• ベストアンサー

ぷららを解約したいのですが・・・

finewomanの回答

  • finewoman
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

プロバイダは全く関係ありません。 プログラムを仕組まれただけですので、アドウェアで削除してください。 下の方のリンクで解決します。 どうやっても解決しなかったらパソコンを初期化したら確実です。バックアップさえきちんととればプロバイダを変えるより楽だと思います。 個人情報を入れてしまったとしても、支払義務はありません。不安なら消費者センターに相談してください。

関連するQ&A

  • ぷららのぷららライトプランのメール

    ぷららのぷららライトプランに加入しておりメールを使っておりましたが、今まで加入していたプロバイダーを解約してしまったので今後はどのように送信メールサーバーを設定すればよいのかアイデアがありません。yahooのフリーメールのサーバーを使ってみたのですが、エラーになってしまうので困っています。 みなさんはどのように使っているのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺のウィンドウが定期的に出てきます。

    アダルトサイトのワンクリック詐欺の画面(ポップアップ?)が数十分おきに定期的に出てきて、 困っています。 その都度画面を閉じていますが面倒です。 どのようにしたら出ないようになるのでしょうか。 当然何も登録していませんし、詐欺にはひっからないように無視しています。 ご教授お願いします。 OSはVistaです。

  • ワンクリック詐欺のポップアップの消し方

    ワンクリック詐欺のポップアップの消し方 どこか変なところをクリックしてしまったらしく、 突然「入会手続きが完了しました」とアダルト画面の ポップアップ画面がでてきました。 50時間以内に払いなさいという表示のもので、 ご丁寧にIDまで振られています。 もちろん、こんなもの料金払ったりしなくても 大丈夫だとは思いますが(大丈夫ですよね??) なんせ5分おきくらいに この画面がポップアップで現れます。 バツで消してもまた出てきます。 どうやったらこのポップアップを出ないように消せるのでしょうか?? あまりPCの知識があるわけではないので、 基本的な質問ならごめんなさい。 教えていただけると幸いです。

  • ツークリック詐欺?

    ワンクリック詐欺に関して質問させて頂いたものですが、私がひっかかったサイトでは画像クリック>料金を支払う旨を伝えるポップアップが出てそれを誤ってクリック>登録完了という形でした。 勿論電話もメールもしていませんし、お金も払う気はありませんが、料金に関するポップアップが一度出てそれをクリックしたという点が気になります。 ツークリック詐欺なんて言葉も見ましたがこれがそう なんでしょうか? 参考までにワンクリック詐欺とは何か違う点があるのかどうか、お聞かせいただければ幸いです。

  • ワンクリック詐欺でしょうか。

    今さっきワンクリック詐欺らしきものにひっかかってしまい、不安です。興味本位でエロアニメのたしか、亜実と由美というサイトにクリックしてもう一度クリックするときにポップアップみたいな説明があり(あまりよくよみませんでした)それをクリックすると40000円ぐらいの請求のページでした。登録完了と出てきました。こわくなってすぐにその場からにげてきました。よくメールとかで請求がくるとききますが大丈夫でしょうか。個人情報は知られてしまったのでしょうか。 これはワンクリック詐欺でしょうか。この後は何もしなくて良いのでしょうか。すいません質問ばかりで。

  • 有料サイトについて

    先日ネットを徘徊していたところ誤って ポップアップ広告をクリックしてしまいました。 そうしたら 「一週間以内に下記の口座に料金を振り込んでください」 などと英語で書かれたページが出てきました。 見た瞬間ワンクリック詐欺だと気づきましたが どうしても気がかりです。 クリックしただけで個人情報は漏れるのでしょうか? 教えてください。

  • インターネットの接続と解約

    TEPCOひかり(ひかりoneとなったそうですが)を数年使ってきました。プロバイダはDTIです。 最近NTTの営業の人が来て、あまりよくわからないままフレッツ光の契約へと進み、先日工事が行われました。 しかし、工事されたのはいいのですが、設定の仕方がわからず、使えません。今はひかりoneの方をいまだに使っています。設定はどのようにしたらできますか?あと、DTIはひかりoneの専用のプロバイダなのですか?プロバイダは解約しないで、ひかりoneだけ解約すればよいのですか? わからないことだらけですみませんが、お願いします。

  • 解約の手続きについて

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【ケーブルTVのインターネット接続サービスに加入したのでフレッツ光を解約したいのですが、NTTに電話したところプロバイダーのぷららに問い合わせてくれと言われたので、どのようにしたらよいか教えてほしい】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

  • ぷらら利用料金

    ぷらら202211月利用料 330円 が突然請求された。 ぷららへの加入は30年近くになるがこのようなことは初めてである。 11月分はコンビニから振り込んだが、詐欺通知・請求ではないのか? 今まで電話料金と一括請求は変えてない、このようなことになった理由 を回答してください。 回答次第では、ツイート、ブログ等に情況をアップするつもりです 迅速な回答をお願いします。 最近は(今日もAmazonから詐欺メールが来た)詐欺メールが多く、正常なメールはわからないため加入者からの回答が必要な場合は封書による事前通知を するようにしてください。 「コンビニから振り込め」などは傲慢ではないですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 頻繁に来る請求ポップアップの削除方を教えてください。

    アダルトサイトのワンクリック詐欺にかかったようです。 こちらからは何も情報を出していませんが、頻繁に請求ポップアップが現れます。これを削除するにはどうすればいいのか教えてください。 宜しくお願い致します。