• ベストアンサー

金魚を助けたいのですが・・・

二匹の金魚を飼い始めて約一年ほどたちます。 約一ヶ月ほど前に子供が金魚を10匹ほどもらってきたので、 同じ水槽に入れました。つい最近までは、特に問題なく 泳いでいたのですが二日ほど前から毎日二~三匹づつ 死んでしまっています。 死んだ金魚を見ると、特に傷が無いように見えます。 一匹だけ、エラのあたりから出血していた金魚がいました。 残りの生きている金魚は、エラのあたりが赤くなっているものや、 なんとなく体が白っぽくなっている金魚もいます。 最近は元気がありません。 何か助ける方法はあるのでしょうか? また、何が原因でこの様なこことになったのでしょうか?

  • _poko
  • お礼率59% (35/59)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

エラぐされではなさそうですけど、先ほどのURLの中に該当しそうな病気はないでしょうか? (計3ページに渡りますので、ご確認くださいませ) 病気の発生は、感染症などの場合は、特に飼育水に問題があるといわれますので、 まず1/3程度の水換えをなさった上で、塩水浴、その後、特定された病名に 向いたお薬のご使用が良いと思います。 ただ、死魚が出ている場合、既に他のお魚の症状も進んでいる可能性がありますので、 薬の添加がトドメ(!)になってしまうこともあるようです。 症状からは、赤斑病あたりが考えられますけど、これも私は金魚でも熱帯魚でも 発症させた経験がなく、具体的なアドバイスは差し上げられそうもありません、ごめんなさい。 治療は諦めないでお続けくださいね。 塩水浴は殆どの薬浴と併用できるようです。 http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo1.html

参考URL:
http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page=%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%BA%D9%B6%DD%C0%AD%2F%C
_poko
質問者

お礼

いろいろ細かくありがとうございます。 紹介いただいたサイト見てみました。 写真に当てはまりそうなものは見当たりませんでした。 近いものでいえば、穴あき病写真にあるような、赤い鱗がエラ付近と、 胸鰭付近にあり、泳ぎ方も、ぎこちなく泳いでいるような感じです。 頂いたアドバイスを参考にもう少し様子を見てみようと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

恥さらしな再訪問なのですが、よく調べましたら(と言うより別カテで質問しましたら) 私の設定ミスでした。 補足欄からでも、回答者側の設定(というよりチェックを入れることで)で 補足も届くようです。(あ~恥!!) 金魚さん、いかがですか? 生物ろ過に問題がありますと、病気になりやすいようで、私の水槽も 45cm以上のものは、生物ろ過に重点を置いたろ材を用いたエーハイムのクラシックに 今年中に変えていく方針です。 ウールマットを使いますと、どうしても掃除を怠ると目詰まりして、 ろ過が行われなくなり、病気の原因となるそうです。 私も尾ぐされのような感染系の病気を起こした時は、大体、生物ろ過がきちんと 行われていなかった時や、導入時の水合わせが甘かった時でした。 その代わり、生物ろ過が上手くいっていると、ろ材やフィルターの種類にもよりますけど 水換え程度で、フィルター掃除は何ヶ月しなくても、病気は起きません。 (絶対ではないでしょうけれど、生物ろ過がきちんと行っておりますと やはり病気は出にくいようで、フィルターとろ材を選んでくださったショップの店長さんも 力説していらっしゃいました。) 魚類の病気は焦ってしまいますよね。白点病程度でしたら怖くはないのですけど、 どちらにしましても、治療に当たるのは飼い主自身ですから、不安になってしまうものだと思います。 金魚さんが元気になると良いのですけど。。

_poko
質問者

お礼

いろいろ親切にありがとうございました。 ほとんど死んでしまいました。あと2匹ほど残っていますが、だいぶ弱っています。子供もがっかりしています。 教えていただいたURLを見ていたら、えさやりが重要とありました。 えさやりは子供に任せていたため、水が汚れてしまったみたいです。 (水のにごりは無いようにしていたつもりなんですけど・・・) また金魚を飼う機会がありましたら、platina-angelさんのアドバイス をもとに飼育したいと思っています。

回答No.3

金魚は症状が現れてからすぐに治療を始めないと手遅れになることも多いです。 エラぐされ病の経験はないのですが、カラムナリスには数種類あって、 私は尾ぐされ病は治療したことがあります。 その時は、手持ちの顆粒のお薬のエルバージュを黄緑になる手前位まで入れました。 エルバージュは大型水槽や池用で、普通の水槽用には分量を測るのが難しいのですが、 Fゴールド・リキッドでしたら、規定量を測るのは簡単なのではないでしょうか? さらに0,5%前後の塩水浴を行います。普通に伯方の塩や赤穂の塩のような 粗塩か、もう少しお高めですが、岩塩を使います。 精製塩でも可能のようですが、一般的に粗塩が多く、私も精製塩は使ったことがないため、 自信を持って、はっきりとはお奨めできません。 エラぐされではないかと推測しましたけど、写真と較べてどうでしょうか? http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page=%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%BA%D9%B6%DD%C0%AD%2F%F2%D4%A4%B0%A4%B5%A4%EC%C9%C2 ※それから、関係ないのですが、緊急の時には「補足欄」ではなく「お礼欄」に 書かれた方が良いと思います。 「補足欄」では、回答側のメールにはgooからのメールが入りません。 「お礼欄」に書かれますと、gooからのメールで【教えて!goo 新しいお礼が投稿されました】というタイトルのメールが届きます。 「補足欄」では、メールの類の連絡が全く入らず、質問を覗いて見ないと、 質問者さまからの反応があったかどうか分からないのです。(余計なお世話でしたm(_ _)m)

参考URL:
http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo1.html
_poko
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございました。 写真と比べてみましたが、エラそのものより、エラ付近の鱗の あたりが赤くなっています。あと、胸鰭の付け根も赤くなっています。 エラぐされなのでしょうか? >※それから、関係ないのですが、・・・ ご忠告ありがとうございます。 >「補足欄」では、メールの類の連絡が全く入らず・・・ ということを知りませんでした。補足記入欄の右の説明では、メール が送信される内容が書いてあったため、つい「補足欄」を使用して しまいました。今後「お礼」を使用するようにします。

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.2

私も金魚を飼っていますが、この時期はどうも調子を悪くする子が多いような気がします。 #1さんのおっしゃる通り、塩水浴だけはさせたほうがいいかもしれません。ホームセンターなどの魚コーナーで金魚専用の塩というものも売っているので、それが簡単で良いかもしれないですよ。

回答No.1

エラぐされでしょうか? カラムナリス症のひとつですけど、治療は難しいと思います。 まずは塩水浴をなさってはどうでしょうか。 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/erabyou.html ↑少し専門的なのですけど「エラ病」「エラぐされ病」に関して詳しく出ております。 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/karamunarisu.html 飼育水が黄色くなるタイプのエルバージュのような魚病薬をお持ちでしたら 塩水浴と併用されて、治療を始められてはどうでしょうか? 少なくとも、塩水浴だけはなさった方が良いですよ。 どうかお大事に。

_poko
質問者

補足

回答ありがとうございました。 昨日「グリーンFゴールドリキッド」という薬を買ってきて 使ってみました。この薬は黄色い薬でしたが、これでも大丈夫 でしょうか?また、塩水浴もした方がいいのでしょうか? 今朝も三匹死んでいたので、この薬でよかったのか分かりません。 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 金魚の怪我に塩水浴は良いですか?

    昨日、金魚のエラの近くに大きな傷があるのを確認しました。 出血してて痛々しいです。 でも元気だったので自然に治るかも・・・なんて思っていたのですが今日は元気がありません。 時々、苦しそうに暴れます。 こういう時は塩を入れるのだと分かったのですが塩が傷にシミないか不安です・・・。 人間と金魚とでは違うのですか? 一応ケガの原因と思わしきアクセサリ等は全て取ってしまった方が良いですよね? 後、塩水浴の方法として0.5%の塩を、お茶のパックに入れて水槽に直接入れようと思っているのですが濾過器は止めた方が良いですか? 投げ込み式と外掛け式の二つ使っています。 30cm水槽で和金一匹です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚とドジョウを同じ水槽に飼っています。

    金魚とドジョウを同じ水槽に飼っています。 昨日、大きな金魚のエラの中にドジョウが頭を突っ込んでいるのを発見しました。 よく見ると、えらが開いた隙に、ドジョウが砂にもぐるように勢いよく水をかき無理やりもぐりこんでいるようです。 直接手でドジョウを追い払うと、金魚のエラ内部から水の濁りがが出てきており、おそらく出血しているようです。また、心なしか金魚の元気が無く、自分では追い払っていないようです。 水槽に手を入れドジョウを追い払っても、またしばらくすると何匹かのドジョウが寄ってたかって左右のエラからもぐりこむようです。 ちょっと怖いので、とりあえずその金魚は別な水槽に移しました。 水槽の状態は、金魚:10センチ位×4匹 25cm位×1匹、ドジョウは大小さまざま30匹位で、この状態で半年くらい飼っています。 ドジョウが入るのは大きい金魚のみで、10センチくらいの金魚には何もしないようです(金魚が小さくて入れないと思いますが) なにか原因はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 金魚が☆になりました

    18日にあるイベントで金魚を2匹もらいました。うち1匹は子どもがビニール袋の上から捕まえたりしていました。 とりあえず5リットルバケツで1週間飼い特に病気などなさそうなので2年ほど前から飼っている金魚が2匹いる60センチ水槽に入れました。入れ方としては先にいた金魚を水槽水とともに退避し、水あわせをした上で新しい金魚をいれ、1時間ほど置いた後に先の金魚も入れました。様子をしばらく見ていましたが、特に追い回したりする様子もなかったのでその日はそのまま寝ました。 翌日の夕方、水槽を見てみるとビニール袋でストレスを与えてしまった金魚がやや元気がないようでしたが、あまり移動するのも・・・と思いそのままにしておいたら、翌朝(今朝です)ろ過機の吸込口に貼りついていました。手遅れとは思いましたがエラは動いていたので、水槽水とともにバケツに退避しましたが、まもなくエラも動かなくなりました。 そこでお聞きしたいのが死亡した原因は何が考えられるでしょうか。10日ほど前のストレスは原因となりうるでしょうか。 飼育環境は以下のとおりです。 ・バケツはエアレーションしている ・バケツのときはえさを一度だけ少しだけ与えた(食べきっています) ・水はGEX製の塩を規定量もしくはそれ以下添加したものを使用している ・水槽のろ過は上部ろ過で死亡前日にリング型ろ過材を追加した(そのときに元気がないことに気が付きました) 今後、金魚が増えたときの参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 金魚が苦しんでます。救ってください。

    緊急です。 2年前から飼ってる2匹の金魚。 最初、4匹で、2匹は死にました。初めてなので試行錯誤しながら飼っていて3度目の危機です。 魚の形、オレンジ色、10センチと15センチ。 最近餌をあまり食べないと思ってたら、今朝、小さいほうが体を斜めにして、 水流に流されそうになっていて、口をゆっくりパクパクさせていました。 死にそうに見えたので、よく見ると、口、えらの前がわ、むなびれの根元に出血 してるような、赤みがあります。また、えらとむなびれに白いものが付着しています。 水は、1ヶ月くらい替えてませんが、なぜかきれいなんです。 餌が、底に20個くらい沈んでいて、1つ1つがやや白っぽいふわふわしたものにおおわれ、そのうち2つにはしっかりフンがつながっています。 大きいほうの金魚も、同じようになっていますが、今のところ元気がないくらいです。 今朝、とりあえず、カルキ抜きした別の8リットルの容器に移し、今までと同じ量 のエアーを流してます。 夕方、えら、むなびれの白いものが7割とれ、だいぶ、泳ぐようになってきました。赤みはかわりません。夕方水が濁ったのでもう一回水を入れ替えました。 水槽は横37、高さ25、奥行き27センチで、ろ過器(60センチ用、還流) 酸素100ボルト、2.5ワットで、3分の1の量を、使用しています(これ以上にすると、金魚が落ち着かないみたいなので) 水替えは、2-3週間に1回、半分ー3ぶんの2。石をしいているので3-4ヶ月ごとに流水で洗ってます。 1ヶ月前食べられる水草を、飼って入れたのですが、全然食べてません。 過去の質問回答すべて見ましたが、判断が、できません。 よろしくお願いします。

