速度には不満はないので調べて使えそうなら早速試してみようと思います。有り難う御座いました。

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

現時点で、無線LANを導入されていると言うことであれば、ブロードバンドルータをご利用ということでしょうか? 2階に無線LANの親機があるのであれば、LANケーブルを電話線の口を使って引っ張り回して、1階に下ろしたらどうでしょうか? 工事が必要ですが、1階でもLANケーブル接続でネットができるようになると思います。

medium938
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 弱くて使い物にはならないのですが、一応4年位前のワイヤレスLANはあります。私も当初2階の部屋には電話回線はないが真下の部屋には電話線があるので引けないかと思い電話工事の人に見てもらった事がありました。 しかし部屋で配線が分岐しすぎてる為内側を通すのは難しいとの事で、その後結局ケーブルを引いた際も同様の理由で2階は仕方なく外を通した次第ですので、内を通す工事はかなり困難の様です。 その後2ndPCを買い、無線LANで繋ごうと思ったのですが、鉄筋が影響しているのか1階どころか隣の部屋でも微弱で無線なのに2階部屋内しかまともに繋がらないお粗末さです。一応外もしくは壁沿いで繋ぐ?とも聞いたのですがそれは絶対嫌だそうで・・なので最近まで面倒で放っていました。 しかし最近PCでメールがしたいという家族の要望と、光も町内に整備されたので、光が入るなら新たに電柱から引き込みが必要ので電柱→家で1階は既存の電話回線に繋ぎ、2階は外回しで今のケーブル穴を利用して引けば持ってこれるんじゃないか・・と安易に思いついたのですが・・(汗) 最近の無線LANで行ければ一番ですが中を通すのが難しい以上、下は下で既存回線でISDNに加入するしかですかね・・ もし良いアイデアがありましたらもう少しお教え下さると幸いです。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • ひかり電話、PCと電話を別の場所で使う場合

    フレッツ光をネット用に自室(2階)で使っていて、固定電話は一般回線で1階で使っていて、ダイヤルインで専用番号のあるFAXも使ってます。 フレッツひかり電話にしようと考えていますが、PCと電話、FAXの設置場所は変えられません。 この場合、3つの光回線端末装置の設置場所、PC,電話、FAXとの配線はどうすれば良いですか? VoIPアダプタだけ1階の電話、FAXのそばに置けば良いかと思いましたが、それではLANケーブルを1階まで引かないといけないので、3つの光回線装置を2階のPCのそばに置いて2階から電話まで電話線を引いた方が楽かと思いましたが、電話、FAXとどう繋げば良いか解かりません。 今はISDN用のターミナルアダプタを使ってますが、ひかり電話対応ターミナルアダプタが必要になるんでしょうか? 解かる方、よろしくお願いします。

  • ひかり回線を利用する場合の電話線の長さの影響

    このサイトで、ADSLの場合配線の影響を受けるのは、LANケーブルではなく電話線の方だという記事をいくつか見ました。(従って、電話線は極力短くしてLANケーブルを長くした方が良い)。 この事情はひかり回線の場合にも当てはまるのでしょうか。 近々引越しする予定で、家屋は鉄筋二階建て・PCは二階に設置し電話機(親機=本体)は一階に設置したいと思っています。 ひかり回線は未定ですが「フレッツ」か「ひかりONE」の予定。 配線の方法でひかりの引き込みを一階にするか二階にするか決めたいと考えています。(一階に引き込んで、無線LANまたはPLCという方法も考えられるがパフォーマンス的に心配)。よろしくお願いします。

