• ベストアンサー

VBの開発環境について

現在VB6で開発をしているのですが、そろそろ.Netに変えてもいいかなぁと思っています。 しかし、対応クライアントが、Win98/me/2000/xpと 未だに、9.x系を引きづらなければいけない状態です。 自分的には、変えたいとおもっているのですが、 .Netに変更しても問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
w0a15455
質問者

お礼

9.x環境を考慮するのであれば、VS6環境の方が 良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VB.NET開発環境について

    Windows7(64bit) OS上で VisualBasic2005+ODP.NETのアプリを作る為にはどうすればいいのでしょうか? 現在、クライアントPCのWinXPでVB6のアプリがoo4oを使って、Win2003 ServerのOracle9.2のDBを利用しています。 これからクライアントのPCをWindows7 64bitにOSをアップグレードする予定があり、アプリもVB2005 + ODP.NETに変えようと思います。ちなみにWindows7にはOracle11g Clietnをインストール予定です。 ここでわからないのが、どうやって開発すればいいのか? どのような開発環境を作ればいいのかが、わからないのです。 また32bitから64bitへの対応はどのようにすればいいのでしょうか? WindowsXP(32bit)でOracle9.2がインストールされたPCに VisualStadio2005をインストールして、その環境でのアプリ開発で Windows7(64bit) + Oralce11g client のPCで動くのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • VB.NETの開発環境について

    Vb.Net2003で開発を行っています。 VB.NETの開発環境でソースを変更したり、プログラムを実行したりしていると、エディターの動きがおかしくなります。 例えば、通常であればIF文で条件を書いた後改行すると、End Ifが自動で付いたりしますが、しばらくするとEnd Ifが付かなくなったりします。 これだけならまだいいのですが、ソースをいじっていると「元に戻す」が聞かなくなったりします。 このような症状を直す方法は無いのでしょうか。

  • VB .NETで作成したソフトはXP以外のWindowsで動きますか?

    VB.NETの対応OSはWindowsXPのみとなっていますが,他のWindows(2000, Meなど)で,VB.NETで作ったソフトを実行することはできるのでしょうか? なぜこのような質問をさせていただいたかと言うと,もしVB.NETで作ったソフトがXP以外のWindowsで動かないならば,XP以外のWindowsへの対応が出来なくなるため,VB6.0などでの開発にしなければならないからです。(なお,私はまだVB.NETは買っていません。)

  • システム開発環境

    いつもお世話になります。 現在、社内システムの開発案件があります。 FileMakerで運用している社内システムのリプレイスなのです。 クライアント数は約30台を予定しています。 ざっくりとした質問で恐縮なのですが・・・ 現行のシステムはまったく考えなくて新しく開発するとして 考えられる開発環境としてお勧めはありますでしょうか? 開発者は私だけです・・・ 例)VB.Net + SQLSsrver など、コストも抑えたいのです。 宜しくお願い致します。

  • VB.NETで作成したプログラムの実行環境

    VB.NETで開発したプログラムが、 WindowsXP SP2 で動作しません。 VB.NET開発環境(Windows2000)は、MDAC2.7で、 WindowsXP SP2にはMDAC2.81が入っている (SP2にすると入るのでしょうか?それとも、XPには元から入っちゃってるのでしょうか?) からだと思います。 さらに、別のPC(Windows2000)に、 MDAC2.81(Microsoftよりダウンロードしたもの)を入れてみると、 こちらではプログラムが動いてしまいました。 ※ただし、ダウンロードする際、動作OSが表示されていましたが、XPは対応していないとのことです・・・ 開発環境より上位のMDACで動作しない、となると問題ですし、 また、XPでは使えない、となっても問題です。 この問題を解消する方法はありますでしょうか?

  • VB.NET での中規模~大規模の開発

    こんにちは。 ちょっと、開発論で悩んでいます。 VB.NETに限った事ではなく、 VBでも同じなのですが、 開発者が1人の時は、複数の画面を 詰め込んだ1つの EXE を作成する というのは普通だと思いますが、 複数人の開発者がそれぞれ開発 したものを1つの EXE とすべきか 複数の EXE とすべきかを悩んでいます。 それぞれメリット、デメリットは あると思いますが、”一般的”な方法は どのような方法なのでしょうか? 私が思うに、以下のパターンがあると 思います。 1.EXE を画面(あるいは機能)単位に分けて作成 2.EXE は最初の画面で、あとはすべて DLL とする 3.すべての画面を 1つの EXE で作成する どれがよいのでしょうか? それとも別の方法ってあるのでしょうか? ちなみに、今現在悩んでいる開発は リッチクライアント(スマートクライアント) 方式となる予定です。

  • VB5(SP3)で開発したEXEの実行環境について

    Windows95(OSR2)+VB5(SP3)で 開発したアプリケーションが Windows98では正常になく動いていますが Meでは問題が発生しています。 文化オリエントのInputMan5を使っています。

  • VB6とVB.NET

    新しく入力コンポーネントを買うにあたり、 VB.NET製品を買うべきか、VB6製品を買うべきか迷っています。 VB.NETはPOCKETPCでの開発に一度使いましたが、 今まで作成したソフトは、殆どVB6で行っています。 しかし、今後VB6での開発に問題があるのであれば、 これからは、VB.NETでの開発に切り替えようかなとも思います。 今後のことを考えて、VB.NETで開発した方が良いのか、 VB6で開発し続けると問題があるのか等、VB6/VB.NETの メリットデメリットを教えて頂ければと思います。

  • VistaOS上でVB6アプリ動作可能か?また開発環境Visual Studio6にてVB6開発が可能か?

    1)「VB6のサポートは終了するわけではない」とMS (2005/03/19 ) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/19/news015.html 2)MS が『Visual Basic 6』のサポートを継続 (2005/03/22) http://japan.internet.com/webtech/20050322/11.html 上記記事から推測できることは、VistaOSにVB6ラインタイムがサポートされるので見かけ上は取りあえず動くようですが、「開発環境Visual Studio6は有償サポートで手に入るのか」、「VistaOS上での開発なのか、それともXP(SP3 [2007年後半])上での開発なのか」よく見えない。開発環境を含めVB6アプリのVistaOSに向けての対応についてアドバイスいただけないでしょうか?なお、.NET化の(時間&手間的に)難しい大きなアプリにつきあまり考えたくないものですから。

  • Windows7でVB2005の開発

    Windows7でVS2005の開発はできるのですか。 WindowsXPからWindows7にOSの変更を考えているのですが おもに使用したいのがVB2005です。 Windows XP Mode for Windows 7ではなく WIndws7で動作するかしりたいのです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう