• 締切済み

転職についての質問

横浜市在住の29歳男性です。 現在転職を考えているんですが、お勧めの転職サイトや 情報誌などあったら教えて欲しいです。 今の会社に勤めて半年経ちます。某求人サイトの募集に 応募して採用になりましたが、条件などは記載されていた 内容と食い違う点が多かったです。 何かありましたら回答をお願いします。

  • zent
  • お礼率0% (0/3)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kipipi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も他の回答者さんと同じように、質問者さんがどんなお仕事をしていきたいのか分からないのでなんとも言えないかも… と思いつつ、面白い求人サイトを念のためご紹介しますね。 ポイント制なところがシステムとして面白いと思いました。(他にもあったらごめんなさい)。 おすすめキャリアブログとか、自己診断リンク集とか、中身もがんばってると思います。 IT業界に転職するならいいかな、と。

参考URL:
http://deji.jp/
  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.2

まずあなたが今どんな業種の会社でどんなお仕事をしていて、 どんな会社や職種の所に行きたいかを書かないと、答える方も困ってしまいます。 お勧めのサイトというのは難しいと思います。 誰しもそう何回も転職する訳ではないですし、自分が使ったサイトが問題なければ、そこしか推薦できないでしょう。 ちなみに私はエン・ジャパンを使いました。 しかし、エン・ジャパンが会社の紹介をしてくれるわけではなく、 そこに登録している人材紹介会社の人が会社を紹介してくれるわけですから、 その人材紹介会社の良し悪しで結果が変わるとも言えます。 私の経験では、応募する会社の名前も教えてくれずに勝手に応募だけした会社もありました。 会社の諸条件については、応募の段階で聞きたいことはなるべく聞いた方がいいと思います。 ただし、入社するまで教えられないとか言って教えてくれない会社もありました。 当然、自分の予想していた結果と違っていたら、不幸ですよね。 しかし、これはサイトや人材紹介会社のせいではなく、 就職先個々の会社の問題となってしまいます。

  • RINK01
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

はじめましてzentさん、私も同じ29歳(男)です。 私は今月末に転職します。(IT技術職関連です) 使用したのは、リクナビ、イーキャリア、毎日キャリアナビ、職業安定所(ハローワーク)です。 使用して、私が思ったのはリクナビ、イーキャリア、毎日キャリアナビは即戦力を募集しているので募集要項の敷居が高いが、職業安定所は他に比べて敷居は低いと感じました。 4つ全てでですが、面接当を突破しても私の賃金は、募集要項の賃金(20万~30万とか記載されていますが)の最低ランクでした。(技術力が低いのでしかたないかなと思いますが)その代わり、3ヶ月ごとに目標を設定して達成すれば、賃金改定すると文書でいただきました。 話がそれてしまいましたが、私は職業安定所の紹介で転職先を決定しました。 こんな話でよかったですか?ちょっと心配ですが、参考になれば良いです。

関連するQ&A

  • 転職で悩んでいます。

    某転職サイトから株式会社H通信系列の子会社が求人を出していたんですが、某H通信は悪い噂をよく聞きますよね。いわく、一度に大量に採用する(敷居が低い)のは辞めて行く社員が多いからだとか精神を病む社員が多いとか…。 条件が妙(不自然)に良い+大量に募集に加えて上記のような話を聞くと、応募しようかどうか迷ってしまいます。ちなみに社会人経験ありの中途採用です。 可能な限り長く働ける会社で働きたいのですが、某H通信の実態をご存知の方、教えて下さい。

  • 40才代の転職

    40才代の転職 求人情報は、サイトもハロワも年齢条件を明記していないものが大半を占めて います。 よくよく見れば、採用ターゲットは何才くらいのなんだろうな、という推測は たちます。 応募サイドとしては、可能性に賭けて推測出来る求人ターゲットの範囲を よほど大きくハズレてさえいなければ、チャレンジしてみようかとは思います が、キッカリ社内規程で決められているとしたら、先の書類選考なんか儀礼的 なもので右左に流されるかゴミ箱行きなんじゃないか、と思うと やりきれません。 求人募集媒体やハロワは、年齢制限を設けないように求人企業に働きかける ようになっていますが、これはお互いに時間のムダなんじゃないかと思います。 40才代の方に限らず、また性別や学歴などについても同じように思いますが、 みなさんはこの辺のところをどのように考えて活動されていらっしゃるのでし ょうか。 捨てられようが返されようが構わずに、ってことで頑張っていらっしゃるもん なんでしょうか。 不採用はいたし方ないのですが、 「募集要項に書けないんだから応募してくるのはいいけど、ホントはこの年令 この性別、受け付けるまでもなく対象外なんだよね」 っていうのは、なんだかやり切れなくってですね。 以上、よろしくお願い致します。

  • 転職するにはどっちが有利?