  • 私の家の電話配線はどうなってるの?+無線LANの導入について

    家の配線が混乱していて どうしていいのか分かりません。 事の次第は以下のようです。 ______________________________ 一階の居間に電話のモジュラージャックがあったのですが、 ISDNを導入したのをきっかけに、 2階でPCが使えるように配線を 2階にもしてもらいました。 これで一階では通常の電話機を、 二階ではデスクトップのパソコンが使えるようになったわけです。 故に、一階にはモジュラージャックが一つ(電話につながってます)、 二階にはジャックが二つ付いていて 両方ISDNのTAと繋がっています。 そして、そのTAには今言ったように 2階のジャックから繋がっている配線が2本と、 TAとPCをつなぐジャックで繋がっている配線が一本と、 データ通信用の太いケーブルが結ばれています。 また、二階のジャックとTAを結ぶ2つの配線は 隣接する部屋に分かれているために (片方の部屋にジャック、片方の部屋にTA。 それを長いコードでつないでる) 長いコードが引っ張られています。 剥き出しに引っ張られているその長いコードに ネコが悪戯するので悩みの種です。 ________________________________ 家でもう一つ一階でノートPCを使うことになり ネコの悪戯もあるので 無線LANができるTAに買い換えることにしました。 Aterm IWX70を買おうと考えています。 今の状態だと、ジャックのある部屋に親機のTAを置いて その隣の部屋に子機の一つを 一階にもう一つの子機を使うという形になりそうです。 しかしこの混乱した配線がどうにか出来るならば 親機と子機を一台づつ買えばすむ話なんですよね・・。 質問1.うちの配線の構造は一体どうなってるの!? 質問2.親機にもPCってつなげるんですよね?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • LAN/音声混合タイプのケーブルと普通のLANケーブルを接続するにはど

    LAN/音声混合タイプのケーブルと普通のLANケーブルを接続するにはどうすればよいでしょうか? 今回の質問は、3階の2部屋を屋内配線でつないでいるケーブル(がLANとして生きていると仮定して)、できれば活用したい場合、どのようなLANケーブルを新たに用意すればよいのかということです。 長くて恐縮ですが、このような実情です。 10年前に新築の戸建てを購入した折、どの部屋でもインターネットができるようにLAN配線をすることを勧められました。屋内に配線されているケーブルは、LANと電話線が共用できるタイプで、差し込み口は一つですが、電話線のコードもLANケーブルもどちらも差し込むことができるものです(見た目は8極8芯です)。 今回、光回線の工事で分かったのですが、2階のリビングを起点に送り配線になっていました。この起点から、1階の2部屋を通って、2階リビングの別の壁を通り、3階の2部屋に順繰りに配線されています。 ADSL回線を利用していた時には、起点部分にスプリッターを使い、2階リビングの別の壁のモジュラージャックまで電話線コードをつなぐことで、3階では、モデムを移動することによって、どちらの部屋でもインターネットができていました。 現在は、2階リビングの起点からADSL回線利用時と同じ経路で、屋内の配管を使って光ケーブルを引き、送り配線の末端の部屋に置いている光ルーターに光ケーブルが直接接続されている状態です。 だいぶ長くなり恐縮ですが、以前と同様に有線方式で、3階の隣の部屋でインターネットを使いたいと思った時に、今ある屋内配線を利用するにはどうしたらよいのかというのが今回の質問です。 手元には1m~3mのLANケーブル(モデム・ルーターとパソコンをつなぐタイプです)が3本ありますが、規格は分かりません。分かっているのは、このケーブルだと屋内配線が利用できないことです。 もしかして、仮定自体が間違っていて、屋内のLAN配線自体が初めから死んでいて、電話線コードとしての価値しか持っていなかったということもあるかもしれませんが、この可能性も含めてご教示いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ISDNからADSLに変えた後の不具合(1階電話親機・2階PCにしたい)

    ISDN回線(2回線)からADSL回線(1回線)に切り替えたところ、インターネット環境(2階で1台のデスクPCしか使ってません)にいろいろ不具合が生じてきました。 家の都合で、電話親機(子機はコードレスで2階にあります)は1階で使いたいのですが、ADSLに変えた後、電話回線(元)がISDN工事の際に2階にきていたことがわかり、そちらにつながないと接続できません。今は親機を2階にもってきて、そこでジャックにつないでいる状態です(そうしないとネットにつながらないので)。どちらにしろ1階で親機を使い、PCを2階で使いたいからには、LANケーブルを引っ張るか、無線にするかしかないなとは思っています。とりあえず電話回線(元)が1階にいかないものかNTTに聞いたところ、「2階にあるISDN工事の際につけたモジュラージャク(2箇所)の上下をモジュラーケーブルでつないで、1階のジャック(1箇所)から電話親機につなげば使えます」と言われました。たしかに2階のジャックは、上が電話回線がきているもの、下が2階から1階へつながっているもののようなので、つながりはしますが、なにか釈然としません。となり同士のジャックをケーブルでつながないと1階に回線がいかないなんてって思います。これは今更しょうがないとして、 質問ですが、1階で電話親機、2階でPCを使いたい場合、いろんな質問の回答をみてみますと、やはり無線LANにするか、LANケーブルを配線するしかないようですが、(1)無線LANかLANケーブルの配線以外の方法はないでしょうか(2)無線は継続費用がかかりそうなので、有線にしようかと思いますが、その際LANケーブルの配線(できれば壁内希望)はどこにお願いするのが一番お得でしょうか、また費用はどのくらいかかるものなんでしょうか、です。なにかよいアドバイスがあったら、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • eo光電話の配線について

    現在、我が家ではルータを介して複数の部屋にLANの回線を引いています。 光ケーブルを2階寝室のクローゼット内に引き込み、 そこに回線終端装置、ルータを置き、そこから壁内のLANケーブルを通じて各部屋に配線しています。 1階リビングの電話機のところにLANのジャックがあり、当初そこに光電話アダプタを置くつもりにしてましたが、 光電話アダプタは回線終端装置とルータの間に設置しなければならないようで、 そうすると、2階クローゼット内に置かなければならないことになります。 電話は1階リビングにあるので、電話線を2階から1階まで這わせないといけないのでしょうか…?? 試しに、ルータで分岐した後(1階リビング)のジャックに光電話アダプタを設置してみましたが、やはり機能しませんでした。 何かいい方法ないでしょうか? よろしくお願いします。 --- 我が家のLAN構成: 2F 光ファイバ→回線終端装置→ルータ→2階各部屋(3カ所)                   ↓ 1F                 ↓             リビング(1カ所)             ここに電話機を置きたい

  • CATVの室内配線は?

     家を新築することになり、NTTにADSLの問い合わせをしたところ、「交換局から遠いのでADSLは無理です。」と言われました。    来年、地域のCATV会社がインターネットサービスを開始すると聞いたので、建設会社(大手の住宅メーカーです)に、「来年、CATVのインターネットをしたいので、LANケーブルの配線をしておいてほしい。」と注文したところ、「電話回線の配線をしておけば大丈夫です。LANケーブルは、プリンターの共有とかしないかぎり必要ありません。」と言われました。  インターネットは、私の部屋と娘の部屋と2台のパソコンで使用する計画なのですが、本当に電話回線でいいのか 心配です。せっかく、新築するのですから、きちんと配線をしておきたいのですが。できれば、将来のFTTHにも対応できればと思っています。

  • LANの配線について(どんな機器がありますか?)

    1戸建てで、1階と2階にLANをひきたいと考えています。 電力系のプロバイダを使用していて、宅内の配線としては、 屋外~光ケーブル~回線最終端末~LAN配線~PCと しております。 1台のノートパソコンで、1階と2階で、使用時に持ち運んで 使用する予定です。最終回線端末はユニットバスの屋根裏に 設置しており、そちらから、1階と2階に設けたLANコンセント までは、LAN配線を敷設しました。 このように、1台のPCを2か所で使いたい場合、回線最終端末 からPCまでの間には、どのような機器を設置すれば良いで しょうか? ルーターは、2台以上のPCを使う場合に設置するものと思います ので、わたしのように、1台のPCを使う場合には、不要かと 思っています。 また、ネットで調べてみると、LAN切替器というものも あるようですが、ボタンで使用PCを切り替えるようなので、 ユニットバスの上に回線最終端末を設置して、各部屋のLAN コンセントまでは壁内を配線する場合には使いにくいと 思っています。 ボタンの切り替えなど必要なしで、常時、1階と2階、どちらでも 1台のPCを持ち運んで使用場所を選べるようにするには、 どのような機器があるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • PCと電話機の設置場所変更について

    どこを調べてもよくわからなくて、最終的にここに辿り着きました。 宜しくお願い致します。 現在我が家では光接続(Bフレッツ ハイパーファミリータイプ)とひかり電話を使用しています。 PC(1台)と電話機へは回線終端装置から直接LANケーブルで繋いでいます。 PCと電話機は同じ部屋の同じ場所に置いているのですが、近々それぞれを別の部屋に置くことを希望しています。 PCは同じ階(2階)の隣の部屋へ、電話機は1階のリビングへ。 このような形だと、光ファイバーを1階のリビングに引き直して回線終端装置と電話機を繋ぎ、そこから無線LANでPCと接続するのでしょうか? また、他に方法があれば教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • CATVのスピードってこんなものですか?

    今日、回線をISDNから10Mbpsのケーブルテレビに変えました。 速度測定サイトで測ると1.5Mbps~3.5Mbpsです。 (サイトによってかなりスピードが違います。) CATVの速度はこのくらい出ていれば充分な速さなのでしょうか?