• ベストアンサー

標高について

puni2の回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

まず基本的なところから始めましょう。 本当に標高を正確に知ろうと思ったら,測量をしなくてはいけません。しかし,山に立て札を立てた人が,実際に機械をかついで標高を測るのでは大変ですね。もちろんそんなことはしないで(たぶん),標高の分かる地図を見るのです。 国の仕事として,日本全国を測量して地図を作成している役所があります。国土地理院といい,国土交通省(2000年までは建設省)に所属しています。 ここが作成している「2万5000分の1地形図」が,全国をカバーする基本図となっています。 (地域によってはもっと詳しい地図もありますが,同一縮尺で都市部も山間部も網羅しているものというと,これが最も詳しいものになります) 測量にはいろいろな種類がありますが,基本となるのは三角測量と水準測量です。 三角測量の基準点を三角点といい,見晴らしのよい山の頂上によく設置してあります。(地形図では△の真ん中に・を打った記号で示す) 三角点から隣の三角点までの角度(今では距離も)を測ることで,三角点の位置を正確に知ることができます。つまりこれは水平方向の位置(緯度・経度)を測量するのが主目的ですが,標高もついでに(というと語弊があるけれど)測ります。 水準測量は逆に標高を精密に測るのが目的で,主要道路沿いに水準点という基準点が設置してあります(地形図では□の真ん中に・)。こちらは,緯度・経度はそんなに精密には測りません。 三角点などのない山では,地形測量を行なうことになります。今では飛行機から空中写真を連続して撮影して,立体写真を解析して標高を求めたり等高線を描いていく,写真測量が主流です。 こういった,測量の詳しい話は,言葉で説明するより,実際に地図や測量の本をご覧になったほうがよく分かると思います。 (大きい書店や図書館に行けば色々そろっています。そんなに大きくない書店でも手に入るものとしては,資格関係のコーナーに「測量士」「測量士補」の参考書や問題集があります。) ところで,山の高さは昔から,山頂に置かれた三角点の標高が使われてきました。地形図の△印の横に数字が書いてあるのだから,これが山の標高だと思われたのも無理はありません。 ところが,三角点のある場所は,かならずしも山頂の一番高いところとは限りません。測量の都合で,見晴らしのいいところと一番高いところは必ずしも一致しないからです。 そこで,数年前に全国の主な山を測量し直して,一番高い地点の標高を出しました。 その結果が日本地図センターというところから「日本の山岳標高一覧 -1003山- 」(1529円)として出版され,また地形図にも記されています。(参考URLは同センター) この結果,従来よりも標高の高くなった山もいくつかあります(もちろん,山が背伸びしたのではなく,地図上の数字がということです)。 「何合目」というのは,富士山ぐらい有名だと,地形図にもその位置が書いてありますので,等高線を読めば大ざっぱには標高を知ることができます(10~20m程度の誤差は出るでしょうが)。 それ以外の山は…どうやっているのでしょうね。 いちばん手っ取り早いのは,地形図をきちんと読みこなせる人と一緒にのぼって,今何合目まで来たから,標高何mだな,と地図を読んで行く方法でしょう。 気圧計を併用する方法もあります。登山用品店にありますし,最近は気圧計・高度計内蔵の腕時計もあります。 気象条件の落ちついている時に登り,かつ地形図と併用すれば,誤差20m以内には収まると思います。 他にも,ふもとからポールを持ってあがって簡易測量するとか,所要時間でおおざっぱに比例配分するとか,方法はいろいろ考えられますが,ほんとうのところは看板の設置者に聞かないとわかりません。

参考URL:
http://www.jmc.or.jp/
haruru007
質問者

お礼

とっても詳しいご説明をありがとうございます。 三角点とか等高線とかいう言葉は20数年前に確か聞いたような・・・・ってかんじで、とにかく目が点になってしまいました。 例えば山中湖あたりから見る富士山とかは、その影から計算でもしてるのかなあ、とか考えたものですから。(そうなると山中湖の標高はどうやって測ってるんだろう??となってしまって、いつも不思議に思ってました。) でも航空写真とか、しかもちゃんと人間の足で登って調査するんですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 標高が高くなり、気圧が下がると・・・

     単純な疑問ですみません。 ひょっとしたら、このカテゴリーではないかも・・・  富士山の五合目付近でも、下から持って行ったお菓子の袋がぱんぱんに膨れ上がってしまいますが、この袋ってどれくらいまで破裂しないでもちますか? 例えばポテチの袋。 エベレストぐらいまで持って行かないと破裂しませんか?

  • 富士山五合目?

    よく耳にしますが、富士山五合目ってどのくらいの高さなんですか? 富士山でなくても五合目は同じ高さなのでしょうか? 何m?

  • 登山・合目

    登山をしていると○合目なんて表示がありますが 富士山でいえば、海抜0mが0合目、海抜377.6mが1合目 頂上が10合目になるのでしょうか。 

  • 富士山 何合目 って何の基準の単位??

    こんにちは、 富士山で5合目とか、6合目とかありますが、あれって何の単位になるのでしょうか? (例:高度が100Mづつあがっているとか?) 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 富士宮側 新五合目から富士山が見える確立

    富士宮側 新五合目から富士山が見える確立 八月~11月の間で、富士山の富士宮側の新五合目から富士山が見える確立はどの位でしょうか? 今月、スバルラインから五合目に二度行きましたが、一度は快晴で富士山がよく見えましたが もう一度は曇り後雨で富士山は見えませんでした。 快晴の日でも、平地から見ると富士山はあまり見えなかったりもしました。 平地から見えなくても五合目まで行けば、そこから富士山が見える確立は高いでしょうか? それから、正午を過ぎると五合目からでも富士山が見える確立は低いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 富士山登山について

    富士山登山のことは全く知らないんですけど、なんか皆5合目から登ってるようですが何故です? 1合目から登ることも出来ますよね? 5合目地点で2400mということは、直線だと頂上まで1376mですよね。 実際には迂回して行くと思うんですが、頂上まで何キロになりますか?

  • この植物の名前を教えてください

    富士山の五合目近く、2300m 付近で見つけました。白い綿帽子?がフワフワ飛んでおりました。

  • 標高について

     山の高さを表すのに、標高を用いて○○○mとしますが、標高0mはどこなのでしょうか? 山によってすべて違うのか、なにをもって標高0mとするのか教えてください。

  • 富士山の五合目から七合目まで馬で行き来することは可能ですか?。料金はい

    富士山の五合目から七合目まで馬で行き来することは可能ですか?。料金はいくらぐらいかかりますか(昼間、穏天時)?。二人乗り可能ですか?。一人と二人で料金変わりますか?。質問ばかりですいません。膝の障害で長く歩けません。七合目まで行って山小屋で一泊&ご来光だけを考えています。

  • 富士山の

    この前富士山の5合目までのぼったのですが 眼下に雲海が見えてとても不思議な気持ちになりました。 ふと思ったのですが、 夜5合目までくれば、雲の上ってことだから 星がものすごくキレイに見えるんではないかと。 実際どうなのでしょう。 満天の星空!みたいな感じに見えるのでしょうか。