  • 金魚の体調が悪いみたいなのですが

    昨年夏、金魚すくいでとってきた金魚なのですが、さっき気づいたら水槽の底あたりで体を左に反らし、しかも左に90度傾いた状態です。エラと口は動いています。声をかけたら少し泳ぎましたが元気が無く、すぐに同じ状態に戻ってしまいます。エサは昨夜やりました。水を換えたのは一週間前です。一匹だけ飼っています。水槽は両手で抱えることができるぐらいの大きさです。直射日光は当たらず、エアコンのある部屋で特に温度変化など思い当たるところはありません。病気でしょうか。何かしてあげられることはないでしょうか。放置して見守るしかないのでしょうか。人が近づくとこちらを向いてエサをねだる愛嬌のある可愛い金魚です。経験者の方、詳しい方、どうか教えてください。お願いします。

  • 金魚の病気について

    既に、5月11日に「金魚の薬浴について」で質問させて頂き、アドバイスを頂きました。有難うございました。 その時の質問は「金魚がずっと水槽の底から動かず、エラの動きが苦しそう。餌も食べようとせず時々体が斜めになったため、メチレンブルーで薬浴させた。5時間経過したあたりから徐々に元気を取り戻したようになり、動きも出てきた。薬浴は5日~7日続けた方がいいか?その場合、水と薬剤は1日1回替えた方がいいか?」というものでした。 現在の症状としては、尾びれが少しボロボロ気味になり、エラの部分に白っぽいものが見えます。(青の円で囲みました) 写真を添付致しますので、何かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 金魚について

    この前(2週間前ぐらい)金魚を2匹買いました。元々いた金魚も合わせ3匹になりました。 しかし、昨日、元々居た一匹が動かなくなり、隔離して薬を入れた水に入れました。 すると今朝、最近買った方の金魚が一匹死んでしまいました。 もう片方も元気がなく、動きません。 しかし、元々居た方の金魚は現在、元気に泳いでます。 状況は、口とエラが弱く動いていて、ヒレなどは動かさず下に沈んでいます。 水槽は隔離して薬が入った水に、酸素タブレットが入ってます。餌は食べてないです。 あと、1週間前には無かった黒い部分が、下腹と、目の下、尾びれのきわ(?)の辺りです。 元気な時は、酸素が出るぶくぶくの機械(?)とヒーターが入っており、水温は23~26℃です。 エサは毎朝あげていて、残すことはあまりないです。あと、水草が入ってます。 水槽は1、2ヶ月に1回ほど洗ってます。 私は、もうかれこれ10匹以上飼ってきたので、基本的なことはわかってるのですが、病気に関しては、よく分かっていません。 金魚に詳しい方教えて貰えると幸いです。 なんの病気の可能性がありますか? 治療法はありますか? このまま亡くなってしまいますか? 語彙力がなく、分かりにくかったらごめんなさい。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 金魚の体が傷ついています。

    水槽の中で、金魚すくいでとってきた9匹の金魚を飼育しています。 より、体が大きく飼い始めた頃から水槽の中でもっとも元気で泳ぎまわっていた金魚の体に、今日みてみると、痛々しい傷が見られます。具体的には、うろこが結構広範囲にわたってはげ、白いものまで見えている状態です。 そして、元気がなく、うろこがはげている方がうまく動かせていません。 病気でしょうか??それとも、ほかの金魚に攻撃されたのでしょうか?? なにか対処法がありましたら教えていただけませんか??

  • 金魚のひれに白い点があります。白点病でしょうか?

    (1) 10日ほど前に金魚すくいで取ってきた金魚のヒレ部分に白い点ができています。 体にも少しあるように見えます。 これは白点病でしょうか。 取ってきてから1週間、プラケースで0.5%の塩水浴&絶食をさせてから、 他の金魚がいるガラス水槽に移しましたが、他の金魚にはこのような症状はありません。 白い点はガラス水槽に移してからできたように思います。 (2) また、体の一部(とくにエラの後ろあたり)のウロコが白っぽくなっています。 これは白点病には見えないんですが、やはり何かの病気でしょうか。 こちらは取ってきたときからあったように思います。

  • 金魚が瀕死の状態。

    去年から飼っている金魚がいます。今年になって新しく2匹(赤いのと黒い出目金)購入し、同じ水槽で飼い始めました。ところが最近、最初に飼っていた金魚の元気がなくなり、体が斜めになってきました。黒いのが弱った金魚をつついています。なにか応急処置か金魚の体調を立て直すよい方法はありますか?教えてください。ちなみに水槽の水は2,3週間に1回の割合で交換してます。あと、金魚の体が(ひらひらなども)白っぽくなったような気がします。よろしくお願いします。