    現在東証一部上場の電子部品メーカーに研究職として勤務しておりますが、最近本格的に転職活動を再開したところです。先日、私自身の希望条件にマッチした会社の求人を転職サイトで発見しました。その会社は人材紹介会社より以前紹介されていた(約9ヶ月前)ことを思い出し、問い合わせてみたところ、現在は求人案件が来ていないとのことでした。私としては、是非その会社に入りたいので、人材紹介会社に求人案件が来るまで待つか、今すぐ自分で応募するか迷っています。 求人企業からすると手数料の問題があるため、直に応募してきた人を採用するほうがベターとの意見もあれば、人材紹介会社の推薦を受けて応募したほうが内定しやすいとの意見もあるため非常に迷っています。もし、焦って自分で応募して不採用になれば、後々人材紹介会社に募集がきて応募したとしても一度不採用となっているだけに内定をいただける可能性が限りなくゼロになるのかもと考えると、非常に迷っています。自分としては石橋を叩いて渡ってでもその会社から内定をもらいたいだけに、どなたか詳しい方、ご意見をいただけないでしょうか? また、今回の件に関わらず、基本的には一度不採用になった会社は応募しても無駄なのでしょうか?

  • 転職先 募集要項

    転職サイトや人材紹介会社経由ですと 求人案内や募集要項に給与、休みなど詳しいことが記載されておりますが 自社ホームページからの応募で あまり詳しく記載していない場合、募集要項を 詳しく調べる方法などありますでしょうか?

  • 転職

    現在44歳で転職を考えております 今は物販の接客業をしているんですが、某ラーメンチェーン店の求人募集に応募しようか悩んでいます。 年齢不問とは何歳ぐらいまで大丈夫でしょうか? 現職一筋なので迷っています この歳での他業種への転職は無謀でしょうか?

  • 転職サイトで応募前の問い合わせ

    某大手転職サイトで見た求人に応募しようかと考えているのですが、待遇面で気になることが2点あります。 ・契約社員での募集であること(正社員希望です) ・待遇面に、昇給と賞与の記載がなかったこと(せめて年に1ずつは… というのが本音です) 応募の前に以下の2点を問い合わせたいのですが、 1.契約社員からの入社で正社員への道は開かれるのか。 2.1.が叶うとしたら、それまでにどのくらいの期間を要するのか、また、正社員になれたなら、昇給・賞与もあるのか。 1.は躊躇なく伺えるものの、2.はかなり伺いにくいです。でも、正直なところ大事な点です。 もちろん書き方はあると思いますが、2.は応募前の問い合わせメールで伺っても差し支えないものなのでしょうか。ちなみに、匿名での問い合わせはできないようです。

  • 応募について 転職サイト or 企業サイト

    いろいろ検討した結果、10年近く働いた会社を辞めて転職しようと思います。 企業の求人募集では、転職サイト(りくなび、ジョブエンジン)等を利用して中途採用を募集しているケースが多いと思いますが、その企業のホームページでも直接応募ができるようになっていたりします。 こういった場合、どちらで応募した方が良いでしょうか。 「どっちだっていいです。」と言うことではなく、○○だから転職サイトから応募したほうがいい、 あるいは、直接企業のホームページで応募したほうがいいです。 という回答をいただけたら幸いです。

  • 未経験でも応募して良いでしょうか

    求人転職サイトで気になる求人を2件みつけました 応募しようと思ったのですが、未経験可の記載がなくて 応募していいものか迷ってしまいました... 求人の募集資格・募集要項には特に記載がありませんでした かといって経験者歓迎みたいな文面もなく、どうすると良いか迷っています...

  • 求人・転職

    求人・転職サイトに記載されている企業は職務経験がなくても応募できるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 応募書類送付前に確認するべきか教えてください

    現在、転職活動をしており主に転職サイト経由で応募してきました。 初めて転職サイトを経由せずに、直接応募したい企業求人を見つけ応募しようと思っています。 求人ページには募集要項が記載されており、記載されている住所へ直接書類を郵送するように指示が書いてあります。また、送付後には送付した旨を連絡するように指示が記述されていました。 書類の準備などは進んでいるのですが、送付手続きをする前に 現時点で本当に募集をしているか確認の電話またはメールをするべきか(求人ページの更新が滞っているだけで、実際はしていない可能性はないか確認した方が良いか)悩んでいます。 細かすぎる質問かもしれませんが、 採用担当経験のある方や応募経験のある方等にご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう