• ベストアンサー

恋愛感情を持てない人から

micky2222の回答

  • ベストアンサー
  • micky2222
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.2

30代女性です。 何となくわかる気がして書き込みました。 その人とお付き合いする気は今のところまったくないようですが、友達にはなりたいですか? ちなみに私のことを言いますと、 年齢の事もあり、友達は別にいらないけど、結婚を考えられるような人を探したいと思っていました。 ですので、お付き合いできないと思う人には「返信をしない」または「当たり障りのない返事をする」という風にしてきました。 ヘンに相手に気を持たせるのも悪いかな・・・と思ったり。 「友達にはなりたい」 「もしかして好きになることがあるかも」 と思えるならいいと思いますが、そうでないなら、会わない方がいいと思います。

pon-25
質問者

お礼

友達になりたいかどうかも微妙かなってくらい、あんまり魅力を感じなかったので。。 でももう少し考えてお返事出してみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 別れて6年…恋愛感情は私だけ?

    知り合って10年以上、付き合い3年半、別れて6年ともなる元彼が今でも大好きなのです。。 遠距離が原因で振られてしまい、1年ほど連絡していませんでしたが、相手からのメールで会うようになりました。初めの頃は、頻繁に帰ってきてはデートをしているだけだったのですが、何回目かのデートで体の関係を持つようになり複雑な思いでいました。 何年か前に「私はずっと好きなんだけど、私の事どう思ってるの?」と、勇気を出して聞いた事があるのです。 良い返事を期待して…笑 すると「大切な人」と…。 何だその曖昧な!と思い面倒くさくない程度に色々聞き出しました。 どうやら彼曰く、(箇条書きですみません) 遠距離だと付き合ってもうまくいく自信がない。付き合って別れてしまうかもしれないから付き合いたくない。縁を切りたくない。次自分達に何かあるなら結婚しようと言う。と…。 結婚という言葉に安心して満足してしまった私は、じゃあこのままでいいわ。ともうずっと何年もこの関係です。 最近では半年に一回会う程度になりました。(体の関係がない時もあります…) お互い「好き」という言葉は一切なく、でもデート中は付き合ってる頃のまんまです。 彼の仕草、態度も変わらないのですが、まだ恋愛感情を持ってくれているのでしょうか…? 私ももうすぐ29で(彼も)、結婚を早くしたいという焦りとかはないのですが、このままで大丈夫か!?とたまに不安になります、、、それと同時に若い頃のガッツがなく臆病で核心に迫れずこの状態をキープしている感じです。 皆様、このような経験、もしくは彼の気持ち分かる方いらっしゃいませんか? ちなみに、別れた原因は、彼は男関係の嫉妬が強く、心配するのがしんどい。連絡が遅いと悪い想像をしてしまう。という今思えば若い考えですが、要は私を信用していなかったのだと思います。(もちろん私は一切浮気なしで付き合ってきました)

  • 恋愛感情がなくなった?

    今結婚したいと思っている彼氏がいるのですが、ちょっと前に「恋愛感情がなくなったから別れたい」と言われたコトがありました。 でも私が「そんなコト言ってたら誰とも結婚できない、男と女である以前に人間同士で良い信頼関係を持って結婚したい」と言って彼氏も納得してくれたのですが、私はそんなコトで別れてしまうのは嫌だと思っています。 いつかはそうなってしまうかも知れないし、今結婚している人や長年付き合っている人たちが必ずしも恋愛感情をお互いに抱いているとは限らないと思います。 恋愛感情がなくなっただけで別れてしまうのは、恋人に異性としての魅力を感じないと嫌だという人でない限り贅沢な欲求だと思うんです。 彼氏は私は良いパートナーだと思っているそうです。 お互い信頼しています。彼が別れたいがためにもっともなコトを言ったわけでもないことは分かっています。 でもそれだけではやっぱりずっとは満足させられないかなって思います。 それに、いつこんなコトで別れることになるかと思うと不安になります。 どうすれば恋愛感情って復活させれるでしょうか?家事が出来るとか見た目とか、ちょっとしたアドバイスや詳しいアドバイス、男女問わず是非アドバイス・体験談ください!!

  • 恋愛感情無しで飲みに誘うのはアリですか?

    25歳女性です。 私は、昔から飲み会が好きです。 男性から誘われて、二人きりで飲みに行くというケースがほとんどですが、慣れた友人は人として大好きだし、仕事でしか接する機会の無かった人はどんな人なのか知りたいと思っているだけです。 基本的に、自分に無い感性を持つ「男性」という生き物自体に興味があるだけなので、恋愛感情は一切ありません。 しかし結果的に、今まで誘ってくれた男性のほとんどが真剣に私を好きでいてくれたという事が多く、一対一でどこかに行こうと誘う行為=そういうコトなのか?と、なんとなく疑問でいます。 そこで質問をさせていただきたいのですが、恋愛感情無しで飲みに誘うのは逆に失礼な事なんでしょうか? 異性から誘いがあったら、=そういうコトだと思いますか? 私の場合、時々ネットカフェやカラオケでオールになってしまう事もあり、そこへ一緒に行く誘いも含めてどうなんでしょう? 彼氏がいた時は、彼氏に悪いので自分から誘う事はしませんでしたが、最近別れてしまいました。 その愚痴を聞いてもらいたい!という思いもあり、飲みに行きたいのですが…。 母親とこんな話しになった時、「女の子から誘うなんて、はしたない!」みたいに言われてしまいましたが、そうなのでしょうか? 是非、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 恋愛になるひと、ならない人?

    私は20代前半の女です。 先月、偶然少人数の会社の飲み会で一緒になった きっかけで話す様になった男性(2才年上)がいます。 それまでは仕事の関りも殆どなく、たまに挨拶する程度でした。 先日帰りがけに一緒になって2人で飲みに行き (お互いフリーで恋愛話も気兼ねなくできました) とても楽しく過ごせたのですが、 その後何となく彼の事が気になってしまっています。 飲んでる最中や、帰りに何度も 友達の域だよ何て言われて、嬉しいんだか、複雑です。 外見は身なりには気をつけてるし、 周りの方達からは彼氏が居るように思われているので、 生理的にダメとは思われていないと思うのですが^^; 私自身、男友達が少なく、 今まで2人きりで飲みに行ったりする方は 好きな人だけだったので、、 恥ずかしながら、長い事一人の方に片思いしていたので、 自分に中々自身が持てません。(失恋しましたが、) 凄い恋愛に臆病になってしまっています。 誘ってくれたりはするけど、 友達だって言われてるのに、それ以上は又無理かな? なんて思ってしまいます。 異性としてみてもらえる方と 友達とみられてしまう方 の違いは何なのでしょう? みなさんの意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼女に恋愛感情というものが分からないと言われました

    僕は高校三年生の男で、付き合って一ヶ月の彼女が居ます。 彼女には僕の方から告白したのですが、その時に 「トキメキとかそういう感情が分からない」とか「〇〇(僕)君のことは普通に好きだけど、恋愛感情かどうか分からない」と言われましたが、「嫌いじゃないなら付き合って下さい。これからお互いの事を知って行ければいいと思う」と言ったところ、はっきりとした答えは貰えないながらも了承してくれました。 彼女は誰かとお付き合いするのは初めてだそうなので、ただ単にそういう感情が分からないだけかと思っていました。 それでも少し不安だったので、最初のデートの時に、話の流れで「僕の事をどう思っているか」と、「いま幸せか」という質問をした所、「一緒に居るとドキドキして緊張するけど楽しいし落ち着く」、「幸せ」という答えが返ってきましたし、手を繋いで歩いている時「私青春してるな~」などと嬉しそうに言っていたので、きっと大丈夫だなと思いこの言葉を信じて来ました。 この一ヶ月でデートは二回して、手もつないだしキスもしました。週に2~3回は一緒に帰っていました。 趣味もとても合い、一緒に過ごすのはとても楽しく、また彼女も楽しそうだったので、本当にこんないい子と付き合えて良かったなと思っていました。 しかし最近、恋愛感情として僕の事を好きなのか分からなかったので聞いてみようかどうしようかと思っていた所、丁度彼女の方からその話を持ち掛けてきてくれました。 その話の内容を箇条書きにすると、 ・一ヶ月付き合えば好きって感情が変わるかと思ったけど、変わらなかった ・お互いの今までの生活リズムを崩してまで一緒に帰ったりしなくていい(都合が合えばという感じじゃダメなのか) ・恋愛感情というものが分からない ・恋愛なんて別次元の人たちがするものだと思っていた ・友達とか恋人とかそういう括りがわからない(同性の友達に関しても) ・僕に対して特別な感情を持っているのか分からない ・手を繋ぎたいとか思わない ・僕の中での彼女に対する優先順位は一番じゃなくていいし、彼女の中での優先順位も一番ではないと思う ・恋人という括りが煩わしい ・同性の友人にあれこれ聞かれるのに疲れた ・こうなるんならもっとちゃんと考えてから返事をすれば良かったと思ってる。 ・〇〇(僕)くんの好きと私の好きは違うから、応える事が出来なくて申し訳ないと思っている ・もっと恋人らしいことがしたいとしたら、期待に応えられていないんじゃないか ・別れたい訳では無い。これまで通りお話し出来なくなるのは嫌 というような事を言われたので、僕は 「今急いで判断して欲しくない」 「僕たちは他のカップルとは違ってもいいんじゃないか」 「まだ恋人という関係で居てもいいんじゃないか」 という旨の事を伝えて、とりあえずは現状維持という事になりました。 (一緒に居てつまらないなと感じたら別れようという話になりました) 僕は落ち着きのあるこの彼女とは、ずっと一緒に居て、色んな経験を共にして、あわよくば結婚して、年老いた時に隣に居て、二人でただ笑い合っていられるような、そんな関係になりたいと思っているので、彼女に恋愛感情が無くても僕はいいと思っています。(どうせ4年でなくなると科学的にも言われていますし) 周りのいわゆる普通の女の子には無いものを持っているとは感じていましたが、そういう所も好きなので、僕に対して恋愛感情が無いとしても、僕自身を人として好きで、そのうち他の人とは異なる何か特別な感情を持ってくれればいいなと思っています。 ただ、僕だけがこう思っていても上手く行く訳ではないのは分かっています。 そこで、こういう感情は変わり得るのかが知りたいです。 あとはどう思ったら恋愛感情なのか、友情と恋愛感情との差は何なのかという事も知りたいです。 出来るだけ色々なアドバイスや意見などを聞きたいので、出来るだけ多くの人のお答えが欲しいです。どんな短いものでも、感想等でもなんでもいいです。 長くて分かりづらい稚拙な文だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 好きじゃない人とでも付き合うべきですか?

    大学生女です。 最近、人生で始めて告白されました。正直相手の事を友達としか見ていなかったので、驚いています。しかし、彼は友達としては普通ですが、恋愛対象としては全く見れません。しかし友人には振るのはまだ早い、せめて何回かデートしてもう少し考えてみたらといわれました。 今の所完全に恋愛対象外なので、変に期待を持たせたりあいまいな返事をするのは相手に失礼な気もするのですが、とりあえずデートだけでもしてみるべきですか? あと、返事はやはり直接会っていった方がいいですか?それとも電話でも大丈夫でしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 「恋愛感情はないが、休日遊んでみたい」ってヒドい?

    20代女です。 会社の先輩に休日デートに誘われて、 こちらは彼に対して恋愛感情がないので変に期待を持たせても悪いかと思い、 一度断ってしまったのですが、 それから少しギクシャクしてしまいとても気まずいです。 こんな事ならデートしてしまえば良かったんでしょうか・・・。 元の状態に戻りたいです。 彼はとても良い人で一緒にいると楽しいし、メールが来るといつもわくわくする、 会社で一番仲の良い頼れる大好きな先輩です。 ただ恋愛感情はまったくないのです。 社内恋愛は面倒ですし、いろんな都合で絶対に付き合う事はありえません! でも一緒に遊びに行ってみたい、という気持ちが少しあります。 「相手の好意を知りつつ、 こちらに恋愛感情はないのに、休日デートをする」ってヒドい事でしょうか? 学生とかではないので「二人は同僚である」という事をふまえた上での回答、 よろしくお願いします!

  • 恋愛って・・。もう嫌だ・・

    以前、↓↓↓の質問をしまして沢山の方にアドバイスをもらいまして本当にありがとうございました。今回その後の相談で投稿しました。 付き合ってから、初めてのデートの帰りに彼に、キスを求められ、それ以上の事もしてきそうな雰囲気だったので、はぐらかしながら拒否しました。拒否した理由を聞かれたけど言いいませんでした。彼の具合が少し悪くて帰らないで!とか言われたけど、そのままだとエッチをする雰囲気だったので私は帰ってしまいました。 私はまだバージンだし、彼とは飲み会知り合いで、まだ2~3回しか会ってなくて、色んな将来のことなど沢山話をしたけど、もっと互いのことを知り合ってから体の関係にしたかったんです。 彼が体目的じゃない事も探りたかったんですが、でも拒否した初デートの日から彼からは連絡が来なくなってしまったのです。「いきなり帰ってごめんね、家が厳しいから」とか言い訳メールの後に返事が来ただけで、その後は彼から連絡はピタリと来ません。すごく積極的な人だったのに・・これは遊ばれたのでしょうか?体だけが目的の下心で付き合ってと言ってきたのでしょうか? その後、会って話しをして不安になっていた想いを告げました。彼は本当に忙しくて色々な事(恋愛以外の事)を悩んでいたみたいでした。 彼は最初から好きになって付き合う恋愛ばかりじゃないし、今までの感じで付き合って行こうよと。けれど、私が微妙な態度だったので、じゃ信頼関係がとことん出来るくらい、もう一度友達に戻ってやっていこう!と言ってくれて、女友達でここまで将来の話など尊敬して話せる子は居ないから大切にしたいしと言ってくれ、その日はバイバイしました。 しかし、その日から一週間と少し連絡が来ません。 これは何ででしょうか?口だけな人だったのでしょうか?

  • 恋愛感情があるのでしょうか?

    大学時代同じクラブだった男の先輩から最近メールがよくきます。 もう4年ぐらい会ってなくて年賀状だけのつながりでしたが、 携帯のメールができるようになってから不定期にくるようになりました。 私は、遅くなってもちゃんと返事をする方なので、ずっと続いてます。 私に恋愛感情はないのですが、もし相手にそういう気持ちがあってはいけないし、 期待させてもいけないので、すぐに返事はせずに時間をおくようにしています。 そうすると返事をしないうちにまた次のメールがきたりします。 男友達からメールがくることはあるのですが、「元気?」くらいのもので、 その先輩のように日々あったことや感じたことを書いてくる人はいません。 色っぽい事は何も書いてないし、ただの思い過ごしかとも思うのですが・・・。 いつもは文章の最後に自分の名字を入れてるくるのですが、この前のメールでは 下の名前の方だけを入れてきていました。まだ返事は出していません。 彼は私に恋愛感情があるのでしょうか? もしあるのなら、それとなく「恋愛感情がない」という事を示す方法が あるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 恋愛感情をもったことがない人

    今とても悩んでいることがあります。 私は最近同い年のずっと仲が良くて好きだった人に告白して一応OKをもらえたのですが... 相手は生まれてきてから一度も人に恋愛感情を持ったことがないそうです。 だから恋愛感情がどんなものなのかわからず女友達と彼女の違いもわからないし付き合うってこと自体何かわからないそうです。 私は彼は奥手で受け身の人だなとは感じていたけれど、まさか今まで女の子に恋愛感情を持ったことがないとまでは思わなかったので正直混乱しています。 いつも家まで送ってくれたり、やさしくて冗談を言って笑わせてくれたり一緒にいて本当に楽しい人です。 恋愛に興味がないわけではないそうですが告白されたのも生まれて初めてで正直どうしようという感じでした。 私のことをどう思っているのか聞いたところ恋愛感情がどんなものかよくわからないけど一緒にいてすごく楽しいし特別な存在だと言ってくれました。 でも今でも仲が良いから付き合う前と後で何がかわるのかがよくわからないと言っていました。 でもこんな俺でよければ付き合おうということになり今度映画に行くことになりました。 日を決めるときもむこうもけっこう乗り気で楽しそうにしてくれて、付き合っていることを恥ずかしいな~と言って照れたりもしていました。 けどやっぱり好きだとは一言も言われてないし相手には恋愛感情はないと思うんです。 連絡も私からしたらすぐに返事がきて冗談を言い合ったりと楽しいメールが続きますが、むこうからは来ないし、たまに来たとしても用件だけ書いてそれじゃまたねと書いてあります。 相手からどこかに行こうと誘ってくることはなさそうだし、これからも私から積極的に誘っていったらのってくれるとは思うんですが もし私が連絡しなかったら自然消滅しそうでほんとに怖いです。 私は本当にその人のことが好きなので自分だけが好きで好きで悲しいしむなしくて涙が出てきます。 相手にも恋愛感情で好きになってもらいたいです。こんなんだったら告白にOKしないでくれた方が良かったと思うこともあります。 恋愛感情を知らない、わからない相手がこれから遊びに行くうちに恋愛感情が生まれることはあるのでしょうか? 好きになれると思ったからOKしたのでしょうか? 今度遊びに行ったときに今私が悩んでいるこの気持ちを言おうと思ったのですがやめたほうがいいでしょうか? 長々とややこしくてすいませんが回答よろしくお願いします。